メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「えび > 洋食 > おかず」 の検索結果: 115 件中 (21 - 40)
1.マッシュルームは軸を除き、半分に切る。しめじはほぐし、エリンギは3mm厚さの短冊切りにする。にんにくは包丁の腹で潰す。えびは背わたを除き、洗って水けを拭く。2.メスティンにエクストラバージンオリーブ油1/2カップ、にんにくを入れて弱火で加熱する。にんにくがうすく色づいたら、残りの1、赤とうがらしを加えて約6分煮る。塩小さじ1/2強をふって混ぜ、火を止めて好みでパセリのみじん切りをふり、バゲットを添える。
むきえび…80gマッシュルーム…3個しめじ…1/4パック(約25g)エリンギ…1/2本にんにく…1片赤とうがらしの小口切り…1/2本分バゲットの薄切り…適量エクストラバージンオリーブ油(またはオリーブ油)、塩
カロリー:約533kcal 
レタスクラブ
ハーブはお好みで、バジル・オレガノなどもおすすめです。エシャロットの代わりに、たまねぎやセロリなどでもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]有頭大正えび(大)4尾 塩少々 こしょう少々エシャロット1/2片にんにく1/2片イタリアンパセリ1枝バター大さじ1パン粉大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約248kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
4.ベビーリーフとミニトマトを添え、えび2と天才タルタルソースをかける。
えび…12尾(約200g)天才タルタルソース〈混ぜる〉 ・ゆで卵の粗みじん切り…1個分 ・きゅうりのみじん切り…1/4本分 ・玉ねぎのみじん切り…1/8個分 ・ギリシャヨーグルト…50g ・酢…小さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々ベビーリーフ、ミニトマト…各適量片栗粉、パン粉、塩、こしょう
カロリー:約160kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎ、しょうがはみじん切りにする。むきえびは背わたがあれば除き、酒小さじ1/2をふって片栗粉小さじ2をまぶす。卵は溶きほぐす。2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、溶き卵を流し入れ、菜箸で大きく混ぜながら焼き、ふんわりしたらいったん取り出す。3.続けてごま油大さじ1を足し、えびを並べ入れて中火で2~3分焼く。上下を返し、えびの上にねぎとしょうがを散らし、約1分焼く。
調理時間:約10分 カロリー:約299kcal 
レタスクラブ
ピザ用チーズをのせてふたをし、チーズが溶けるまで1〜2分煮る。
むきえび…200gピザ用チーズ…80g玉ねぎ…1/2個ほうれん草…1わホワイトソース ・バター…30g ・小麦粉…大さじ3 ・牛乳…2 1/4カップ片栗粉、塩、こしょう 
カロリー:約382kcal 
レタスクラブ
1.えびは頭を切り落とし、尾を残して殻をむき、背わたを除いて、尻尾の先端をキッチンばさみで切り落とす。腹側に斜めに数本切り目を入れ、まっすぐに伸ばす。1尾ずつ、尾のつけ根から竹串を刺し、塩、こしょう各少々をふる。2.ボウルに天ぷら粉を入れ、水70ml~1/2カップを加えて溶きのばし、とろりとした状態にする。1の竹串の部分を持って、1本ずつくぐらせ、全体につける。
カロリー:約424kcal 
レタスクラブ
オーブントースターで、チーズに焼き色がつくまで約3分焼く。
むきえび…200gピザ用チーズ…40g玉ねぎ…1/4個(約50g)カリフラワー…1/2個(約150g)小麦粉…大さじ2牛乳…1と1/2カップ塩…小さじ1/2こしょう…少々バター
調理時間:約10分 カロリー:約343kcal 
レタスクラブ
煮立ったらふたをし、弱めの中火で約3分間煮る。牛乳、塩小さじ1/2、こしょう少々
・カリフラワー 1/2コ・えび 10匹・たまねぎ 1/2コ・バター 10g・牛乳 カップ1+1/2・塩 ・こしょう ・小麦粉
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
表面に色がついたらアルミ箔(はく)をかぶせ、さらに7~8分間焼く。取り出して、仕上げにパセリをふる。
・木綿豆腐 1/2丁・えび 6匹・コーン カップ1・卵 2コ・エバミルク カップ1/2・塩 少々・こしょう 少々・ナツメグ 少々・粉チーズ 大さじ3・パセリ 少々・バター
調理時間:約25分 カロリー:約386kcal 
NHK みんなの今日の料理
\ POINT / グリルを使う場合は、中火で焼きます。フライパンにクッキングシートを敷いて焼いてもよいでしょう。電子レンジの場合は、ラップをかけず1分3
材料 [ 2人分 ]えび(無頭)中8尾塩少々こしょう少々パン粉20gマヨネーズ大さじ2レタス適宜ミニトマト2個タルタルソース(市販品)適宜
調理時間:約10分 カロリー:約241kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
