「牛乳 > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 515 件中 (121 - 140)
|
(1)カラメルを作る。鍋にAを入れて混ぜ合わせて弱火にかけ、そのままの状態でこげ茶色になるまで加熱する。(2)湯を加えて煮溶かし、適度な固さに煮詰める。(水にカラメルを1滴落としてみてフワッとかたまる程度がよい)(3)プリン型×2個に薄く油を塗り、底に(2)のカラメルを1/2量ずつ流し入れる。水を張ったバットに入れて約6~7分冷まし、ベタつかなくなるまで固める。(4)カスタード液を作る。鍋に牛乳を入れ人肌に温め、「パルスイート」を加える。ボウルに卵・卵黄を入れてよく混ぜ カロリー:約158kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
。同様にしてあと3個作る。スプーンで1を1/8量ずつはさむ。2を1/8量ずつのせて、さらに1を1/8量ずつはさみ、2を1/8 ミックスドライフルーツ…適量くるみ…適量ロールパン…4個牛乳…小さじ2生クリーム…1/2カップ板チョコレート(ビター)…30g カロリー:約310kcal
レタスクラブ
|
|
1.卵黄生地を作る。ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ、泡立て器ですり混ぜる。砂糖のざらつきがなくなり、白っぽくなるまで混ぜる。2.溶かしバターを加え、バターが生地となじむまで混ぜ合わせる。3.薄力粉を加え、円を描くようにぐるぐると混ぜる。粉っぽさがなくなり、ねっとりと粘りが出てくるまで2~3分混ぜ合わせる。
〈Point〉混ぜていると生地が重くなってくるが、つやが出るまで混ぜ続ける。持ち上げると少し形が残るくらいが目安。4.牛乳1/4量を加えて混ぜて溶きのばし、生地となじま カロリー:約210kcal
レタスクラブ
|
|
て混ぜる。温めておいた牛乳と生クリームを少しずつ加えて混ぜる。4.耐熱容器にカステラを並べ入れ、レードルなどでプリン液を注 かぼちゃ…1/10個(正味約80g)卵…1個カステラ…3切れ牛乳…大さじ4生クリーム…大さじ4砂糖…20gカラメルソース ・生クリーム…大さじ1 ・砂糖…50g ・水…小さじ2 ・熱湯1…大さじ塩…少々 カロリー:約319kcal
レタスクラブ
|
|
1.チョコレートは粗く刻んで耐熱容器に入れ、ラップをかけずに電子レンジで約50秒ほど加熱して溶かす。2.かぼちゃは半分に切る。皮つきのまま耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで約4分30秒加熱する。竹串を刺してみてスッと通ればOK。3.ボウルにざるを重ね、2の皮を包丁でむいて入れ、木べらでつぶして裏ごしする。皮はとっておく。4.プリン液を作る。鍋に牛乳と生クリームを入れて火にかけ、ふつふつしてきたら火を止める。3のボウルに砂糖を加え、泡立て器ですり混ぜる。卵 カロリー:約315kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで練る。2.砂糖を加え、砂糖が完全に混ざるまでよくすり混ぜる。3.卵を溶きほぐし、2~3回に分けて加えては混ぜる。牛乳を加えて混ぜ、なじんだらレモン汁を加えてさらに混ぜる。4.薄力粉をざるでふるいながら加え、粉が見えなくなるまでよく混ぜる。5.4から大さじ2を取り分け、下準備をしたチョコレートソースのボウルに加えてよく混ぜる。6.下準備したフライパンに5の残った生地を一気に流し入れる。台にふきんを置き、その上に カロリー:約188kcal
レタスクラブ
|
|
せる。保存容器に移してふたをし、冷凍庫で40〜50分冷やす。3.2が固まってプルンとした状態になり、周囲が凍ってきたら1、シナモン プレーンヨーグルト…300gかぼちゃ…1/10個(約180g)牛乳…1カップ砂糖…50g粉ゼラチン…5gシナモンパウダー…小さじ1/4 カロリー:約176kcal
