メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ」 の検索結果: 2002 件中 (321 - 340)
1.かぼちゃは4cm角に切る。2.小さめの鍋にだし汁1/2カップ、塩小さじ1/4、バター大さじ1、1を入れて中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、落としぶたをして7〜8分煮る。
かぼちゃ…200g だし汁…1/2カップ 塩…小さじ1/4 バター…大さじ1
カロリー:約123kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは3cm角程度に切って、耐熱ボウルに入れる。しょうゆ、みりん各小さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。2.フォークの背で粗く潰し、さます。練りごまを加えて混ぜる。
かぼちゃ…正味100g白練りごま…60gしょうゆ、みりん
カロリー:約497kcal 
レタスクラブ
(1)かぼちゃは2cm角くらいに切り、耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。(2)熱いうちにAであえる。
かぼちゃ・正味 100gAいり白ごま 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1/2Aうま味調味料「味の素®」 小さじ1/4
カロリー:約51kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは8mm幅に切る。2.フライパンにかぼちゃ、バター10g、水大さじ4を入れてふたをし、中火にかける。3.煮立ったらそのまま3~4分蒸し煮にし、かぼちゃがやわらかくなったらふたを取って水分をとばす。しょうゆ大さじ1を回しかけ、ざっとからめる。
かぼちゃ…200gバター…10gしょうゆ…大さじ1
カロリー:約112kcal 
レタスクラブ
かぼちゃは一口大に切る。水菜はザク切りにして水に放し、水けをきる。ごまだれとマヨネーズを混ぜる。かぼちゃは、低温(約160℃)の揚げ油カップ3で、ゆっくりと揚げる。紙タオルにのせ、油をよくきる。**3**を**2**であえ、水菜を敷いた器に盛る。
かぼちゃ 1/3コ・ごまだれ 大さじ4・マヨネーズ 大さじ1・水菜 適宜・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)かぼちゃは1.5cm角に切る。(2)耐熱容器に(1)のかぼちゃ、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(3)器に盛り、ごまをふる。
かぼちゃ・正味 100gAバター 5gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4いり白ごま 少々
カロリー:約57kcal 
味の素 レシピ大百科
竹串を刺してみて、スッと通ったら煮上がり。バットにあけて余分な水分をとばし、器に盛る。
かぼちゃ 600g・砂糖 大さじ6・うす口しょうゆ 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約710kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
1はんぺんは縦横6等分のさいの目に切る。 玉ねぎは薄切りにして水にさらす。2かぼちゃははんぺんより少し大き目のさいの目切りにして、塩ゆでする。かぼちゃがやわらかくなったら水を捨て、再び火にかけ水けをとばす。3かぼちゃが熱いうちに水けをきった玉ねぎを加えて混ぜ合わせ、そのまま粗熱が取れるまで冷ます。43にマヨネーズを加え、塩・こしょうで味を調え器に盛りつける。パセリのみじん切りを飾る。
材料(4人分)はんぺん(大判)1枚かぼちゃ300g(1/4個)玉ねぎ40g(1/4個)パセリ(粗みじん)適宜マヨネーズ大さじ4塩少々こしょう少々
調理時間:約20分 カロリー:約174kcal 塩分:約0.9g
紀文 笑顔のレシピ
(1)ソーセージは斜めに3等分に切り、かぼちゃは食べやすい大きさに切る。水菜は4cm長さに切り、ミニトマトは半分に切る。(2)鍋に「コンソメ」、水、(1)のかぼちゃを入れて火にかけ、煮立ったら(1)のソーセージを加えて煮る。かぼちゃに火が通ったら、かぼちゃ・ソーセージを取り出し、煮汁大さじ1をとっておく。(3)別の鍋にA、(2)の煮汁大さじ1を入れて煮立て、火を止めて酢を加えソースを作る。
カロリー:約253kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは2cm角に切る。2.耐熱ボウルにかぼちゃの皮目を下にして入れ、合わせ調味料を全体にかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。取り出して上下を返し、ラップをかけて約10分おいて味をなじませる。
かぼちゃ…150g合わせ調味料 ・しょうゆ…大さじ1 ・砂糖…小さじ2 ・水…大さじ4
カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
かぼちゃは種とワタを除いてよく洗い、皮付きのまま半分に切る。かぼちゃを皮を下にして耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に約4分間かける。【A】を混ぜ合わせてかけ、再びラップをして電子レンジに約30秒間かける。取り出し、フォークで一口大に切る。
