メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 71 件中 (1 - 20)
1.かぼちゃはところどころ皮をむいて1cm幅のいちょう切りにする。2.鍋にだし汁を入れ、かぼちゃを煮る。かぼちゃがやわらかくなったら、みそを溶かし入れる。3.器に盛って、青のりをふる。
かぼちゃ(正味)…100gだし汁…2カップ赤だしみそ(またはみそ)…大さじ1と1/2〜2青のり…少々
カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃ1cm幅に切って一口大に切る。長ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、1を加えてかぼちゃがやわらかくなるまで約5分煮る。みそ大さじ11/2を溶き入れてさっと煮る。
かぼちゃ…90g長ねぎ(青い部分を含む)…1/4本(約30g)だし汁…2カップみそ…大さじ11/2
調理時間:約8分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは一口大に切る。2.鍋に煮汁の材料を入れて中火で煮立て、かぼちゃを入れてふたをし、弱火で約10分、かぼちゃの皮までしっかりとやわらかくなるまで煮る。3.ふたをはずし、かぼちゃをフォークで粗くくずす。牛乳を加えて弱火で温める。
牛乳…1カップかぼちゃ…1/6個(約230g)煮汁 ・甘酒…1/4カップ ・洋食スープの素(顆粒)…小さじ1 ・塩、こしょう・・・
カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
かぼちゃは3cm長さ、5mm幅に切る。耐熱容器に入れ、水少々を加えてラップをし、電子レンジ(600W)に2~3分間かける。油揚げは半分に切り、7mm幅の細切りにする。鍋にかぼちゃ、油揚げ、だしを入れて火にかけ、沸騰したら火を止めてみそを溶き入れる。**2**を温めて器に盛り、細ねぎをあしらう。
かぼちゃ 60g・油揚げ 1/2枚・みそ 20ml・だし 300ml・細ねぎ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.かぼちゃは種とわたを取り、5mm厚さに切ってから食べやすい大きさに切る。トマトはくし形に切ってさらに横半分に切る。2.鍋にだし汁とかぼちゃを入れて煮立ててアクをすくい、かぼちゃがやわらかくなったらみそ大さじ11 1/2を溶き入れる。トマトを加え、ひと煮立ちしたら火を止める。
かぼちゃ…100g(正味)トマト…1/2個だし汁…2カップ・みそ
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
かぼちゃは種を取って皮をむき、おおまかに切る。耐熱容器に入れてラップをフワッとかけ、電子レンジ(500W)に約5分間かける。ミキサーに**1**のかぼちゃとだし、水カップ1/4を入れてかくはんし、かぼちゃが細かくなったらみそを加えて回す。さらに、生クリームを加えて回す。器に注ぎ、好みで生クリーム(分量外)をたらす。
かぼちゃ 150g・だし カップ1・白みそ 大さじ1・生クリーム 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.かぼちゃはところどころ皮をむき、薄切りにする。みょうがは小口切りにする。2.鍋にだし汁を温めてかぼちゃを加え、火が通ったらみそを溶き入れ、みょうがを加える。
かぼちゃ…60gみょうが…1個だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1強
調理時間:約10分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
だしカップ3で薄切りにしたかぼちゃ200gを煮る。みそ大さじ2を溶かし入れ、器に入れ、根元を除いた貝割れ菜1ワ分を散らす。
・だし カップ3・かぼちゃ 200g・みそ 大さじ2・貝割れ菜 1ワ分
カロリー:約69kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
1.かぼちゃは一口大に切る。万能ねぎは小口切りにする。2.鍋にかぼちゃ、だし汁1 1/2カップを入れて中火にかけ、かぼちゃがやわらかくなったら玉じゃくしで潰す。みそ大さじ1 1/3を加え、煮立つ直前に火を止め、バターを加える。器に盛り、万能ねぎを散らす。
かぼちゃ…200g万能ねぎ…小1/5袋バター…5gだし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/3
カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
煮立ったら、アクを取り、(1)の玉ねぎを加え、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。(4)残りのみそを加えて味を調え、器に盛り、小ねぎを散らす。好みで七味唐がらしをふる。
豚バラ薄切り肉 160gかぼちゃ 200g玉ねぎ 1/2個にんじん 1/2本えのきだけ 1袋A水 4・1/2カップA「ほんだし いりこだし」 小さじ山盛り2みそ 大さじ5「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1小ねぎの小口切り 4本分七味唐がらし・好みで 適量
