メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 80 件中 (41 - 60)
1.手羽中は骨と骨の間に包丁を入れて半分に切る。かぼちゃはところどころ皮をむき、一口大よりやや大きめに切る。玉ねぎは縦1mm幅に切る。2.鍋に油小さじ2を熱し、手羽中を皮目から焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、玉ねぎ、かぼちゃ、牛乳を加える。ひと煮立ちしたら弱火にし、10分ほど煮る。3.かぼちゃが煮くずれ始めたらカレー粉小さじ2、塩小さじ2/3で調味する。器に盛って、こしょうをたっぷりかける。
とり手羽中…4〜5本(約200g)牛乳…3カップかぼちゃ1/8
カロリー:約352kcal 
レタスクラブ
(1)かぼちゃは2cm角に切り、玉ねぎはくし形切りにする。小松菜は3cm長さに切る。しいたけは5mm幅の薄切りにする。 (2)鍋にごま油を熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)のかぼちゃ・玉ねぎ、Aを加えて煮立たせ、(1)のしいたけを加え、フタをして5分ほど煮る。(3)(1)の小松菜を加えてひと煮立ちさせ、みそを溶き入れる。
豚こま切れ肉 200gかぼちゃ 200g玉ねぎ 1/2個小松菜 1株しいたけ 4枚A水 3カップA「お塩控えめの・ほん
カロリー:約160kcal 
味の素 レシピ大百科
1 にんじん、かぼちゃ、さつまいもは皮をむいてみじん切りにする。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったら①のにんじん・かぼちゃ・さつまいもを加え、弱火でやわらかくなるまで煮込む。 3 粗熱を取り、ミキサーに移して、豆乳を加え、なめらかになるまで撹拌する。 4 再び鍋に戻して火にかけ、温める。器に盛り、クラッカーとパセリを添える。
材料(2人前) にんじん 1/2本(75g) かぼちゃ 1/10個(100g) さつまいも 1/2本(100g) 【A】水 180ml
調理時間:約25分 カロリー:約194kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.かぼちゃは2cm幅に切って横薄切りにし、しめじはほぐす。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を入れる。再び煮立ったら弱火にして約2分煮て、みそ大さじ2を溶き入れる。
かぼちゃ…130gしめじ…1/3パックだし汁…2カップみそ…大さじ2
カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは縦横半分に切り、耐熱皿にのせてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。ラップをかけたまま粗熱をとり、皮を除いて鍋に入れる。砂糖を加えてスプーンで潰しながら混ぜる。牛乳を加え、中火にかけてふつふつしたら火を止める。2.もちは横半分に切り、干し柿は1cm角に切る。3.耐熱皿に油をひき、もちを1切れずつ水につけ、水がついたままくっつかないように並べる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約40秒加熱する。4.1を温め直して器に盛り、3を加える。干し柿
カロリー:約221kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは薄切りにする。2.鍋にバター小さじ1を溶かし、かぼちゃを軽く炒める。水3カップ、スープの素を入れて、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。しょうゆ小さじ1/2で調味し、塩、こしょうで味をととのえる。
かぼちゃ1/8個とりガラスープの素…小さじ1バター、しょうゆ、塩、こしょう
カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根はたっぷりの水に約15分つけてもどす。水けをしっかり絞り、ざく切りにする。かぼちゃは2cm角に切る。2.鍋にスープの素、水1 1/2カップ、1を入れて火にかけ、沸騰してから7〜8分煮る。塩、こしょう各少々で調味する。
切り干し大根…10gかぼちゃ…正味50gとりガラスープの素…小さじ1・塩、こしょう
カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
1. かぼちゃは長さ3cm、幅5mmに切る。エリンギは長さを半分に切って四つ割りにする。 2. 鍋に水と和風だし(顆粒)を入れて火にかけ、1を加えて煮る。 3. 野菜に火が通ったら、味噌を溶き入れ、シャウエッセン、豆乳を加え、沸騰させないように弱火で3分温める。
シャウエッセン® 4本 かぼちゃ 100g エリンギ 1本 水 300ml 豆乳 200ml 和風だし(顆粒) 4g 味噌 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 塩分:約2.6g
日本ハム レシピ
1 かぼちゃは種とワタを取り除き、2〜3mm幅の薄切りにする。玉ねぎは皮をむいて薄切りにする。 2 鍋にオリーブオイルを入れ、(1)の玉ねぎをじっくりとあめ色になるまで炒める。 3 (1)のかぼちゃを加えて炒め、全体にオリーブオイルがまわったら、Aとローズマリーを加え、かぼちゃがやわらかくなるまで煮込む。
材料(2人前) かぼちゃ 1/8個(150g) 玉ねぎ 1/2個 ローズマリー 1本 A水 360ml A割烹白だし 40ml オリーブオイル 大さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約144kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.かぼちゃ1cm厚さの一口大に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.だし汁2カップにかぼちゃと玉ねぎを加えて中火にかけ、かぼちゃがやわらかくなるまで3~4分煮る。3.みそ大さじ11/2を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
かぼちゃ…100g玉ねぎ…1/3個だし汁…2カップみそ…大さじ11/2
カロリー:約74kcal 
レタスクラブ
