メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ > おかず」 の検索結果: 483 件中 (261 - 280)
3.続けてあじを揚げ油に入れ、きつね色になるまで揚げる。油をきって漬け汁に漬ける。10分以上おいて味をなじませる。
豆あじ…7〜8尾ししとうがらし…8〜9本赤パプリカ…1/2かぼちゃ…1/8個漬け汁 ・「便利つゆ」…1/2カップ ・酢…1/4カップ ・水…1/2カップ小麦粉、揚げ油
カロリー:約320kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは長さを半分に切って縦1cm幅に切る。水菜はざく切りにする。ボウルにかき、水1カップ、片栗粉大さじ1を入れてふり洗いをし、水けを拭き取る。卵は溶きほぐす。2.かきに塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶして溶き卵にくぐらせる。もう一度小麦粉を薄くまぶして溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶす。3.フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れて約180℃に熱し、かぼちゃを入れて時々上下を返しながら約2分揚げ、取り出して塩少々をふる。
カロリー:約571kcal 
レタスクラブ
長いも、かぼちゃを入れて約2分揚げ、油をきる。
とりむね肉…1枚(約250g)かぼちゃ…200g長いも…200gおろしにんにく…1片分(小さじ1弱)酒…大さじ1砂糖、ごま油…各小さじ1塩…小さじ1/2サラダ油、片栗粉
カロリー:約699kcal 
レタスクラブ
さけ、ほうれんそうの順に加え、2~3分間煮てさけに火を通す。みそを少量の煮汁で溶いて加え、バターをちぎって加える。好みで卓上コンロに移し、温めながら食べる。
・塩ざけ 2切れ・酒 大さじ4・かぼちゃ 1/8コ・たまねぎ 1コ・ほうれんそう 2/3ワ・昆布 5g・トマトジュース カップ2・みそ 大さじ3~4・バター 大さじ2
調理時間:約40分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、薄切りにしたジ
・食パン 3枚・粒こしょう 大さじ1・クミンシード 大さじ1・豚もも肉 12枚・さやいんげん 24本・かぼちゃ 300g・マスタード 大さじ1+1/2・卵 1コ・ジャンボピーマン 適宜・塩 ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約25分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
酒大さじ2を加え、ふたをして約2分間蒸し煮にする。ふたを外し、強めの中火で煮詰め、汁けがなくなったら火を止める。青じそを加えてサッと混ぜる。
・なす 1コ・かぼちゃ 200g・たまねぎ 1/2コ・ベーコン 3枚・青じそ 5枚・オリーブ油 大さじ2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・酒 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
菜ばしで混ぜ、はし先から泡が出てくるくらいになったら**1**、**2**を入れて揚げ焼きにする。いんげんで1分間弱、かぼちゃ、なすは2~3分間が目安。紙タオルで*
・なす 1コ・かぼちゃ 1/8コ・さやいんげん 10本・みりん 大さじ2・みそ 大さじ2+1/2・ごま油 大さじ1・サラダ油 カップ2/3
調理時間:約20分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 なすは輪切り、かぼちゃは皮を所々むいて薄切りにする。エリンギは縦に2等分に切り、斜め薄切りにする。アスパラガスは4cm長さに切る。ミニトマトはヘタを取り2等分に切る。ベーコンは2cm幅に切る。 2 熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、なすの両面を焼く。 3 ②にかぼちゃ、エリンギ、アスパラガス、ミニトマト、ベーコンを加えて、塩・こしょうをして炒める。
調理時間:約25分 カロリー:約353kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(4人前) ザル豆腐 1個 しいたけ 6個 えのきだけ 1袋 エリンギ 1袋 しめじ 1株 かぶ 2かぼちゃ 1/4個 にんじん 1/2本 地鶏だし塩鍋つゆ 1袋 そうめん 2束 万能ねぎの小口切り 適量 粉ざんしょう 適量
調理時間:約20分 カロリー:約267kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)鶏肉、キャベツはひと口大に切る。レモンは5mm幅の輪切りにし、かぼちゃは1cm幅のいちょう切りにする。パプリカは乱切りにし、水菜は5cm長さに切る。貝割れ菜は根元を切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉・キャベツ・レモン・かぼちゃ・パプリカを加えて煮る。(3)具材に火が通ったら、(1)の水菜・貝割れ菜、ごまを加える。
鶏もも肉 1枚(250g)キャベツ 1/4個(300g)レモン 1個(100g)かぼちゃ・正味 1/4個(200g)パプリカ(赤) 1/2個(75g)水菜 1株(40g)貝割れ菜 1束(50g)いり白ごま 小さじ1A水 720mlA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 4個
カロリー:約168kcal 
味の素 レシピ大百科
