メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 和食 > スイーツ」 の検索結果: 88 件中 (61 - 80)
1.耐熱ボウルに水3/4カップを入れてラップをかけ、電子レンジで約3分加熱して沸騰させる。食用色素を加えて色をつけてから、道明寺粉を加えて混ぜ、ラップをかけて5分蒸らす。2.熱湯大さじ2を加え、ゴムべらで混ぜてなじませる。平らにならしてラップをかけ、電子レンジで約4分30秒加熱する。3.2のボウルを取り出し、熱が逃げないようにラップの上からふきんをかけておおい、約10分蒸らす。
カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
1.フードプロセッサーに「栗の渋皮煮」を入れて、細かくなるまでかくはんする。2.砂糖、バター、生クリームを加えてさらになめらかになるまでかくはんする。3.ストレーナーでこして、絞り出し袋に入れ、ビスケットの上に絞り出す。
「栗の渋皮煮」…3個ビスケット(市販品)…8枚バター(食塩不使用)…10g生クリーム…1/4カップきび砂糖(または砂糖)…小さじ1
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
水10~40mlを少量ずつ加えながらこね、しっとりまとまったら、直径3cmのだんご状に丸める。3.鍋にたっぷりの湯を沸かし、2を入れてゆでる。浮いてきたらさらに約1分ゆでて氷水にとり、約5分冷やして水けをきって器に盛る。4.フライパンにみたらしあん
さつまいも…100g白玉粉…50g砂糖…小さじ2みたらしあん ・砂糖…大さじ4 ・しょうゆ…大さじ2 ・みりん…大さじ1 ・片栗粉…小さじ2 ・水…1/2カップ
調理時間:約30分 カロリー:約130kcal 
レタスクラブ
1.「ゆずはちみつ」の皮はざるに上げて汁けをしっかりきる。春巻きの皮は三角形になるように斜め半分に切る。あんは6等分にし、約8cm長さの棒状にまとめる。2.春巻きの皮の長い辺を手前にして置く。あんを横一文字にのせ、その上にゆずの皮の1/6量を広げてのせる。両端を折りたたんでくるくると巻き、巻き終わりに水溶き小麦粉をぬって留める。残りも同様にする。・・・
カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
1.しょうがシロップを作る。鍋に材料をすべて入れて混ぜ、火にかける。沸騰したら火を止め、ボウルに移す。粗熱がとれたら冷蔵庫に1時間以上おき、冷やす。2.「基本の豆腐白玉」を作る。すいかは大きめの一口大、キーウィは八つ割りにする。3.器に2を入れ、1をかける。
「基本の豆腐白玉」の材料…全量すいか…2切れ(約200g)キーウィ…1個しょうがシロップ ・砂・・・
カロリー:約181kcal 
レタスクラブ
熱湯60mlを回し入れ、菜箸で手早く混ぜてポロポロにほぐす。太白ごま油も回し入れて混ぜ、さわれる温度か確かめてから手でこねる。4.生地がつるんとして1つにまとまるまで、約1分を目安にこねてまとめ、ラップに包んで室温で約30分おく。5.生地がふんわり、一回り大きくなったら
皮 ・強力粉…100g ・ベーキングパウダー…小さじ1/4 ・きび砂糖…10g ・塩…少々あん ・さつまいも…1本(約200g) ・バター(食塩不使用)…20g ・牛乳…大さじ1~2 ・きび砂糖…20g太白ごま油…大さじ1
カロリー:約193kcal 
レタスクラブ
沸騰したら、ふたをふきんでおおってかけ、12〜13分蒸して取り出す。残りも同様にする。
ホットケーキミックス…150gにんじんのすりおろし…60gレーズン…30g卵…1個牛乳…1/2カップサラダ油…大さじ1砂糖…大さじ2シナモンパウダー…小さじ1/4
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
下準備1. 蒸し器をしっかり湯気が上がっている状態に準備する。蒸している間、水分が蒸している物に落ちないように蒸し器の蓋にタオルを巻いておく。 下準備2. 黒砂糖は網を通しておく。 下準備3. バット(又は耐熱の容器)の内側を水でぬらしておく。 作り方1. ボウルにくず粉、白玉粉、小麦粉、黒砂糖を合わせ、水100mlを2~3回に分けて加えてよく混ぜ合わせる。網を・・・
調理時間:約25分 カロリー:約154kcal 
E・レシピ
2に加えて手早く混ぜる。4.大きめのボウルに氷水を張って3のボウルの底をつけて混ぜる。とろりとしたら約12×18cmのバットに流し入れ、冷蔵庫で約1時間冷やし固める。5.ジンジャーシロップの材料を混ぜて、4に少々を流し入れ、ナイフで角
甘夏…2個砂糖…50g粉ゼラチン…大さじ1 1/4ジンジャーシロップ ・炭酸水…3/4カップ ・しょうが汁…小さじ1 ・砂糖…大さじ1
カロリー:約199kcal 
レタスクラブ
4.3の縁からナイフを入れて型からはずして器に盛る。クリームを八分立てに泡立ててのせ、さくらんぼをのせる。
粉寒天…2gさくらんぼ缶…5粒卵黄…2個分牛乳…1 3/4カップクリーム ・生クリーム…1/4カップ ・砂糖…小さじ1砂糖…60g
