メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ > スープ・汁物」 の検索結果: 259 件中 (141 - 160)
1.玉ねぎは1cm四方、ミニトマトは縦半分、かぼちゃは皮つきのまま小さめの一口大に切る。ソーセージは斜め半分に切る。2.鍋にバター10gを中火で溶かし、玉ねぎを入れて炒める。うすく色づいてきたらソーセージ、かぼちゃ、Aと、好みでローリエを加え、煮立ったらふたをして弱火で6~7分、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。3.ミニトマトを加えて中火にし、トマトが少しくずれるまで煮る。器に盛ってこしょう少々をふり、好みでパセリのみじん切りを散らす。
ウインナソーセージ…4本
カロリー:約262kcal 
レタスクラブ
かぼちゃ5mm厚の大きめの扇型に切る。鍋にだし汁とかぼちゃを入れて火にかけ5~6分煮る。ベーコンを加えて白みそを溶き入れ、ひと煮立ちしたら凍ったままの「丹念仕込みさぬきうどん」を加える。箸でほぐしながら1~2分煮て、スライスチーズを加える。チーズがとろりとしたら、器に盛りつけて召し上がれ
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」 1玉、かぼちゃ 約150g、ベーコン(短冊切り) 1枚、スライスチーズ 1枚、だし汁 400cc、白みそ 大さじ1 1/2、水菜 適量
調理時間:約10分 
テーブルマーク 簡単レシピ
(1)かぼちゃは種とワタを取り、5mm幅のいちょう切りにする。玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のかぼちゃ・玉ねぎを加えてやわらかくなるまで煮て、Bを溶き入れる。(3)器に盛り、ごまをふる。
かぼちゃ 100g玉ねぎ 1/2個(100g)A水 240mlA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/2B練り白ごま 大さじ1Bみそ 小さじ1・1/2いり白ごま 小さじ1
カロリー:約119kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは皮をむいて1.5cm角に切る。2.鍋にバター10gを溶かし、強火にして1を炒め、油がまわったらスープを加えてふたをする。弱めの中火にして約10分煮る。3.かぼちゃがやわらかくなったら木べらなどで潰し、なめらかにする。トマトジュースを加えてさらに約3分煮る。4.器に盛り、パセリをふる。
かぼちゃ…1/8個トマトジュース(食塩不使用)…1カップパセリのみじん切り…適量スープ ・塩、みそ…各小さじ1/2 ・水…1カップ・バター
カロリー:約149kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは1cm幅の一口大に切る。万能ねぎは3cm長さに切る。2.鍋に水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を入れて中火にかける。煮立ったらかぼちゃを入れて弱火にし、ふたをして約5分煮る。牛乳、塩小さじ1/4、こしょう少々、万能ねぎを加え、煮汁が温まったら火を止める。
かぼちゃ…150g万能ねぎ…1/4束牛乳…1カップ水…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約135kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯2と1/2カップ、解凍したかぼちゃ、スープの素、酒小さじ2、しょうゆ小さじ1を入れて火にかけて、2〜3分煮立てる。2.片栗粉小さじ2を倍量の水で溶いて加えて、とろみをつけ、ごま油、こしょう各少々で調味する。
冷凍かぼちゃ…4切れ(150g)とりガラスープの素…小さじ1酒、しょうゆ、片栗粉、ごま油、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは2〜3cm大に切って鍋に入れ、水2カップ、固形スープの素を入れてやわらかくなるまで煮る。万能ねぎは4cm長さに切る。2.1の鍋に塩、こしょう各少々を加え、器に盛って万能ねぎを飾る。
かぼちゃ…100g固形スープの素…1個万能ねぎ…適宜・こしょう、塩
調理時間:約15分 カロリー:約37kcal 
レタスクラブ
ひとつまみを加えてさらに炒める。カボチャが煮崩れるくらいしっかり炒めたら、水(カボチャがヒタヒタになる位の量)を加え、2~3分
カボチャ 200g(正味)玉ネギ 1/2個バター 10g水 100ml豆乳 50ml塩 適量粗びき黒コショウ 少々粉ゼラチン 小さじ1顆粒スープの素 小さじ1水 200ml白ワイン 大さじ1.5ハチミツ 小さじ1塩 小さじ1/4ドライパセリ 適量
E・レシピ
(1)鶏肉は2.5cm角に切る。かぼちゃはひと口大に切り、にんじんは3cm長さの短冊切りにする。まいたけ、しめじは小房に分け、ねぎは斜め切りにする。(2)鍋に油、バターを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わってきたら、(1)のかぼちゃ・にんじんを加えて炒める。全体に油がまわったら、(1)のまいたけ・しめじ・ねぎを加えてしんなりするまで炒め、Aを加えて煮る。(3)具材に火が通ったら、いったん火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけて、沸騰直前に火を止める。

カロリー:約202kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)厚揚げ、かぼちゃはひと口大に切る。にんじんはひと口大の乱切りにする。ブロッコリーは食べやすい大きさの小房に分ける。(2)鍋に油を熱し、ひき肉をパックからそのまま鍋に入れ、スプーンやヘラなどで軽く押さえつけながら、板状にまとまるように3分ほど焼く。ひき肉に焼き色がついたら、ひと口大に割って裏返し、火を通す。(3)(1)のにんじん・かぼちゃ・厚揚げを加えてサッと炒め合わせる。Aを加えて煮立ったら、弱火にして5分ほど煮る。(1)のブロッコリーを加えてさらに5分ほど煮る。全体
