メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 81 件中 (61 - 80)
ボウルに牛乳と卵を混ぜ、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。 (1)で出来た生地をホットプレートかフライパンに広げ、おさかなのウインナーのサイズに合わせて焼く。 表面にぷつぷつと泡が出てきたらおさかなのウインナーを置き、くるくると巻く。 火が通るまで転がしながら焼いたら、食べやすいように半分に切る。 お好みのピックをさして、サラダ菜を添えて・・・
調理時間:約15分 カロリー:約339kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
ホワイトチョコを電子レンジ、または湯せんで溶かします。 ピープ6個の表面にホワイトチョコをつけます。 お好みの飾りをつけて“【マ】【マ】【だ】【い】【す】【き】”の文字をそれぞれにチョコペンシルでかきます。 前髪になるように切り込みを入れます。 前髪部分を残すように側面から切り込みを入れて顔の部分を取りはずします。 取り外した部分をペット・・・
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1...レタスは一口大、ミニトマトは1/4に、さつまいもはいちょう切り、エリンギはスライスする。2...ベーコン・さつまいも・エリンギをソテー、またはレンジで加熱する。3...ホットケーキと具材を盛り付け、マヨネーズ・はちみつをかけ、お好みでサワークリーム・パセリをトッピングする。
1~2人分 ホットケーキ...2枚レタス...35gさつまいも...輪切り2枚エリンギ...小1本ベーコン...1枚ミニトマト...2個マヨネーズ...大さじ1はちみつ...大さじ1サワークリーム...お好みでパセリ…適宜
調理時間:約20分 カロリー:約598kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.さつまいもは皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。水に約5分さらして水けをきる。耐熱皿に並べてラップをかけ、5分レンチンする。2.ボウルに卵を溶きほぐし、油大さじ1を加えて混ぜる。なじんだら牛乳を加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えてゴムべらでよく混ぜる(もったりするくらい。かたければ牛乳小さじ2〈分量外〉を足す)。1を入れてからめる。3.フライパンに油を薄く広げ、中火で20~30秒温めて火を止める。2を並べ入れて弱火にかけ、ふたをする。3~4分焼いたら上下を返し、水大さじ1を入れてふたをし、蒸し焼きにする。
調理時間:約20分 カロリー:約287kcal 
レタスクラブ
ミックスベリーは、冷蔵庫に入れて半解凍にしておく。いちごは、ヘタを取り、半分に切る。 【A】をボウルに入れて、泡立て器で泡立てて、ホイップクリームを作る。 【B】の水と砂糖は、耐熱容器に入れて、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱したら、お好みで、お好みの洋酒を加えて、冷ましておく。 容器に、カステラをひき、(3)の半量をハケなど・・・
調理時間:約15分 カロリー:約207kcal 
ニッスイ レシピ
器に流し入れて、冷蔵庫で30分間ほど冷やし固める
・いちご 300g・砂糖 70~80g・レモン汁 大さじ1・粉ゼラチン 大さじ1・水 カップ3/4・生クリーム カップ1/2・飾り用のいちご 適量
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
4.表面に焼き色がついたらアルミホイルをかぶせ、さらに約10分焼く。表面に好みでラム酒をたっぷりとぬり、さます。5.切り分けて器に盛り、好みでシナモンパウダーや粉糖をふっても。
プレーンヨーグルト…100g卵…1個バナナ…2本(約200g)ホットケーキミックス…150gはちみつ…大さじ2米油(またはサラダ油)…1/4カップサラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約328kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、約5分水にさらして、水けがついた状態で口径15cmの耐熱ボウルに入れ、砂糖をまぶしてふんわりとラップをかける。電子レンジで約2分加熱する。2.温かいうちに、なめらかになるように木べらで潰す(多少ごろっと感が残ってOK)。3.別のボウルに卵・卵黄を入れて泡立て器でほぐし、牛乳を加えて混ぜる。2を加えて混ぜ、耐熱のマグカップに分け入れる。4.ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。いったん取り出してスプーンでひと混ぜし、再びラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。
調理時間:約17分 カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
1.耐熱ボウルにアイスを入れる。ラップをかけずに30秒レンチンし、溶かす。2.ホットケーキミックスを加え、ゴムべらで均一になるまで混ぜる。3.板チョコを食べやすく割って加え、ざっと混ぜる。4.ひとまとめにして台に取り出し、1cm厚さの円形にのばし、放射状に6等分する。5.オーブントースターの受け皿に、ホイルシートを敷いて4を間隔をあけて並べる。トースターで約5分焼き、アルミホイルをかぶせてさらに約10分焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約157kcal 
レタスクラブ
スキレットに「ミックスベリー」・砂糖・レモン汁を入れて火にかけ、とろみがつくまで加熱します。 火からおろし、上にマシュマロをのせてトースターで焼き色がつくまで焼きます。 クラッカーを添え、(2)をのせていただきます。 \ POINT / 16cmのスキレットを使用しています。