かぼちゃ 1/8コ・みりん 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約7分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. かぼちゃをよく洗い、サランラップでくるみ、電子レンジで6分そのまま加熱する。 2. 1のかぼちゃの種を取り、片抜きをし、余った部分を1センチ角のさいころ状に切る。 3. 4種のチーズピザの上に2をのせトースターで焼く。 4. 3にピンクペッパーを飾って出来上がり。
石窯工房® 4種のチーズ 1枚 かぼちゃ 1/8 ピンクペッパー 少々
調理時間:約25分 カロリー:約146kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
(1)かぼちゃ、白菜は2cm角くらいに切る。(2)鍋にA、(1)のかぼちゃ・白菜、しょうがを入れて火にかけ、沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮て、みそを溶き入れる。
かぼちゃ 1/6個白菜 1枚しょうがのすりおろし 小さじ1A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ1・1/2
カロリー:約54kcal 
味の素 レシピ大百科
下ごしらえ・かぼちゃと豚肉は一口大に切る。かぼちゃはラップに包み、少しやわらかくなるまで電子レンジで加熱する。1.鍋にだし汁とかぼちゃを入れて火にかけ、かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。2.[1]に豚肉を入れて色が変わるまで加熱したら、「プラス糀 糀甘酒」を入れ、「プラス糀 生みそ 糀美人」を加えてよく溶かす。かぼちゃは電子レンジで竹串が通る程度に加熱しておくと早く煮えます。
調理時間:約20分 カロリー:約195kcal 塩分:約0.9g
マルコメ レシピ
きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々をまぶす。5分間ほどおき、水けを絞る。ボウルにかぼちゃのバター蒸しを入れ、フォークの背で皮ごとつぶしながら、**1**とマヨネーズ大さじ1を加えてよく混ぜる。器に盛り、あればクミンシードをふる。
かぼちゃのバター蒸し 1/4量・きゅうり 1/2本・クミンシード 適宜・塩 ・マヨネーズ
調理時間:約5分 カロリー:約190kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
食パンを6等分に切る。 耐熱皿に(1)、「朝のたべるスープ かぼちゃチャウダー」を入れて最後にチーズをのせる。 オーブントースター(700W)で焼き、チーズに焼き色がついたら出来上がり。
朝のたべるスープ かぼちゃチャウダー1パック 食パン(6枚切り)1枚 ピザ用チーズ20g パセリ(お好みで)適量
調理時間:約7分 カロリー:約386kcal 
フジッコ愛情レシピ
1. かぼちゃは2cm角に切り、ラップに包み、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 2. ボウルに1のかぼちゃとノンエッグマヨ、レーズンを入れ、かぼちゃを潰しながら混ぜ合わせ、お好みでシナモンパウダーを加える。 3. ロースハムは半分に切って、サニーレタス1切れと、2かぼちゃサラダの1/4量をのせてブーケ状に丸め、ピックで止める。
調理時間:約10分 カロリー:約37kcal 塩分:約0.2g
日本ハム レシピ
1.かぼちゃは皮のかたい部分は切り落とし、3cm角に切る。とりもも肉は一口大に切る。2.鍋にみりん大さじ2、酒、しょうゆ各大さじ1、塩小さじ1/4、とり肉を入れてふたをし、強めの中火にかけて約5分蒸す。3.あいているところにかぼちゃを皮目を下にして並べ入れ、水1カップを加えてふたをし、約8分煮る。かぼちゃに竹串を刺してスッと通ったらふたをして火を止め、食べるまでおいて味を含ませる。
カロリー:約417kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは小さめの一口大に、豆苗は2cm長さに、ベーコンは1cm幅に切る。鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を入れ、中火にかけてひと煮立ちさせる。2.かぼちゃ、ベーコンを加えてふたをし、弱火で約5分、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。豆苗を加えてさっと煮、塩小さじ1/4、こしょう少々を加える。仕上げにオリーブ油小さじ1/2を加える。
カロリー:約137kcal 
レタスクラブ
かぼちゃは種とワタを除き、皮をところどころ切り落とし、3cm角に切る。しょうがは薄切りにする。豚肉は7~8cm長さに切る。小さめのフライパンに水カップ1、しょうが、かぼちゃを入れて中火にかける。煮立ったら豚肉を加え、オーブン用の紙で落としぶたをし、弱めの中火で約3分間煮る。【A】を順に加え、再び落としぶたをして10~12分間、かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。
調理時間:約25分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加