メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「えび > 洋食」 の検索結果: 480 件中 (61 - 80)
1.むきえびは熱湯で約1分ゆで、ざるに上げてさます。ズッキーニは皮むき器で縦に薄くリボン状に削る。みょうがは薄い小口切りにする。2.大きめのボウルにオリーブ油大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
むきえび…150gズッキーニ…1本みょうが…1個オリーブ油…大さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
エリンギは長さを半分に切り、縦に5~6mm厚さに切る。えびは殻をむいて背ワタを取る。塩でもみ、水で洗ってから水けをふく。フライパンを熱し、バターを溶かし、にんにくを入れて中火で炒める。香りが出たらえびを加えて両面をサッと焼き、エリンギを加える。エリンギがしんなりしたら、酒、しょうゆを加えて、ざっとからめる。
・エリンギ 5~6本・えび 12匹・・・
調理時間:約15分 カロリー:約128kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボールに【マヨソース】の材料を混ぜ合わせておく。(室温に戻しておくのがポイント) えびは殻をむき、背に切り込みをいれて背わたを除き、【下味】に5分つける。 2.の水気をふき取り、片栗粉をまぶし、熱したフライパンにサラダ油を入れ、中火で両面焼く。中まで火が通ったら、熱いうちに1.と和える。 パンをトーストし、ピーラーで縦にスライスしたきゅうり、3.をのせ、黒こしょう、刻んだレモンの皮をふって出来上がり。
材料(2人分) 食パン2えび8尾片栗粉大さじ1強 サラダ油大さじ2きゅうり1/2本【下味】おろしにんにく1片分酒大さじ1塩少々【マヨソース】マヨネーズ1/4カップ練乳大さじ1レモン汁大さじ1レモンの皮適量黒こしょう適量
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
むきえび…150gじゃがいも…2個(約300g)エリンギ…1パック(約100g)にんにく…1片オリーブ油…大さじ1/2塩…小さじ2/3こしょう…少々
調理時間:約12分 カロリー:約186kcal 
レタスクラブ
えびは殻と尾、背ワタを除き、塩・かたくり粉各少々をまぶしてもむ。サッと洗って水けを拭き、斜め半分に切って、塩・こしょう各少々、オレガノをふる。エリンギは長さを半分に切り、手で2~4つに裂く。にんにくは横に薄切りにして芯を除く。小さめの浅い鍋に、にんにく、赤とうがらし、オリーブ油を入れて弱火にかける。にんにくから泡が出てきたら、えびとエリンギを加える。
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
裏返して**2**の【ソース】を等分にかけ、さらに1~2分間焼く。
えび 8匹・ピーマン 2コ・にんにく 1/4かけ・塩 少々・こしょう 少々・トマトケチャップ 大さじ1・ウスターソース 大さじ1/2・赤ワイン 大さじ1/2・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**に残りのスープ、ブロッコリ、えびを入れ、3分間ほど煮てえびの色が変わったらでき上がり。器に盛り、好みでパルメザンチーズ、こしょう少々をかける。
・米 カップ2えび 200g・ブロッコリ 1コ・たまねぎ 1コ・スープ カップ4+1/2~5・パルメザンチーズ 適宜・バター 30g・塩 小さじ1・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
えびは背ワタを取り、尾を残して殻をむき、酒、塩少々をふる。かたくり粉をまぶして水でよく洗う。水けを拭き、塩・こしょう各少々をふる。【A】を混ぜ合わせ、えびをくぐらせる。耐熱皿に並べ、パン粉をかける。オーブントースターで6~8分間焼き、中まで火を通す。仕上げにパセリの葉を散らす。
・えび 8匹・マヨネーズ 大さじ4・にんにく 小さじ1/3・パン粉・・・
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
(1)えびは塩水で洗い、殻をむいて背ワタを取る。ねぎは斜め切りにする。にんにくは薄切りにする。(2)小さめの鍋にオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら、(1)のえび・ねぎ、Aを加えて弱火で5分ほど煮る。
えび 12尾(160g)長ねぎ 1本(100g)にんにく 1かけA赤唐がらしの輪切り 1本分A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2「AJINOMOTO オリーブオイル」 100ml
カロリー:約231kcal 
味の素 レシピ大百科
1.弁当箱に温かいご飯を詰める。えびフライとソースも詰め、揚げ野菜と「えのきの梅あえ」はそれぞれカップに入れて詰め合わせる。
温かいご飯…150g「サクサクえびフライと揚げ野菜」…全量「えのきの梅あえ」…全量
カロリー:約488kcal 
レタスクラブ
よく混ぜてふたをし、時々混ぜながら袋の表示どおりにゆでる。ブロッコリーとえびを加え、時々混ぜながら約2分煮る。
ベーコン…3枚えび…6尾ブロッコリー…1/3個新玉ねぎ…1/2個スパゲッティ…140gバター…大さじ1塩…小さじ2/3こしょう…少々小麦粉…小さじ1水…1カップ牛乳…1 1/2カップ
カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
2~3分炒めてしんなりしたら残りのチンゲンサイ、塩、こしょう各少々を加え、さっと炒め合わせる
むきえび…200gピーマン…3個チンゲンサイ…1株(約100g)マヨネーズ…大さじ2トマトケチャップ…大さじ1と1/2こしょう…少々塩、片栗粉、サラダ油
調理時間:約5分 カロリー:約324kcal 
レタスクラブ
(1)鍋に水約1リットル、塩小さじ1(分量外)を入れて沸騰させ、ペンネを表示時間通りにゆでる。ゆで汁は取っておく。(2)えびは背を浅く切り開き、背ワタを取る。ミニトマトは半分に切り、バジルは手でちぎる。(3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、にんにくが泡立ってきたら弱火で炒める。(2)のえび・ミニトマトを加えて中火にし、塩・黒こしょうをふり、2~3分炒める。(4)(1)のペンネ・ゆで汁大さじ1、「コンソメ」を加え、汁気がなくなるまで炒め、(2)のバジルを加えてサッと炒める。
カロリー:約453kcal 
味の素 レシピ大百科
・冷凍「さぬきうどん」はレンジ加熱する・えびは殻と背わたを取り除く。小さめのフライパンに[A]を入れて弱火にかけ、香りがたってきたら、塩、えび、マッシュルームを加えて2~3分加熱する。火が通ったらうどんを合わせて味をととのえる。器に盛り付け、パセリをちらして召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、えび(ブラックタイガー) 4~5尾、ブラウンマッシュルーム(6等分に切る) 大1個、塩 ひとつまみ、パセリ(みじん切り) 適量、オリーブ油 大さじ3~4、にんにく(みじん切り) 1かけ、鷹の爪(半分に切って種を取り除く) 1本
テーブルマーク 簡単レシピ
1.食パンは耳を切り落とし、対角線に4等分に切る。香菜、玉ねぎはみじん切りにする。むきえび50gは粗みじん切りにする。2.残りのむきえびはみじん切りにし、さらになめらかになるまで包丁でよくたたき、ボウルに入れる。1の玉ねぎ、ナンプラー、片栗粉小さじ1~1 1/2、塩、こしょう各少々、レモン汁を加え、粘りが出るまで手で練り混ぜる。1の粗みじん切りにしたえび、香菜を加えてへらなどで混ぜる。3.へらやスプーンですくい、1のパン1切れに対し1/12量ずつぬる。
カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
えびは尾まで丁寧に殻をむき、背ワタがあれば取り除く。鶏ささ身は1本を3~4等分のそぎ切りにする。えびとささ身に塩小さじ1/2弱、こしょう少々をまぶす。エリンギは、縦に食べやすく裂く。長ければ長さを2つに切る。フライパンにバター大さじ1を入れて火にかけ、、溶けてきたらえび、ささ身、エリンギを入れてざっと炒める。えびの色が少し変わってきたら、小麦粉大さじ2をふりかけて炒める。
調理時間:約20分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)えびは尾のひと節を残して殻をむき、背開きにして、背ワタを取り、サッとゆでる。帆立は1.5cm角に切る。きゅうり、パプリカ、玉ねぎは1cm角に切り、玉ねぎは水にさらして水気をきる。(2)Aを混ぜ合わせる。(3)ボウルに(1)の帆立・きゅうり・パプリカ・玉ねぎを入れ、(2)を大さじ1加えてあえる。(4)グラスに盛り、(1)のえびを飾り、好みでディルを散らし、残りの(2)を添える。
カロリー:約283kcal 
味の素 レシピ大百科
1.えびは殻と背わたを除き、粗みじんに刻んで包丁の背でたたく。セロリは筋を除いて1.5cm角に切る。2.鍋に水1 1/2カップ、スープの素、塩小さじ1/2、こしょう少々を入れ、セロリを加えて3〜4分煮、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。たたいたえびを加え、煮立ったらアクを除き、器に盛る。
えび(ブラックタイガー)…3尾(60g)セロリ…1/2本固形スープの素…1個水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2、水大さじ1)・こしょう、塩
調理時間:約20分 カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
・カリフラワー (正味)300g・えび 10匹・にんにく 2かけ・カイエンヌペッパー 小さじ2/3・イタリアンパセリ 適量・塩 ・オリーブ油 カップ1/4・黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)えびは背ワタを取り、熱湯で1分ほどゆでる。ザルに上げて水気をきり、1cm角に切る。(2)ボウルに(1)のえび、Aを入れて混ぜる。(3)フランスパンに(2)を等分にのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
フランスパン・1cm厚さのもの 8枚むきえび 120gA玉ねぎのみじん切り 1/4個分Aにんにくのみじん切り 1かけ分A「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1(5g)A「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)A粉チーズ 適量
カロリー:約85kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加