メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「くろむつ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 96 件中 (41 - 60)
春雨は熱湯に4~5分間つけて戻し、ざるに上げて湯をきり、粗熱が取れたら食べやすい長さに切る。白菜は軸と葉に切り分け、軸は1.5〜2cm幅に切り、葉はザク切りにする。ツナは缶汁をきり、塊タイプは粗くほぐす。しょうがはせん切りにする。鍋に水カップ2+1/2、酒を入れて中火で煮立て、白菜の軸、葉、春雨、しょうがの順に加える。再び煮立ったら、ふたをして弱めの中火で3~4分間煮る。ツナを加え、塩、こしょうを加えて混ぜる。器に盛り、こしょうをふる。
・白菜 1~2枚・ツナ 1
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
て回し入れ、塩で味を調える。器に盛り、こしょうをふる。
・小麦粉 カップ1/2・塩 小さじ1/5・サラダ油 小さじ1・熱湯 大さじ2~2+1/2・煮干し 40g・昆布 5cm・しめじ 1パック・カットわかめ 4g・卵 1コ・塩 小さじ1/2~2/3・こしょう 適量・ぬるま湯 カップ5
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
なければ塩少々を加える。器に盛り、**1**のねぎをのせてこしょう少々をふる。
・たいのアラ 200g・昆布 1枚・ねぎ 6cm・塩 適量・酒 大さじ1こしょう 少々
調理時間:約45分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
したら**3**を加え、30秒~1分間煮て、みそ大さじ1+1/2~2を溶き入れる。器に盛り、こしょうをふる。
・卵 2コ・キャベツ 2枚・昆布 1枚・削り節 8g・水 カップ2+1/2・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1/2・みそ 大さじ1+1/2~2
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は、3~4cm長さに切ってボウルに入れる。塩3g(豚肉の重量の2%)をふり、ざっと混ぜて1時間ほどおいてなじませる。早煮昆布は水カップ4に浸して戻す。大根は皮をむき、7mm角、4cm長さの拍子木形に切る。**1**の昆布を取り出して結び、昆布の戻し汁を鍋に入れる。**1**の豚肉と**2**を加え、強火にかけて煮立てる。アクをすくい、中火にして大根が柔らかくなるまで煮る。塩一つまみ、うす口しょうゆを加えて味を調え、しょうが汁を加える。器に盛り、細ねぎを添えてこしょう
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は6cm長さに切り、耐熱ボウルに入れる。かぶるくらいの熱湯を注ぎ、1分間おいて取り出す。ねぎは斜め薄切りにする。しめじは根元を除いて小房に分ける。しょうがはスプーンで皮をこそげ、せん切りにする。鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら**1**の豚肉、**2**を加えて弱火で5分間煮る。器に盛り、こしょうをふり、【薬味】を添える。
・豚バラ肉 100~150g・ねぎ 1本・しめじ 1/2パック・しょうが 2かけ・水 カップ2+1/2・みりん 大さじ2・しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
(1)鶏肉はひと口大に切る。葉ねぎは斜め薄切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の鶏肉を皮目から入れ、両面に焼き色がつくまで炒める。(1)の葉ねぎ、Aを加えて煮立たせ、アクを取り、肉に火が通ったら、塩で味を調える。(3)器に盛り、粗びきこしょうをかける。
鶏もも肉 1/2枚(150g)葉ねぎ 2本A水 300mlA「ほんだし」 小さじ1Aしょうがのすりおろし 小さじ1「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2粗びき
カロリー:約181kcal 
味の素 レシピ大百科
1 玉ねぎは粗いみじん切りにする。アスパラはハカマを取り、斜め切りにする。ソーセージは半分に切っておく。 2 鍋にオリーブオイルを熱し、①の玉ねぎを軽く炒め、Aを加えて柔らかくなるまで煮込む。①のアスパラ・ソーセージとマッシュルームを加えてさらに煮込む。 3 器によそい、お好みで粗びきこしょうやオリーブオイル(分量外)をかけていただく。
材料(4人前) 玉ねぎ 1個 グリーンアスパラガス 2本 ウインナーソーセージ 4本 マッシュルーム缶・スライス 1個 オリーブ
調理時間:約8分 カロリー:約110kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
だ青ねぎを散らして粗びきこしょうをふる。
材料(2人前) 割烹白だし 30ml しめじ 100g まいたけ 100g じゃがいも 小3個 長ねぎ 1本 バター 10g 水 300ml 牛乳 250ml 青ねぎ 適量 粗びきこしょう 適量
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1 フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、ベーコンを並べ、卵を割り入れる。 2 卵の白身がかたまってきたら、【A】をやさしく注ぎ、やや火加減を強めて煮たてる。フツフツと煮たってきたらふたをし、弱めの中火で目玉焼きを好みのかたさに火を通す。 3 火が通ったらフライパンの空いているスペースにレタスを手でちぎり入れ、さっと火を通す。 4 器に盛り、粗びきこしょうをふる。 5 ※おすすめアレンジ温かいご飯を器に入れ、スープをかけて召し上がっていただいても美味しいです![br
