「玉ねぎ > 洋食」 の検索結果: 2409 件中 (661 - 680)
|
(1)じゃがいもはせん切りにする。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。(2)アルミホイルにさけ1切れ、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・しめじをそれぞれ1/2量のせ、合わせたAを1/2量かけ、バターを1/2量のせて包む。同様にあと1個作り、オーブントースターで10分蒸し焼きにする。(3)器に(2)をのせてアルミホイルを開き、粗びきこしょうをふる。 生ざけ 2切れじゃがいも 1個玉ねぎ 1/4個しめじ 1/2パックA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1/2バター 10g粗びきこしょう 少々 カロリー:約268kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)パプリカ、玉ねぎは薄切りにする。(2)アルミホイルにさけ1切れ、(1)のパプリカ・玉ねぎをそれぞれ1/2量のせ、合わせたAを1/2量かけ、バターを1/2量のせて包む。同様にあと1個作り、オーブントースターで10分蒸し焼きにする。(3)器に(2)をのせてアルミホイルを開き、粗びきこしょうをふる。 生ざけ 2切れパプリカ(黄) 1/4個パプリカ(赤) 1/4個玉ねぎ 1/4個A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2Aしょうゆ 小さじ1/2バター 大さじ1/2(6g)粗びきこしょう 少々 カロリー:約218kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
玉ねぎ 1/2個トマト 2個レタス 60g合いびき肉 300gご飯 4杯分「味の素KKコンソメ」 1個Aカレー粉 大さじ1Aトマトケチャップ 大さじ1Aみそ 大さじ1/2シュレッドチーズ・生食用 40g カロリー:約486kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
鶏むね肉(皮つき) 1枚「瀬戸のほんじお」 適量こしょう 適量玉ねぎ 1/2個トマト・小 1個(150g)「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン 大さじ1 カロリー:約255kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ぶりは4等分のそぎ切りにする。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。(2)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、香りが出たら、(1)の玉ねぎ・しめじを加えて炒める。Aを加え、煮立ったら、(1)のぶりを加えてフタをし、弱めの中火で10分ほど煮る。(3)器に盛り、パセリを散らす。 ぶり 2切れ(200g)玉ねぎ 1/2個(100g)しめじ 1/2パックAカットトマト缶 1/2缶A水 150mlA中濃ソース 大さじ2A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個にんにくの薄切り 1かけ分「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1パセリのみじん切り 適量 カロリー:約362kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)トマトはひと口大に切り、きゅうりは小さめの乱切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。「鍋キューブ」は砕いておく。(2)ビニール袋に(1)のトマト・きゅうり・玉ねぎ・砕いた「鍋キューブ」を入れ、粉っぽさがなくなるまでもみ、オリーブオイルを加えて混ぜる。(3)カッペリーニは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、冷水で洗い、水気をきる。(4)器に(3)のカッペリーニを盛り、(2)をかけ、黒こしょうをふり、パセリを散らす。 カロリー:約456kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)クリームチーズは5mm幅の棒状に切り、スモークサーモンを巻く。(2)アボカドは種を取り、タテ4等分に切ってレモン汁をふる。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気を拭く。レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。(3)食パン1枚に(1)、(2)のアボカド・玉ねぎ、「コクうま」、(2)のレタスの順にのせる。もう1枚の食パンではさみ、上から押してなじませ、半分に切る。 食パン6枚切り・胚芽入り 2枚スモークサーモン 70gクリームチーズ 30gアボカド 1/2個レモン汁 少々玉ねぎ 20gレタス 1枚(30g)「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ1 カロリー:約331kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)紫玉ねぎは薄切りにして水にさらして水気をきる。パプリカは好みの型で抜く。オリーブは輪切りにする。(2)ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、オリーブオイルを少しずつ加えながら混ぜ、ドレッシングを作る。(3)器に(1)の紫玉ねぎ、ベビーリーフを合わせて盛り、(1)のパプリカ・オリーブ、スモークサーモンを彩りよくのせて、(2)のドレッシングをかける。 カロリー:約182kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)豚肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんは大きめの乱切りにし、水にさらして水気をきる。キャベツはザク切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけておく。(3)フライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて両面焼く。(4)(2)に(3)の豚肉、(1)のじゃがいも・にんじんを加えてやわらかくなるまで煮る。(5)(1)のキャベツ・玉ねぎを加え、火が通ったら、バターを加える。 豚バラかたまり肉 300gじゃがいも 3個にんじん 3本玉ねぎ 1個キャベツ 1/2個A水 800mlA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 4個バター(食塩不使用) 40g カロリー:約507kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)キャベツ、にんじん、玉ねぎはひと口大に切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒める。香りが出たら、(1)のキャベツ・にんじん・玉ねぎ、ソーセージ、Aを加える。煮立ったら、塩・ブラックペッパーで味を調え、野菜がやわらかくなるまで煮る。(3)器に盛り、好みで粒マスタードを添える。*鍋のしめにご飯とチーズを加えてリゾットにするのもおすすめです。 カロリー:約245kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンに薄力粉を入れて弱火にかけ、木べらなどで混ぜながらからいりし、きつね色になったら、皿にとる。