メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > スイーツ」 の検索結果: 70 件中 (1 - 20)
1.「下ごしらえ」の要領で、フルーツカップを作る。オレンジは横半分に切って果肉をフォークでかき出し、皮に残った薄皮を取り除く。皮はとりおく。2.果肉の1/3量は薄皮を取り除いて手でほぐす。飾り用に少々取り分け、残りもとりおく。3.ボウルにざるを重ねて残りの果肉を入れ、スプーンで押して果汁を搾る。果汁に水を加えて、1 1/4カップにする。
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
1.食パンは耳を切り落とし、めん棒で2~3mm厚さにのばす。2.こしあんの1/5量をぬり、手前からクルクルと巻いてつまようじで留める(あんの水けが多い場合は、鍋に入れて弱火にかけ、木べらなどで混ぜながら軽く煮詰め、水けをとばしてから使用するとよい)。残りも同様に作る。3.フライパンに2~3cm深さの揚げ油を入れて中温(約170℃)に熱する。2を入れ、時々転がしなが・・・
カロリー:約84kcal 
レタスクラブ
1.鍋に梅を重ならないように並べ、かぶるくらいの水を加えて弱火にかける。皮がはじけないように注意しながら、全体がふっくらやわらかくなるまで、5〜6分煮て、そのままさます。
「梅シロップ」の梅…10〜12個
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
1.ずんだあんを作る。鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を入れて混ぜ、枝豆を加えて約10分やわらかめにゆでる。ざるに上げてさやから出し、薄皮をむいて保存用密閉袋などに入れる。袋の上からめん棒などを転がしてしっかり潰す。2.ボウルに1、砂糖、塩を入れてよく混ぜる。6等分して丸め、バットに並べて冷蔵庫で冷やす。3.「基本の豆腐白玉」の作り方1と同様にして生地を作り、6等分して丸める。
カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
(1)耐熱ボウルに分量の水を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。ラップをかけて電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱し、混ぜてゼラチンを溶かし、Aを加えて混ぜる。(2)グラスなどに流し入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める(時間外)。(3)Bを混ぜ合わせ、食べる時に(2)にかける。
A豆乳(無調整) 1カップA「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 小さじ2(10g)水 大さじ2・・・
カロリー:約60kcal 
味の素 レシピ大百科
1.レモンのはちみつ漬けを作る。レモンはスライサーで薄い輪切りにする。清潔な瓶、または保存容器に入れ、はちみつを注いでふたをする。冷蔵室に半日以上おく。2.器にかき氷を盛り、1のはちみつ適量をかけ、レモンも3〜4枚ずつのせる。
かき氷…3カップレモン(国産)…2個はちみつ…200g
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.鍋に粉寒天を入れ、水2 1/2カップを少量ずつ加え、そのつど耐熱性のへらで混ぜる。全体がなじんだら強火にかけてさらに混ぜ、沸騰したら中火にする。約1分、とろみがつくまで混ぜながら煮て、火を止める。2.黒砂糖を加えてよく混ぜ、余熱で溶かす。3.ボウルにこしあんを入れ、2を少量ずつ加え、そのつどへらで練り混ぜる。4.流し缶を水にさっとくぐらせて軽く水をきり、3を流し入れてそのままおく。
カロリー:約71kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水2カップ、麦茶の粒を入れて火にかける。煮立ったら、おろししょうがを加えて火を止める。茶こしでこして器に注ぐ。好みではちみつや砂糖、牛乳を加えても。
麦茶の粒…大さじ2おろししょうが…1/2小さじ水…2カップはちみつ、砂糖、牛乳
カロリー:約1kcal 
レタスクラブ
3.フライパンに油を中火で熱し、2を入れて片面約3分ずつ焼く。両面にこんがりと焼き色がついたら器に盛る。4.フライパンの余分な油を拭き取り、たれをへらで混ぜながら中火で熱する。とろみがついたら3にかける。
さつまいも…200g片栗粉…大さじ1砂糖…大さじ1サラダ油…大さじ1/2たれ〈混ぜる〉 ・砂糖…大さじ2 ・しょうゆ…小さじ2 ・片栗粉…小さじ1 ・水…大さじ3
調理時間:約25分 カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水230ml、粉寒天を入れて火にかけ、フツフツしたら混ぜながら1~2分煮立てる。こしあんを加えて混ぜ、火を止める。2.直径7cmの小さいボウルなどにラップを大きめに敷き、1を大さじ4ほど入れ、パイナップルを1.5cm角に切ってのせる。茶きんに絞って輪ゴムでぴったり留めてつり下げ、室温に30分ほど置いて固め、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
