「かぼちゃ > スープ・汁物」 の検索結果: 237 件中 (41 - 60)
|
1.かぼちゃは一口大に切って、皮を除く。玉ねぎは粗みじん切りにする。2.小さめの鍋にバター小さじ1/2を入れて中火で温め、玉ねぎを入れて炒める。透き通ってきたらかぼちゃを加えてさっと炒める。煮汁の材料を加え、かぼちゃに竹串を刺してすーっと通るようになったら、生ハムを取り出す。3.泡立て器でかぼちゃを潰しながら(またはミキサーでかくはんしても)なめ・・・ カロリー:約105kcal
レタスクラブ
|
|
(4)煮立ったら、弱火にしてアクを取り、フタをして12~15分煮る。(5)かぼちゃに竹串を刺してみて、スーッと通るくらいになったら、いったん火を止める。(6)泡立て器でかぼちゃをこまかくつぶしながら混ぜ、なめらかになったら、牛乳を加えて混ぜる。中火にかけ、煮立 かぼちゃ・正味 1/4個(300g)玉ねぎ・小 1/2個(80g)バター 大さじ1水 2/3カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個牛乳 1カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々 カロリー:約246kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)かぼちゃはひと口大に切る。(2)鍋にA、(1)のかぼちゃを入れて煮る。かぼちゃがやわらかくなったら、もやしを加え、煮立ったら火を止めてみそを溶き入れる。 かぼちゃ 1/6個(200g)もやし 50gA水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ1/3みそ 大さじ1/2 カロリー:約84kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.豆腐は1.5cm角に切り、かぼちゃは一口大に切る。2.鍋にだし汁1と3/4カップ、かぼちゃを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして約3分煮る。豆腐を加えて中火にし、再び煮立ったら火を止め、みそ大さじ1を溶き入れる。 絹ごし豆腐…小1/2丁(約100g)かぼちゃ…90gだし汁…1と3/4カップみそ…大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約79kcal
レタスクラブ
|
|
(1)かぼちゃは種とワタを取り、皮をむく。水にくぐらせ、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。熱いうちにフォークか泡立て器でつぶす。(2)鍋にAを入れて煮立て、みそを溶き入れ、(1)のかぼちゃに少しずつ加えてのばし、鍋に戻し入れてひと煮立ちさせる。 かぼちゃ 300gA水 3カップA「ほんだし」 小さじ1白みそ 大さじ3 カロリー:約82kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.かぼちゃはふんわりとラップで包み、電子レンジで約3分加熱する。2.ラップをはずして小鍋に入れ、フォークでなめらかになるまで潰す。牛乳1と1/2カップ、砂糖、塩各小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を加えて中火にかけ、混ぜながらひと煮立ちさせる。 かぼちゃ…200g牛乳…1と1/2カップ砂糖、塩…各小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々 調理時間:約10分 カロリー:約168kcal
レタスクラブ
|
|
[[かぼちゃのピュレ|rid=5337]]は電子レンジ(500W)に約1分間かけて解凍する。小なべに牛乳と**1**を入れて温めながら、泡立て器または木べらなどでピュレを溶きのばす。固形スープの素、こしょう少々で味を調え、器に盛る。生クリームをたらし、セルフィーユをのせる。 ・かぼちゃのピュレ 300g・牛乳 カップ2・固形スープの素 1コ・生クリーム 適宜・セルフィーユ 適・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約150kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)かぼちゃは大きめのひと口大に切る。玉ねぎ、セロリは薄切りにし、にんじんは7mm角に切る。ベーコンは2cm長さに切る。(2)耐熱ボウルに(1)の玉ねぎ・セロリ・にんじん・ベーコンを入れ、薄力粉をふってサッとからめる。(1)のかぼちゃ、Aを加え、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(3)かぼちゃがやわらかくなったら、全体をサッと混ぜ、Bを加えて再びラップをかけ、電子レンジで2分加熱する。 カロリー:約277kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)かぼちゃは2cm角くらいに切り、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にA、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れて火にかけ、沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮て、みそを溶き入れる。(3)器に盛り、大根おろしをのせる。 かぼちゃ 1/6個(200g)玉ねぎ 1/2個(100g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2大根おろし・水気をきったもの 150g カロリー:約71kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
