「きゅうり > 主食」 の検索結果: 1252 件中 (441 - 460)
|
1 トマトはへたを切り落とし、12等分のざく切りにする。きゅうり、みょうがはせん切りにする。 2 ボウルに「割烹白だし」、【A】を入れ、混ぜ合わせる。 3 そうめんは製品の表記通りに茹で、冷水でしめる。水気を切ったら、器に汁気を切ったツナ缶、切っておいた具材と一緒にバランスよく盛り付け、②をかける。 材料(2人前) 割烹白だし 大さじ3 そうめん 4束 ツナ水煮缶(70g入り) 2缶 トマト 中1個 きゅうり 1/2本 みょうが 2本 【A】無調整豆乳 200ml 調理時間:約20分 カロリー:約526kcal 塩分:約3.2g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 ハムときゅうりはせん切り、トマトは薄い半月切りにする。 2 中華めんは表示通りにゆでてざるに上げ、流水でもみ洗いしてぬめりをとり、水気をよくきる。 3 【A】はよく混ぜ合わせる。 4 器に②を盛って①と錦糸卵を彩りよくのせ、ごまをふる。③をかけていただく。 材料(2人前) 中華めん 2玉 ロースハム 4枚 きゅうり 1本 トマト 小1個 錦糸卵(市販) 60g 【A】めんつゆ 大さじ6 【A】酢 大さじ3 【A】ごま油 小さじ2 いり白ごま 適量 調理時間:約15分 カロリー:約618kcal 塩分:約5.4g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 きゅうりは斜めの輪切りにしてから千切りにする。 2 フライパンにサラダ油を入れて溶きほぐした卵を薄く焼き、千切りにして錦糸卵にする。 3 そうめんはパッケージの表示通りに茹で、水で洗って水気をきる。 4 鍋に【A】を入れひと煮立ちさせる。 5 器に③をいれて④をかける。①と②の具材とちぎった韓国のり、キムチをかざる。最後にごま油を回しかける。 材料(2人前) そうめん 2束 きゅうり 1本 卵 1個 サラダ油 小さじ2 白菜キムチ 適量 韓国のり 適量 ごま油 調理時間:約10分 カロリー:約305kcal 塩分:約4.0g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
豚肉は酒を少々をふり、電子レンジで加熱して、しっかり火を通す。 きゅうり、カイワレ等お好みの野菜と1.をパンにのせる。 【味噌マヨネーズソース】を2.の上からかけて、もう1枚のパンで挟んで出来上がり。黒こしょうをふると、さらに風味が増します。(分量外) 材料 玄米パン2枚豚肉(薄切り)3~4枚酒少々きゅうり適量カイワレ適量【味噌マヨネーズソース】(つくりやすい比率)味噌1マヨネーズ3 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
鶏ササミに、塩・こしょう・酒(分量外)をふり、電子レンジで加熱する。冷めたら手でさいておく。 ハム、きゅうり、にんじんは千切りにし、カイワレ、万能ネギは、長さを切りそろえる。 【アジアンソース】の材料を混ぜておく。 軽くトーストしたパンの上に彩りよくございを盛り付け、【アジアンソース】をかけて出来上がり。 材料(1人分) ライ麦のパン1枚鶏ササミ1/2本ハム1枚きゅうり1/3本にんじん1/4本万能ネギ1本カイワレ1/4パック【アジアンソース】マヨネーズ大さじ1練りゴマ 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
〜玄米ブレッドのおさかな〜ポテトサラダのきゅうりをサンド。ハムをしっぽに見たてて飾る。半分に切ったオリーブをピックで取り付けてできあがり。 〜ライ麦ブレッドのおさかな〜パンの両面にバターをぬり、サラダ菜、エビフライ、タルタルソースをサンドする。半分に切ったオリーブをピックで取り付けてできあがり。 〜玄米ブレッドのおさかな〜平焼きブレッド(玄米)きゅうりハムポテトサラダオリーブ〜ライ麦ブレッドのおさかな〜平焼きブレッド(ライ麦)サラダ菜タルタルソースエビフライオリーブ 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