(1)鶏肉はひと口大のそぎ切りにする。かぼちゃはひと口大に切り、大根は1cm幅のいちょう切りにする。にんじんは5mm幅の半月切りまたはいちょう切りにする。白菜は4cm長さのザク切りにし、油揚げは短冊切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)の鶏肉・大根・にんじんを加え、ひと煮立ちしたら、(1)のかぼちゃ・白菜・油揚げを加えて煮る。(3)全ての具材に火が通ったら、みそを溶き入れて味を調え、沸騰直前に火を止める。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。*お好み
カロリー:約263kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は小さめのそぎ切りにする。かぼちゃは小さめの薄切りにし、ほうれん草はザク切りにする。しめじ、まいたけはほぐす。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉を加える。火が通ってきたら、(1)のかぼちゃ・しめじ・まいたけを加えてフタをして5分ほど煮る。(1)のほうれん草を加えてさらに30秒ほど煮る。(3)具材に火が通ったら、みそを溶き入れ、ごまを加える。
鶏むね肉(皮なし) 1枚(250g)かぼちゃ 1/6個(200g)ほうれん草 1/2束(100g
カロリー:約180kcal 
味の素 レシピ大百科
1 かぼちゃは、皮をむき約5mm幅のいちょう切りにし、玉ねぎはみじん切りにします。 2 鍋にバターを熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒めます。炒たまったら水を加えて、アクをとりながら柔らかくなるまで煮てAを加えてひと煮たちさせます。 3 ②をミキサーまたはフードプロセッサーにかけます。 4 ③を鍋にもどし、再びひと煮たちさせます。 5 器にポタージュを注ぎ、みじん切りにしたパセリをちらして出来上がりです。
材料(4人前) かぼちゃ 400g 玉ねぎ 1/2個 パセリ
カロリー:約275kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)鶏肉はひと口大のそぎ切りにする。かぼちゃはひと口大に切り、大根は1cm幅のいちょう切りにする。にんじんは5mm幅の半月切り、またはいちょう切りにする。小松菜は4cm長さのザク切りにする。(2)耐熱皿に(1)のかぼちゃ・大根・にんじんを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(3)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)の鶏肉、(2)のかぼちゃ・大根・にんじんを加える。ひと煮立ちしたら、(1)の小松菜を加えて煮る。(4)具材に火が通ったら、みそを溶き
カロリー:約169kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは3〜4cm角に切る。2.鍋に油少々を熱して玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透き通ったら1と水1/2カップとスープの素を加える。煮立ったらふたをして約10分、弱火で煮る。3.かぼちゃがやわらかくなったら火を止めて、木べらでていねいにつぶす。水1/4カップを加えて再び火にかけ、つぶしながらほとんど水分がなくなるまで煮る。塩こしょう各少々を加えて調味し、火を止めてさます。4.3が完全にさめたら、豆腐を加えて泡立て器で細かくつぶし、豆乳を加えてなめらかになるまで混ぜる
カロリー:約157kcal 
レタスクラブ
かぼちゃ5mm厚の大きめの扇型に切る。鍋にだし汁とかぼちゃを入れて火にかけ5~6分煮る。ベーコンを加えて白みそを溶き入れ、ひと煮立ちしたら凍ったままの「丹念仕込みさぬきうどん」を加える。箸でほぐしながら1~2分煮て、スライスチーズを加える。チーズがとろりとしたら、器に盛りつけて召し上がれ
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」 1玉、かぼちゃ 約150g、ベーコン(短冊切り) 1枚、スライスチーズ 1枚、だし汁 400cc、白みそ 大さじ1 1/2、水菜 適量
調理時間:約10分 
テーブルマーク 簡単レシピ
(1)かぼちゃは種とワタを取り、5mm幅のいちょう切りにする。玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のかぼちゃ・玉ねぎを加えてやわらかくなるまで煮て、Bを溶き入れる。(3)器に盛り、ごまをふる。
かぼちゃ 100g玉ねぎ 1/2個(100g)A水 240mlA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/2B練り白ごま 大さじ1Bみそ 小さじ11/2いり白ごま 小さじ1
カロリー:約119kcal 
味の素 レシピ大百科
1.鍋に湯2と1/2カップ、解凍したかぼちゃ、スープの素、酒小さじ2、しょうゆ小さじ1を入れて火にかけて、2〜3分煮立てる。2.片栗粉小さじ2を倍量の水で溶いて加えて、とろみをつけ、ごま油、こしょう各少々で調味する。
冷凍かぼちゃ…4切れ(150g)とりガラスープの素…小さじ1酒、しょうゆ、片栗粉、ごま油、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
(1)鶏肉は2.5cm角に切る。かぼちゃはひと口大に切り、にんじんは3cm長さの短冊切りにする。まいたけ、しめじは小房に分け、ねぎは斜め切りにする。(2)鍋に油、バターを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わってきたら、(1)のかぼちゃ・にんじんを加えて炒める。全体に油がまわったら、(1)のまいたけ・しめじ・ねぎを加えてしんなりするまで炒め、Aを加えて煮る。(3)具材に火が通ったら、いったん火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけて、沸騰直前に火を止める。

カロリー:約202kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)厚揚げ、かぼちゃはひと口大に切る。にんじんはひと口大の乱切りにする。ブロッコリーは食べやすい大きさの小房に分ける。(2)鍋に油を熱し、ひき肉をパックからそのまま鍋に入れ、スプーンやヘラなどで軽く押さえつけながら、板状にまとまるように3分ほど焼く。ひき肉に焼き色がついたら、ひと口大に割って裏返し、火を通す。(3)(1)のにんじん・かぼちゃ・厚揚げを加えてサッと炒め合わせる。Aを加えて煮立ったら、弱火にして5分ほど煮る。(1)のブロッコリーを加えてさらに5分ほど煮る。全体
カロリー:約296kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加