1.小鍋にしょうが、砂糖、水1/2カップを入れて弱火にかける。スプーンなどで混ぜながら4〜5分煮る。2.カップに半量ずつ入れ、熱湯を1/2カップずつ注いで混ぜる。好みでマカロンを添えても。
しょうがの薄切り…1/2かけ分砂糖…大さじ2
カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1分、とろみがつくまで混ぜながら煮て、火を止める。きび砂糖を加えて混ぜ、余熱で溶かす。3.バットを水にさっとくぐらせて軽く水をきり、2を流し入れてそのままおく。完全にさめて固まったら、冷蔵庫に30分以上おいて冷やす。4.シロップを作る。鍋に材料をすべ
ほうじ茶かん ・粉寒天…5g ・ほうじ茶の茶葉…10g ・きび砂糖(または砂糖)…15g ・水…2 1/2カップ+大さじ2シロップ ・きび砂糖(または砂糖)…100g ・水…2 1/2カップ
調理時間:約15分 カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
1.ティーポットにほうじ茶、熱湯1 1/2カップを入れ、5分ほど蒸らす。2.鍋に水1 1/2カップ、粉寒天を入れて火にかけ、フツフツしたら混ぜながら1~2分煮立てる。火を止め、グラニュー糖を加えて混ぜ、1をこして加え、ボウルに移す。室温に1時間ほど置いて固め、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。3.鍋に黒糖、水3/4カップを入れて火にかけ、溶かし混ぜる。
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
網じゃくしなどで取り出し、油をきって、表面をカリッとさせる。4.みつの材料を混ぜ合わせ、3が温かいうちにみつをくぐらせて、オーブン用ペーパーの上に並べ、固まるまでさます。
ホットケーキミックス…100g卵…1/2個サラダ油…小さじ1黒砂糖(粉末)…40g打ち粉(ホットケーキミックスまたは強力粉や薄力粉)…適宜揚げ油…適宜みつ ・黒砂糖(粉末)…180g ・湯…大さじ2
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
1.小さめの器に水大さじ2を入れ、ゼラチンをふり入れてふやかしておく。2.花の塩をふり落とし、軸とがくを除いて花びらだけにする。3.小鍋に水470ml、グラニュー糖、キルシュを入れて火にかけ、温まったら1を入れて混ぜる。ゼラチンが溶けたら火を止め、2の花びらを1枚ずつ広げて加える。4.鍋ごと氷水につけ、花が下に沈まないようにゴムべらなどでそっと混ぜ、とろみがつくまで冷やす。
カロリー:約32kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯1カップを沸かし、ほうじ茶の茶葉を加えて火を止め、1分おく。2.豆乳を加えて再び火にかけ、湯気が出るくらいまで約1分温める。茶こしでこしながら、カップに注ぐ。砂糖を入れて混ぜる。
ほうじ茶の茶葉…大さじ2豆乳…1/2カップ砂糖…小さじ1
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
*ゼラチンは60℃度以上になると固まる力が弱くなるので、沸騰させないようにしましょう。
抹茶 大さじ11/2ゼラチン 5g水 大さじ1A水 11/2カップA「パルスイート カロリーゼロ」 大さじ11/2甘納豆・大さじ4 60g
カロリー:約52kcal 
味の素 レシピ大百科
1.生地を作る。ボウルに砂糖、水大さじ2、油を入れてよく混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムべらで練り混ぜる。一つにまとめてラップで包み、冷蔵庫で約30分やすませる。2.さつまいもは皮をむいて1cm厚さに切り、耐熱ボウルに入れる。ラップをふんわりかけ、電子レンジで約4分加熱する。やわらかくなったらすりこ木などでつぶし、砂糖、牛乳を加えて混ぜる。
カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
1.マンゴーはフォークで粗く潰す。2.鍋に甘酒、水1/4カップを入れる。寒天をふり入れ、強めの中火にかける。沸騰したら弱火にして約1分加熱し、1を加えて再び沸騰するまで加熱する。3.バットや保存容器などに流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵室で約1時間冷やし固める。切り分けて器に盛る。
「基本の甘酒」(かくはんしたもの)…3/4カップマンゴー…150g粉寒天…小さじ1/2
カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
3.台に打ち粉をふり、2のラップをはずしてのせる。さらに打ち粉をふって約1cm厚さ、15×20cmくらいにめん棒でのばし、縦半分に切って横1cm幅に切る。4.フライパンに2cm深さほど油を注いで火にかけ、高温(約180℃)に熱し、3を半量入れて、うす
かりんとう生地 ・おから…100g ・卵…1個 ・きび砂糖(または砂糖)…30g ・薄力粉…120g ・ベーキングパウダー…小さじ1/4 ・塩小さじ…1/5弱打ち粉…適宜サラダ油…適宜トッピング ・はちみつ…適宜 ・グラニュー糖…大さじ4〜5 ・黒砂糖、きな粉…各大さじ3〜4
カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加