「100~200kcal > 和食 > スイーツ」 の検索結果: 88 件中 (21 - 40)
|
1.小さめの容器に水20mlを入れ、ゼラチンをふり入れて約5分おく。2.小さめの鍋に水1/2カップ、砂糖を入れて火にかける。沸騰したら火を止め、1を加えて耐熱性のへらで混ぜてゼラチンを溶かし、さらにゆであずき150gを加えて混ぜる。3.鍋底を氷水に当てながら混ぜ、冷たくなったらヨーグルトを加えて混ぜる。グラスに流し入れ、冷蔵庫で3時間以上おいて冷やし固める。4.ゆであずきを10gずつのせ、好みでバナナの輪切りをのせても。 ゆであずき…200gプレーンヨーグルト…200 カロリー:約146kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに「基本の甘酒」、トマトのすりおろしを入れて混ぜる。好みでレモン汁やはちみつを加えても。 「基本の甘酒」…1カップトマトのすりおろし…1個分好みでレモン汁、はちみつ カロリー:約135kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. オレンジは皮をむき、中の薄皮もむいて果実を取り出す。 下準備2. キウイは皮をむき、食べやすい大きさに切る。 下準備3. リンゴは皮ごときれいに水洗いし、縦4つに切って芯を取り、食べやすい大きさに切る。 作り方1. ボウルにを混ぜ合わせ、オレンジ、キウイ、リンゴを加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。 作り方2. 器にプレーンヨーグルトを入れ、1をのせ、ミントの葉を添える。 オレンジ 1個キウイ 1個リンゴ 1/2個レモン汁 小さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約104kcal
E・レシピ
|
|
1.あんを作る。さつまいもは皮をむいて一口大に切り、鍋にひたるくらいの水と入れてゆでる。やわらかくなったら湯をきり、ボウルに入れてフォークでよく潰す。2.熱いうちにきび砂糖とバターを入れて混ぜ、ぽそぽそ感がなくなり、なめらかになるのを目安に牛乳を加えて混ぜ、しっかりさます。3.別のボウルに皮の材料を入れて泡立て器でざっと混ぜる。熱湯60mlを回し入れ、菜箸で手早く混ぜてポロポロにほぐす。太白ごま油も回し入れて混ぜ、さわれる温度か確かめてから手でこねる。4.生地がつる カロリー:約193kcal
レタスクラブ
|
|
1.バナナは一口大にちぎる。2.ミキサーに1、牛乳、きな粉、氷2~3個を入れてかくはんし、なめらかにする。グラスに注ぎ、グラノーラをのせる。 バナナ…1本牛乳…1カップきな粉…大さじ1グラノーラ…適量 カロリー:約156kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に豆乳を入れて火にかけ、沸騰する直前まで温める。しょうが汁、黒砂糖を加えて弱火にし、木べらで混ぜながら黒砂糖を溶かす。2.カップに入れ、好みでさらに黒砂糖をふっても。 豆乳(成分無調整)…2 1/2カップしょうが汁…大さじ1黒砂糖(粉末)…大さじ2 カロリー:約103kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵黄を入れて溶きほぐし、砂糖を加えて白っぽくなるまでよく混ぜる。2.鍋に粉寒天と水3/4カップを入れて火にかけ、耐熱のゴムべらで混ぜる。沸騰したら弱めの中火にし、2分ほど混ぜる。3.2を1に少しずつ加え、そのつど混ぜ、全部加えたら鍋に戻して弱火にし、1分ほど混ぜて火を止める。牛乳を加えてよく混ぜ、プリン型に注いで冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。4.3の縁からナイフを入れて型からはずして器に盛る。クリームを八分立てに泡立ててのせ、さくらんぼをのせる。 粉寒天 カロリー:約177kcal
レタスクラブ
|
|
1.ゆであずきをスプーンで器の底面に広げる。2.かき氷をのせる。茶こしにきび砂糖を入れて、ふりかける。 かき氷…3カップゆであずき…大さじ6きび砂糖…小さじ4 カロリー:約116kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. 蒸し器をしっかり湯気が上がっている状態に準備する。蒸している間、水分が蒸している物に落ちないように蒸し器の蓋にタオルを巻いておく。 下準備2. 黒砂糖は網を通しておく。 下準備3. バット(又は耐熱の容器)の内側を水でぬらしておく。 作り方1. ボウルにくず粉、白玉粉、小麦粉、黒砂糖を合わせ、水100mlを2~3回に分けて加えてよく混ぜ合わせる。網を通してダマをなくす。 作り方2. バットに1の5/6量を流し入れ、湯気の上がった蒸し器に入れて強火で7~8分蒸す 調理時間:約25分 カロリー:約154kcal
E・レシピ
|
|
[1] さつまいもの皮をむき、1cm幅に切る。[2] [1]を油の温度が低い内に入れ、串がスッとささる位までゆっくり揚げる。[3] 砂糖、「純玄米黒酢」、水を別の鍋に入れて飴状になるまで煮詰める。[4] [2]にしょうがのすりおろしと[3]をからめ、オーブンシートなどで冷ます。 さつまいも 小1本、揚げ油 適量、砂糖 100g、ミツカン 純玄米黒酢 大さじ1、水 大さじ1/2、しょうが 大さじ1/2 カロリー:約148kcal