レタスクラブ
|
|
。4.2のボウルに3を加え、泡立て器でざっと混ぜて、ココットに八分目くらいまで流し入れる。天板に並べ、沸騰した湯を約1㎝深さ 板チョコレート…30g卵黄…1個分卵白…1個分薄力粉…小さじ1牛乳…大さじ2砂糖…大さじ2 1/3 バター…適宜 カロリー:約85kcal
レタスクラブ
|
|
1.水20mlにゼラチンをふり入れる。桃は5㎜角に切り、ペーパータオルで水けをふき、半量を型に等分して入れる。鍋に牛乳を入れて火にかけ、湯気が出るくらいまで温め、火を止める。2.ボウルに卵黄を入れて泡立て器でほぐし、砂糖を加えてよく混ぜる。少し白っぽくなったら温めた牛乳を少しずつ加え、そのつど混ぜる。3.鍋に戻し入れて弱火にかけ、耐熱のへらで絶えず混ぜる。泡が消えて湯気がうっすら出て、とろみがついたら火を止める。4.ふやかしたゼラチンを加えて溶かし混ぜ、鍋底を氷水に当て カロリー:約264kcal
レタスクラブ
|
|
1.小鍋に砂糖、水を入れて火にかける。時々鍋を揺すりながら砂糖を溶かし、カラメル色になったら弱火にし、湯を加え(湯がはねることがあるので注意して)、全体が均一に溶けたら型に等分に流し入れる。2.牛乳は小鍋に入れて火にかけ、まわりがフツフツし始めたら火を止める。ボウルに卵を割り入れ、卵白のコシを切るように泡立て器でしっかりほぐし、砂糖を加えてよく混ぜる。砂糖が溶けたら温めた牛乳を少しずつ加えながら静かに混ぜ、ざるでこしての1の型に等分に流し入れる。3.直径20cmの鍋に水3 カロリー:約130kcal
レタスクラブ
|
|
。ふたをはずし、表面が固まっていたら再びふたをし、火を止めて15分おく。4.熱いので注意して取り出し、粗熱をとって、冷蔵庫 板チョコレート(ビター)…60g板チョコレート(ホワイト)…適宜溶き卵…1個分卵黄…1個分生クリーム…大さじ4 1/2牛乳…3/4カップグラニュー糖…小さじ1 カロリー:約182kcal
レタスクラブ
|
|
1.耐熱容器に牛乳1/4カップとバター20gを入れて電子レンジ弱(200W)で約1分加熱し、混ぜ合わせてバターを溶かす。2.ボウルに卵を入れて泡立て器で溶きほぐし、1を加えて混ぜ合わせ、ホットケーキミックスも加えて混ぜ合わせる。3.残りの牛乳を少しずつ加えて、さらに混ぜ合わせる。4.フッ素樹脂加工のフライパンを火にかけてバター少々を入れ、ペーパータオルで全体に広げ、なじませる。ぬれぶきんの上にフライパンを下ろして底を冷やし、再び火にかける。5.3を玉じゃくし1杯分 カロリー:約95kcal
レタスクラブ
|
|
たら、ボウルに少しずつ牛乳を加えながら混ぜる。4.全体が混ざってグラニュー糖が溶けたらざるでこし、表面の泡をスプーンで除いてか プリン液 ・卵…3個 ・牛乳…1 1/2カップ ・グラニュー糖…80gカラメルソース ・グラニュー糖…20g ・水…大さじ1/2バター(型用)…少々 カロリー:約167kcal
レタスクラブ
|
|
1.くるみ、アーモンドは粗く刻む。ヨーグルト、牛乳は混ぜ合わせる。2.ボウルに薄力粉、ベベーキングパウダー、シナモンパウダーを合わせてふるい入れる。きび砂糖、塩を加えてゴムべらで混ぜる。3.バターを1cm角に切って加え、粉をまぶす。指先ですり合わせ、細かくサラサラした状態にする。1のナッツを加えてさっと混ぜ、ヨーグルトと牛乳を回し入れ、ゴムべらで粉っぽさが少し残るくらいに混ぜる。4.8等分にし、ぎゅっと握って丸め、オーブンの天板に並べる。こんがりと焼き色がつくまで20〜25 カロリー:約304kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに薄力粉、砂糖、粗塩、ベーキングパウダーをふるって入れ、バターを加える。