「きゅうり > サラダ・付け合せ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1313 件中 (581 - 600)
|
きゅうり、ミニトマト、アボカドは、大きさを揃えて切り、すべての野菜を皿に並べる。【A】を全て混ぜ合わせドレッシングを作り、サラダにかける。 いなばライトツナ缶 1缶いなばミックスビーンズ缶 1缶いなばコーン缶 1缶プチトマト 6個きゅうり 1本レタス 4枚ゆで卵 2個〈ドレッシング〉【A】マヨネーズ 大さじ5【A】ケチャップ 小さじ2【A】粉チーズ 大さじ1【A・・・ 調理時間:約10分
いなば食品株式会社 レシピ
|
|
1.きゅうりは塩をふって板ずりする。さっと洗って包丁の腹でたたいてから一口大に切る。2.はちみつ梅は種を取って包丁でたたき、しょうゆ、サラダ油各小さじ1と混ぜる。3.カマンベールチーズを一口大にちぎり、1とともに2であえ、器に盛って削りがつおをかける。 カマンベールチーズ…1個(約90g)きゅうり…1本はちみつ梅…2個しょうゆ、サラダ油…各小さじ1削りがつお…1袋(約3g)塩 調理時間:約5分 カロリー:約176kcal
レタスクラブ
|
|
1.ハムは1cm四方、プロセスチーズは1cm角に切る。きゅうりは四つ割りにして1cm長さに切る。ミニトマトは四つ割りにして横半分に切る。2.ボウルに入れてミックスビーンズ、好みのドレッシングを加え、あえる。 ロースハム…2枚ミックスビーンズ缶…1缶(約100g)プロセスチーズ…小1個(約13g)きゅうり…1/2本ミニトマト…2個好みのドレッシング(ここではフレンチドレッシ・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約93kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにドレッシングの材料を混ぜる。大豆の水煮を使う場合は、水けをきる。2.きゅうり、チーズは1~1.5cm角に切りにし、紫玉ねぎは粗みじんに切り、大豆とともに1に加えてあえる。 蒸し大豆(または大豆の水煮)…200gプロセスチーズ…60gきゅうり…2本紫玉ねぎ(または玉ねぎ)…1/4個(約50g)ドレッシング ・レモン汁…大さじ1 ・オリーブ油…大さじ3 ・塩…小さじ1/2 ・こしょう…少々 カロリー:約155kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは一口大に切る。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。水けをきり、フォークで潰す。2.きゅうりは5mm厚さの輪切りにし、ハムは半分に切って1cm幅に切る。1の粗熱がとれたら加えて混ぜ、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加え、さっと混ぜる。 ロースハム…2枚かぼちゃ…270gきゅうり…1本(約100g)マヨネーズ…・・・ カロリー:約203kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうりはまな板にのせ、力を入れて転がして板ずりをし、めん棒などでたたいて一口大に割る。ざるにのせて熱湯を回しかけ、湯をきる。2.ボウルに入れ、しょうがの薄切り、しょうゆ、酢各小さじ2、砂糖小さじ1、ごま油小さじ1/2を加え、ざっと混ぜる。完全にさめたら冷蔵室に入れ、食べる直前に取り出す。 きゅうり…2本しょうがの薄切り…2枚しょうゆ、酢…・・・ カロリー:約35kcal
レタスクラブ
|
|
里芋は洗って皮をむき、耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ(600W)に約3分間かける。熱いうちにつぶす。
きゅうりは薄切りにして塩でもむ。そのまま3分間おき、軽く絞る。ボウルに【A】を合わせ、**1** 、**2** 、ゆで汁をきった大豆を入れて、全体を混ぜる。皿にサラダ菜とともに盛る。 ・大豆 カップ1・里芋 5コ・きゅうり 1本・マヨネーズ 大さじ2・みそ 大さじ1/2・サラダ菜 適宜・塩 小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約130kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
大根、きゅうりは8mmの拍子切りにし、かいわれ大根は根を切り落として半分の長さに切り、ちぎった大葉を合わせ、良く混ぜて水気を切っておく。の材料をよく混ぜ合わせる。を器に盛り、刻みのりをのせ、をかける。 材料(2人分)大根5cmきゅうり1/2本かいわれ大根1/2パック刻みのりひとつかみ大葉5枚 「梅ごのみ」大さじ2 水大さじ2 サラダ油小さじ1 カロリー:約56kcal
桃屋 かんたんレシピ
|
|
1 きゅうり、にんじん、セロリ、夏みかんは角切りにする。わかめは洗って塩抜きをして食べやすい大きさに切る。青じそは5mm角に切る。 2 器に1を合わせて盛り、よく混ぜ合わせたAをかける。 材料(4人前) きゅうり 1本 にんじん 1/2本 セロリ 1本 夏みかん 1個 塩蔵わかめ 25g 青じそ 4枚 A大根おろし 1/2本分 Aかつお節 12g Aめんつゆ 大さじ3 調理時間:約10分 カロリー:約85kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1糖質0g麺は水けをしっかりきり、約3cm長さに切る。2きゅうりは薄切りにし、塩もみし水分を絞る。ハムは短冊切りにする。ゆで卵はフォークで粗くつぶす。31と2をマヨネーズであえる。最後にこしょうをふる。 材料(2人分)糖質0g麺 丸麺1パックハム40gきゅうり50gゆで卵2個マヨネーズ大さじ6塩少々こしょう少々 調理時間:約7分 カロリー:約387kcal 塩分:約2.0g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
