メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 主食」 の検索結果: 1204 件中 (341 - 360)
きゅうりは斜め薄切りにし、ロースハムは半分に切る。4.ゆで卵は粗みじん切りにする。ボウルに入れ、マヨネーズ小さじ2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。5.パンの内側に粒マスタードを小さじ1/2ずつぬる。小さめのボウルに立てて入れ、レタス、きゅうり、4を順に半量ずつ詰める。ハム
ロースハム…3枚ゆで卵…1個レタス…1きゅうり1/5本食パン(6枚切り)…1枚・マヨネーズ、塩、こしょう、粒マスタード
カロリー:約426kcal 
レタスクラブ
えびの色が変わったら、きゅうりの水けを絞って加え、さっと炒める。ゆで上がったスパゲッティの湯をきって加え、炒め合わせる。火を止め、合わせ調味料を加えて混ぜ、器に盛り、のりをのせる。
えび…6〜8尾きゅうり…2本長ねぎ…10cm刻みのり…適量スパゲッティ…160g合わせ調味料 ・ゆずこしょう…小さじ2/3〜1 ・酢…小さじ1 ・しょうゆ…小さじ1/2・塩、酒、オリーブ油
調理時間:約25分 カロリー:約414kcal 
レタスクラブ
4.具の上に残りのご飯をのせ、ラップごとのりを持ち上げて左右を包み、手前、奥も同様にしてラップで包む。包み終わりを下にし、少しおいて落ち着かせる。
焼きとり缶(たれ味)…1缶(約60g)うずらの卵(水煮)…2個きゅうり1/3本貝割れ菜…1/3パック焼きのり…1枚温かいご飯…150g・塩
カロリー:約408kcal 
レタスクラブ
レタスをふんわりと入れ、ふたをして冷蔵庫へ。食べる前に瓶を逆さまにして【たれ】を全体に行き渡らせ、器に移す。
・すりごま 大さじ3・だし 大さじ2・砂糖 大さじ1・みそ 大さじ1・ごま油 大さじ1・酢 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・にんじん 1/2本・きゅうり 1本・豚ロース肉 100g・そうめん 50g・レタス 1~2枚・酒 小さじ2・ごま油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
ご飯をのせて薄く広げ、片側半分に削り節を広げる。その上に**1**のきゅうりを広げてのせ、ランチョンミートを重ねる。具をのせていないほうのラップを持ち上げ、半分に折り畳む。軽く押して形を整える。弁当箱に、レンチンバターかぼちゃ、ち
・ご飯 150g・焼きのり 1/2枚・きゅうり 1/4本・ランチョンミート 1/6缶・削り節 大さじ1・塩 ・しょうゆ ・レンチンバターかぼちゃ 全量・ちくわの磯辺揚げ 全量
カロリー:約740kcal 
NHK みんなの今日の料理
**2**と同様にすし飯を入れ、ラップ、バットを重ねて押す。逆さにしてバットを外し、包丁
・すし飯 700g・むきえび 200g・きゅうり 1本・スモークサーモン 100g・酢 大さじ3・水 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1/2・塩 少々・青じそ 10枚・わさび 適宜
調理時間:約30分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
お皿にベビーリーフを敷き、その上に3を盛り、液体スープをかける。ハムと温泉卵を添えて粗挽き黒胡椒をふったら出来上がり。よくかきまぜてお召し上がりください。
マルちゃん正麺 冷し中華 ... 1食分 / ベビーリーフ ... 1/2袋(30g) / きゅうり ... 1/3本(35g) / スプラウト ... 5g / たまねぎ ... 1/6玉(40g) / 薄切りハム ... 2枚 / 温泉卵 ... 1個 / 粗挽き黒胡椒 ... 少々
調理時間:約15分 
マルちゃんオリジナルレシピ
材料(2人分) イングリッシュマフィン2個かつお(刺身用)150gグリーンリーフ1きゅうり1/4 本クレソン適量にんにく薄切り1/2片エキストラバージンオリーブオイル大さじ1塩、コショウ少々A(ドレッシング)にんじんすりおろし50g玉ねぎすりおろし30gエキストラバージンオリーブオイル大さじ2すりごま大さじ1強マスタード大さじ1うすくちしょうゆ大さじ1ワインビネガー大さじ1塩、コショウ適量
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
(トースターで焼いてもOK) 3.に大葉、きゅうり、豚肉の順で重ね、梅のソースを回しかけ、仕上げにお好みでゴマと黒こしょうをふったら出来上がり。
材料(2人分) カスクート2本豚肩ロース薄切り120gきゅうり1本大葉10枚オリーブオイル適量にんにく1/2片ゴマ適宜黒こしょう適宜【梅のソース】 梅干し大粒1個 オリーブオイル大さじ1 しょうゆ小さじ1
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
5 巻きすとラップをはずし、かつお節を全体にまぶす。 6 再びラップで全体をしっかりと包む。冷蔵庫で15分冷やしてお好みの厚さに切っていただく。
材料(2人前) すし飯 480g きゅうり 1/2本 アボガド 1個 レモン汁 少々 のり 2枚 かに風味かまぼこ 3本 Aかつお節(花かつお) 5g Aしょうゆ 小さじ1 Aわさび 少々 マヨネーズ 大さじ2 かつお節(花かつお) 適量
調理時間:約15分 カロリー:約331kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1 玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして水気をきる。 えのきだけはサッと湯通しして1cm長さに切る。赤ピーマン、きゅうり、ハムは5mm角に切る。 2 トマトはヘタの部分を1cmほど切り取り、中身をくり抜き、トマトカップを作る。 3 ボウルに玄米ご飯を入れて【A】をふり混ぜ、①の玉ねぎ・えのきだけ・赤ピーマン・きゅうり・ハムを加えて混ぜ合わせる。
