![]() |
4.食べる30分前に3とパイナップルを食べやすい大きさに切り、オレンジは小房に分けて薄皮を除き、器に盛る。1をかけて、冷蔵庫で約30分冷やす。
プレーンヨーグルト…200gオレンジ…1個パイナップル…1/8個牛乳…200g砂糖…90g粉寒天…小さじ1 カロリー:約175kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.器にかき氷を盛る。2.フリーズドライのいちごを茶こしに入れ、手でいちごを網にこすりつけて粉状にしながら、かき氷の上にたっぷりとかける。コンデンスミルクを回しかける。
かき氷…3カップフリーズドライのいちご…2粒コンデンスミルク(または「手作り練乳」)…適量 カロリー:約145kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.直径約15cmの耐熱ボウルにもちを重ならないように入れ、水1/4カップをかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。2.水けをきり、黒豆を半量ずつ中央にのせてはさむ。バットにきな粉と砂糖大さじ1を混ぜ、もちを入れてまぶす。
切りもち…2個黒豆の甘煮(市販品)…大さじ2きな粉…大さじ2砂糖 カロリー:約177kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
4.器に白玉を盛り、ゆであずき、飾り用のいちごをのせる。
いちご…50g(3〜4粒)いちご(飾り用・縦半分に切る)…4〜5粒分ゆであずき…大さじ3〜4白玉粉…100g カロリー:約134kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.キーウィは半分に切って、スプーンで果肉を取り、豆乳、はちみつとともにミキサーに入れてかくはんする。2.1をグラスに注ぎ、シナモンパウダーをふる。
キーウィ…2個豆乳…1 1/2カップはちみつ…大さじ2シナモンパウダー…少々 カロリー:約178kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.生地を作る。耐熱ボウルに白玉粉と砂糖を入れて水を加え、ゴムべらでよく混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分30秒加熱する。2.1のラップをはずし、熱いうちにゴムべらでよく混ぜて、全体にまとまったら再びふんわりとラップをかけ、さらに電子レンジで約1分加熱する。まな板などに片栗粉を広げて、熱いうちに生地をあける。指先に片栗粉適宜を・・・
カロリー:約110kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
まな板などに片栗粉を広げて、熱いうちに生地をあける。指先に片栗粉適宜をつけて、熱いので注意して端をつまんで引っ張り、約10×18cmに広げる。4.3の片栗粉がついて
粒あん…120gオレンジ…1個白玉粉…100g砂糖…10g カロリー:約112kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.耐熱ボウルに茶葉を入れ、70〜80℃の湯3カップを注いでふたをし、約1分蒸らす。茶こしでこし、砂糖を加えて混ぜて溶かす。粗熱がとれたら冷蔵庫に1時間以上おき、冷やす。2.「基本の豆腐白玉」を作る。3.器に2を入れ、1をかける。好みでお茶漬け用のあられを散らしても。
「基本の豆腐白玉」の材料…全量砂糖…60g煎(せん)茶の茶葉…大さじ2 カロリー:約130kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.小鍋に茶葉、水1/2カップを入れて火にかける。沸騰したら火を止めて約3分蒸らし、茶こしでこしてボウルに入れる。2.1の茶こしにさらに水1 1/2カップを通してボウルに加え、茶葉の水けをスプーンで絞るようにしてボウルに加える。3.製氷皿に注いで凍らせ、かき氷機で削る。器に盛ってシロップをかけ、水ようかんを食べやすい大きさに切って添える。
緑茶の茶葉・・・ カロリー:約148kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.茶こしに抹茶を入れ、小さめの容器にふるい入れる。2.白みつを少しずつ注ぎ、そのつどスプーンでよくすり混ぜる(あれば小さい泡立て器を使うとさらにやりやすい)。だまがなくなるまで混ぜる。
「基本の白みつ」…80ml抹茶…小さじ1 カロリー:約126kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.耐熱カップにヨーグルトと甘酒を入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせる。おろししょうがを加えてさらに軽く混ぜる。2.ラップをかけずに電子レンジに入れ、約1分人肌程度に温める。
プレーンヨーグルト…50g甘酒(米麹)…120〜150mlおろししょうが…小さじ1 カロリー:約153kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.鍋に水3/4カップ、粉寒天を入れて火にかけ、沸騰してきたら混ぜながら2分煮る。砂糖30g、ココナッツミルク、牛乳を加え、さらに混ぜながら1分煮る。粗熱をとって流し缶に入れ、冷蔵庫で2時間冷やし固める。2.鍋に砂糖60g、水1カップを入れて火にかけ、沸騰してきたら白花豆を加え、10分煮る。汁ごと容器に移し、さましてから冷蔵庫で冷やす。
カロリー:約184kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.小鍋に抹茶、砂糖を入れて混ぜ、水大さじ2を加え、練るようにスプーンで溶き混ぜる。牛乳を加えて混ぜて火にかけ、混ぜながら沸騰直前まで温める。2.カップに入れ、チョコレートを散らす。
牛乳…1 1/4カップ砂糖…大さじ2抹茶…小さじ2板チョコレート(ホワイト。スプーンで削ったもの)…10g カロリー:約159kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.桜の塩漬け10gは、塩を洗って水を絞り茎を除いて細かく刻む。「桜もち」の作り方1で、食用色素の代わりに桜の塩漬けを熱湯に加え、以下、同じ手順で生地を作ってあんを包む。さらに桜の塩漬けを飾っても。
こしあん(または粒あん)…180g生地 ・道明寺粉…100g ・砂糖…20g ・桜の塩漬け…10g ・桜の葉の塩漬け…6枚 カロリー:約120kcal レタスクラブ
|
---|