1はんぺんは縦3等分にし、約7mm幅の短冊切りにする。2セロリは斜め薄切り、きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。トマトは小さめの一口大に切る。3ボウルに、1、2、イタリアンドレッシングを入れて、さっと混ぜ合わせる。 材料(4人分)はんぺん(大判)1枚セロリ1/2本(50g)きゅうり1/2本(50g)トマト1/2個(80g)イタリアンドレッシング大さじ3 調理時間:約10分 カロリー:約78kcal 塩分:約1.0g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
[1] いかはゆで、食べやすい大きさに切る。新芽わかめは食べやすい大きさに切る。[2] しめじは石づきを取って小さくほぐしてからゆで、水けをきって冷ましておく。きゅうりは薄切りにする。[3] [1]と[2]を混ぜ合わせ、器に盛り付ける。お好みで刻んだ柚子の皮を添え、食べる直前に「カンタン酢」をかける。 いか (正味) 60g、わかめ (もどしたもの) 30g、しめじ 1/2パック、きゅうり 1/2本、柚子(果皮) 適宜、、ミツカン カンタン酢 大さじ4 カロリー:約70kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] うなぎのかば焼は2cm幅に切る。 [2] きゅうりは小口切りにして塩をふり、少しおいてしっかり水けをしぼる。 [3] を合わせる。 [4] [1]と[2]を軽くあえて器に盛り、[3]をかける。 うなぎの蒲焼き 1/2尾、きゅうり 1本、、、ミツカン 純米酢金封 大さじ1と1/2、ミツカン 料理酒 大さじ3/4、砂糖 小さじ1/2、しょうゆ 小さじ1、だし汁 大さじ1/2 カロリー:約111kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。赤パプリカときゅうりは細切りにする。たまごとマカロニサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。つぶしてつくろう たまごとマカロニサラダさわやかパックうすぎりホワイトロースハムに①②をのせて巻く。 さわやかパックうすぎりホワイトロースハム1パックキューピーのたまごつぶ・・・
伊藤ハム レシピ
|
|
きゅうり、水なす、にんじんはスライサーで細長いリボン状にスライスし、水でシャキッとさせ、水気を取る。ハーフベーコンはみじん切りにし、パン粉とともにオリーブ油でカリカリに炒め、ガーリックパウダーで味付けする。器に①を盛り、レモン汁と塩をかけ、②をふる。 朝のフレッシュハーフベーコン1パックきゅうり1本水なす1/2個にんじん1/2本パン粉大さじ・・・
伊藤ハム レシピ
|
|
焼豚は3cm角に切る。にんじん、きゅうりは斜め薄切りにし、せん切りにする。 長ねぎは4cmの長さに切り、繊維に沿ってせん切りし、流水でさらし、水気を取る。 ボウルでAを混ぜ、①②③を加えて和え、器に盛る。 しっとりやわらか肩ロース焼豚1/2パックにんじん1/2本きゅうり1本長ねぎ1本A:練りごま大さじ4A:醤油、酢各大さじ2A:砂糖大さじ1A:ラー油小さじ1
伊藤ハム レシピ
|
|
じゃがいもは細い千切りにし、サッと塩ゆでして水にさらす。(スライサーを使うと簡単ですね)さわやかパックホワイトロースは半分に切る。 きゅうりは千切りにする。 ①②をドレッシングで和えて、塩とあらびきブラックペッパーで調味する。 (5) (2)(4)を彩りよく器に盛り、仕上げにあらびきブラックペッパーをふる。 さわやかパックうすぎりホワイトロース6枚じゃがいも2個(300g)きゅうり1/2個塩少々あらびきブラックペッパー少々アイフレッシュ コールスローサラダドレッシング大さじ3
伊藤ハム レシピ
|
|
トマトはくし型に切り、きゅうりはたんざくに切る。黒豚を熱湯にサッと入れ、火が通ったら冷水に取る。タレをよく混ぜて作る。お皿に野菜と黒豚をきれいに盛り付け、タレをかけていただく。 鹿児島黒豚(黒の匠)しゃぶしゃぶ用400gトマト2個きゅうり1本黄パプリカ(好みで)白髪ねぎ適宜【タレ】白ねりごま大さじ4しょうゆ大さじ4酢大さじ4砂糖小さじ2
伊藤ハム レシピ
|
|
❶春雨はお湯で茹で、冷水で冷まし、ザルに上げ水気をきる。❷きゅうり、にんじんは5mm幅の千切りに、貝割大根は半分に切る。❸1、2をボウルに入れ、日清ヘルシードレッシングごまで和え器に盛り、白ごまをふる。 日清ヘルシードレッシング ごま 大さじ4春雨(乾燥) 50gきゅうり 1/2本にんじん 1/4本貝割大根 20g白ごま 小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約99kcal 塩分:約0.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶切り干しだいこんは洗って水につけ、やわらかくなるまで10分おいて水気をしぼり、ざく切りにする。❷きゅうり、にんじんはせん切りにして塩をふり、5分ほどおいて水気をしぼる。❸1と2をドレッシングで和える。 切り干しだいこん(乾) 20gきゅうり 1/2本にんじん 30g塩 少々~ドレッシング~ 酢 小さじ2 レモン汁 小さじ1強 しょうゆ 小さじ1強 日清アマニ油・・・ 調理時間:約20分
日清オイリオ わくわくレシピ
|