メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 534 件中 (41 - 60)
グラスに等分に流し入れ、冷蔵庫で30分〜1時間おいて冷やし固める。4.グレープフルーツゼリーを作る。ボウルにグレープフルーツの果汁と砂糖を入
グレープフルーツ(ホワイト)…2牛乳ゼリー ・牛乳…1 1/2カップ ・砂糖…50g ・粉ゼラチン…5gグレープフルーツゼリー ・砂糖…40g ・粉ゼラチン…5g ・白ワイン(または水)…大さじ2
カロリー:約195kcal 
レタスクラブ
鍋に牛乳を入れ、弱火で沸かしはじめる。耐熱ボウルに卵黄を入れて泡立て器でほぐし、砂糖を3~4回に分けて加え、そのつどなめらかになるまでグルグルと手早くすり混ぜる。**1**の牛乳がフツフツと沸いてきたら(沸騰直前)、**2**に1/4量ほど加えてグルグルと混ぜる。全体になじんだら残りの牛乳をすべて加えながら混ぜる。**3**を鍋に戻して湯煎(弱火/沸騰直前の湯)にかけ、耐熱のゴムべらで混ぜながら薄いとろみがつくまで約3分間煮る。
調理時間:約40分 カロリー:約1520kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
1.カットパイナップルは大きければ一口大に切ってポリ袋に入れ、冷凍庫に置いて凍らせる。2.1を2切れとりおき、残りをバニラアイスクリーム、牛乳とともにフードプロセッサーにかける。グラスに注ぎ、とりおいたカットパイナップルをのせる。
カットパイナップル…200gバニラアイスクリーム…120ml牛乳…1/4カップ
カロリー:約176kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにバナナ、インスタントコーヒー小さじ1/2を入れ、泡立て器をバナナに押し当てるようにして粗めに潰す。2.とろりとしてきたらペースト状になるまで混ぜる。3.牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。
バナナ…2本(正味160g)牛乳…1/2カップインスタントコーヒー…小さじ1/2
カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
1.グラスにバニラアイスクリームを入れて少しおいて溶かし、「バナナ酢」のバナナ3切れをフォークでつぶしたもの、「バナナ酢」大さじ1、牛乳80mlを加えて混ぜる。好みで「バナナ酢」のバナナをのせる。
バニラアイスクリーム…120g牛乳…80ml「バナナ酢」…大さじ1「バナナ酢」のバナナ
調理時間:約3分 カロリー:約301kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに砂糖、塩、牛乳、油を入れ、泡立て器で混ぜる。全体に混ざったら薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、なめらかになるまでさらに混ぜる。2.生地ができたら半量を取り分けて、ココアをふるい入れ、牛乳小さじ1を加えて混ぜる。もう半量はマーマレードを加えて混ぜる3.カップに2つの生地を少しずつ交互に入れて、電子レンジに間隔をあけて並べ、4〜5分、表面がやや盛り上がり、指でそっとさわってつかなくなるまで加熱する。
カロリー:約152kcal 
レタスクラブ
1.板チョコレートを手で2~3cm角に割り、耐熱ボウルに入れ、牛乳の1/3量を加える。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分20秒加熱する。2.ゴムべらでゆっくりなめらかになるまで混ぜ、チョコレートを溶かす。3.ゼラチンを加えて混ぜ、溶かす。4.砂糖、残りの牛乳を加え、なめらかになるまで混ぜる。5.ボウルの底を氷水に当てながら、とろみがつくまで混ぜる。
カロリー:約219kcal 
レタスクラブ
[1] ミキサーに牛乳、アイスクリーム、氷を入れてミキサーにかける。氷が砕けて、全体が混ざったら、「ブルーベリー黒酢」を入れて、ミキサーにかける。※ミキサーの種類によっては、冷凍食材を使用すると、刃を傷つける場合があります。
牛乳 150ml、アイスクリーム (バニラ) 150g、ミツカン ブルーベリー黒酢 50ml、氷 8個
カロリー:約113kcal 塩分:約0.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1.ボウルにヨーグルトとはちみつを入れて泡立て器でよく混ぜる。牛乳を加えて混ぜ、最後にかぼすの搾り汁を加えてさっと混ぜる。グラスに注ぎ、好みでかぼすの輪切りを添えても。
プレーンヨーグルト…200g牛乳…1 1/2カップはちみつ…大さじ2かぼすの搾り汁…大さじ1
カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
1.グラスに氷を入れ、プレーンヨーグルト、牛乳1/2カップ、はちみつ大さじ1と1/2を加えてよく混ぜる。2.酢大さじ1を加え、とろりとするまで混ぜる。好みでミントをのせても。
プレーンヨーグルト…100g牛乳…1/2カップはちみつ…大さじ1と1/2酢…大さじ1好みでミント
調理時間:約1分 カロリー:約227kcal 
レタスクラブ
3.あんを作る。大きめの耐熱ボウルに卵黄を入れて泡立て器でほぐし、砂糖を加えてすり混ぜる。白っぽくなったら薄力粉を茶こしなどでふるって加え、ゆっくりと混ぜる。牛乳を加えて混ぜ、ラップをか