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.鍋に粉寒天と水1カップを入れて火にかけ、耐熱のゴムべらで混ぜる。沸騰したら弱めの中火にし、2分ほど混ぜる。砂糖30gを加えてさらに1分ほど混ぜて火を止め、チョコレートを加えてよく混ぜて溶かす。混ぜながら牛乳を少しずつ加える。2.鍋底を冷水に当ててさまし、粗熱がとれたら、ざるでこしてバットに注ぐ。完全にさめたらラップをかけ、冷蔵庫に入れて1時間ほど冷やし固める。3.バナナは1cm角に切ってボウルに入れ、砂糖大さじ1とレモン汁を加えて混ぜる。2を好みの大きさに切り分け カロリー:約174kcal
レタスクラブ
|
|
1.「梅シロップ」の作り方1、2と同様にして、なり口を除いて、穴をあける。2.たっぷりの水を張ったボウルに青梅を入れて3時間くらいおき、アクを抜く。3.「梅シロップ」の作り方4と同様にして水けをふく。4.煮沸消毒した瓶に、梅、氷砂糖の順に入れ、ホワイトリカーを注いでふたをし、冷暗所(または冷蔵庫)に置く。3カ月くらいして氷砂糖が溶けたらでき上がり。 青梅…1kg氷砂糖…500〜600gホワイトリカー(アルコール分35%)…1.5L カロリー:約163kcal
レタスクラブ
|
|
1.「下ごしらえ」の要領で、フルーツカップを作る。甘夏は横半分に切って果肉をフォークでかき出し、皮に残った薄皮を取り除く。皮はとりおく。2.ボウルにざるを重ねて果肉を入れ、スプーンで押して果汁を搾る。水を加えて、1 3/4カップにする。砂糖を加えて混ぜる。3.小さめの耐熱容器に水大さじ4を入れて粉ゼラチンをふり入れる。ラップはかけずに電子レンジで約50秒加熱する。2に加えて手早く混ぜる。4.大きめのボウルに氷水を張って3のボウルの底をつけて混ぜる。とろりとしたら約12×18 カロリー:約199kcal
レタスクラブ
|
|
[1] 鍋に無調整豆乳を入れ、弱めの中火にかける。[2] 人肌に温まったら、砂糖と同量の水でふやかしたゼラチンを入れ、よく溶かす。[3] 沸騰する前に火を止め、水でぬらし、水をはったバットに並べたゼリー型に等分して入れる。粗熱が取れたらバットごと冷蔵庫で冷やし固める。[4] 固まったら、器に盛り、混ぜたをかけ、お好みできな粉をふりかける。 無調整豆乳 400ml、砂糖 大さじ3、ゼラチン 8g、、ミツカン 純玄米黒酢 大さじ1、黒蜜 適量、、きな粉 適量 カロリー:約138kcal
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
(1)ボウルに水を入れ、粉ゼラチンをふり入れ、ふやかしておく。飾り用のむき甘栗は、4等分に切っておく。(2)ミキサーにA、「パルスイート」を入れてかける。(3)(1)のゼラチンを電子レンジ(600W)で約10秒かけて溶かし、(2)に加えて混ぜ合わせ、プリン型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(4)(3)を型から出し、器に盛り、(1)の甘栗を飾って豆乳をかける。 Aむき甘栗 80gA調整豆乳 300ml「パルスイート」 大さじ1粉ゼラチン 5g水 大さじ2むき カロリー:約110kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ボウルにざるを重ね、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。バターを冷たいまま1cm角に切って加え、指で潰しながら混ぜて、ポロポロにする。2.ゆであずきと牛乳を混ぜ、1に加えて、ゴムべらで切るように混ぜる。3.台に打ち粉をふり、2をのせてさらにふる。12等分に切り、丸める。4.オーブントースターの受け皿に3をのせて(一度にのらない場合は2回に分ける)約5分焼き、アルミホイルをかけて約10分焼く。アルミホイルをはずしてさらに約3分焼き、そのまま約5分おいて余熱 カロリー:約120kcal
レタスクラブ
|
|
1.黄桃はファスナーつき保存袋に入れ、手で軽くもんで潰す。耐熱ボウルにざるを当てて、ざるに黄桃を入れ、へらで押しながらこしてピュレ状にする。ラップをかけずに電子レンジで約20秒加熱し、人肌程度に温める。2.小鍋に粉寒天、水1/2カップを入れて火にかける。ふつふつとしたらへらで混ぜて1〜2分煮る。火を止めて、1を加えて混ぜる。3.15.5×11×3cm程度のバット、または保存容器に流し入れ、さめたら冷蔵庫に入れて約10分冷やし固める。4.小鍋に黄桃缶のシロップを入れて火に カロリー:約121kcal
レタスクラブ
|
|
1.ぶどうは皮をむき、みじん切り切りにする。2.「豆腐ジェラート」の材料全量と1を、豆腐ジェラートの作り方1と同様に混ぜ、作り方2と同様にする。器に盛り、好みでさらに、ぶどうを添えても。 ぶどう(種なしの巨峰など)…10粒(約200g)「豆腐ジェラート」…全量 カロリー:約133kcal
レタスクラブ
|
|
する。取り出して、耐熱のへらで全体がなじむように混ぜ、再びふんわりラップをかけて電子レンジで約1分強加熱する。4.バットに片栗粉をた いちごジャム…50gこしあん…120g白玉粉…100g片栗粉…適宜ジャムクリーム ・いちごジャム…大さじ1 ・生クリーム…1/4カップ カロリー:約169kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに生クリームを入れて氷水に当て、泡立て器で七〜八分立て(持ち上げてぽってりと落ちるくらい)にする。使う直前まで冷蔵庫で冷やす。2.「いちごジャム」をざるでこして別のボウルに入れる。ヨーグルトを加えてよく混ぜる。3.ゼラチン液は電子レンジで約20秒加熱して溶かす。2に加え、泡立て器で混ぜ、1も加えてさらに混ぜる。4.グラスに流し入れ、冷蔵庫に1時間以上入れ、完全に冷やし固める。取り出していちごを飾る。 「いちごジャム」…60gゼラチン液 ・粉ゼラチン…5g カロリー:約190kcal
レタスクラブ
|