「10~20分 > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 870 件中 (1 - 20)
|
じゃがいもは4等分に切り、竹ぐしがスーッと通るくらいの柔らかさになるまでゆでる。手早く皮をむき、つぶす。じゃがいもが熱いうちにグリンピースを加えて混ぜ、えびも加えて混ぜる。**3**に【A】の材料を加え、よく混ぜ合わせる。 ・じゃがいも 2コ・えび 100g・グリンピース 100g・マヨネーズ 大さじ3~4・塩 少々・こしょう 少々・レモン汁 小さじ1・砂糖 小さじ1・塩 少々 調理時間:約15分 カロリー:約170kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1...器に数枚のロメインレタスを1枚葉のまま飾りつける。2...ナチュラルチーズ、トマト、ベーコンをそれぞれ1cm角のダイス状にカットする。ベーコンはこんがりと焼く。3...2cm幅に刻んだロメインレタスと2にドレッシングを加え、軽くあえる。4...1の上に3を盛りつけ、クルトンをトッピングする。5...4の上にもドレッシングをかける。 2人分 ロメインレタス...100gナチュラルチーズ...40gトマト...30gベーコン...30gクルトン5gシーザーサラダドレッシング...20g 調理時間:約20分 カロリー:約193kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
**1**を食べやすくちぎってサラダスピナー(野菜水きり器)で水けをきる。または、布巾で水けを拭き取る。きゅうりは薄い小口切りにし、紫たまねぎは薄切りにする。**2**とともにサラダボウルや器に盛ってラップをかけ、冷蔵庫でよく冷やす。食べる直前に、塩小さじ1/3とこしょう適量をふる。レモンを全体に搾りかける。オリーブ油大さじ3を回しかけ、全体をよくあえ、味をまとわせる。 ・レタス 4枚・クレソン 1ワ分・きゅうり 1/2本・紫たまねぎ 1/4コ・レモン 1/2コ・塩 小さじ1/3・こしょう 適量・オリーブ油 大さじ3 調理時間:約15分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
作り方2. 器に1を盛ってカッテージチーズを散らし、ミントの葉を添える。 キュウリ 1本セロリ 1/2本ハム 3枚ミントの葉 適量カッテージチーズ 大さじ4プレーンヨーグルト 75mlマヨネーズ 大さじ1/2カレー粉 小さじ1/2塩 少々コショウ 適量 調理時間:約15分 カロリー:約49kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. ブロッコリーは食べやすい大きさに切る。 下準備2. ハムは8等分に切り、ゆで卵は粗く切る。 下準備3. 大きめのボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 鍋に水1000mlを沸かし、塩を加えてショートパスタを袋の指定時間ゆでる。ゆで上がる2分前にブロッコリーを加え、ゆで上がったら一緒にザルに上げる。 作り方2. のボウルに(1)を入れて混ぜ合わせ、ハムとゆで卵を加えて塩コショウで味を調え、器に盛る。 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
作り方1. ナスは縦に5mm程度の薄切りにして水にさらし軽くアク抜きをする。 作り方2. フライパンにオリーブ油を熱し、水気を拭いたナスを並べ、両面に油を吸わせながらよく焼く。 作り方3. 両面に焼き色がつけば、マヨネーズを少しずつのせて、粉チーズを多めに振り掛ける。そのまま蓋をして1分程度蒸し焼きにする。 作り方4. 粉チーズが溶けたら、器に盛り付けドライパセリを散らす。 ナス 4本マヨネーズ 大さじ8オリーブ油 大さじ1粉チーズ 適量ドライパセリ 適量塩コショウ 少々 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
下準備1. ゴーヤは端を切り落として縦半分に切り、スプーン等で種とワタを取り出して薄切りにし、熱湯に入れて煮立ったら2~3分ゆでてザルに上げ、しっかり水気を切る。 下準備2. ツナ缶、コーン缶は汁気を切っておく。 下準備3. サニーレタスは水洗いして水気を切り、食べやすくちぎっておく。 作り方1. ボウルにを混ぜ合わせ、ゴーヤ、ツナ、コーンを加えて和える。 作り方2. 器にサニーレタスを敷いて1を盛る。 ゴーヤ 1/2〜1本ツナ(缶) 1缶(1缶80g入り)水煮コーン(缶) 1缶(1缶130g入り)サニーレタス 4〜5枚砂糖 小さじ2マヨネーズ 大さじ1.5プレーンヨーグルト 大さじ1練り白ゴマ 小さじ2塩 少々薄口しょうゆ 小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約135kcal