生地 ・薄力粉…200g ・ベーキングパウダー…小さじ1 1/2 ・牛乳…1/4カップ ・サラダ油…小さじ1 ・砂糖…30g ・塩…少々 ・水…1/4カップあん ・卵黄…2個分 ・薄力粉…大さじ2 ・片栗粉…大さじ1 ・牛乳…1カップ ・砂糖…50g ・バニラエッセンス…適宜打ち粉(薄力粉)…適宜サラダ油
カロリー:約278kcal 
レタスクラブ
ラム酒も加えて混ぜる。3.茶こしか、目の細かいざるで、2をこしながら1の容器に流し入れる。4.皿を敷いた鍋に3を入れ、容器の半分くらいの高さまで熱湯を注ぎ、ふきんをかぶせたふたをして火にかける。熱湯から少し泡が
プリン液 ・卵…3個 ・卵黄…2個分 ・牛乳2カップ ・グラニュー糖…50g ・はちみつ…30g ・紅茶のティーバッグ…2個 ・あればラム酒…大さじ1はちみつソース ・牛乳…大さじ4 ・はちみつ…大さじ1
カロリー:約176kcal 
レタスクラブ
ボウルにバターを入れ、泡立て器でなめらかなクリーム状にする。【A】を加え、サッとすり混ぜる。溶き卵を少しずつ加えて混ぜ、バニラエッセンスを加えて混ぜる。牛乳の1/3量を加え、ゴムべらで混ぜる。【B】の1/3量を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。残った牛乳の1/2量を加えて混ぜる。残った【B】の1/2量を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。残りの牛乳・・・
調理時間:約60分 カロリー:約1040kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
グラニュー糖を茶こしでふるいかける。天板にのせ、160℃のオーブンで30分間焼く。網にのせて冷ます。
・いちご 4コ・バター 40g・グラニュー糖 70g・塩 1つまみ・溶き卵 約1/2コ分・バニラエッセンス 適量・牛乳 60ml・薄力粉 90g・ベーキングパウダー 小さじ1/2・グラニュー糖 適量
調理時間:約50分 カロリー:約130kcal 塩分:約0.2g
NHK みんなの今日の料理
[1] クリームチーズを深めの皿に砂糖と一緒にいれてよく混ぜ合わせ、ゆるさ具合を見ながら少しずつ牛乳を加えてさらに混ぜてなめらかなクリームを作る。[2] 食パンから四方のパンのみみを切り取ったら長さをそろえて、巻く内側の片面に適量の[1]を塗る。[3] 「金のつぶ におわなっとう」適量をクリームの上にのせて、納豆を内側にくるむようにして食パンのみ・・・
カロリー:約75kcal 塩分:約0.2g
ミツカン メニュー・レシピ
1.ボウルにいちご100g、砂糖を入れてフォークでつぶしてから、牛乳、コンデンスミルク、油を加える。2.ボウルに砂糖、牛乳、油を入れ、泡立て器で混ぜる。全体に混ざったら薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、なめらかになるまでさらに混ぜる。3.いちご2粒は2mm厚さに切る。カップに2の生地を入れたあとに、切ったいちごをのせ、電子レンジに間隔をあけて並べ、4〜5分、表面がやや盛り上がり、指でそっとさわってつかなくなるまで加熱する。
カロリー:約119kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに砂糖、塩、牛乳、油を入れ、泡立て器で混ぜる。全体に混ざったら薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、なめらかになるまでさらに混ぜる。2.生地ができたら半量を取り分けて、抹茶をふるい入れ、牛乳小さじ1を加えて混ぜる。3.ようかんは1cm角に切る。カップに2つの生地を少しずつ交互に入れ、時々ようかんを散らし、電子レンジに間隔をあけて並べ、4〜5分、表面がやや盛り上がり、指でそっとさわってつかなくなるまで加熱する。
カロリー:約170kcal 
レタスクラブ
1.小鍋に牛乳1/2カップを入れて火にかけ、煮立つ直前まで温める。火を止めてふやかしたAを加えて溶かし、練乳と残りの牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。2.カップに注ぎ入れ、冷蔵室で約3時間冷やし固める。3.キウイソースを作る。キウイはざく切りにしてポリ袋に入れ、砂糖とレモン汁を加えて、手でもんで軽く潰す。2にかける。
キウイソース ・キウイ(グリーン)…2個 ・砂糖…大さじ2 ・レモン汁…小さじ1/2牛乳…1と1/2カップ練乳…大さじ4A ・水…大さじ2 ・粉ゼラチン…5g
調理時間:約8分 カロリー:約154kcal 
レタスクラブ
4.冷蔵庫から2を取り出し、好みの型で抜いて器に盛り、3をかける。
粉寒天…小さじ1/2黄桃缶…実1個分牛乳…80mlコンデンスミルク…120gレモン汁…少々
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
ボウルに牛乳と卵を混ぜ、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。 (1)で出来た生地をホットプレートかフライパンに広げ、おさかなのウインナーのサイズに合わせて焼く。 表面にぷつぷつと泡が出てきたらおさかなのウインナーを置き、くるくると巻く。 火が通るまで転がしながら焼いたら、食べやすいように半分に切る。 お好みのピックをさして、サラダ菜を添えて・・・
調理時間:約15分 カロリー:約339kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加