メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 372 件中 (161 - 180)
生地の底面全体に焼き色がつき、はがれてきたら裏返す。裏にも焼き色がつき、手で持ったときに軽く感じればでき上がり。同様
・強力粉 200g・ドライイースト 小さじ2/3・塩 小さじ1/2・グラニュー糖 小さじ1・水 120~140ml・オリーブ油 大さじ1
調理時間:約120分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
3.ドッグパンはオーブントースターで軽く温め、中央に縦に切り目を深く入れる。切れ目にからしマヨネーズを1/4量ずつぬり、21/4量ずつはさむ。好みでパセリを飾る。
ドッグパン…4個コンビーフ缶…1缶(約100g)キャベツ…小1/4個(約260g)からしマヨネーズ ・マヨネーズ…大さじ2 ・練りがらし…小さじ1/3オリーブ油、塩、砂糖、粗びき黒こしょう、酢
カロリー:約225kcal 
レタスクラブ
1.パプリカは1cm四方に切る。食パンにマスタード適宜をぬり、ピザ用チーズをのせ、赤パプリカと黄パプリカを縦横交互にのせる。2.オーブントースターでチーズが溶けるまで2〜3分焼き、粗熱がとれたら、縦4等分に切り分ける。
ピザ用チーズ…25g赤パプリカ、黄パプリカ…各1/8個食パン(8枚切り)…1枚マスタード
カロリー:約222kcal 
レタスクラブ
万能ねぎを10㎝長さに切って添える。
とり手羽元…8本万能ねぎ…3本漬けだれ ・マーマレード…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ2 ・黒砂糖…大さじ2(または砂糖大さじ1) ・おろしにんにく、おろししょうが…各小さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々サラダ油
カロリー:約252kcal 
レタスクラブ
(1)残りの「ソーセージのカレースープ」にご飯を加えてひと煮立ちさせる。(2)器に盛り、好みでオリーブオイル、粉チーズをかける。*「ソーセージのカレースープ」2皿分に対して、ご飯150gが目安です。
ご飯 適量ソーセージのカレースープ 適量「AJINOMOTO オリーブオイル」・好みで 少々粉チーズ・好みで 少々
カロリー:約207kcal 
味の素 レシピ大百科
鮭を取り出して加え、あえれば「鮭の即席南蛮漬け」の完成。4.あさりの口があいたら野菜とざっと混ぜ、網じゃくしで取り出し、汁けをきって器に盛る。ごま油大さじ1/2を回しかけ、塩少々をふり、「あさりとキャベツのしょうが蒸し」の完成。混
生鮭…2切れあさり(砂抜き)…200gキャベツ…小2枚(約80g)しょうがのせん切り…2かけ分玉ねぎ…1/4個赤パプリカ…1/3個絹さや…10本たれ ・赤とうがらしの小口切り…1/2本分 ・しょうゆ、酢…各大さじ1 1/2 ・砂糖…大さじ1/2 ・水…1/2カップ・バター、酒、ごま油、塩、みそ
調理時間:約10分 カロリー:約253kcal 
レタスクラブ
ねぎを散らし、塩・こしょう各少々をふる。 生地の手前を3~4cmあけ、ベーコン2枚を少し重なるように横に並べる。手前の端からベーコンに生地をしっかり巻き込むように巻く。残りのベーコンも同様に2
・強力粉 100g・薄力粉 80g・ねぎ 1本分・ベーコン 6枚・ルッコラ 適宜・レモン 適宜・オリーブ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約35分 カロリー:約280kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
・食パン 4枚・卵 3~4コ・たまねぎ 1/2コ・マヨネーズ 大さじ2~3・塩 ・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.「ミニフランスパン」の下準備、作り方1〜5と同様にする。2.台に打ち粉をし、生地を取り出し、手で軽く押さえて平らにしてから包丁で6分割し、丸める。両手で転がして一方を細くし、天板に置いてぬれぶきんをかけ、約15分休ませる。バターを6等分の棒状に切る。3.台に打ち粉をして生地を1個置き、細いほうを手前にしてめん棒で約12cm長さの細長い逆三角形にのばす。
カロリー:約219kcal 
レタスクラブ
(1)トマトは皮を湯むきをして種を取り、2cm角に切る。(2)ボウルに(1)のトマト、Aを入れてよく混ぜ合わせる。(3)そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。(4)(2)に(3)のそうめんを加えてあえる。(5)器に(4)のそうめん・トマトを順に盛り、(4)の漬け汁をかけ、みょうが、しそをのせる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
そうめん 2束トマト 1個A水 1/2カップAみりん 大さじ1Aしょうゆ 大さじ1A「ほんだし」 小さじ山盛り1A「瀬戸のほんじお」 少々みょうが・薄切り 適量青じそのせん切り 適量
カロリー:約224kcal 
味の素 レシピ大百科
たまねぎは薄切り、青じそは細切りにして一緒に水にサッとさらし、水けをよくきる。ギョーザの皮を並べ、表面に[[即席カレー|rid=15544]]を大さじ1ずつ塗り、ピザ用チーズを大さじ1/2ずつのせる。フライパンにサラダ油少々を塗り、**2**を並べてふたをする。強火にかけ、フツフツとしたら弱火にし、皮がカリッとするまで3〜4分間焼く。器に盛り、**1**、削り節をのせる。
・即席カレー 大さじ6・ギョーザの皮 6枚・ピザ用チーズ 大さじ3・新たまねぎ 30g・青じそ 2枚・削り節 少々・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
