メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ」 の検索結果: 15938 件中 (41 - 60)
たまねぎは皮をむき上下を切ります。耐熱容器にたまねぎをのせてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で約5分加熱します。(2)をポリエチレン袋に入れて「浅漬けの素」を注ぎ、空気を抜いて軽くもんでから、冷蔵庫で約30分漬けます。(時間外)汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
たまねぎ 2個。エバラ浅漬けの素 適量(約200ml)
調理時間:約10分 カロリー:約92kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
(1)玉ねぎ、パプリカは薄切りにし、レモンはいちょう切りにする。(2)ボウルに(1)の玉ねぎ・パプリカ・レモン、Aを入れてあえる。
玉ねぎ 1/4個パプリカ(赤) 1/4個レモンの輪切り 3枚A「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 小さじ1(5g)Aレモン汁 小さじ1
カロリー:約16kcal 
味の素 レシピ大百科
1 玉ねぎはスライサーで薄くし、水にさらす。かいわれ大根は根元を落とす。乾燥わかめは水に戻す。 2 水気を切った玉ねぎとかいわれ大根をざっくり混ぜ合わせる。 3 皿に②を盛り、①の水気を切ったわかめをのせ、かつおパック1袋をかけ、和風ドレッシングでいただく。
材料(2人前) 玉ねぎ 1/2個 かいわれ大根 1パック 乾燥わかめ 大さじ1 かつおパック 1袋 和風ドレッシング 適量
調理時間:約7分 カロリー:約44kcal 塩分:約1.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1.玉ねぎは粗みじん切りにする。2.ステーキを焼いたあとのフライパンに玉ねぎを入れて中火にかけ、さっと炒める。なじんだら、にんにく、しょうがを加えてさっと混ぜ、酒、みりん各大さじ2を加える。軽く混ぜながらアルコール分をとばし、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。
玉ねぎ…1/2個おろしにんにく、おろししょうが…各小さじ1/2酒、みりん、しょうゆ
カロリー:約98kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。みょうがは薄い小口切りにする。鍋にだし汁2カップを入れて強火にかけ、煮立てる。玉ねぎを加えてさっと煮る。2.弱火にしてみそ大さじ1 1/2を溶き、みょうがを加える。器に盛り、白すりごま小さじ1をふる。
玉ねぎ…30gみょうが…3個だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2白すりごま…小さじ1
カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、カットわかめは水でもどして水けをきる。2.鍋にだし汁、玉ねぎを入れて中火にかけ、2〜3分煮る。みそ大さじ1を溶き入れ、わかめを加え、煮立つ直前に火を止める。器に盛り、好みで七味とうがらしをふっても。
玉ねぎ…1/4個カットわかめ…4gだし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1
カロリー:約32kcal 
レタスクラブ
下準備 ・玉ねぎは繊維に逆らって幅1cmの輪切りにし、2層重なった状態でバラバラにしておく。 ・≪a≫は混ぜ合わせておく(衣)。 1.玉ねぎに薄力粉をまぶす。 2.【1】に衣をつけ、170℃の揚げ油できつね色になるまで揚げる。 3.器に盛り付け、トマトケチャップを添える。
玉ねぎ 120g(約1/2個)薄力粉 小さじ1[a] 卵(溶いたもの) 1/2個分[a] 薄力粉 大さじ1~パン粉 20g揚げ油 適量トマトケチャップ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約189kcal 
ABC cooking Studio
たまねぎは薄切りにして保存容器に入れる。白ワインビネガーを加えて10分間なじませる。
・紫たまねぎ 1コ・白ワインビネガー カップ1
調理時間:約20分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは皮をむき、根を切り落とす。厚手の鍋にたまねぎを並べ、だしをヒタヒタよりやや少なめに注ぎ入れ、ふたをして中火にかける。フツフツとしてきたら弱めの中火にし、20~30分間煮る。【肉みそ】をつくる。フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を中火で炒める。色が変わってきたら砂糖、みそを加えながらよく炒め、しょうゆで味を調える。たまねぎに竹串がスッと通るくらいに柔らかくなったら、器に盛り、煮汁適量をはる。【肉みそ】をのせ、しょうがをあしらう。
・新たまねぎ 4コ・昆布だし
調理時間:約40分 カロリー:約190kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
【ピクルス液】をつくる。鍋に【ピクルス液】のすべての材料を入れ、中火にかける。砂糖が溶けたら火を止めて、粗熱を取る。たまねぎは縦に半分に切って根元の堅いところを取り除き、繊維に沿って2mm幅の薄切りにする。鍋に水カップ5と塩を入れて中火にかけ、沸いたら**2**のたまねぎをサッとゆでてざるに上げる。粗熱を取り、紙タオルで水けをしっかり拭く。清潔な保存瓶に**3**のたまねぎを入れ、**1**を注ぐ。冷蔵庫で一晩なじませる。
たまねぎ 1コ・米酢 カップ1・白ワイン
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)あおさは水につけてもどす。豆腐は1.5cm角に切り、玉ねぎは薄切りにする。ちくわは3mm幅の輪切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の玉ねぎを加える。玉ねぎに火が通ったら、(1)の豆腐・ちくわを加える。(3)ひと煮立ちしたら、いったん火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけ、沸騰直前に火を止める。(4)器に盛り、軽く水気をしぼった(1)のあおさをのせる。
あおさ・乾・大さじ3 3g絹ごし豆腐 1/3丁(100g)玉ねぎ 1/2個(100g)ちくわ 1本
