メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「鶏もも > サラダ・付け合せ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1311 件中 (361 - 380)
(1)サラダチキンは細かくほぐす。油揚げはひと口大に切り、メスティンのフタでカリッと焼く。(2)メスティンにご飯、Aを入れてよく混ぜ、(1)のサラダチキン、ザーサイ、しょうがを加えて火にかける。(3)煮立ったらフタをし、弱火にして10分ほど煮、(1)の油揚げ、好みで小ねぎ、くこの実、ごまをのせ、ごま油をたらす。*サラダチキンハムは市販のサラダチキンで代用できます。*「香味ペースト」小さじ1は、7cm(約5g)です。
ご飯 130gサラダチキンハム 1枚油揚げ
カロリー:約230kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)サラダチキンはサイコロ状に切り、ミックスビーンズは汁気をきる。(2)耐熱容器に(1)のサラダチキン・ミックスビーンズ、冷凍ブロッコリー、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(3)いったん取り出してよく混ぜ合わせ、ふんわりラップをかけ、再び電子レンジで3分ほど加熱する。(4)器に盛り、好みでペッパーソースをかける。 *サラダチキンハムは市販のサラダチキンで代用できます。*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください
カロリー:約180kcal 
味の素 レシピ大百科
サラダチキンは大きめに手で裂く。フルーツトマトは6等分のくし形切りにし、黄パプリカは小さめの乱切りにする。ルッコラは長さ3cmに切り、トレビスは手でちぎり、ベビーリーフと合わせて水にさらし、水気を切る。ボウルに【A】を入れて混ぜ溶かし、エキストラバージンオリーブオイルを少しずつ加えてその都度よく混ぜる。器に①を盛り、②をかけて、粉チーズをかける。
サラダチキン ハーブ1パックフルーツトマト1個黄パプリカ30gトレビス1枚ルッコラ60gベビーリーフ1袋粉チーズ適量
伊藤ハム レシピ
カッペリーニはタイミングを見計らい塩(分量外)を加えた熱湯でゆでて、水で冷やし、仕上げに冷水でしめ、水気を切っておく。サラダチキンは手で細かく裂く。アボカド、きゅうりは1cmの角切りにする。ミニトマトは縦4等分に切り、ブラックオリーブは輪切りにする。ベビーリーフは水にさらし水気を切る。ボウルに【A】を入れて混ぜ溶かし、エキストラバージンオリーブ油を少しずつ加えながらよく混ぜる。器に①②を盛り、③をかけて、セルフィーユを飾る。
サラダチキン プレーン1パックアボカド1
伊藤ハム レシピ
ゆで卵の殻をむき、4つに切る。トマトは1.5cmの薄切りにする。アボカドは半分に切って皮と種を取り、薄切りにする。 ベーコンは3cmに切り、さっと炒めておく。 焼チキン袋のまま湯で温め、1/4に切る。 せん切りにしたレタスを皿に敷き、その上に①②③を平行に彩り良く並べる。 Aを混ぜ合わせて添える。好みでピーナッツバターを少し加えて変化をつける。
元祖あぶり焼チキン ハーブ&レモン3パック朝のフレッシュハーフベーコン2パックゆで卵4個トマト1個アボカド1個レタス1/2
伊藤ハム レシピ
ゆで卵、トマト、アボカドは、一口大に切る。【A】の材料を混ぜ合わせてドレッシングを作る。 お皿にリーフレタスをしき、「しっとりささみのサラダチキン」、ゆで卵、トマト、アボカド、コーンをバランスよく盛り付けたら、中央にシュレッドチーズを盛り付ける。 ドレッシングを回しかけていただく。 \ POINT / お野菜は、ブロッコリーやアスパラガスなどお好みのものを組み合わせてお楽しみください。
材料 [ 2人分 ]「しっとりささみのサラダチキン」1袋(80g)ゆで卵1個トマト
調理時間:約5分 カロリー:約213kcal 塩分:約1.0g
ニッスイ レシピ
ミニトマトは4等分のくし切りに、きゅうり、パプリカ(黄)は7~8mm角に切る。 ごはんをザルに取り、洗って水気をよく切る。 ボウルに【A】の材料を入れてよく混ぜ合わせたら、ごはん、「しっとりささみのサラダチキン」、ミニトマト、きゅうり、パプリカ(黄)、ブラックオリーブ、粉チーズを加えてさっくりと合わせる。 お皿に盛り、イタリアンパセリを添える。 \ POINT / ごはんは、しっかりと水気を切ってください。