(3)フライパンにバターを熱し、香りがでてきたら、(1)の玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。(4)(2)の薄力粉を加えてなじませ、Aを加えて弱火でとろみがつくまで混ぜながら煮る。 玉ねぎ 1/4個(50g)薄力粉 大さじ1・1/2A水 1/2カップA中濃ソース 大さじ1・1/2Aトマトケチャップ 大さじ1A牛乳 大さじ1/2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 大さじ1/2A砂糖 小さじ1/2Aこしょう 適量バター 大さじ1/2 カロリー:約88kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)なすはタテ半分に切り、斜め薄切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。パプリカは1cm角に切る。(2)フッ素樹脂加工のフライパンにAを熱し、香りが出てきたら、ひき肉を加え、ほぐすように炒める。(3)肉に火が通ったら、(1)のなす・玉ねぎを加えて炒め、全体に火が通ったら、(1)のパプリカ、混ぜ合わせたBを加えて炒める。 豚ひき肉 120gなす 2個(160g)玉ねぎ 1/4個(50g)パプリカ(赤) 1/4個(40g)Aにんにくのみじん切り 1/2かけ分A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1Bトマトケチャップ 大さじ1Bカレー粉 小さじ2B「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1 カロリー:約235kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ごぼうは斜め薄切りにして、水にさらして水気をきる。玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にバターを熱し、(1)のごぼう・玉ねぎを入れて3分ほどしんなりするまで炒め、Aを加えてフタをし、弱火で10分煮る。(3)粗熱を取り、ミキサーに移してなめらかになるまで撹拌し、鍋に戻し入れ、Bを加えて沸騰直前まで温める。(4)器に盛り、好みでこしょうをふる。 ごぼう 1本(150g)玉ねぎ 1/4個(50g)A水 1カップAご飯 50gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1B豆乳(無調整) 1/2カップBこしょう 少々バター 10gこしょう・好みで 少々 カロリー:約149kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)白菜は繊維に直角にせん切りにする。玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。(1)の白菜を加え、フタをして蒸し煮し、かさが減ってしんなりとしたらAを加え、フタをして弱火で10分ほど煮る。(3)粗熱を取り、ミキサーに入れ、なめらかになるまで撹拌する。(4)鍋に戻し入れ、牛乳を加えて火にかけ、煮立ったら塩で味を調える。 カロリー:約173kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)れんこん、にんじん、ごぼう、玉ねぎは1cm角に切る。れんこん、ごぼうは水にさらして水気をきる。(2)鍋に油を熱し、しょうがを入れて炒め、香りが出たら(1)のれんこん・にんじん・ごぼう・玉ねぎを加えて炒める。(3)全体に油がまわったら、Aを加え、煮立ったらアクを取り、弱火にしてフタをし、野菜がやわらかくなるまで15分ほど煮る。 れんこん 1/3節(60g)にんじん 1/3本(50g)ごぼう 1/3本(50g)玉ねぎ 1/4個(50g)しょうがのせん切り 1かけ分A水 1・1/2カップA「味の素KKコンソメ」 1個「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2 カロリー:約96kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉はひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、マッシュルームは半分に切る。(2)フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を皮目から入れて両面焼き、(1)の玉ねぎ・マッシュルームを加えてしんなりするまで炒める。塩・こしょうをし、Aを加えて炒め煮にする。(3)生クリームを加え、とろみがつくまで煮詰める。(4)器に盛り、好みでイタリアンパセリをのせる。 鶏もも肉 3枚玉ねぎ 1個マッシュルーム 10個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々A白ワイン 1/2カップAバター 40gA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個生クリーム 1/2カップ「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1イタリアンパセリ・刻んだもの・好みで 適量 カロリー:約600kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)帆立は4等分に切る。玉ねぎ、にんじん、れんこんは2cmくらいの乱切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の帆立・玉ねぎ・にんじん・れんこんを加えて煮る。野菜に火が通ったらBを加え、とろみがつくまで煮る。(3)器に盛り、好みでこしょう・パセリをふる。 帆立貝柱 120g玉ねぎ 40gにんじん 4cm(40g)れんこん(ゆで) 40gA水 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ山盛り1B牛乳 1カップB白みそ・またはみそ 小さじ2B片栗粉 小さじ2白こしょう・好みで 少々パセリのみじん切り・好みで 少々 カロリー:約166kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)里いもは4等分に切り、かぼちゃは5mm幅の薄切りにする。玉ねぎは上下を切り落とし、水平に2等分する。(2)耐熱皿に(1)の里いも・かぼちゃ・玉ねぎを並べ入れ、Aを加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分ほど加熱して野菜に火を通し、器に盛り、ハムを添える。(3)フッ素樹脂加工のフライパンにチーズを入れて熱し、フタをする。チーズが溶けたら(2)にかけ、パセリをのせる。 里いも 3個かぼちゃ 1/8個(150g)玉ねぎ 2個A水 1/4カップA「ほんだし」 小さじ1/2A粉ざんしょう 少々ロースハム 2枚ピザ用チーズ 40gパセリ 適量 カロリー:約244kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
鶏むね肉(皮なし) 160gじゃがいも 1個にんじん 1本玉ねぎ 1/2個ブロッコリー 1/2個A牛乳 1カップA「Rumic」ホワイトクリームソース 1袋「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1/2 カロリー:約300kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
かぼちゃ 1/5個(正味200g)オクラ 3本玉ねぎ 1/4個ミニトマト 2個レタス 2枚Aプレーンヨーグルト 大さじ1A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1 カロリー:約154kcal
味の素 レシピ大百科
|