調理時間:約15分 カロリー:約192kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
5 ①のもやし・きゅうり、③の肉みそを盛りつける。
材料(2人前) 豚ひき肉 150g もやし 60g きゅうり 1/2本 【A】長ねぎのみじん切り 4cm分 【A】しょうがのみじん切り 1かけ分 【A】にんにくのみじん切り 1片分 【B】めんつゆ 大さじ2 【B】 赤みそ 大さじ1 【B】豆板醤 小さじ1/2 【B】酒 大さじ1 中華めん 200g ごま油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約539kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[4] 器にレタス、きゅうりの順に盛り付け、その上に冷めた豚肉をのせる。[2]のタレは食べる時にかける。
豚肉 しゃぶしゃぶ用 200g、ホイップクリーム (植物性脂肪) 大さじ2、牛乳 大さじ2、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2と1/2、ミツカン 穀物酢 小さじ2、すりごま (白) 大さじ2、おろしにんにく 小さじ1/2、ラー油 2~4滴、きゅうり 1本、レタス 3~5枚
カロリー:約384kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
その上に①のきゅうりを並べ、③のご飯のラップを外してのせる。手前から巻き、両端もしっかり包み形をととのえる。これを4本作る。少し置いて形が落ち着いたら、包丁を濡れ布巾で拭きながら、食べやすい大きさに切り分ける。
生ハムロース1パック温かいご飯2合フレンチドレッシング(市販)大さじ3~4くるみ(素焼き、無塩)40g甘酢生姜20gきゅうり1本塩少々
伊藤ハム レシピ
ボールに卵を割り入れ、塩と砂糖を加えて混ぜる。サラダ油を熱したフライパンで、卵焼きをつくり、1.5cm幅に切る。 きゅうり、プロセスチーズは棒状に切る。明太子は皮を取り、中身を出しておく。ご飯にすし酢を混ぜ、すし飯をつくる。 巻きすに寿司海苔を広げ、手前と巻き終わり2cmほど残して、③を平らに薄くのばす。 手前にウインナー1本をのせ、海苔ごとひと巻きする。1cm間隔に①、きゅうりとマヨネーズ、プロセスチーズ、明太子を細くのせて、巻いていく。
伊藤ハム レシピ
その周りにきゅうりをのせ、チーズインの内側にいり卵をのせる。 ③とうさぎ型に切ったりんご・グリンリーフを弁当箱に詰める。
◆チーズインの花寿司ごはんチーズイン3本ごはん120gすし酢小さじ2すしでんぶ適量きゅうり適量いり卵(※の余りを使用)適量◆キヌサヤのいり卵和えキヌサヤ8枚卵※1個 ※マヨネーズ小さじ1塩コショウ少々サラダ油少々◆その他りんご適量グリーンリーフ適量
伊藤ハム レシピ
\ POINT / 野菜は、ズッキーニ・ゴーヤ・パプリカ・みょうが等お好みでお楽しみいただけます。サラダ油の代わりにオリーブ油・ごま油を使うと、香りが加
材料 [ 2人分 ]「塩あじえだ豆」200gそうめん150gなす1きゅうり1/2本オクラ4本ミニトマト4個サラダ油大さじ2黒酢大さじ2こしょう少々大根おろし適宜おろししょうが適宜めんつゆ適宜
調理時間:約10分 カロリー:約507kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
材料 [ 2人分 ]「帆立貝柱水煮フレーク」1缶(70g)スパゲッティ120gきゅうり1/3本大葉2枚コーン小さじ2トマトソースダイストマト缶詰150g玉ねぎ小1/3個砂糖小さじ1/2しょうゆ少々ウスターソース少々トマトケチャップ大さじ1.5レモン汁少々塩少々こしょう少々オリーブ油大さじ1~2
調理時間:約10分 カロリー:約392kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
「塩糀ハーブサラダチキン」は<a href="/recipe/detail/koji_570/" target="_blank" class="mover text_underline">こちら</a>1 目玉焼きを固めに焼く。ハーブサラダチキンの表面全体にあらびき黒こしょうをまぶし、薄切りにする。<br>きゅうり、トマトは薄切りに、紫キャベツは千切りにする。2 台にラップを大きめに広げ、食パン1枚を乗せてマヨネーズを塗る。断面がきれいになるよう<br>①のきゅうり、ハーブサラダチキン、
塩糀ハーブサラダチキン 80g卵 1きゅうり 1/3本トマト 1/3個紫キャベツ 1枚リーフレタス 1枚(10g)食パン(6枚切り) 2枚(120g)あらびき黒こしょう 小さじ1マヨネーズ 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約363kcal 塩分:約1.6g
マルコメ レシピ
3 ②にささみ、オクラ、きゅうり、ミニトマトを乗せる。混ぜ合わせた(a)をボトルに入れる。・つゆは前日に作って冷凍庫で凍らせておくと、程よく溶けて冷たい状態でお召し上がりいただけます。・お好みで刻みパクチー、刻みピーナッツ、カットレモンを添えてエスニッ
鶏ささみ 2本オクラ 2本きゅうり 1/2本ミニトマト 2個そうめん 2人分(a) 液みそ つきぢ田村監修 冷や汁の素 大さじ2冷水 240cc
調理時間:約20分 カロリー:約361kcal 塩分:約2.3g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加