長芋は細めの短冊切り、きゅうりは斜め切りにし、お皿に具材を配置しておく。長芋には、なめ茸をトッピングする。 パンをトーストしてバターを塗り、お皿にのせる。 お箸を使って、パンに具材を彩りよく盛り付けたら出来上がり! 材料(1人分) 石窯パン1枚バター10g長芋(千切り)15gなめ茸小さじ1味海苔1~2枚納豆20gごま少々鮭フレーク15g大葉1枚きゅうり浅漬2枚梅干し(種を取り除く)1個 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
1.きゅうりは薄い小口切りにしてボウルに入れる。塩小さじ1/3をふってもみ、約15分おく。しんなりしたら、水けを絞る。2.再びボウルに入れ、しらす、レモンドレッシングの材料を加えて混ぜる。3.軽くトーストしたフランスパンに等分にのせ、粉チーズ、好みで粗びき黒こしょうをふる。 きゅうり…2本しらす干し…30g粉チーズ…小さじ1フランスパン(1cm厚さに切ったもの)…4切れレモンドレッシング ・レモン汁、オリーブ油…各小さじ1 ・塩、こしょう…各少々・塩 カロリー:約111kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうりは薄い輪切りにし、塩水(水1カップに対して塩小さじ1)につける。約10分おき、しんなりしたら水けを絞る。2.ゆず果汁に塩小さじ1/3を加えてよく混ぜる。3.ご飯に2、1、えび、ちりめんじゃこ、白ごまを加えて混ぜ、さます。器に盛り、万能ねぎとゆずの皮を散らす。 温かいご飯…1合分(約330g)むきえび(ゆでたもの)…120gちりめんじゃこ…大さじ2きゅうり…2本ゆず果汁…大さじ3(約1個分)万能ねぎの小口切り…1本分ゆずの皮のせん切り…1/2個分白いりごま カロリー:約184kcal
レタスクラブ
|
|
1.スープジャーの口まで氷を入れ、約5分おいて冷やす。2.ご飯はざるに入れ、水で洗ってぬめりを取り、水けをきる。きゅうりは薄い半月切りにする。3.1の氷を取り出し、2、鮭フレーク、しょうが、万能ねぎ、ごまを入れる。スープの材料を加え、冷水を目安線まで注ぎ(約1/2カップ)、ふたをして約10秒軽く振る。食べるときは全体をスプーンで混ぜる。 鮭フレーク…大さじ1きゅうり…30gおろししょうが…小さじ1/2万能ねぎの小口切り…少々ご飯…50g白すりごま…小さじ1スープ カロリー:約236kcal
レタスクラブ
|
|
1.から揚げは1cm幅に切る。きゅうりは木べらで粗く押し潰し、食べやすくちぎる。2.麺は袋の端を少し切り、直径約24cmの耐熱皿にのせる。電子レンジで約2分30秒加熱し、器に盛る。3.調味用の材料をかけてから具をのせる。好みで練りがらしを添える。 焼きそば用麺…2玉具 ・とりのから揚げ(市販品)…3個 ・きゅうり…1本 ・紅しょうが…大さじ1調味用(混ぜる) ・ポン酢じょうゆ…大さじ3 ・砂糖…小さじ1 カロリー:約411kcal
レタスクラブ
|
|
1.おろししょうがだれに、チキン、きゅうり、ザーサイ、ミニトマトを加えて混ぜる。2.器に麺を盛り、1をかける。 サラダチキン…1枚(約100g)〈食べやすく裂く〉きゅうり…1本〈めん棒などでたたいて割り、長さを4等分に切る〉ザーサイ(味つき)…30g〈粗く刻む〉ミニトマト…8個〈横半分に切る〉おろししょうがだれ〈ボウルに混ぜておく〉 ・おろししょうが…大さじ2 ・ごま油…大さじ1 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々中華生麺…2玉〈袋の表示どおりにゆで、冷水でしめる〉 カロリー:約418kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうり、たくあんは1cm角に切る。長いもは1.5cm角に切る。納豆はよく混ぜる。2.しょうがみそを作る。みりんは小さめの耐熱の器に入れ、ラップをかけずに電子レンジで約15秒加熱し、残りの材料を加えて混ぜる。3.器にご飯を盛って1とまぐろを彩りよく盛り合わせる。しょうがみそをのせて、混ぜながら食べる。 まぐろ(赤身・刺し身用)のぶつ切り…100g納豆…3パック(約120g)きゅうり…1本たくあん…60g長いも…100g温かいご飯…300gしょうがみそ ・おろし カロリー:約488kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうりは薄い輪切りにする。しそは細切りにする。2.ボウルにさばを缶汁ごと入れて身をほぐす。豆腐を手でくずしながら加え、残りの材料をすべて入れて混ぜる。 さばみそ煮缶…小1/2缶(約70g)もめん豆腐…大1/2丁(約200g)きゅうり…1/2本青じそ…4枚白すりごま…小さじ2めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ5水…大さじ4 カロリー:約191kcal