カロリー:約63kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 新たまねぎは薄切りにする。[2] [1]と牛肉、豚肉を器に盛り付ける。[3] 鍋にだし昆布と水(分量外)を入れて、煮立ったらだし昆布を取り出す。[2]を入れて具材に火を通し、お好みのでいただく。※お好みの薬味を添えても美味しく召し上がれます。(写真は、おろしにんにく、もみじおろし、青ねぎです。)※新たまねぎが入手できない場合は、普通のたまねぎを使ってください。
たまねぎ 3個、牛肉 しゃぶしゃぶ用 200g、豚肉 しゃぶしゃぶ用 200g、だし
カロリー:約328kcal 塩分:約4.9g
ミツカン メニュー・レシピ
たまねぎは上下を切り落とし、芯と反対側に1.5cm深さの切り目を十文字に入れる。耐熱の皿2枚にたまねぎを1コずつのせ、塩と酒を等分にふりかける。それぞれラップをし、一緒に電子レンジ(600W)に約8分間かける( 1コずつの場合は約5分間)。取り出したらラップをかけたまま粗熱が取れるまでおく。ラップを外し、切り目を少し広げ、熱いうちにバターをのせ、しょうゆをふる。
・新たまねぎ 2コ・バター 10g・塩 少々・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に水と煮干しを入れ、約30分間おく。油揚げは縦半分に切り、7~8mm幅に切る。たまねぎは縦に5mm幅の薄切りにする。**1**の鍋を中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にして約2分間煮る。油揚げ、たまねぎを加え、ふたをして2~3分間煮る。みそを溶き入れ、再び煮立ったら火を止める。
・油揚げ 1/2枚・たまねぎ 1/4コ・煮干し 5g・みそ 大さじ1+1/2・水 カップ2
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
たっぷりの熱湯に1%の塩(湯1リットルに対し10gが目安)を入れ、ペンネを袋の表示時間より1分間短くゆでる。フライパンにきのことたまねぎのマリネと、マリネ液を入れて中火で煮立て、**1**のゆで汁を大さじ3加え、フライパンを揺すりながらなじませる。ペンネを加え、強火にしてあえる。味をみて、塩・しょうゆで味を調える。器に盛り、黒こしょう、パセリをふる。
・きのことたまねぎのマリネ 100g・きのことたまねぎのマリネ液 大さじ2・ペンネ 90g・パセリ 適量・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約600kcal 塩分:約3.9g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦半分に切る。水でサッとぬらして耐熱皿に断面を下にしてのせる。ラップをふんわりとし、電子レンジ(600W)に様子を見ながら5~6分間かける。小鍋に**1**のたまねぎ、【A】を入れて落としぶたをし、中火で約10分間煮る。煮汁が約半量になったら絹さやを加え、火が通ったら器に盛る。木の芽をあしらう。
・新たまねぎ 2コ・うまみそ酢 カップ3/4・水 カップ1+1/2・絹さや 6枚・木の芽 適量
調理時間:約20分 カロリー:約160kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
(1)玉ねぎは皮をむき、上下を切って耐熱皿にのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分ほど加熱する。(2)フライパンに油を熱し、ひき肉をポロポロに炒める。肉の色が変わったら、Aを加えて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつける。(3)器に(1)の玉ねぎを盛り、(2)をかける。
玉ねぎ 1個豚ひき肉 50gA水 1/2カップA「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)水溶き片栗粉 適量「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約227kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはタテ薄切りにする。パプリカ(赤)は3cm長さの棒状に切る。きゅうりは3cm長さの短冊切りにする。(2)ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)の玉ねぎ・パプリカ(赤)・きゅうりをあえる。(3)器に盛り、ディルを飾る。
玉ねぎ 1/2個パプリカ(赤) 1/8個きゅうり 1/4本A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ1Aレモン汁 1/4個分A砂糖 少々A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々ディル 少々
カロリー:約51kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)新玉ねぎはタテ半分に切り、繊維を断ち切る方向に薄切りにする。ハムは細切りにする。(2)ボウル、またはポリ袋にAを入れてよく混ぜ、(1)の新玉ねぎ・ハムを加えてあえる。冷蔵庫で15分ほどおく(時間外)。(3)器に盛り、好みで黒こしょうをかける。
玉ねぎ 1個(200g)ロースハム 2枚(30g)A酢 大さじ2A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2A「パルスイート」 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4黒こしょう・好みで 適量
カロリー:約198kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは縦1cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分け、大きければ半分に切る。2.鍋に水1 3/4カップ、1と、ツナを缶汁ごと入れてふたをし、強火にかける。煮立ったら弱火にし、玉ねぎがやわらかくなるまで約5分煮る。ふたを取り、みそ大さじ1 1/2を溶く。
ツナ缶(チャンク・ノンオイル)…1缶(約70g)玉ねぎ…1/2個ブロッコリー…70gみそ
カロリー:約142kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加