メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ > 洋食」 の検索結果: 608 件中 (141 - 160)
1.かぼちゃ2/3量を2cm角に切り、残りは横5mm幅に切る。パプリカは縦5mm幅に切る。耐熱皿に角切りにしたかぼちゃ、パプリカを広げて塩をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1 分加熱する。2.生地を作る。ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で軽く混ぜる。生クリーム、牛乳、オリーブ油を加えて混ぜる。ざるに薄力粉、ベーキングパウダーを入れてふるいながら加える。粉チーズ、塩、こしょうも加え、ゴムべらに持ち替えて切るように混ぜる。オーブンは180度に予熱する。3.下準備
カロリー:約217kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは7~8mm幅の一口大に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。ボウルに小麦粉大さじ4をふるい入れ、牛乳1と1/2カップを少しずつ加え、そのつど泡立て器で混ぜながら溶きのばす。2.フライパンにバター15gを中火で溶かし、玉ねぎをしんなりするまで2~3分炒める。むきえびを加えてさっと炒め、かぼちゃ、水3/4カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/4を加え、ふたをして煮立ったら弱めの中火で約7分煮る。3.かぼちゃがやわらかくなったら1の牛乳を再度混ぜてから一気に
調理時間:約15分 カロリー:約387kcal 
レタスクラブ
1...かぼちゃはスライスし、塩、こしょうをふって、こんがりと焼く。2...ベーコンは短冊切りにし、炒める。3...ベービーリーフをお皿に敷き、(1)、(2)と4等分にカットしたミニトマトを飾る。4...クリーミーナッツドレッシングをかける。
4人分 かぼちゃ...150gベーコン...2枚ベビーリーフ...40gミニトマト...3個クリーミーナッツドレッシング...適量塩...少々こしょう...少々
調理時間:約20分 カロリー:約67kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)かぼちゃ2cm角に切り、耐熱容器に入れる。ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、バター、「コンソメ」を加えてあえる。(2)器に盛り、好みでアーモンドをかける。
かぼちゃ 1/8個(150g)バター 5g「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1ローストアーモンド・無塩・刻んだもの・好みで 適量
カロリー:約73kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは1.5cm角に切る。耐熱皿に並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分30秒加熱する。2.鍋に豆乳を入れて、沸騰しないように温める。みそ大さじ1を溶き入れ、1を加えてさらに温める。器に盛って万能ねぎを散らす。
豆乳…360mlかぼちゃ…70g万能ねぎの小口切り…2本分・みそ
カロリー:約137kcal 
レタスクラブ
かぼちゃのバター蒸しはスプーンで実をこそげてボウルに入れ、マッシャーでつぶす(皮は好みで飾り用にとっておく)。牛乳を加えて混ぜ、塩1つまみで味を調えて器に注ぐ。好みでかぼちゃの皮少々をひし形に切ってあしらう。
かぼちゃのバター蒸し 1/4量・牛乳 カップ1/2・塩
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
(1)かぼちゃは1.5cm角に切る。(2)耐熱容器に(1)のかぼちゃ、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(3)器に盛り、ごまをふる。
かぼちゃ・正味 100gAバター 5gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4いり白ごま 少々
カロリー:約57kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは7mm幅に切り、オリーブ油小さじ1をからめる。ベーコンは3cm幅に切る。2.耐熱皿にかぼちゃを広げ、その上にベーコンを広げる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。
ベーコン…3枚かぼちゃ…150gオリーブ油…小さじ1
カロリー:約201kcal 
レタスクラブ
1...かぼちゃは一口大に切り、600Wの電子レンジ4分ほど加熱して、粗くつぶす。2...(1)に砂糖、生クリーム、クリームチーズ、くるみを加え混ぜ合わせる。3...春巻きの皮に4等分した(2)を、横長に置き、細長く巻く。4...巻き終わりと両端に水と小麦粉を混ぜ合わせたものを塗り、しっかりとつける。5...180℃の油で2分ほど揚げ、お皿に盛り付け、チョコレートソース、粉糖、セルフィーユを飾る。
4人分 かぼちゃ...1/6個砂糖...大さじ2生クリーム...大さじ
調理時間:約30分 カロリー:約155kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方1. カボチャはワタと種を取って、ひとくち大に切る。ラップで包み電子レンジで3~4分加熱する。 作り方2. ベーコンは1cm幅に切り、フライパンでカリカリになるまで中火で焼く。 作り方3. (1)、(2)をボウルに入れ、の材料で味を調える。 作り方4. (3)を器に盛り、フライパンで焦がさないように香ばしく炒ったアーモンドスライスを散らす。
カボチャ 300gベーコン 1枚スライスアーモンド 適量マヨネーズ 大さじ2塩コショウ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約293kcal 
E・レシピ
1.かぼちゃは一口大に切る。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。2.ツナ缶は缶汁をきり、ごま油、酢、しょうゆ各大さじ2/3、砂糖小さじ1と混ぜ合わせ、1に加えてあえる。器に盛り、白いりごま適量をふる。
