メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 698 件中 (1 - 20)
ゆで上がればザルに上げて流水で粗熱を取り、氷水に放ち、冷たくなればザルに上げてしっかり水気を切る。 作り方4. 2のボウルにスパゲティーとバジルを加えて混ぜ合わせて器に盛り、生ハムをのせる。
スパゲティー(細め・1.3mmを使用) 160g塩(ゆでる用) 16gトマト 2個生ハム 1/2パックバジル 8〜10枚ニンニク 1片塩コショウ(黒コショウ) 適量オリーブ油(EVオリーブ油) 大さじ2粉チーズ 適量
調理時間:約20分 
E・レシピ
下準備1. ニンニクは皮をむき、縦半分に切り、芽を取る。 下準備2. フランスパンは長さを3~4等分に切り、更に縦に4等分に切る。 作り方1. 温めておいたオーブントースターでフランスパンを軽く焼き、ニンニクの切り口をパンにこすりつけて香りを付ける。 作り方2. オリーブ油をはけなどで塗り、再びオーブントースターでカリッと色よく焼く。
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. シメジは根元を切り落とし、小房に分ける。 作り方1. スパゲティーはたっぷりの熱湯に塩を入れ、指定時間より1分短めにゆでる。 作り方2. フライパンにオリーブ油を中火で熱してシメジを炒め、白ワインを加える。 作り方3. (2)のフライパンにホタテ(汁ごと)と生クリームを加え、ひと煮たちさせて塩コショウで味を調える。
調理時間:約20分 カロリー:約731kcal 
E・レシピ
下準備1. エビは殻と背ワタを取り、分量外の塩水で洗い水気をきる。殻は熱湯をまわしかけて臭みを取り、お茶袋に詰める。 作り方1. フライパンにオリーブ油を中火で熱し、エビを並べ、焼き色がついたら返す。 作り方2. ニンニクを加えて炒め合わせる。香りがたったら白ワインを加え、煮たったら火を止める。煮汁をかるくきってエビを取り出す。
調理時間:約20分 
E・レシピ
4人分 フェットチーネ(乾燥)...100gエリンギ...2本しいたけ...2個しめじ...1/2パックベーコン...4枚マヨネーズ...120g牛乳...70gにんにく(おろし)...小さじ1パルメザンチーズ...大さじ1サラダ油...適量グリーンリーフ...1枚チャービル...適宜
調理時間:約20分 カロリー:約396kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
\ POINT / 「おいシーフード」は凍ったままざるにあけ、2分ほど水に浸し、水けを切るとうまく解凍できます。ニッスイ 大粒シーフードミックスを使ってもおいしく作れます。
材料 [ 3人分 ]「おいシーフード えび・いか・あさり」230gパスタ麺300g白ワイン大さじ1塩少々こしょう少々オリーブオイル大さじ2にんにく(粗みじん切り)1片たまねぎ(粗みじん切り)100g砂糖小さじ1/4バジル適量Aトマト缶400gローリエ1枚タイム(ドライホール)小さじ1/2オレガノ(ドライホール)小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約328kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
いわしは頭と腹ワタを除いて、水で洗う。手で開いて中骨と尾を取り除き、腹骨をすき取る。半身に切り分けて塩・こしょう各少々をふり、小麦粉適量を両面にまぶす。たっぷりの熱湯に塩(湯量の1%強)を入れ、スパゲッティを袋の表示時間より少し短めにゆでる。大きめのフライパンにオリーブ油大さじ2とにんにくを入れ、中火にかける。泡立ってきたら弱火にし、時々フライパンを揺すりながらじっくりと炒める。にんにくが少し色づいてきたら、赤とうがらしと**1**を皮側から加え、中火で焼く。両面に焼き色がついてきたら、木べらなどで小さくつぶしながら、カリカリになるまで1分間ほど炒める。
調理時間:約15分 カロリー:約870kcal 
NHK みんなの今日の料理
春菊も加えて全体を混ぜ、器に盛って白ごまをふる。
・春菊 40g・スパゲッティ 140g・むきえび 80g・にんにく 2かけ分・赤とうがらし 1本・すりごま 大さじ2・白ごま 適量・塩 少々・オリーブ油 大さじ1+1/2
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.さつまいもはよく洗い、皮つきのまま1cm角に切る。水に約3分さらし、水けをきる。玉ねぎは1cm四方に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎをさっと炒める。合いびき肉を加え、色が完全に変わるまでさらに炒める。3.水65ml、さつまいもを加え、ふたをして約3分蒸し煮にする。洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3、トマトケチャップ、中濃ソース各大さじ21/2、砂糖小さじ1/2を順に加え、混ぜながら約2分煮る。
調理時間:約15分 カロリー:約749kcal 
レタスクラブ
パン4枚の片面にバター適量を塗り、2枚に【かぼちゃサラダ】の適量を平らにのばしてもう1枚のパンではさむ。サンドイッチを2コつくったらラップで
・食パン 4枚・かぼちゃ 1/4コ・たまねぎ 1/4コ・ハム 2枚・ミックスベジタブル 60g・マヨネーズ 60g・カレー粉 小さじ1/3・塩 ・こしょう ・バター
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎはみじん切りにする。にんじんは1cm角に切ってゆでる。エリンギは1cm角に切る。コーンと枝豆は解凍して枝豆はさやから出す。えびは背ワタを取って1cm大に切り、いかは1cm角に切る。あさりはざるに入れてサッと洗い、水けをきる。フライパンにバター大さじ2を熱してたまねぎを炒め、しんなりしたら**2**を加えてさらに炒め、にんじん、エリンギ、コーン、枝豆を加えて炒め合わせる。