アスパラガスは根元を少し折り、下5cmの皮をピーラーでむき、小さめの斜め切りにする。ボウルに卵を割りほぐし、【A】を加えて混ぜる。フライパンにバターを中火で熱し、アスパラを炒める。全体がなじんだら水大さじ1を回し入れる。卵液を流し入れ、菜箸でふんわりと混ぜてスクランブルエッグにする。イングリッシュマフィンは厚みを半分に切り、オーブントースターで2~3分間焼いて粒マスタードを断面に薄く塗る。マフィンの片側に**3**を等分にのせてトマトケチャップをかけ、残りのマフィンではさむ。
・イングリッシュマフィン 2コ・グリーンアスパラガス 3本・卵 2コ・牛乳 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・粒マスタード 適量・バター 10g・トマトケチャップ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
材料 [ 2人分 ]さば(切り身)1/2尾分米1合水180cc「ミックスベジタブル」40gサラダ油小さじ1パセリ少々Aおろしにんにく小さじ1/2バター小さじ1コンソメ小さじ1カレー粉小さじ1塩少々こしょう少々
調理時間:約30分 カロリー:約268kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
水でよく洗い、水気を切り、塩適量をふり、片栗粉を両面にまぶします。 ブロッコリーは小房に分け、トマトはヘタをくり抜き、下側に十字に切り込みを入れます。 沸騰したお湯にブロッコリーを入れ、1分ほど茹でて取り出します。続いてトマトを20秒ほどお湯にくぐらせてから冷水に取り、皮をむき、一口大に切ります。 フライパンでごま油を熱し、中火でえびを炒め、色が変わったら強火にしブロッコリーとトマトを加えて1分ほど炒めます。 塩、こしょう、鶏がらスープの素を加え炒め、酒を加え炒め、アルコール分を飛ばしたら
材料 [ 2人分 ]むきえび6〜7尾塩適量片栗粉小さじ1ブロッコリー100gトマト2個ごま油大さじ2こしょう少々鶏がらスープの素小さじ1/2酒小さじ2溶き卵2個分
調理時間:約20分 カロリー:約287kcal 塩分:約1g
ニッスイ レシピ
1. じゃがいも、人参はサイコロ状に、残りの野菜は食べやすい大きさに切ります。 2. 鍋に水1.5カップを沸かし、コンソメスープの素、野菜、ペンネを入れて野菜が柔らかくなるまで煮て、カレー粉を加えます。 3. シャウエッセンを加えて、さらに3分間煮込み、こしょうで味を調えます。
シャウエッセン® 4本 じゃがいも 1個 玉ねぎ 1/4個 人参 1/4本 キャベツ 2枚 ペンネ 30g 固形コンソメスープの素 2個 カレー粉 少々 こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約265kcal 塩分:約2.7g
日本ハム レシピ
フランスパンは長さを半分に切り、さらに縦半分に切る。にんにくは縦半分に切り、切り口をフランスパンの切り口にこすりつける。さらにオリーブ油をパンの切り口に塗る。**2**をオーブントースターで薄いきつね色になるまで焼く。取り出してパセリをふる。
・フランスパン 1本・にんにく 1かけ・オリーブ油 大さじ11+1/2・パセリ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
食パン6枚切り 1枚トマト 1/2個青じそ 2枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約274kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ブロッコリーは小房に分け、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。(2)食パンに「ピュアセレクトマヨネーズ」を塗り、混ぜ合わせたA、(1)のブロッコリーを等分にのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
食パン6枚切り 2枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ2(10g)ブロッコリー 50gAさけフレーク 大さじ2(20g)Aホールコーン缶 大さじ2(20g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ11/2
カロリー:約292kcal 
味の素 レシピ大百科
6...巻簾にのりを置き、(2)のピラフを全体に敷く。その後、ラップをのせてひっくり返し、のり面を上にする。7...のりの手前側に、きゅうり、ウィンナー、チーズの順に上から並べる。8...(7)の具の下半分にパプリカを重ね、上半分に(5)のコーンマヨネーズを全体に
4人分 ■カレーピラフ※作りやすい分量(約2本分)米...1合ミックスベジタブル...30gカレー粉...小さじ1しょうゆ...小さじ1/2顆粒コンソメ...小さじ1/2塩...小さじ1/4■具材(1本分)焼きのり...1枚カレーピラフ(炊き上がり)...1/2合ロングウィンナー...2本プロセスチーズ...2本きゅうり...1本パプリカ(赤、黄)...各1/8個(A)スイートコーン缶(ホール)...大さじ1(A)マヨネーズ...大さじ1グリーンリーフ...1
調理時間:約60分 カロリー:約244kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
魚焼き用のホイルなどにのせ、分量の塩、コショウをし、表面に片栗粉を薄くまぶす。(※甘塩タラの場合は、塩はしない) 作り方3. (1)のアボカドみそを(2)の表面にぬる。上にピザ用チーズをかける。オーブントースターまたは魚焼きグリルで、10~13分程度、チーズが
タラ(切り身) 2枚塩 小さじ1/6コショウ 少々片栗粉 小さじ1アボカド(熟したもの) 1/2個レモン汁 小さじ1白みそ 小さじ1ピザ用チーズ 20g大根 3~4cmブロッコリースプラウト  1パック オリーブ油 小さじ2酢 小さじ1塩 小さじ1/4コショウ 少々
調理時間:約25分 カロリー:約244kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加