E・レシピ
|
|
作り方1. 鍋にの材料を強火で熱し、固形スープの素が煮溶けたら、エリンギを加えてサッとゆで、取り出す。 作り方2. 続けてニンジンを加えて菜ばしで ニンジン 1/2本エリンギ 1/2パック紫玉ネギ 1/8個ハム 1〜2枚サニーレタス 1枚固形スープの素 1個水 600〜800mlワインビネガー 大さじ1サラダ油 大さじ1塩 小さじ1/4コショウ 少々粒コショウ 小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約136kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 黄パプリカは縦半分に切り、種とヘタを取ってひとくち大の乱切りにする。 下準備2. ズッキーニは両端を切り落とし、乱切りにする。 下準備3. ブラックオリーブは横半分に切る。 下準備4. ベーコンは幅2cmに切る。 作り方1. フライパンにオリーブ油を中火で熱し、ズッキーニを炒める。全体に焼き色が付いたら黄パプリカ、ブラックオリーブ、ベーコン、白ワインを加えて炒め合わせる。 作り方2. 全体に炒められたら塩コショウで味を調え、器に盛ってニンニクチップを散らす。 調理時間:約15分 カロリー:約108kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. キャベツは細切りにして塩をからめ、しんなりするまで置く。水気が出たら絞る。 下準備2. リンゴは芯を取り、皮付きのまま薄切りにしてさらに細切りにする。ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 作り方1. ボウルにEVオリーブ油を入れ、キャベツ、リンゴ、ハムを加えて和え、器に盛る。 キャベツ 1/8個塩 少々リンゴ 1/4個ハム 2枚EVオリーブ油 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約134kcal
E・レシピ
|
|
1.れんこんは薄い輪切りにし、大きければ半分に切る。水に約5分さらし、軽く水けをきる。2.耐熱ボウルに入れ、しょうゆ、ごま油各小さじ1を加えてからめる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。ツナ缶を缶汁をきって加え、マヨネーズ大さじ2を加えて混ぜる。 ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)れんこん…200gしょうゆ、ごま油…各小さじ1マヨネ・・・ 調理時間:約12分 カロリー:約237kcal
レタスクラブ
|
|
玉ネギ、ベーコンは水煮大豆に合わせて切る。 作り方1. 鍋にオリーブ油とニンニクを入れて弱火で熱し、香りがたったら玉ネギを炒め、しんなりしたらベーコンを加えて軽く炒める。 作り方2. ベーコンが炒められたらチリパウダー、小麦粉を振り入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。 作り方3. 水煮大豆、の材料を加え、蓋をして時々混ぜながら弱めの中火で15分程煮る。 作り方4. 味を見ながら塩コショウ、タバスコを加えて軽く煮る。 水煮大豆 170〜180g玉ネギ 1/2個ベーコン(ブロック) 80gニンニク(みじん切り) 1〜1.5片分チリパウダー 小さじ1/2〜1小麦粉 大さじ1/2水煮トマト(缶) 200gケチャップ 大さじ1ウスターソース 小さじ1顆粒スープの素 小さじ1砂糖 小さじ1塩コショウ 少々タバスコ 少々オリーブ油 大さじ1 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
1.新玉ねぎは7mm厚さの輪切りにし、バラバラにほぐして塩少々をまぶす。しめじは食べやすくほぐす。2.耐熱容器に水小さじ1を入れてぬらし、1を入れて混ぜ、広げる。ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで約10分焼く。 新玉ねぎ…1個(約150g)しめじ…1パック(約100g)ピザ用チーズ…40g塩…少々 調理時間:約15分 カロリー:約103kcal
レタスクラブ
|
|