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
下準備1. サツマイモは皮ごときれいに水洗いして、ひとくち大の乱切りにする。塩水に10分くらいさらし、水気をよく拭いておく。 作り方1. フライパンに常温の揚げ油とサツマイモを入れて火にかける。 作り方2. 別の鍋にの材料を入れて中火にかけ、少しトロミがつくまで煮詰める。 作り方3. サツマイモは薄く色がついて竹串がすっとささる位まで揚げ、そのまま(2)の鍋・・・
調理時間:約25分 カロリー:約190kcal 
E・レシピ
4.グラスに流し入れ、冷蔵庫に1時間以上入れ、完全に冷やし固める。取り出していちごを飾る。
「いちごジャム」…60gゼラチン液 ・粉ゼラチン…5g ・水…大さじ2生クリーム…1/2カッププレーンヨーグルト…1カップいちご…4
カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
(1)Aは合わせてふやかしておく。(2)鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら火を止め、(1)のゼラチンを加えて溶かす。器に等分に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。 (3)ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながら耳たぶほどのやわらかさになるまでこねる。6等分にして丸め、熱湯でゆで、浮いてきたら冷水にとって冷やす。(4)(2)の上に、(3)の白玉、粒あんを等分にのせる。
カロリー:約126kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルに卵を割り入れ、みそ、サラダ油、豆乳を加えて泡立て器でよく混ぜる。ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、甘納豆を加えてざっと混ぜる。2.シリコーンカップに7分目を目安に等分に入れて耐熱皿に並べ、好みでさらに甘納豆をのせる。ラップをかけずに電子レンジで約4分加熱する。
卵…1個甘納豆…80g豆乳(成分無調整)…1/4カップホットケーキミックス…150gみそ、サラダ油…各大さじ1 1/2
カロリー:約158kcal 
レタスクラブ
1.マンゴーは一口大に切り、冷凍用保存袋に入れて凍らせる。2.取り出して室温に置いて少しやわらかくなったら、袋の上にふきんをのせ、めん棒などでたたいて細かくする。3.グラスに入れ、ヨーグルトを加えて混ぜる。
マンゴー…1/2個(約250g)プレーンヨーグルト…1カップ
カロリー:約113kcal 
レタスクラブ
4.生クリームは八分立て(すくうとぽってり落ちるくらい)に泡立て、3に添える。
ゆであずき…1缶(約430g)生クリーム…80ml粉ゼラチン…10g
カロリー:約167kcal 
レタスクラブ
(1)ボウルに水を入れ、粉ゼラチンをふり入れ、ふやかしておく。飾り用のむき甘栗は、4等分に切っておく。(2)ミキサーにA、「パルスイート」を入れてかける。(3)(1)のゼラチンを電子レンジ(600W)で約10秒かけて溶かし、(2)に加えて混ぜ合わせ、プリン型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(4)(3)を型から出し、器に盛り、(1)の甘栗を飾って豆乳をかける。
カロリー:約110kcal 
味の素 レシピ大百科
ラップはかけずに電子レンジで約40秒加熱する。2に加えて手早く混ぜる。4.大きめのボウルに氷水を張って3のボウルの底をつけて混ぜる。とろりとしたら1の皮に流し入れ、バットにのせて冷蔵庫で約1時間冷やし固める。好みでミントをのせても。
グレープフルーツ(ホワイトまたはルビー/ここではホワイトとルビーを1/2個ずつ使っています)…1個砂糖…60g粉ゼラチン…大さじ1レモン汁…大さじ1
カロリー:約180kcal 
レタスクラブ
1.バナナは一口大にちぎる。2.ミキサーに1、牛乳、きな粉、氷2~3個を入れてかくはんし、なめらかにする。グラスに注ぎ、グラノーラをのせる。
バナナ…1本牛乳…1カップきな粉…大さじ1グラノーラ…適量
カロリー:約156kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにざるを重ね、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。バターを冷たいまま1cm角に切って加え、指で潰しながら混ぜて、ポロポロにする。2.ゆであずきと牛乳を混ぜ、1に加えて、ゴムべらで切るように混ぜる。3.台に打ち粉をふり、2をのせてさらにふる。12等分に切り、丸める。4.オーブントースターの受け皿に3をのせて(一度にのらない場合は2回に分ける)約5分焼き、アルミホイルをかけて約10分焼く。
カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加