材料 [ 2人分 ]「しっとりささみのサラダチキン」1袋
調理時間:約7分 カロリー:約208kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
1. サラダチキン、トマト、アボカド、ゆで卵は1cmの角切りにする。ブラックオリーブ、紫たまねぎは粗みじん切りにする。 2. ロメインレタスは冷水にさらして水気を切り、食べやすい大きさにちぎる。 3. ロメインレタスを皿に盛り、1、2とコーン、レッドキドニーを彩り良く盛り付けて、コブサラダドレッシングをかける。
ローストサラダチキン プレーン 1枚 ブラックオリーブ 25g トマト 1/2個 ロメインレタス 15g 紫たまねぎ 50g アボカド 1/2個 ゆで卵 1個
調理時間:約10分 カロリー:約303kcal 塩分:約1.4g
日本ハム レシピ
1. みかんは皮をむき、小房に分けて薄皮もむく。 2. マッシュルームは固く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取り、4等分に切る。 3. リーフレタスは食べやすい大きさに手でちぎって水にさらし、水気をきる。 4. ミニトマトはヘタを取って水洗いし、縦半分に切る。 5. サラダチキンは手でほぐす。 6. 【A】のドレッシングの材料を混ぜ合わせる。 7. 器に1、2、3、4、5を盛り付け、6をかける。
ローストサラダチキン プレーン 1パック みかん 1個 マッシュルーム 3
調理時間:約10分 カロリー:約138kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
1...緑豆はるさめは熱湯でゆでて水で冷やす。2...鶏肉は塩と酒(分量外)を加えたお湯でゆでた後、細かく割く。3...きゅうりは細切りに、かに風味かまぼこはほぐす。4...和風ドレッシングあわせ味、めんつゆ、練りからしを混ぜ合わせ、(1)~(3)と混ぜ合わせる。5...スライスした青ねぎとかつお節をトッピングする。
4人分 鶏肉(むね)...150g緑豆はるさめ(乾燥)...35gきゅうり...1/2本かに風味かまぼこ...50g和風ドレッシングあわせ味...大さじ
調理時間:約20分 カロリー:約140kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
キャベツを1cm角にカット。塩をもんで10分ほどおき、汁気をしっかり絞る。サラダチキンを食べやすい大きさに手で裂く。かいわれの根元を落とし、汁気を絞る。にんにくをすりおろす。ボウルにAを混ぜ、ホイッパーで攪拌しながらオリーブオイルを少量ずつ加え乳化させる。オリーブオイルは分離しやすい為、少量ずつ加えながらしっかり乳化させます。STEP3にSTEP1・2を和える。
ひよこ豆(水煮)100gキャベツ1/4個(約400g)サラダチキン1個(約120g)かいわれ1パックA
調理時間:約20分 カロリー:約305kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
1 むね肉は皮を剥いで全体をフォークで刺し、「プラス糀 生塩糀パウダー」をまぶして密封袋に入れ、70度のお湯に1時間つけて粗熱がとれたら食べやすくスライスする。2 レタスは食べやすくちぎり、パプリカは千切りにする。長ねぎはみじん切りにして(a)を混ぜる。3 お皿にレタスとパプリカを盛り、①を乗せて(a)をかける。調理時間にむね肉をお湯につける時間は含まれません。
むね肉 1/2枚長ねぎ 1/2本レタス 1/4個パプリカ(赤・黄) 各1/4個プラス糀 生塩糀
調理時間:約15分 カロリー:約153kcal 塩分:約1.4g
マルコメ レシピ
1 小鍋にささみがしっかりと浸かる量のお湯(500cc以上)を沸かし、ささみを加えて再沸騰したら、火を止めふたをして10分置く。きゅうりは細切りにし、ピーナッツはみじん切りにする。2 ①のささみを割いてかたい筋を取り除き、食べやすい大きさにほぐす。火の通っていない赤いところがあったら、沸騰しない程度に温め、しっかり火を通す。3 お皿にささみ、きゅうりを盛り付け、混ぜ合わせた(a)を回しかけ、刻みピーナッツ、お好みでラー油(分量外)をかける。・ささみは大き