サニーレタスは食べやすくちぎり、ピーマンはそれぞれせん切りにする。たまねぎは薄切りにして水にさらし、水けをきっておく。ルッコラは根を切り落とす。豚肉は細切りにする。フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、豚肉をいためる。脂が出てカリッとなるまで焼いて、【A】の材料を加え、一煮立ちさせる。皿に**1**の野菜を盛り、**2**の豚肉入りソースをかける・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約268kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
カリフラワーは洗って小房に切り分ける。茎が柔らかいようなら、茎ごと切り分ける。ホウロウ製またはガラス製のボウルににんにくとともに入れる。鍋にオリーブ油以外のマリネ液の材料を入れて煮立て、2分間したら火を止め、アツアツをすぐに**1**のボウルに加える。マリネ液のオリーブ油も加え、混ぜ合わせる。時々、上下を返しながら冷まし、3時間以上おいて味をなじませる。食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。 ・カリフラワー 1コ・にんにく 1かけ分・米酢 80~100ml・水 カップ1/2・塩 小さじ2・オレガノ 小さじ1・黒こしょう 少々・マスタードシード 小さじ1・エクストラバージンオリーブ油 カップ1/4 調理時間:約20分 カロリー:約60kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
完全に冷めたらアルミ箔とラップを外して保存容器に入れ、ふたをする。そのまま食べるときは薄切りにし、好みで黒こし ・鶏むね肉 2枚・プレーンヨーグルト 大さじ3・たまねぎ 1/4コ分・砂糖 大さじ1/2・塩 小さじ2・こしょう 少々・レモン 適宜・黒こしょう 適宜・オリーブ油 適宜 調理時間:約20分 カロリー:約790kcal 塩分:約8.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ナス 3本玉ネギ 1/2個白ワイン 大さじ2カレー粉 小さじ2ウスターソース 大さじ1塩コショウ 少々イタリアンパセリ 適量サラダ油 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約103kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. キュウリは両端を落として、薄い輪切りにして塩少々でもみ、5分位置いて水気が出ればサッと水洗いしてしっかり水気を絞る。 下準備2. ゴボウはたわしできれいに洗い、すりこぎで叩き、3cmの長さに切る。 作り方1. 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ゴボウを加え、2~3分沸騰状態のままゆでる。ザルに上げ、しっかり水気をきり、冷ます。 作り方2. の材料を混ぜ合わせ、キュウリ、ゴボウを加えて和え、器に盛る。 キュウリ 1本塩 小1/2ゴボウ 1/2〜1本すり白ゴマ 大3マヨネーズ 大2プレーンヨーグルト 大1 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
1...いかは皮をむいて輪切りにして、ワインを加えたお湯でゆでる。2...いんげんはゆでた後、半分に切る。3...たまねぎはスライスにして、水にさらす。4...トマトは大きめの乱切りにする。5...1~4とドレッシング、黒こしょうを混ぜ合わせる。 4人分 いか...2杯トマト...2個たまねぎ...1/2個いんげんまめ...10本黒こしょう...小さじ1/2オニオンドレッシング(☆を合わせる)...大さじ4☆サラダ油...大さじ3、☆たまねぎすりおろし...大さじ3、☆酢...大さじ1、☆しょうゆ...小さじ1、☆塩...小さじ1砂糖...小さじ 1、☆レモン果汁 ...小さじ 1/2 、☆にんにく(おろし) ...少々 調理時間:約20分 カロリー:約307kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
作り方2. 器にレタス、貝われ菜、海藻を盛り、1を中央にのせてラディッシュを散らす。 ツナ(缶) 小1缶(1缶80g入り)海藻ミックス(乾燥) 8gレタス 1/4〜1/2個貝われ菜 1/2パックラディッシュ 4個砂糖 小2レモン汁 1/2個分しょうゆ 小2オリーブ油 大1塩コショウ 少々 調理時間:約15分
E・レシピ
|