材料 [ 4人分 ]「ミックスベリー」1袋砂糖大さじ4レモン汁小さじ1マシュマロ16個クラッカー適宜
調理時間:約15分 カロリー:約88kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
1.水大さじ2にゼラチンをふり入れてふやかす。2.小鍋に砂糖と、豆乳の半量を入れて弱火にかける。木べらで混ぜながら温め、砂糖が溶けたら火を止める。1を加えて混ぜ、ゼラチンが溶けたらボウルに入れる。3.2に残りの豆乳とごまを加え、ボウルの底を氷水に当てながら、泡立て器でとろみがつくまで混ぜる。4.3を瓶に入れ、冷蔵庫で約1時間冷やし固める。
調理時間:約15分 カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
**1**のゼラチンを加えて耐熱のゴムべらでよく混ぜ、ボウルに移して粗熱を取る。ミックスフルーツを缶汁ごと加え、オレンジとレモン汁を加える。ボウルを氷水に当てながらゴムべらで混ぜ、とろみがついたらパウンド型に流し、冷蔵庫で3~4時間冷やし固める。型を湯に5~6秒間つけてゼリーを取り出し、食べやすく切る。
・オレンジ 1コ・ミックスフルーツ (大)1缶・板ゼラチン 12枚・砂糖 170g・水 カップ2・レモン汁 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約1130kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
フルーツトマトはとがったほうに十文字に切り目を入れ、湯にサッとくぐらせて皮を湯むきし、ヘタを取って横半分に切り、種を除く。粉砂糖、レモン汁とともにミキサーに入れ、よくかくはんする。**1**を製氷皿またはステンレスのバットに流し入れ、冷凍庫で冷やし固める。つくり方**3**で、フードプロセッサーでかくはんする場合は製氷皿、フォークでかき混ぜる場・・・
調理時間:約15分 カロリー:約700kcal 
NHK みんなの今日の料理
ピープを縦半分に切る。ピープ1個でこいのぼりケーキが2個つくれます。 砂糖を加えて6分立てした生クリームを表面にぬる。スプーンを使うと簡単です。 フルーツとチョコペンシルで目を描いたマーブルチョコを飾る。
材料 ピープ1袋(7個)生クリーム1/2パック(100ml)砂糖小さじ1キウイ・いちご・ミカン(缶)適量マーブルチョコ適量チョコペンシル(白)適量
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
「おさかなのソーセージ」・解凍した「北海道産栗かぼちゃ」は1.5~2cm角に切ります。 ホットケーキミックス・牛乳・たまご・オリーブ油・塩・こしょうを混ぜます。 (2)に(1)・粉チーズを加え、ホイルシートを敷いたパウンド型に入れ、上からホイルでおおい、グリルで10~13分間焼き、型から取り出します。 \ POINT / 牛乳の代わりに無調整豆乳を使ってもヘルシーでお・・・
調理時間:約20分 カロリー:約834kcal 塩分:約5.3g
ニッスイ レシピ
ボウルに卵黄を入れ、泡立て器で溶きほぐし、グラニュー糖を加えて、グラニュー糖がなじむまですり混ぜる。グラニュー糖のザラザラ感が多少残っていてもよい。鍋に牛乳を入れて弱めの中火にかけ、鍋の縁がフツフツとしてきたら **1**に加える。泡立て器でよく混ぜ合わせ、鍋に戻し入れる。**2**を弱めの中火にかけ、木べらで混ぜながら温める(鍋の底の縁が焦げや・・・
調理時間:約20分 カロリー:約710kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんはよく洗い、皮をむかずにおろし器ですりおろす。じゃがいも、たまねぎは皮をむいてすりおろし、にんじんとともにざるに上げて水けをきる。ボウルに**1**を入れ、溶き卵、小麦粉大さじ1~2を混ぜる。塩・こしょう各少々、ナツメグも加えて混ぜる。直径6~7cmの円形にまとめる。フライパンにサラダ油を1.5~2cm深さまで入れて170~180℃に熱する。**2**を入れて表面に揚げ色がついたらそっと裏返し、3~5分間揚げ焼きにする。器に盛り、サワークリームを添える。好みで塩をふって食べる。
・にんじん 1本・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/4コ・溶き卵 1/2コ分・ナツメグ 少々・サワークリーム 適量・小麦粉 ・塩 ・こしょう ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.かぼちゃは一口大に切って包丁で皮をそぎ落とし、水でさっとぬらす。耐熱皿に並べてラップをかけ、3分レンチンする。砂糖小さじ2強、塩少々を加え、潰しながら混ぜる。粗熱がとれたら4等分し、3~4cm角に形づくる。2.ライスペーパーはキッチンばさみで十字に切り、ぬるま湯につけてもどす。まな板にのせて1を中央に1個ずつのせ、四方から包む。包み終わりを下にして置き、上面に黒いりごまをのせて軽く押さえてつける。3.フライパンに並べて中火にかけ、面を変えながら、全面を約4分焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
●黒糖サーターアンダギーを作る場合は、黒いりごまは入れず、グラニュー糖の代わりに黒砂糖50gを加える。
ホットケーキミックス…200g卵…1個バター(食塩不使用)…20g牛乳…大さじ4グラニュー糖…50g黒いりごま…大さじ2揚げ油…適量
調理時間:約20分 カロリー:約93kcal 
レタスクラブ
フライパンにバルサミコ酢とはちみつを入れて弱~中火で加熱し、半量くらいになるまで煮詰めたら、耐熱容器に移して粗熱をとる。 チョコレートシュトレンを2cm角にカットして、器に盛り付ける。 アイスクリームをトッピングして、1.のソースを回しかけたら出来上がり。
材料(2人分) チョコレートシュトレン1個バルサミコ酢100mlはちみつ大さじ1アイスクリーム適・・・
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加