調理時間:約20分 カロリー:約588kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. シメジは石づきを切り落とし、小房に分け、玉ネギはみじん切りにする。 作り方1. スパゲティーはたっぷりの熱湯に塩を入れ、指定時間より1分短めにゆでる。 作り方2. フライパンにバター、玉ネギを入れて炒め、しんなりしたら、シメジを加えて炒め合わせ、塩コショウをし、白ワインを加える。 作り方3. (2)のフライパンにカニ缶(汁ごと)、生クリーム、粉チーズを加え、ひと煮たちさせる。
調理時間:約20分 
E・レシピ
12分間したら、強めの中火にし、時々混ぜながらゆでる(パスタは前夜にゆで、水にさらして水けをきり、密封容器に入れて冷蔵庫で保存しておくと手早い。つくるときに耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(600W
・スパゲッティ 100g・ウインナーソーセージ 2本・たまねぎ 1/4コ・ピーマン 1コ・生しいたけ 2枚・塩 適量・サラダ油 大さじ1/2・トマトケチャップ 大さじ2・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約600kcal 
NHK みんなの今日の料理
りんごを5mm厚にスライスし、塩水につけておく。 小鍋でバルサミコビネガーと砂糖を温めて、とろみがついたソースにする。 フライパンでバターを溶かし、りんごに焼き色が付くくらいまで焼く。 2.5cm幅にスライスしたパンに、バター(分量外)を塗り、バジル・クリームチーズ・生ハム・焼きりんごをのせたら、2.のバルサミコソースをかけてパンではさんで出来上がり。
材料(3-4人分) バタール(フランスパン)1/2本りんご1/2個生ハム6枚クリームチーズ120gバジル12枚バター10g塩適量バルサミコビネガー大さじ3砂糖大さじ2
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
あいた場所に鉄製のフライパンをのせて熱し、オリーブ油少々とバター約10gを入れる。バターが溶け始めたらトマトを入れ、両面焼いたら軽く塩、黒こしょうをふる。**1**にバター少々を塗り、**2**、焼いた肉と野菜をのせる。仕上げに軽く塩、黒こしょうをふる。残りのパンも同様につくる。
・フランスパン 1本・トマト 2~3コ分・焼いた肉 適量・グリル野菜 適量・オリーブ油 ・バター ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約2200kcal 
NHK みんなの今日の料理
スパゲッティは塩を多めに入れた湯でゆでる。うには飾り用に少し残してボウルに入れ、オリーブ油大さじ2~3、黒こしょう少々を加えて混ぜ合わせる。ゆでたての**1**を加えてあえて器に盛り、うに、ミントの葉を飾る。
・スパゲッティ 200~240g・生うに 100~150g・ミントの葉 少々・塩 ・オリーブ油 大さじ2~3・黒こしょう 少々
調理時間:約12分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
【ホワイトソース】をつくる。鍋に【ホワイトソース】の材料を入れて弱めの中火にかけ、とろみがつくまで絶えず混ぜ、火を止める。耐熱皿にご飯、牛しぐれ煮、**1**の【ホワイトソース】、ピザ用チーズの順に重ね、オーブントースターでチーズに焼き色がつくまで焼く。
・牛しぐれ煮 120g・ご飯 250g・牛乳 カップ1+1/2・バター 20g・小麦粉 20g・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ1・塩 少々・ピザ用チーズ 120g
調理時間:約15分 カロリー:約760kcal 塩分:約3.6g
NHK みんなの今日の料理
食パンは中央に浅く切り目を入れる(パンの厚みの1/3程度まで切り目を入れ、パンを折りやすくしておく)。ウインナソーセージは縦半分に切って、表面に浅い切り目を斜めに数本入れる。食パンを裏返し、表面にマヨネーズ大さじ1/2程度を細く絞り出す。スライスチーズ1枚をのせ、黒こしょう適量をふる。ウインナソーセージ1本分を片側に並べ、切り目に沿ってパンを折り曲げて、上から押して落ち着かせる(両手で上から体重をかけて、まずは手のひらでギュッと押してパンを落ち着かせる)。
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
たけのこは2〜3mm厚さの薄切りにして水けを拭き取る。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、たけのこに薄く焼き色がつくまで炒め、塩・黒こしょうをふる。パンは格子状に切り目を入れる。**2**の切り目を入れた面に**1**のたけのこをなるべく隙間なく並べ、チーズをたっぷりとのせる。オーブントースターの天板にアルミ箔(はく)を敷いてパンをのせる。
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
作り方2. のボウルに(1)を加えてからめ、器に盛る。手でくだいたニンニクチップと粉チーズを散らす。
ツナ(缶) 80gガーリックパウダー 小さじ1/4しょうゆ 小さじ1/2マヨネーズ 大さじ1/2オイスターソース 大さじ1/2ゴマ油 大さじ1/2スパゲティー 100g塩 10gグリーンアスパラ 2本ニンニクチップ 適量粉チーズ 適量
調理時間:約15分 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加