カロリー:約296kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 鍋にオリーブオイルを入れ、にんにく、皮をむき一口大に切ったかぼちゃ5mm幅に切ったたまねぎを加えて炒める。やわらかくなったら、「追いがつおつゆ2倍」、牛乳、砂糖を加え、味がなじむまで1~2分程度煮込む。 [2] [1]をミキサーにかけて、なめらかにする。※いきなりスイッチをオンにしたままにすると中身がとび出ることがあるので、最初はオンの時間を短くして徐々に動かします。 [3] [2]をボウルに移す。別のボウルに氷水を入れ、[2]が入ったボウルを上に置いて冷やす。器
カロリー:約249kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
朝のフレッシュハーフベーコンは2cm幅に切る。かぼちゃ、玉ねぎ、にんじんは1.5cm角に切る。ごぼうは2cmの長さに切り、さっと流水でアクを取り水気を取る。鍋にバターを溶かし、玉ねぎが透き通るまで炒め、①と他の野菜も加えて炒める。③にAを入れてごぼうが軟らかくなるまで煮込み、豆乳と2cmの長さに切ったさやいんげんを加えて塩こしょうで味を調える。
朝のフレッシュハーフベーコン1パックかぼちゃ1/6個ごぼう1/2本玉ねぎ1/2個にんじん1/2本さやいんげん12本バター
伊藤ハム レシピ
1.かぼちゃはラップで包み、電子レンジで約2分加熱し、上下を返してさらに約1分加熱する。粗熱がとれたらラップをはずし、スプーンで身をかき取って皮を除き、粗く潰す。2.ボウルに入れ、牛乳と豆乳を合わせて少しずつ加え、混ぜ合わせる。塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜる。器に注ぎ、パセリをふる。
牛乳…3/4カップ豆乳…1/2カップかぼちゃ…200gパセリのみじん切り…適量・塩、しょうゆ
カロリー:約168kcal 
レタスクラブ
(1)かぼちゃは1cm厚さのひと口大に切る。玉ねぎはくし形切りにし、ソーセージは斜め半分に切る。コーンは汁気をきる。(2)鍋にA、(1)のかぼちゃ・玉ねぎ・ソーセージ・コーンを入れて火にかける。煮立ったら、弱火にし、フタをして火が通るまで3~4分煮る。(3)器に盛り、好みでパセリを散らす。
かぼちゃ 200g玉ねぎ 1/4個ウインナーソーセージ 4本ホールコーン缶 50gA水 1・1/2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約199kcal 
味の素 レシピ大百科
で2~3分ほどチーズが溶けるまで焼く。(5)器に(3)を盛り、(4)のバケットをのせる。
かぼちゃ・正味 40gブロッコリー・正味 40g大根・正味 80g鶏もも肉 40g水 100ml「鍋キューブ」濃厚白湯 1個牛乳 200mlAシュレッドチーズ 30gA水溶き片栗粉 小さじ2Aこしょう 少々バゲット 2切れシュレッドチーズ 20g
カロリー:約291kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは2~3cmの角切り、玉ねぎは1.5cmの角切りにし、「コンソメ」をまぶす。ベーコンは太めのせん切りにする。(2)鍋にバターを熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコンを炒め、(1)のかぼちゃ、Aを加える。フタをして煮立て、弱火にし、約15分煮る。(3)(2)に牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。
かぼちゃ 300g玉ねぎ 1個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2ベーコン 50gバター 大さじ1Aホールコーン缶・小 1缶(130g)A水 2
カロリー:約235kcal 
味の素 レシピ大百科
1カボチャは小さめにカットし、A.と共に耐熱容器に入れレンジで5分加熱したら、つぶしておく。牛乳を加えさらに2分加熱したら塩で味を調える。2ベビーチーズ1個を8等分にカットし、クッキングシートの上にのせ、レンジで2分加熱してクルトンを作る。3スープを器によそい、クルトンを浮かべる。
Aベビーチーズ(プレーン)2個Aチキンコンソメスープ100ccA酒粕大さじ1かぼちゃ1/16個牛乳150~200cc塩適量ベビーチーズ(プレーン)1個
調理時間:約10分 カロリー:約191kcal 塩分:約2.3g
六甲バター レシピ
かぼちゃは種とワタを除き、耐熱皿に皮を下にして入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に約4分間かける。手で触れる程度になるまで粗熱を取り、スプーンで皮から実をすくって鍋に入れ、木べらでよくつぶす。**1**にコーンを加え、混ぜ合わせる。【A】を加えてさらに混ぜる。中火にかけ、時々混ぜながら温める。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
かぼちゃ 1/6コ・コーン 1パック・牛乳 カップ1・バター 5g・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鶏肉は小さめのひと口大に切る。かぼちゃ、キャベツは小さめのひと口大に切り、ほうれん草は4cm長さに切る。(2)鍋に水、「コンソメ」を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の材料を加えて具材に火が通るまで煮る。*お好みで粉チーズ、粗びき黒こしょうをかけてお召し上がりください。
鶏もも肉 230gかぼちゃ・正味 300gキャベツ・正味 180gほうれん草・正味 40g水 900ml「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個
カロリー:約188kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃはラップで包み、電子レンジで約1分30秒加熱する。やわらかくなったらボウルに入れて、フォークで粗くつぶす。2.鍋に牛乳、クリームコーン、ピザ用チーズ、水を入れて混ぜ、火にかける。煮立ったら1を加えてさっと混ぜ、粉チーズ、こしょうを加える。
かぼちゃ…正味100g牛乳…1/2カップクリームコーン缶…1缶(約200g)ピザ用チーズ…大さじ1水…2カップ粉チーズ…小さじ1こしょう…少々
カロリー:約180kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加