メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「薄力粉 > 和食 > おかず」 の検索結果: 124 件中 (61 - 80)
(1)春菊は葉先を手でちぎる。ねぎは小口切りにする。しめじは小房に分ける。(2)計量カップに溶き卵を入れ、水を加えてカップ1/3の卵水を作り、薄力粉を加えて合わせ、天ぷらの衣を作る。(3)(1)の春菊の葉の半量に(2)の衣をつけ、熱した160℃の油でパリッと揚げる。(4)(2)の衣に、残りの(1)の春菊・ねぎ・しめじ、むきえびを加える。
カロリー:約481kcal 
味の素 レシピ大百科
こんがり焼けたら裏返し、反対側も同様に焼く。 6 ③のトマトソースの加熱が終わったら、かつお節を加えてよく混ぜる。 7 鶏肉に火が通ったら、食べやすい大きさに切
材料(2人前) 鶏むね肉 1枚 玉ねぎ 1/4個 カットトマト缶 200g 【A】割烹白だし 大さじ1 【A】酒 大さじ1/2 【A】粗びき黒こしょう 少々 【B】割烹白だし 大さじ1 【B】砂糖 小さじ1 【B】にんにくのすりおろし(チューブ) 小さじ1 【B】オリーブオイル 小さじ1 かつお節 3g 薄力粉 適量 オリーブオイル 大さじ1 パセリのみじん切り 適宜 ベビーリーフ 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約394kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1 鶏肉は余分な水気・脂肪を除き、厚みを均一に開き、食べやすい大きさに切る。塩・黒こしょうで下味をつけ、加熱する直前に薄力粉をまぶしておく。 2 かぼちゃは種・ワタを除き、厚さ1cmに切る。耐熱容器に入れてラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱し(500W 約1分)、水気を除いておく。 3 しし唐辛子はヘタを1cm位残して斜めに切り、切り込みを入れておく。
カロリー:約238kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
キャベツとミニトマトを添えた皿に盛り付ける。※カツはソースにくぐらせず、揚げたあとにそのままソースをかけても美味しく召し上がれます。
桜姫® 鶏ささみ肉 4本 A 酒 大さじ2 A にんにく(すりおろし) 小さじ1 A マヨネーズ 大さじ1 A 塩 少々 A 胡椒 少々 薄力粉 大さじ21個 パン粉 1/2カップ 油 大さじ2 B 中濃ソース 大さじ2 B ケチャップ 大さじ1 B みりん 大さじ1 キャベツ 適量 ミニトマト 適量
カロリー:約354kcal 塩分:約2.3g
日本ハム レシピ
(1)じゃがいもは1cm角に切って耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱し、熱いうちになめらかになるまでつぶす。ミニトマトは半分に切る。(2)フライパンに油小さじ1を熱し、ひき肉、玉ねぎを入れて炒め、こしょうをふってサッと炒め合わせ粗熱を取る。(3)(1)のじゃがいもに(2)のひき肉・玉ねぎ、コーン、Aを加えて混ぜ、4等分にして小判形に形を整え、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
カロリー:約743kcal 
味の素 レシピ大百科
同様にもう1つ作る。(4)薄力粉、溶き卵、パン粉の順に(3)に衣をつけ、熱した180℃の油で揚げる。(5)食べやすい大きさに切って器に盛り、レタス、サラダ菜ミックス、ミニトマトを添える。*豚肉はスジを切らないと、肉が反り返ったり焼き縮
豚しょうが焼き用肉 4枚キャベツ 2枚にんじん 1/6本「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2Aカレー粉 小さじ1/8A粗びき黒こしょう 少々水溶き小麦粉 小さじ2薄力粉 適量溶き卵 適量パン粉 適量レタス・ひと口大に切る 適量サラダ菜ミックス 適量ミニトマト・タテ半分に切る 2個「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約328kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しいたけ2枚は軸を切って5mm角、れんこんは皮をむいて5mm角に切る。卵は溶きほぐす。(2)ボウルにひき肉を入れて粘りが出るまで練り、Aを加えて混ぜる。(3)(1)の溶き卵を少しずつ加えて混ぜ、玉ねぎ、(1)のしいたけ、れんこんを加え、薄力粉を加えて混ぜ合わせ、8等分して厚さが1cmくらいの小判形に形作る。(4)フライパンに油を熱し、(3)を並べ、弱火で焼き色がつくまで焼く。
カロリー:約265kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)4等分にして小判形に整え、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、170℃に熱した油で揚げる。(5)器に盛り、ちぎったリーフレタス、タテ半分に切ったミニトマトを添える。*タネを成形するときに、まとまりにく