かぼちゃはスプーンで種とワタを除く。よく洗い、皮付きのまま縦に6~7mm厚さ、3~4cm長さに切る。たまねぎは1cm幅のくし形に切る。鍋にだし、かぼちゃを入れて中火にかけ、煮立ってから約2分間煮る。たまねぎを加え、さらに約2分間煮る。たまねぎが透き通ってきたら、みそ大さじ1+1/2を溶き入れる。 ・かぼちゃ 100g・たまねぎ 1/4コ・だし カップ2・みそ 大さじ1+1/2 調理時間:約10分 カロリー:約90kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.かぼちゃは種とわたを除いたものを1cm厚さの一口大に切る。しめじは細かくほぐす。2.小鍋にだし汁を入れて沸騰させ、かぼちゃを入れてふたをし、弱火で2~3分経ったらしめじを加える。3.「プラス糀 生みそ 糀美人」を溶き入れ、汁椀によそう。 材料(2人分)具材かぼちゃ(正味)60gしめじ30g調味料みそ(プラス糀 生みそ 糀美人)大さじ2だし汁320ml 調理時間:約10分 カロリー:約73kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
|
|
(1)かぼちゃは5mm幅に切り、ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋に(1)のかぼちゃ・ベーコン、Aを入れ、かぼちゃに火が通るまでフタをして煮る。(3)牛乳を加えて温め、好みでこしょうをふる。 かぼちゃ 50gベーコン 2枚A水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個牛乳 3/4カップ白こしょう・好みで 少々 カロリー:約152kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.かぼちゃは水にくぐらせ、ふんわりとラップで包み、電子レンジで約3分30秒加熱する。ラップをはずしてボウルに入れ、皮つきのままスプーンでしっかり潰す。2.鍋に1、スープの材料、豆乳を加えて混ぜ、火にかける。沸騰直前まで温め、塩、こしょう各少々で調味する。 豆乳(成分無調整)…1カップかぼちゃ…1/12個(正味約100g)スープ ・顆粒スープの素…小さじ1 ・・・ カロリー:約99kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは種とわたを除き、軽く水にくぐらせてからラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。粗熱がとれたらところどころ皮をむき、1.5cm角に切る。ハムは1cm四方に切る。2.鍋に水2と1/2カップとスープの素をくずし入れて火にかけ、温まったら、1を入れて煮る。塩、こしょうで味をととのえる。 ハム…2枚かぼちゃ…1/8個固形スープの素…1個塩、こしょう 調理時間:約5分 カロリー:約112kcal
レタスクラブ
|
|
(1)かぼちゃは種とワタを取り、とうがんは皮と種を除いて、それぞれ5mm厚さのひと口大に切る。(2)鍋に(1)のかぼちゃ・とうがん、水、「ほんだし」の半量を入れ、5~6分煮る。(3)火を弱めてみそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。 かぼちゃ 1/8個とうがん 150g水 4カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ3小ねぎ・小口切り 適量 カロリー:約62kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.かぼちゃは1cm厚さに切って小鍋に入れ、だし汁を加えて火にかける。2.沸騰直前にもやしを加え、赤だしみそを溶き入れる。 かぼちゃ…40gもやし…20gだし汁…2カップ赤だしみそ…大さじ1/2〜1 カロリー:約35kcal
レタスクラブ
|
|
かぼちゃに竹ぐしを刺してみて、スーッと通るようになったら、おたまの背などで細かくつぶし、豆乳を加えて混ぜる。煮立つ直前に器に盛る。 ・かぼちゃ 1/8コ・たまねぎ 1/4コ・バター 大さじ1・固形スープの素 1/2コ・塩 小さじ1/5・こしょう 少々・無調整豆乳 カップ1 調理時間:約25分 カロリー:約150kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
かぼちゃはよく洗い、ラップで包んで電子レンジ(600W)に20~30秒間かけ、1cm角に切る。鍋にかぼちゃ、塩一つまみを入れ、ヒタヒタの水を加えて火にかける。かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。ココナツミルクと牛乳を加え、はちみつで味を調える。しょうが汁を加えて火を止め、氷水などを当てて冷やす。 ・かぼちゃ 60g・ココナツミルク 70g・牛乳 カップ1/4・はちみ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.かぼちゃは種とわたを除き、一口大に切る。もやしは目立つひげ根を除く。2.鍋に中華スープとかぼちゃを入れて火にかける。煮立ってから5〜6分煮る。もやしを加え、ひと煮立ちしたらみそ大さじ1とにんにくを溶き入れ、豆腐を一口大に手でちぎりながら加える。ふつふつとしたら、火を止める。 絹ごし豆腐…1/2丁かぼちゃ…1/8個もやし…1/2袋おろしにんにく…1/2片分中華スープ(とりガラスープの素大さじ1/2+湯)…3カップ・みそ カロリー:約80kcal
レタスクラブ
|
|
(1)かぼちゃは5mm厚さのいちょう切りにし、白菜は2cm角に切る。エリンギは2cm長さ、タテ5mm厚さの薄切りにする。(2)鍋に(1)のかぼちゃ・白菜・エリンギ、水、「ほんだし」半量を入れて煮立て、弱火で10分煮る。(3)みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。 かぼちゃ 1/6個白菜 1/6株(250g)エリンギ 3本(100g)水 4カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ3 カロリー:約80kcal
味の素 レシピ大百科
|