2.スケッパーかフォークでバターを細かくする。両手をすり合わせて粉類とバターをよくすり混ぜ、粉チーズのようなポロポロの状態にする。3.おからと牛乳大さじ4を加え、ひとかたまりになるまで手で練り混ぜる。4.粉チーズ大さじ1を加えて、均一に混ぜる。5.まな板に打ち粉をし、4を縦7×横25×厚さ2cmにのばし、直径6cmの抜き型(またはコップ)に打ち粉をつけながら抜く。残った生地はまとめて、厚さ2 カロリー:約170kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに薄力粉、砂糖、粗塩、ベーキングパウダーをふるって入れ、バターを加える。2.スケッパーかフォークでバターを細かくする。両手をすり合わせて粉類とバターをよくすり混ぜ、粉チーズのようなポロポロの状態にする。3.おからと牛乳大さじ4を加え、ひとかたまりになるまで手で練り混ぜる。4.レーズンとくるみを加えて、均一に混ぜる。5.まな板に打ち粉をし、4を縦7×横25×厚さ2cmにのばし、直径6cmの抜き型(またはコップ)に打ち粉をつけながら抜く。残った生地はまとめて、厚さ2 カロリー:約190kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、ココア、砂糖を合わせてふるい入れる。2.溶き卵と、牛乳の半量を加えて泡立て器でよく混ぜる。なめらかになったら残りの牛乳を少しずつ入れて、そのつどよく混ぜる。3.油を加えて混ぜ、おからも加えてさらによく混ぜる。4.フライパンにバターを溶かし、ペーパータオルでフライパンを軽く拭く。ぬれぶきんの上にフライパンの底を押し当てて温度を下げ、再び火にかける。5.3を玉じゃくし1杯分、フライパンの中心に流し、円く広げる。表面にぷつぷつとたくさん穴 カロリー:約376kcal
レタスクラブ
|
|
1.下準備したボウルの粉の中央にゴムべらでくぼみを作り、ドーナッツ状にする。くぼみに牛乳、油を順に流し入れる。泡立て器に持ち替え、牛乳と油がとろりと乳化するまで混ぜる(粉類が少し混ざってしまっても気にしなくてよい)。2.再びゴムべらに持ち替え、ボウルを回しながら、まわりの粉類を乳化した液体にかぶせるようにして混ぜる。3.粉が半分くらい混ざったら、ゴムべらについた生地を指で落とし入れ、全体を切るようにして混ぜる。粉けがほとんどなくなり、全体がしっとりしたら、生地をすくっ カロリー:約63kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。水に約5分さらして水けをきる。耐熱皿に並べてラップをかけ、5分レンチンする。2.ボウルに卵を溶きほぐし、油大さじ1を加えて混ぜる。なじんだら牛乳を加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えてゴムべらでよく混ぜる(もったりするくらい。かたければ牛乳小さじ2〈分量外〉を足す)。1を入れてからめる。3.フライパンに油を薄く広げ、中火で20~30秒温めて火を止める。2を並べ入れて弱火にかけ、ふたをする。3~4分焼いたら上下を返し、水 調理時間:約20分 カロリー:約287kcal
レタスクラブ
|
|
1.小鍋に熱湯30mlとほうじ茶の茶葉を入れ、ふたをして火にかける。沸騰したら火を止め、そのまま約1分おき、お茶を出してこす。牛乳を加えて再び火にかけ、約1分、湯気が立つくらいまで温めてざるでこす。2.ボウルに卵と卵黄を溶きほぐし、砂糖を加えて混ぜる。1の牛乳も加えて混ぜてプリン液を作り、ざるでこしてかたまりを除く。3.耐熱容器にカステラを並べ入れ、2のプリン液を上から回しかけてアルミホイルでふたをする。ペーパータオルを敷いたフライパンに入れ、熱湯を1〜2cm深さまでそっと カロリー:約199kcal
レタスクラブ
|