さつまいも 200gA水 2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1牛乳 1/2カップ鶏ひき肉 100g玉ねぎ・薄切り 1/2個分(100g)「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々薄力粉 適量溶き卵 1個分パン粉 適量「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」・揚げ油用 適量リーフレタス 適量ミニトマト 4個
カロリー:約566kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)フライパンに油大さじ1を熱し、パン粉をこんがりと炒め、取り出す。(6)フライパンに残りの油を熱し、(3)のベーコンを香りが出るまで炒め、(3)の玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。(7)薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるま
木綿豆腐 1丁グリーンアスパラガス 1束にんじん 1本キャベツ 1/2個玉ねぎ 1/2個ベーコン 4枚A「瀬戸のほんじお」 小さじ1Aうま味調味料「味の素®」 少々パン粉 1/2カップ薄力粉 大さじ3調整豆乳 3カップB「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2Bこしょう 少々Bうま味調味料「味の素®」 少々「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 大さじ2
カロリー:約398kcal 
味の素 レシピ大百科
裏返して両面に焼き目をつけ、火を弱めてフタをし、蒸し焼きにする。(4)小鍋にAを入れ煮立て、しょうがを加え、Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ、(3)を加えてからめる。[1]ひじき(乾)15gは洗っ
木綿豆腐 1/3丁鶏ひき肉 100g「ほんだし」 小さじ1/3こしょう 少々ひじきの煮物 60g薄力粉 大さじ1/2A水 1/3カップAみりん 大さじ1/2Aしょうゆ 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/3しょうがのすりおろし 小さじ1/3B水 大さじ4B片栗粉 小さじ1「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 大さじ1/2
カロリー:約205kcal 
味の素 レシピ大百科
1...じゃがいもは蒸した後、皮をむいて粗くつぶす。2...1、ひじき煮、うの花を混ぜ合わせる。3...2を約60gずつに成型し、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて、油で揚げる。4...3をお皿にもりつけ、サニーレタス、ミニトマト、パセリを添える。
4人分 ひじき煮...100gうの花...100gじゃがいも...2個ミニトマト...2個サニーレタス...2枚パセリ...適量薄力粉...適量卵...適量パン粉...適量
調理時間:約20分 カロリー:約103kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)鶏肉はひと口大に切ってボウルに入れ、「香味ペースト」を加えてよくもみ込み、30分ほどおく(時間外)。(2)(1)の鶏肉にAを軽くまぶし、180℃に熱した油できつね色に揚げる。器に盛り、レモンを添える。
鶏もも肉 250g「Cook Do 香味ペースト」 24cm(17g)A薄力粉 大さじ3A片栗粉 大さじ3「AJINOMOTO サラダ油」 適量レモンのくし形切り 適量
カロリー:約413kcal 
味の素 レシピ大百科
3 浅めの鍋に出汁と【A】を入れて煮立て、薄力粉をはたいた鴨肉を入れる。2~3分煮たら取り出す。 4 ③の鍋に豆腐とたけのこ、にんじんを入れ、4~5分煮る。味が染みたらしいたけとせり、③の鴨肉を戻し入れ、12分煮込む。 5 器に盛り、わさびを添える。
材料(2人前) 花かつお 5g 昆布 2g 水 1カップ 鴨ローススライス 100g 焼き豆腐 1/4丁 にんじん 1/8本 せり 1/2把 たけのこ 小1/2個 しいたけ 2薄力粉 適量 【A】こい口しょうゆ 大さじ2 【A】砂糖 大さじ1 【A】酒 大さじ1 【A】みりん 大さじ2 わさび 適量
調理時間:約40分 カロリー:約223kcal 塩分:約2.9g
ヤマキ おいしいレシピ
(3)鍋にCを入れてひと煮立ちさせ、天つゆを作る。(4)(1)の野菜、しそに薄力粉少々(分量外)をまぶし、(2)の衣をつけて170℃に熱した「健康サララ」でカラリと揚げる。(5)器に天紙を敷き、(4)を盛り、大根、しょうが、(3)の天つゆを添える。*衣は冷やして
かぼちゃ・正味 60gなす 1/2個パプリカ(赤) 1/4個エリンギ 1本オクラ 2本青じそ 2枚A薄力粉 40gAベーキングパウダー 小さじ1/8B冷水 60mlB卵黄 1/2個「AJINOMOTO 健康サララ」 適量C水 1/2カップCしょうゆ 大さじ11/2Cみりん 大さじ11/2C「ほんだし」 小さじ1/4大根おろし 大さじ2(30g)しょうがのすりおろし 6g