調理時間:約25分 カロリー:約237kcal 塩分:約1.0g
マルコメ レシピ
(1)サラダチキンは半分の大きさに切ってほぐす。しめじは小房に分け、キャベツはひと口大に切る。トマトはヨコ半分に切って、4等分に切る。(2)鍋にバターを熱し、(1)のしめじ、にんにくを入れて炒め、しんなりしたら、(1)のキャベツを加え、塩をふって2分ほど炒める。(3)カレー粉、「コンソメ」を順に加え、1分ほど炒める。分量の水を加えて煮立ったら、(1)のサラダチキン・トマトを加えて再び煮立たせ、火を止める。(4)器に盛り、パセリをふる。*サラダチキンハムは市販のサラダ
カロリー:約158kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 鶏肉はひと口大の削ぎ切りにしにからめ、10分おく。 下準備2. サニーレタスは水洗いして、細切りにして水気をしっかり絞っておく。 下準備3. 白ネギは3cmの長さに切り縦に中央まで切り込みを入れて1枚に広げ、縦にせん切りにして水に放つ。(白髪ネギ) 作り方1. 鶏肉の汁気を軽く拭き取り、片栗粉をまぶす。170℃の油に入れ、カリッと揚げる。 作り方2. 器にサニーレタスを敷き、揚げを盛り付ける。白髪ネギをのせ、水洗いしたプチトマトを添える。

調理時間:約20分 カロリー:約269kcal 
E・レシピ
下準備1. アボカドは種と皮を取って、1cm角に切る。 下準備2. キヌアは熱湯で12分ゆでてザルに上げ、水気をしっかりときる。 下準備3. セロリは筋を引き、1cm角に切る。 作り方1. もも肉に塩コショウをし、オリーブ油を熱したフライパンで両面焼き色がつくまで焼き、粗熱が取れたら1.5cm角に切る。 作り方2. ジャーにの材料を入れて蓋をし、振る。 作り方3. セロリ、もも肉、アボカド、キヌア、アルファルファの順に入れ蓋をする。
もも肉 1
調理時間:約10分 
E・レシピ
下準備1. もも肉はひとくち大に切り、塩コショウを振って5分ほど置く。 下準備2. ブロッコリーは小房に分け、玉ネギは幅5mmの縦切りにする。 下準備3. 豆乳に片栗粉を入れて混ぜ合わせる。 作り方1. 深めのフライパンにもも肉を皮が下になるように並べ、さらに玉ネギも入れ、強めの中火で皮目がキツネ色になるまで焼き、裏返して1分ほど焼く。 作り方2. 水、固形スープの素、ブロッコリーを加えて1~2分煮る。片栗粉と合わせた豆乳を再度混ぜて加え、ダマにならないように混ぜながら
調理時間:約15分 
E・レシピ
レモンは皮の部分を削ぎ取って千切りにし、果肉は絞る。にんにくはみじん切りにする。サラダチキンは食べやすい大きさにそぎ切りにする(周りに付いているジュレは捨てずに取っておく)。フライパンにサラダ油、にんにく、鷹の爪、こしょうを入れ、弱火にかける。香りが立ってきたら、お好みでターメリックを加えなじませる。ご飯、ガラスープの素を加えてよく炒め、塩で味を調える。レモン汁を鍋肌から回しかけ、全体に絡めて火を止める。皿に③を盛り付け、レモンの皮を散らす。サラダチキンとベビーリーフ
伊藤ハム レシピ
を取り出して一口大に切る。皿に野菜を盛り、鶏肉をのせてソースをかける。上から【ドレッシング】をかける。
むね肉 2枚・にんにく 2かけ・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 小さじ1・酒 大さじ1・カールレタス 6枚・にんじん 1本・クレソン 1ワ・白ワインビネガー 大さじ2・マスタード 小さじ1/2・塩 小さじ1/3~1/2・こしょう 少々・ごま油 大さじ1~1+1/2・ごま油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.直径約20cmの耐熱皿にとり肉をのせ、塩小さじ1と1/2をすり込む。オリーブ油小さじ2、玉ねぎをからめ、ふんわりとラップをかけて、室温に約20分おく。2.電子レンジで約3分30秒加熱し、上下を返して再びふんわりとラップをかけ、さらに約3分加熱する。3.そのまま20分以上おいてさます。清潔な保存容器に入れ、冷蔵保存する。
とりむね肉(皮なし)…大2枚(約500g)玉ねぎのすりおろし…1/4個分(約50g)塩、オリーブ油
カロリー:約153kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加