厚揚げ 1枚(180g)A水 1/4カップA「ほんだし」 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1/2A砂糖 小さじ1/2スライスチーズ 2かぼちゃ 4切れ(100g)小ねぎの小口切り 15g削り節 1/2パック(2.5g)
カロリー:約244kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ボウルに豚肉、「ほんだし」、Aを入れ、手でよくもみ込んで10分おき、下味をつける。溶き卵を加えてよく混ぜ、片栗粉をふり入れて、さらによく混ぜ込む。(2)ひとくち大に指でつまみとり、12~15個にまとめてバットに並べる。(3)160℃に熱した揚げ油で約4~5分、中火弱でこんがりカラッと揚げる。(4)かぼちゃ、パプリカはひと口大に切り、素揚げにする。(5)器に(3)のから揚げを盛り、(4)のかぼちゃ・パプリカを彩りよく盛りつける。
豚バラ薄切り肉 300g「ほんだし」 小さじ1/2A酒 大さじ1・1/2Aしょうゆ 大さじ1Aしょうがのすりおろし 大さじ1溶き卵 1/2個分片栗粉 大さじ2かぼちゃ 150gパプリカ(赤)・(黄)合わせて 1/2個「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約389kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 生鮭に塩(分量外)をふる。たまねぎは5mm幅に切り、かぼちゃは一口大の薄切りにする。しめじは石づきを取り、小房にわける。[2] アルミホイルを広げ、[1]をのせ、酒をふりかけて包む。フライパンにのせ、ふたをし弱めの中火で10分程度、火が通るまで加熱する。[3] 「味ぽん」をかけていただく。
生鮭 (切り身) 4切れ、たまねぎ 1/2個、かぼちゃ 100g、しめじ 1/2パック、酒 小さじ4、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約181kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
揚げ油を170℃に熱して、いんげん、赤パプリカ、オクラ、なすをそれぞれ1分~1分半ほど素揚げする(一度に入らない場合は2~3回に分けて入れる)。火が通れば油をしっかり切って取り出しておく。かぼちゃは他の野菜に比べて火が通り
なす1本オクラ5本いんげん10本赤パプリカ1/3個かぼちゃ100g揚げ油適量Aヤマサ昆布つゆ大さじ4水250ml
調理時間:約20分 カロリー:約245kcal 塩分:約3.3g
ヤマサ Happy Recipe
約3分焼いたら、上下を返してさらに約2分焼く。余分な油を拭き、合わせ調味料を回しかけて中火にし、煮立てながら照りが出るまでからめる。器に盛り、2を添える。
めかじき…2切れ(約200g)かぼちゃ…100gかぶ…1個(約150g)片栗粉、サラダ油合わせ調味料 ・おろししょうが…1かけ分(小さじ2 1/2) ・酒、みりん、しょうゆ…各大さじ1
カロリー:約282kcal 
レタスクラブ
1.キャベツはざく切りにし、かぼちゃ2.5cm角に切る。にんにくは縦半分に切って包丁の腹で潰す。豚スペアリブは水けを拭く。2.大きめの鍋に油大さじ1/2を中火で熱し、スペアリブを並べて強めの中火にし、全体に焼き色がつくまで4〜5分焼く。出てきた脂は拭き取る。3.にんにく、カットトマト、水4カップ、塩小さじ1、こしょう少々を加え、煮立ったらアクを取り、弱火にしてふたをする。
カロリー:約443kcal 
レタスクラブ
塩小さじ1/4、こしょう少々を加えてさっと煮る。
とりひき肉…200g卵…1個れんこん…150gかぼちゃ…200g玉ねぎ…1/2個小麦粉…大さじ2水…2 1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう
カロリー:約409kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦半分に切って皮に斜め格子状の切り目を入れ、長さを半分に切る。水に約5分さらして水けを拭く。かぼちゃは8mm幅、6~7cm長さに切る。とり肉は1cm厚さのそぎ切りにし、酒小さじ1をもみ込み、片栗粉を薄くまぶす。2.バットにAを混ぜておく。3.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて約170℃に熱する。とり肉を入れて上下を返しながら、4~5分色よく揚げ、油をきって2に漬ける。続けてなす、かぼちゃ2~3分ずつ揚げ、油をきって2に漬ける。
調理時間:約20分 カロリー:約399kcal 
レタスクラブ
3.かじきの汁けをきり、片栗粉を薄くまぶして2の油に入れ、両面をきつね色になるまで約2分ずつ揚げ焼きにする。
かじき…2切れ(約200g)かぼちゃ…150gしし唐辛子…6本おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)しょうゆ…大さじ1酒…小さじ1塩…少々サラダ油、片栗粉
カロリー:約336kcal 
レタスクラブ
1.手羽元は骨に沿って2本、深く切り目を入れる。ボウルに入れてAをもみ込み、室温に約20分おく。2.かぼちゃは長さを半分に切り、1.5cm幅のくし形切りにする。アスパラは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむき、長さを半分に切る。3.1にBを加えて混ぜ、1本ずつCをしっかりとまぶす。4.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて160℃に熱する。かぼちゃは約2分30秒、アスパラは約30秒揚げ、油をきって塩少々をふる。
調理時間:約35分 カロリー:約445kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加