メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豆腐 > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 807 件中 (121 - 140)
なべにだしを入れて火にかける。豆腐は1cm角に切る。油揚げはざるにのせ、熱湯をかけて油抜きをし、細切りにする。豆苗は2cmくらいの長さに切る。**1**が煮立ったらみそを溶き入れ、**2**を加えて一煮立ちさせる。
豆腐 1/3丁・油揚げ 1/4枚・豆苗 60g・みそ 大さじ3・だし カップ3
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐は1cm角に切る。卵を軽く溶きほぐす。なべにだしを入れて温め、みそを溶き入れて**1**を加える。煮立つ直前に**2**を流し入れ、半熟程度で火を止める。器によそい、小口切りにした細ねぎをあしらう。
豆腐 1/2丁・卵 2コ・だし カップ3・細ねぎ 適宜・みそ 40g
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
(1)鍋にごま油を熱し、豆腐を入れて木ベラなどで、ザックリとくずしながら炒める。油がまわったら、Aを加え、煮立ったら、Bを加えてひと煮立ちさせる。(2)器に盛り、小ねぎを散らす。
絹ごし豆腐 1/2丁A水 600mlA「ほんだし」 小さじ山盛り1Bみそ 大さじ2Bおろししょうが 小さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2小ねぎの小口切り 4本分(24g)
カロリー:約58kcal 
味の素 レシピ大百科
1.トマトは大きめの乱切りにする。豆腐は1.5cm角に切る。2.鍋にだし汁1 1/4カップ、酒大さじ2、塩小さじ1/3を入れて中火で煮立て、1を加える。再び煮立ったら、しょうゆ小さじ1を加えてさっと混ぜる。
もめん豆腐…大1/4丁(約100g)トマト…1個(約150g)だし汁…1 1/4カップ酒…大さじ2塩…小さじ1/3しょうゆ…小さじ1
カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
1.赤パプリカは縦5mm幅に切り、もめん豆腐は1cm角に切る。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火にかけ、1、しょうゆ大さじ1を加えて約3分煮る。
もめん豆腐…小1丁(約200g)赤パプリカ…1/2個だし汁…1 1/2カップしょうゆ…大さじ1
カロリー:約100kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水1 1/2カップ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2 1/2、なめこを入れて中火にかける。煮立ったらもめん豆腐を大きめのスプーンですくって加える。
もめん豆腐…大1丁(約400g)なめこ…1袋(約100g)水…1 1/2カップめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2 1/2
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
1.オクラは5mm厚さの輪切りにする。絹ごし豆腐は1cm角に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加える。再び煮立つ直前に火を止め、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
絹ごし豆腐…小1丁(約100g)オクラ…3本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
1.しいたけは軸を除いて薄切りにする。鍋に絹ごし豆腐をくずして入れ、とりガラスープの素小さじ1、水2カップ、しいたけを加えて混ぜる。2.中火で約3分煮て塩小さじ1/3、ごま油少々を加える。
絹ごし豆腐…1/3丁しいたけ…3枚とりガラスープの素…小さじ1水…2カップごま油…少々塩…小さじ1/3
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
1.鍋に豆腐を入れ、フォークでよくつぶして水1カップ、スープの素、片栗粉を加えてよく混ぜ、火にかける。たえず混ぜながら、とろみがつくまで煮る。2.器に盛り、しょうが、塩昆布、2cm長さに切ったねぎをのせ、混ぜながら食べる。
絹ごし豆腐…1/2丁顆粒スープの素…小さじ1片栗粉…小さじ2おろししょうが、塩昆布、万能ねぎ…各適宜
カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
1.絹さやは筋を取る。鍋にだし汁と絹さやを入れて火にかけ、沸騰してから2〜3分煮立てる。2.1に豆腐をスプーンですくって落とし入れ、再び沸騰したら塩、みりん、しょうゆ各少々で味をととのえる。
絹さや…80g絹ごし豆腐…1/3丁(約100g)だし汁…2カップ・塩、みりん、しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は2cm角に切り、まいたけは小さくほぐす。2.鍋にだし汁1と1/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら1を入れて約2分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。器に盛り、青のり適量をふる。
絹ごし豆腐…小1丁(約200g)まいたけ…1/2パック(約50g)だし汁…1と1/2カップみそ…大さじ1青のり…適量
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は厚みを半分にする。ハムは細切りに、豆苗は3cm長さに切る。2.鍋に豆腐を入れ、まわりから「昆布水」を注ぎ、酒大さじ1を加える。ハムも加えて火にかけ、豆腐が温まったら塩、こしょうで味をととのえ、器に汁ごと盛る。3.2の鍋にごま油少々を熱し、豆苗をさっと炒める。4.2の豆腐の上に、3をどっさりのせる。スプーンで豆腐をすくいながら食べる。