ツナ缶(油漬け)…1缶(約70g)かぼちゃ…250gごま油、酢、しょうゆ…各大さじ2/3砂糖…小さじ1白いりごま…適量
カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは一口大に切る。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。水けをきり、フォークで潰す。2.きゅうりは5mm厚さの輪切りにし、ハムは半分に切って1cm幅に切る。1の粗熱がとれたら加えて混ぜ、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加え、さっと混ぜる。
ロースハム…2かぼちゃ…270gきゅうり…1本(約100g)マヨネーズ…大さじ2塩、こしょう…各少々
カロリー:約203kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは縦7~8mm幅に切って4~5cm長さに切る。耐熱皿に入れ、オリーブ油大さじ1/2、塩、粗びき黒こしょう各少々をからめ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。2.上下を返し、内側と外側を入れ替え、電子レンジでさらに約1分加熱する。そのまま約2分おいて余熱で熱を通す。器に盛って粉チーズをふり、ミックスナッツを粗く刻んで散らす。
かぼちゃ…200gミックスナッツ…30g粉チーズ…大さじ1/2塩、粗びき黒こしょう…各少々オリーブ油…大さじ1/2
カロリー:約213kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにマヨネーズ大さじ2、玉ねぎを混ぜ、約5分おいて玉ねぎの辛みを抜く。2.かぼちゃ2cm角に切って耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。ハムは1cm四方に切る。3.1に2、カッテージチーズと、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。
かぼちゃ…1/8個(約200g)ハム…3枚(約30g)カッテージチーズ…大さじ3玉ねぎのみじん切り…大さじ3マヨネーズ、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃはさっとぬらしてラップで包み、電子レンジで約3分加熱する。2.粗熱がとれたらスプーンなどで身の部分だけをすくってファスナーつき保存袋に入れ、袋の上からよくもんで潰す。3.ヨーグルト、生クリーム、はちみつを順に加え、袋の上からよくもんでなめらかにし、口を閉じる。4.平らにし、あればステンレスなどのトレイにのせ、冷凍室で約2時間、冷やし固める。5.袋の上からさらにもんで再び平らにし、冷凍室で約3時間冷やし固める。器に盛り、好みでミントを添える。
かぼちゃ(種
カロリー:約427kcal 
レタスクラブ
[1] 2~3cm角に切ったかぼちゃを耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で3分加熱し、熱いうちに「味ぽん」、黒こしょうを加えてフォークなどで粗めにつぶす。[2] 粗く刻んだミックスナッツを加えて混ぜる。(ミックスナッツは、ポリ袋に入れ、すりこぎなどでつぶしてもよい)[3] 半分に切ったピタパンに[2]、クリームチーズ、ルッコラをはさむ。
かぼちゃ 100g、ミツカン 味ぽん 小さじ2、黒こしょう 適量、ミックスナッツ 20g、ピタパン 1個、クリームチーズ 適量
カロリー:約255kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
かぼちゃはワタを除いて耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に7~8分間かける。皮側から金串などを刺してスッと通るくらいになったら、皮を除いて耐熱ボウルに入れ、温かいうちにフォークなどでつぶしてペースト状にする。200gを取り分けて使用する。**2**が温かいうちに砂糖、バターを加え、混ぜながら溶かす。卵黄、生クリーム、好みでシナモンパウダーを順に加え、ゴムべらでそのつどよく混ぜる。ゆるいようなら冷蔵庫において休ませる。パイシートは室温に5分間ほどおい
調理時間:約70分 カロリー:約270kcal 塩分:約0.2g
NHK みんなの今日の料理
1.カラメルソースを作る。小鍋に砂糖と水を入れて火にかけ、縁が濃い茶色になったら火を止める。熱湯をそっと加え、中身を静かに揺すって均一に混ぜる。2.1を1分ほどおいて、スプーンなどで耐熱容器に流し入れる。3.かぼちゃは半分に切る。皮つきのまま耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで約4分30秒加熱する。竹串を刺してみてスッと通ればOK。4.ボウルにざるを重ね、3の皮を包丁でむいて入れ、木べらでつぶして裏ごしする。皮はとっておいて飾り用に使っても。5.プリン液
カロリー:約318kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは長さを半分に切って、1mm弱のごく薄い縦薄切りにする。2.電子レンジで加熱する。庫内にオーブン用ペーパーを敷き、1を1切れずつ重ならないように並べる。並び切らない場合は2〜3回に分ける。初めに300Wで約3分加熱し、庫内に水蒸気がついたらさっと拭く。続けて500Wにして様子を見ながら30秒〜1分ずつ加熱し、そのつど位置や上下を変えて合計5〜6分、カリッとするまで加熱する。また庫内やペーパーの上に水蒸気がついたら、そのつどペーパータオルで拭き取る。※焦げやすい
カロリー:約137kcal 
レタスクラブ
[1] かぼちゃは薄切りし、耐熱皿に並べ、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。[2] ビンなどの容器に[1]を入れ、「カンタン酢」を注ぎ、お好みで粒こしょうを加え30分ほど冷蔵庫で漬ける。※「カンタン酢」は容器にあわせて量を調整して下さい(野菜がひたひたに漬かるくらいが目安です)。※ビンではなく、ジッパー付き保存袋で作ってもよいです。※冷蔵庫に保管し、漬け始めてから3~4日をめどに早めにお召し上がりください。※栄養成分は漬け汁を40%摂取するとして計算しています
カロリー:約88kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加