1.ブロッコリーは茎を切り分け、小さめの小房に分ける。茎は厚めに皮をむき、8mm四方の棒状に切る。にんにく1片はみじん切りにする。むきえびは塩、こしょう各少々をふり、酒大さじ1/2、片栗粉小さじ1を順にもみ込む。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2、にんにくを入れて中火にかけ、えびを加えて約1分炒める。ブロッコリーと茎を加えて炒め合わせ、水70ml、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3を加える。弱めの中火にしてふたをし、約4分蒸し煮にする。3.強火にし、バター大さじ1と1/2を加えて手早くからめ、しょうゆ大さじ1/2を加えてさっと炒める。
カロリー:約194kcal 
レタスクラブ
1.えびは片栗粉大さじ2を軽くもみ込み、流水で洗って水けを拭き、小麦粉大さじ1/2をまぶす。2.フライパンにバター20gを中火で溶かし、玉ねぎ、しめじを入れてしんなりするまで約2分炒める。3.えびを加えて色が変わるまで炒め、小麦粉大さじ1と1/2を全体にふり、粉っぽさがなくなるまでしっかり炒める。4.ホールトマトを缶汁ごと加えてざっと潰し、牛乳を少しずつ加えながら、そのつど、なめらかになるまでよく混ぜる。
カロリー:約354kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは7mm厚さのいちょう切りにし、水にさっとさらして水けをきる。マッシュルームは縦半分に切る。むきえびはあれば背わたを取り、さっと洗って水けをきり、酒大さじ1、片栗粉小さじ2を順によくもみ込む。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、えびを色が変わるまで炒める。3.じゃがいも、マッシュルームを加えて全体に油がまわるまで炒め、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、水大さじ3を加え、ふたをして弱火で約4分蒸し焼きにする。
カロリー:約328kcal 
レタスクラブ
1.アスパラガスは根元のかたい部分を落とし、皮むき器で下3cmの皮をむき、長さを4等分に切る。えびは尾と1節を残して殻をむき、尾の先を少し切り落とす。竹串で背わたを除く。ボウルにソースの材料を入れ、混ぜ合せる。2.豚肉1枚を縦に広げ、手前にえび1尾を折り曲げて尾がはみ出るようにのせ、くるくると巻く。残りも同様にする。塩、こしょう各少々をふり、片栗粉を薄くまぶす。3.フライパンに2cm深さの揚げ油を入れて高温(約180℃)に熱し、アスパラガスをさっと揚げ、取り出して油をきる。
カロリー:約524kcal 
レタスクラブ
**2**をかけてピザ用チーズを散らし、オーブントースターで10分間ほど焼く。
・春菊 1ワ・むきえび 8匹・木綿豆腐 1/2丁・生クリーム カップ1/2・ピザ用チーズ 80g・みそ 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約418kcal 
NHK みんなの今日の料理
むきえび…150gアボカド(かためのもの)…1個おろしにんにく…小さじ1/2めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1片栗粉、バター
カロリー:約248kcal 
レタスクラブ
4.耐熱皿に入れてピザ用チーズを散らし、オーブントースターでこんがり焼
むきえび…150gかぼちゃ…150g玉ねぎ…3/4個牛乳…1と1/2カップピザ用チーズ…20g小麦粉…大さじ4バター…15g洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/4
調理時間:約15分 カロリー:約387kcal 
レタスクラブ
塩・こしょう各少々をふり、混ぜながら2~3分間火を通す。**1**を戻し入れ、全体を混ぜる。小さな容器にラップを敷き、**3**を6等分して入れる。ラップで包み、冷蔵庫で30分間休ませる。【衣】の【A】をボウルに混ぜ合わせる。*
・むきえび 150g・しめじ 1/2パック分・たまねぎ 1/2コ分・白ワイン 大さじ2・牛乳 カップ1+1/4・小麦粉 20g・牛乳 60ml・小麦粉 適量・パン粉 適量・トマトケチャップ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・クレソン 適量・バター ・塩 ・こしょう ・小麦粉 40g・揚げ油
調理時間:約40分 カロリー:約270kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
冷たい牛乳を一気に加える。中火にし、泡立て器で手早く混ぜる。塩、こしょうをふって混ぜ、煮立ったら弱火にする。木べらで混ぜなが
・むきえび 150g・マカロニ 100g・たまねぎ 1/2コ・生しいたけ 4枚・バター 大さじ4・小麦粉 大さじ4・牛乳 カップ2・塩 小さじ1/3~1/2・こしょう 少々・ピザ用チーズ 50g・バター 大さじ2・白ワイン 大さじ1・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約40分 カロリー:約850kcal 
NHK みんなの今日の料理
むきえび…150gブロッコリー…2/3個にんにく…1片塩、こしょう…各少々酒、しょうゆ、サラダ油…各大さじ1/2片栗粉…小さじ1洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/3バター…大さじ1 1/2
カロリー:約194kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加