ロースハム…2枚絹ごし豆腐…1丁(約300g)豆苗…1/2袋「昆布水」…1カップ・酒、塩、こしょう、ごま油
カロリー:約153kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は8等分に切る。ニラは長さ3cmに切る。長ねぎは斜め薄切りにする。豚肉は大きいものがある場合は食べやすい長さに切る。2.鍋にごま油を熱し、豚肉を炒め、香ばしく炒めたらキムチも加えてさっと炒め、水を加える。3.煮立ってきたら「料亭の味(だし入り)」を溶かし入れ、納豆と豆腐を入れ、再び沸騰したらもやしとニラも加えてさっと煮る。一味唐辛子を適量ふる。
材料(2人分)具材納豆60g豆腐1/2丁(150g〜200g)豚こま切れ肉120gキムチ150gニラ30gもやし
調理時間:約20分 カロリー:約349kcal 塩分:約3.5g
マルコメ レシピ
ねぎ、しょうが、にんにくはそれぞれみじん切りにする。豚バラ肉は約6mm角に切る。豆腐は一口大に切る。 中華鍋またはフライパンにサラダ油大さじ2、しょうが、にんにく、半量のねぎを入れ、火にかけていためる。香りがたったら豚バラ肉を加えて少しいため、黒砂糖、紹興酒を加えていためる。【A】を加え、軽く中火で煮込む。**2**に豆腐を加え、煮汁が約1/3量になるくらいまで、さらに煮込む。残りのねぎを散らし、ごま油少々を回し入れて火を止める。こしょう少々をふる。
・絹ごし豆腐
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)長いもは皮をむいてすりおろす。耐熱容器に入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分加熱して軽く混ぜる。再び、ラップをかけずに電子レンジで2分加熱して混ぜる。(2)豆腐はひと口大に切る。(3)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(2)の豆腐を加えて温め、みそを溶き入れる。(1)の長いもをスプーンで食べやすい大きさにすくって落とし入れ、ひと煮立ちさせる。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。
長いも 200g絹ごし豆腐 2/3丁(200g)A水 3カップA「ほん
カロリー:約76kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆腐はひと口大に切る。えのきだけは根元を切ってほぐし、しめじ、まいたけは小房に分ける。にんじんは短冊切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豆腐・きのこ・にんじんを加えて弱火で2~3分煮る。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。(3)器に盛り、小ねぎを散らす。
絹ごし豆腐 1/2丁(150g)えのきだけ 40gしめじ 40gまいたけ 40gにんじん 20gA水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ1・1/4小ねぎの小口切り
カロリー:約82kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)高野豆腐は水につけてもどし、水気をしぼって2cm角に切る。しめじは食べやすい大きさにほぐす。小ねぎは3cm長さに切る。(2)鍋にごま油を熱し、ひき肉、(1)のしめじを入れて炒め、肉に火が通ったら、A、(1)の高野豆腐を加えて1分ほど煮る。(3)火を弱めてみそを溶き入れ、(1)の小ねぎを加える。
高野豆腐 2枚(32g)鶏ひき肉 80gしめじ 1パック(100g)小ねぎ 1/2束(50g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2
カロリー:約132kcal 
味の素 レシピ大百科
1 鍋に水と昆布を入れて30分~1時間おく。 2 火にかけて(弱めの中火程度)ゆっくりと温め、沸騰直前で昆布を取り出し、かつお節を入れる。出てきた灰汁を取り除きながら1~2分煮る。火を止めてザルなどでこす。 3 豆腐は2等分、みょうがは薄切りにする。 4 ②のうち200mlのだし汁と豆腐を鍋に入れて火にかけ、塩としょうゆを加える。味をみて必要なら塩で味を調える。みつばをさっとつゆにくぐらせて柔らかくし、結ぶ。みょうがを加えて火を止める。
材料(2人前) かつお節 5g
調理時間:約15分 カロリー:約43kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. 貝われ菜は水洗いし、根元を少し切り落として、長さを4等分に切る。 下準備2. ミョウガは水洗いし縦半分に切る。小口切りにして水に放ち、水気を絞る。 作り方1. 豆腐はサッと水洗いし、手で粗く崩しながらミキサーに入れ、だし汁の半量とみそを加え攪拌する。 作り方2. 鍋に残り半量のだし汁を入れて強火にかけ、煮立てばミョウガを加える。 作り方3. 再び煮立てば1の豆腐汁を加え、ひと煮立ちさせ貝われ菜、刻みミツバを加え火を止め、器に注ぎ分ける。
絹ごし豆腐 1丁貝
調理時間:約20分 カロリー:約91kcal 
E・レシピ
下準備1. シメジは石づきを切り落として小房に分ける。 下準備2. 大葉は軸を切り落として細切りにし、水に放って水気を絞る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったらを加える。再び煮立ったら、シメジ、大根おろしを汁ごと加える。 作り方2. フツフツしてきたら、サッと水洗いした豆腐を手で崩しながら加える。豆腐が温まったら器に注ぎ、大葉をのせる。
豆腐 1/2丁シメジ 1/2袋大根(おろし) 1カップ大葉 6枚だし汁 600ml酒 大さじ3みりん
調理時間:約15分 カロリー:約71kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加