レタスクラブ
|
|
1.かにかまぼこはほぐす。きゅうりは斜め薄切りにして細切りにする。あさつきは斜め薄切りにする。2.麺は袋の表示どおりに下ごしらえし、冷水でしめて水けをきる。器に盛り、1をのせる。ごまだれの材料を混ぜてかけ、白いりごまをふる。 かに風味かまぼこ…50gきゅうり…1/2本あさつき…1本白いりごま…適量お好みの麺(うどん系)…1食分ごまだれ ・ごま風味ドレッシング(市販品)…大さじ2 ・和風だしの素…小さじ1/2 ・水…大さじ4 カロリー:約394kcal
レタスクラブ
|
|
1.フライパンにたれと解凍した「ミニバーグ」を入れ、水分がなくなるまで弱火で煮からめる。2.食パンにからしマヨネーズをぬり、レタス、きゅうり、1の「ミニバーグ」を順にはさみ、ラップで包んで少しおいてなじませる。3.耳を落として、4つに切る。 「ミニバーグ」…4個レタス…2枚きゅうりの縦薄切り…適宜食パン(6枚切り)…2枚たれ ・中濃ソース、トマトケチャップ…各大さじ1 ・水…大さじ2 ・カレー粉…小さじ1/4からしマヨネーズ ・練りがらし…少々 ・マヨネーズ…大さじ1 カロリー:約907kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうりは4cm長さのせん切りにし、レタスは食べやすくちぎる。2.ミニトマトは縦半分に切ってボウルに入れ、「牛しぐれ煮」を加えて混ぜる。3.パン1枚にマヨネーズとマスタード各小さじ1をぬり、2の半量をのせる。こしょう少々をふって、オーブントースターで約5分、こんがりするまで焼き、1の半量をのせる。もう1枚も同様に作る。 「牛しぐれ煮」…100gきゅうり…1/2本レタス…5枚ミニトマト…4個食パン(6枚切り)…2枚マヨネーズ、マスタード、粗びき黒こしょう カロリー:約385kcal
レタスクラブ
|
|
1.「めかじきの照り焼き」はフォークなどでほぐし、きゅうりはみじん切りにし、ともにボウルに入れる。マヨネーズ大さじ1、こしょう適宜を加えて混ぜる。2.パン2枚に1を半量ずつのせ、残りの2枚でそれぞれサンドする。食べやすい大きさに切って器に盛り、好みでミニトマトを添える。 「めかじきの照り焼き」…1切れきゅうり…1/2本食パン(サンドイッチ用)…4枚マヨネーズ、粗びき黒こしょう カロリー:約272kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうり、アボカド、サーモンは1.5〜2cm角に切る。2.器にご飯を盛り、酢を小さじ1ずつ回しかける。1をのせて白いりごまをふり、マヨじょうゆの材料を混ぜてかける。好みで練りわさびを添える。 サーモン(刺し身用)…150gきゅうり…1/2本アボカド…1/2個温かいご飯…400g白いりごま…適量マヨじょうゆ ・マヨネーズ…大さじ1 1/2 ・しょうゆ…大さじ1/2酢 調理時間:約6分 カロリー:約653kcal
レタスクラブ
|
|
1.サーモンは5mm幅に切り、小さめのボウルに入れ、しょうゆ小さじ1をからめる。2.きゅうりは2~3mm厚さの小口切りにする。焼きのりは小さくちぎる。3.あつあつのご飯にすし酢を回し入れ、しゃもじで切るように混ぜる。白いりごまを加えて混ぜ、1を汁けを軽くきって加え、2も加えてさっくり混ぜる。 サーモン(刺し身用)…120g焼きのり…1枚きゅうり…1本あつあつのご飯…400g白いりごま…大さじ2しょうゆ…小さじ1すし酢 ・酢…大さじ2 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ1 カロリー:約551kcal
レタスクラブ
|