カロリー:約281kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは1cm厚さ、3cm長さのいちょう切りにする。(2)耐熱容器に(1)のかぼちゃをのせ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。(3)鍋にA、(2)のかぼちゃを入れて火にかけ、煮立ったら、みそを溶き入れる。(4)器に盛り、バターを等分にのせる。
かぼちゃ 1/6個(200g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2バター 大さじ1/2(6g)
カロリー:約64kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは一口大に切り、玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁11/2カップ、みそ大さじ11を入れて中火にかける。煮立ったらふたをし、弱火で約5分煮て、全体を混ぜる。
かぼちゃ…150g玉ねぎ…1/4個だし汁…11/2カップみそ…大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは1cm幅の一口大に切り、玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。2.鍋にだし汁2カップと1を入れて中火にかけて煮る。かぼちゃがやわらかくなったら、みそ大さじ1を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
かぼちゃ…80g玉ねぎ…1/4個だし汁…2カップみそ…大さじ1
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは縦5mm幅に切り、一口大に切る。かまぼこは薄切りにして半分に切る。2.鍋に水11/2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、かぼちゃがやわらかくなるまで約4分煮る。火を止め、みそ大さじ1を溶き入れる。
かぼちゃ…100gかまぼこ…1/3本(約50g)みそ…大さじ1
カロリー:約75kcal 
レタスクラブ
(1)かぼちゃはひと口大に切る。(2)鍋にA、(1)のかぼちゃを入れて煮る。かぼちゃがやわらかくなったら、もやしを加え、煮立ったら火を止めてみそを溶き入れる。
かぼちゃ 1/6個(200g)もやし 50gA水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ1/3みそ 大さじ1/2
カロリー:約84kcal 
味の素 レシピ大百科
1.豆腐は1.5cm角に切り、かぼちゃは一口大に切る。2.鍋にだし汁1と3/4カップ、かぼちゃを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして約3分煮る。豆腐を加えて中火にし、再び煮立ったら火を止め、みそ大さじ1を溶き入れる。
絹ごし豆腐…小1/2丁(約100g)かぼちゃ…90gだし汁…1と3/4カップみそ…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
(1)かぼちゃは2cm角くらいに切り、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にA、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れて火にかけ、沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮て、みそを溶き入れる。(3)器に盛り、大根おろしをのせる。
かぼちゃ 1/6個(200g)玉ねぎ 1/2個(100g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2大根おろし・水気をきったもの 150g
カロリー:約71kcal 
味の素 レシピ大百科
かぼちゃはスプーンで種とワタを除く。よく洗い、皮付きのまま縦に6~7mm厚さ、3~4cm長さに切る。たまねぎは1cm幅のくし形に切る。鍋にだし、かぼちゃを入れて中火にかけ、煮立ってから約2分間煮る。たまねぎを加え、さらに約2分間煮る。たまねぎが透き通ってきたら、みそ大さじ1+1/2を溶き入れる。
・かぼちゃ 100g・たまねぎ 1/4コ・だし カップ2・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)かぼちゃは種とワタを取り、とうがんは皮と種を除いて、それぞれ5mm厚さのひと口大に切る。(2)鍋に(1)のかぼちゃ・とうがん、水、「ほんだし」の半量を入れ、5~6分煮る。(3)火を弱めてみそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。
かぼちゃ 1/8個とうがん 150g水 4カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ3小ねぎ・小口切り 適量
カロリー:約62kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは1cm厚さに切って小鍋に入れ、だし汁を加えて火にかける。2.沸騰直前にもやしを加え、赤だしみそを溶き入れる。
かぼちゃ…40gもやし…20gだし汁…2カップ赤だしみそ…大さじ1/2〜1
カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加