カロリー:約366kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)残り7個も同様に作り、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。 (5)揚げ油を中温に熱し、(4)を入れる。途中返しながら5~6分揚げ、こんがりと揚げ色がついたら、
合いびき肉 350g玉ねぎのみじん切り 1/2個分Aパン粉・乾 2/3カップA牛乳 1/3カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2B溶き卵 1個分B「瀬戸のほんじお」 少々Bこしょう 少々スライスチーズ(溶けるタイプ)・半分に切る 4枚薄力粉 20g溶き卵 1個分パン粉・乾 30gバター 大さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 少々「AJINOMOTO サラダ油」・揚げ油用 適量レタス 適量ミニトマト 4個レモン・くし形切り 4切れ
カロリー:約514kcal 
味の素 レシピ大百科
「活ちくわ」は斜め半分に切ります。 マヨネーズに水を少しずつ加えてよく混ぜ、天ぷら粉・青のりを加えてさらに混ぜます。 (1)の全体に(2)をつけ、予熱したオーブントースターで7~10分間焼きます。 \ POINT / 天ぷら粉の代わりに薄力粉を使う場合、さっくりと混ぜ合わせます。フライパンにクッキングシートを敷いて焼いてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]「活ちくわ」4本衣マヨネーズ大さじ1水大さじ2天ぷら粉20g青のり小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約132kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
1...調味料(A)を混ぜておく。2...4等分にした豆腐はよく水切りし、塩とこしょうをふり、小麦粉、溶き卵、アーモンドスライスをつけ、油で揚げる。3...2.を器に盛り付け、食べるときに1.のソースをつけて食べる。
4人分 木綿豆腐...2丁塩...適量こしょう...適量薄力粉...適量溶き卵...適量アーモンドスライス...適量調味料(A)とんかつソース(中濃)...60gマヨネーズ...40g砂糖...10gカレー粉...3g
調理時間:約20分 カロリー:約458kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
4 ボウルに合いびき肉、塩・粗びき黒こしょうを入れ、粘りが出るまでよくこねる。1の玉ねぎ、2の溶き卵・パン粉、3のかつお節を加え、均一になるまでこね、8等分に分ける。 5 パプリカはヘタと種を取り、4等分に切る。内側に薄力粉をまぶし、空
材料(4人前) 合いびき肉 200g 塩 少々 粗びき黒こしょう 少々 パプリカ・赤 1個 パプリカ・黄 1個 玉ねぎ・小 1/2個(80g) 卵 1/2個 パン粉 10g 牛乳 小さじ4 かつお節 8g 水 カップ11/4 薄力粉 小さじ2 A酒 カップ1/4 Aみりん 大さじ3 Bしょうゆ 大さじ3 B砂糖 大さじ1 B塩 少々 C片栗粉 大さじ1 C水 大さじ2 サラダ油 小さじ2
調理時間:約40分 カロリー:約255kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(4)フライパンに多めの「健康サララ」を熱し、(3)を入れ、フタをして弱火~中火で5分ほど揚げ焼きにして裏返し、さらに5分ほど揚げ焼きする。フ
合いびき肉 100gキャベツ 2枚(100g)玉ねぎ 1/2個(100g)「瀬戸のほんじお」焼き塩 少々Aパン粉 大さじ11/2A牛乳 大さじ1/2B溶き卵 大さじ1B「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1/2B「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2B「瀬戸のほんじお」焼き塩 少々B白こしょう 少々薄力粉 適量溶き卵 適量パン粉 適量ブロッコリー 80gレモン 1/4個Cトマトケチャップ 小さじ2Cウスターソース 小さじ2C粒マスタード 小さじ1Cうま味調味料「味の素®」 少々「AJINOMOTO 健康サララ」 適量
カロリー:約416kcal 
味の素 レシピ大百科
1 鶏肉はひと口大に切る。ボウルに【A】を合わせ、鶏肉を加えて30分漬ける。 2 【B】を加えてよく混ぜ合わせ、180℃の揚げ油でカラッと揚げる。 3 器に盛り、お好みでサラダ菜、レモンを添える。
材料(2人前) 鶏もも肉 1枚 【A】めんつゆ 大さじ3 【A】にんにくのすりおろし 1/2片分 【A】しょうがのすりおろし 1/2かけ分 【B】片栗粉 大さじ2 【B】薄力粉 大さじ2 サラダ油 適量 サラダ菜 (好みで)適量 レモンのくし形切り (好みで)適量
調理時間:約40分 カロリー:約482kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加