メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > スイーツ」 の検索結果: 70 件中 (21 - 40)
1.さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、水に約5分さらして水けを拭く。ボウルに入れて砂糖を加えて混ぜ、約20分おく。2.砂糖がなじんでシロップ状になったら小麦粉を加え、ゴムべらで混ぜる。粉っぽさが残るようなら、水を小さじ1ずつくらい加え、だまがなくなり、もったりと全体にからむまで混ぜる。3.オーブン用ペーパーを10cm四方に6枚切っておく。2を1/6量ずつスプーンなどで丸く形を整えながらシートのまん中にのせる。4.フライパンに入るサイズの耐熱皿を2枚用意する。フライパン
調理時間:約60分 カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
1.小鍋にみかんジュース、砂糖を入れ、強火にかける。ふつふつとしてきたら、水溶き片栗粉を加え、しょうがを混ぜる。
みかんジュース(果汁100%)…2カップ砂糖…小さじ2水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ2おろししょうが…小さじ2
カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
1.生地を作る。ボウルに砂糖、水大さじ2、油を入れてよく混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムべらで練り混ぜる。一つにまとめてラップで包み、冷蔵庫で約30分やすませる。2.さつまいもは皮をむいて1cm厚さに切り、耐熱ボウルに入れる。ラップをふんわりかけ、電子レンジで約4分加熱する。やわらかくなったらすりこ木などでつぶし、砂糖、牛乳を加えて混ぜる。全体が混ざったら(パサついてまとまらない場合は、水を大さじ1ずつ足して加減する)、12等分して丸める。3.1
カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
1.鍋に砂糖、はちみつ、水大さじ2を入れ、耐熱性のへらで混ぜながら火にかける。砂糖が溶けたらバター、生クリーム120mlを加えてふたをし、弱火で約10分煮る。2.ゆであずき、残りの生クリームを加え、混ぜながら弱めの中火で約10分煮詰める。粘りけのある泡が立ったら、流し缶に流す。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ、2時間以上おいて冷やし固め、一口大に切り分ける。
ゆであずき…100gバター…20g生クリーム(乳脂肪45%以上)…1カップ砂糖…100gはちみつ…50g
カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
1.鍋に粉寒天と水2 1/2カップを入れて火にかけ、耐熱のゴムべらで混ぜる。沸騰したら弱めの中火にし、2分ほど混ぜる。はちみつ、砂糖を加えてさらに1分ほど混ぜて火を止め、レモンの果肉とレモン汁を加えてひと混ぜする。2.鍋底を冷水に当ててさまし、粗熱がとれたらグラスに分けて注ぎ、レモンの輪切りを1枚ずつ浮かべる。冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。
粉寒天…2gレモン…1個はちみつ…60g砂糖…40gレモン汁…大さじ2
カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
1.ゴーヤーは一口大に切る。2.ミキサーに1、りんごジュース、氷2~3個を入れ、ゴーヤーのつぶつぶが少し残るくらいまでかくはんする。グラスに注ぎ、好みでココナッツオイルを添え、加えて飲んでも。
ゴーヤー…1/4本りんごジュース(果汁100%)…1カップ
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水230ml、粉寒天を入れて火にかけ、フツフツしたら混ぜながら1~2分煮立てる。こしあんを加えて混ぜ、火を止める。2.直径7cmの小さいボウルなどにラップを大きめに敷き、1を大さじ4ほど入れ、パイナップルを1.5cm角に切ってのせる。茶きんに絞って輪ゴムでぴったり留めてつり下げ、室温に30分ほど置いて固め、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
粉寒天…小さじ1/2こしあん…200gパイナップル(カット)…1切れ(約20g)
カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
をきり、2を流し入れてそのままおく。完全にさめて固まったら、冷蔵庫に30分以上おいて冷やす。4.シロップを作る。鍋に材料をすべ
ほうじ茶かん ・粉寒天…5g ・ほうじ茶の茶葉…10g ・きび砂糖(または砂糖)…15g ・水…2 1/2カップ+大さじ2シロップ ・きび砂糖(または砂糖)…100g ・水…2 1/2カップ
調理時間:約15分 カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
1.小鍋にヨーグルトと砂糖40gを入れて火にかけ、時々混ぜながらフツフツとするまで温めて火から下ろす。2.ふやかしたゼラチンを細かくちぎって加え、混ぜて溶かし、茶こしでこしてゼリー型に流し入れる。粗熱をとって冷蔵庫に入れ、2時間以上冷やし固める。3.キーウィは1cm角に切り、残りの砂糖とレモン汁を合わせ、ミキサーでなめらかになるまでかくはんする。4.2の型の底をぬるま湯でぬらして、器にゼリーを取り出し、3をかける。
プレーンヨーグルト…300gキーウィ…1個砂糖…55
カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに上新粉、白玉粉、砂糖を入れ、水160~180mlを少しずつ加えては手で混ぜる。2.水がなじんでひとまとまりになり、耳たぶ程度のかたさになったら水を加えるのをやめ、手のひらで押すようにして3分ほどこねる。3.たっぷりの熱湯に、生地を直径3cmくらいに丸めながら入れる。全部が浮いたら、そのままさらに2分ほどゆでる。4.2分ほどゆでたら、網じゃくしなどで氷水にとる。一度にざるにあけると、せっかくのつるんとした表面にざるの網目がつくので、少しずつ網じゃくしなどで上げる
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
1.高密度ポリエチレン製のポリ袋にすべての材料と水1カップを入れ、片手で袋の口を絞り、もう一方の手で袋の上からもんでよく混ぜる。全体がなじんだら、空気を抜いて口を結ぶ。2.鍋に蒸し網を入れ、網の下まで水を注いで火にかける。湯気が立ったら弱火にし、袋を網にのせてふたをし、約10分蒸す。袋の口を持って軽く揺すり、さらに約5分蒸す。3.袋を取り出し、粗熱がとれたら袋の上からよくもんで混ぜる。固まり始めたら、四角い容器やバットに入れて平らにし、冷蔵庫に入れて約1時間おいて冷やし
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
1.レモンのはちみつ漬けを作る。レモンはスライサーで薄い輪切りにする。清潔な瓶、または保存容器に入れ、はちみつを注いでふたをする。冷蔵室に半日以上おく。2.器にかき氷を盛り、1のはちみつ適量をかけ、レモンも3〜4枚ずつのせる。
かき氷…3カップレモン(国産)…2個はちみつ…200g
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.すいかは皮を除いて2cm厚さに切る。横3等分に切ってから、端から包丁を斜めに入れ、1辺が約2cmの三角形に切り、種を除く。2.バットにすき間をあけて並べ、レモン汁をふりかける。3.鍋に水3カップ、粉寒天を入れて火にかける。沸騰してから約1分、粉寒天が溶けるまで木べらで混ぜて火を止める。4.2にゆっくりと注ぎ入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で約1時間冷やし固める。好みの大きさに切り分けて器に盛り、黒みつを添える。
すいか…1 1/6個(正味約350g)黒みつ…適宜粉寒天
カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
1.アーモンドは横半分に切る。2.ボウルに1、残りの材料を加えて泡立て器で混ぜ合わせる。3.アイスキャンディ型に流し入れ、冷凍室で約2時間冷やし固める。
「基本の甘酒」(かくはんしたもの)…1/2カップアーモンド(塩分不使用)…12gあればココナッツミルク…小さじ1ミニマシュマロ…10gココア…小さじ1インスタントコーヒー…小さじ1/2
カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
1.マンゴーは包丁で果肉をそぎ取り、冷凍庫で約1時間凍らせる。2.1と砂糖、ヨーグルトをミキサーでなめらかになるまでかくはんする。3.密閉容器に入れ、冷凍庫で半日以上冷やし固める。
プレーンヨーグルト…200gマンゴー…小2個(約400g)砂糖…20g
カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
1.口径約18cmの耐熱ボウルにサイリウムを入れ、水3/4カップと甘味料を一気に注ぎ入れ、ゴムべらで手早く混ぜる。2.ラップをかけずに電子レンジで約3分加熱する。1分30秒以降は吹きこぼれていないか確認し、大きくふくらんでいたら加熱をやめる。3.保存容器に移して粗熱をとり、冷蔵室で30分以上冷やす。一口大にちぎって丸め、器に盛る。好みでピーナッツバターパウダーや低糖黒みつ風シロップをかける。
サイリウム…5g低カロリー甘味料(ここでは「シュガーカット」を使用)…適量
カロリー:約7kcal 
レタスクラブ
1.口径約18cmの耐熱ボウルにサイリウムを入れ、水3/4カップを一気に注ぎ入れてゴムべらでよく混ぜる。2.おからパウダーと甘味料を加えてさらによく混ぜる。なめらかになったら、抹茶を入れて混ぜ合わせ、約1分おいてなじませる。3.ラップをかけずに電子レンジで約1分30秒加熱する。取り出してゴムべらで手早く混ぜ合わせ、再び電子レンジで約30秒加熱する。4.もう一度全体をよく混ぜ、熱いうちにへらやスプーンで4等分して丸める。器に盛り、好みできな粉をふり、低糖黒みつ風シロップ
カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
4.半量ずつに、砂糖、黒砂糖をまぶす。
生地 ・薄力粉…100g ・ベーキングパウダー…小さじ3/4 ・サラダ油…大さじ1 ・砂糖…大さじ2打ち粉(薄力粉)…適宜揚げ油…適宜砂糖、黒砂糖…各適宜
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
(1)耐熱ボウルに分量の水を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で40秒ほど加熱し、混ぜてゼラチンを溶かす。(2)別のボウルに豆乳少々、抹茶を入れて混ぜる。抹茶が溶けたら、残りの豆乳、(1)の溶かしたゼラチン、「パルスイート」を加えて、混ぜ合わせる。(3)グラスに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(4)食べる時に黒みつをかける。
粉ゼラチン 大さじ1/2水 大さじ2豆乳(無調整) 3/4カップ抹茶 小さじ1/2
カロリー:約63kcal 
味の素 レシピ大百科
1.鍋に梅を重ならないように並べ、かぶるくらいの水を加えて弱火にかける。皮がはじけないように注意しながら、全体がふっくらやわらかくなるまで、5〜6分煮て、そのままさます。
「梅シロップ」の梅…10〜12個
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加