調理時間:約5分 カロリー:約151kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1.キャベツはせん切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかけ、煮立ったらキャベツを加える。ふたをして弱火にし、5~6分煮る。3.しんなりしたら、片栗粉小さじ1、水小さじ2を混ぜて加え、とろみがついたら溶き卵を流し入れる。ふんわり固まるまで約1分煮る。器に盛り、粗びきこしょう少々をふる。
卵…1個キャベツ…2枚(約100g)とりガラスープの素…大さじ1/2塩…小さじ1/4片栗粉…小さじ
調理時間:約10分 カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
1.長いもはすりおろす。しめじはほぐす。2.鍋に水1 1/2カップ、酒大さじ1、とりガラスープの素小さじ1、オイスターソース、しょうゆ各小さじ1/2を入れて中火にかける。煮立ったらしめじを加えて約1分煮て、長いもを加えてひと煮立ちしたら、粗びきこしょう少々をふる。
長いも…150gしめじ…1/2パック(約50g)酒…大さじ1とりガラスープの素…小さじ1オイスターソース、しょうゆ…各小さじ1/2粗びきこしょう…少々
カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
1.かにかまぼこは食べやすくほぐす。コーン缶は缶汁をきる。2.鍋に水2カップを入れて強火にかけ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3を入れ、煮立ったら1を入れて中火にする。3.再び煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、卵を溶きほぐして回し入れ、大きくゆっくり混ぜながらひと煮立ちさせる。器に盛り、粗びきこしょう少々をふる。
かに風味かまぼこ…5本(約35g)卵…1個ホールコーン缶…1/2缶(約95g)しょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/3水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ2
カロリー:約101kcal 
レタスクラブ
下準備1. 豚バラ肉は長さ4等分に切る。 下準備2. ホウレン草は根元を少し切り落とし、水洗いして長さ4等分に切る。 作り方1. 鍋にの材料を沸かし、煮たったら豚バラ肉とホウレン草を加える。 作り方2. 煮たったら火を弱め、アクを取りながら1分煮る。 作り方3. 塩で味を調えて器に注ぎ入れ、粗びきコショウを振る。
豚バラ肉(薄切り) 4枚ホウレン草 4株水 200ml酒 大さじ2薄口しょうゆ 小さじ1塩 少々粗びきコショウ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約115kcal 
E・レシピ
下準備1. モヤシはたっぷりの水につけ、パリッとしたら水気をきってザク切りにする。 下準備2. 玉ネギは幅1cmに切り、さらに横半分に切る。 下準備3. ベーコンは幅2cmに切る。 作り方1. 鍋にだし汁、玉ネギを入れて中火にかけ、玉ネギが透き通ってきたらベーコン、モヤシを加える。 作り方2. 煮立ってきたら弱火にし、みそを溶き入れて火を止める。器によそって刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぎ分け粗びきコショウを振る。
モヤシ 1/2袋玉ネギ 1/2個ベーコン 2枚
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
E・レシピ
によそい、刻みネギを散らせて、粗びきコショウを振る。
シイタケ 2枚エノキ 1/2パックワカメ(干し) 大さじ2刻みネギ 大さじ3だし汁 800ml酒 大さじ3みりん 大さじ1塩 小さじ1しょうゆ 小さじ2粗びきコショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約34kcal 
E・レシピ
下準備1. 冬瓜は皮をむいて種とワタを取り出し、食べやすい大きさの薄切りにする。 下準備2. 白ネギは斜め薄切りにする。 下準備3. 玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れ強火にかけ、煮たったら冬瓜、白ネギ、玉ネギを加える。再び煮たったらアクを取って、野菜が柔らかくなるまで煮る。 作り方2. ミキサーにかけて鍋に戻し、ホタテを汁ごと加えて火にかけ、温まったら器に注ぐ。お好みで粗びきコショウを振る。
冬瓜 1/8個白ネギ 1/2本玉ネギ 1
調理時間:約20分 カロリー:約62kcal 
E・レシピ
2枚サヤインゲン 4〜5本だし汁 800ml酒 大さじ3みりん 大さじ1塩 小さじ1しょうゆ 小さじ2粗びきコショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約64kcal 
E・レシピ
. 器に注いで刻みネギを散らし、粗びきコショウを振る。
シイタケ(生) 1〜2個エノキ(小) 1/2袋ワカメ(干し) 大さじ1ネギ(刻み) 大さじ2だし汁 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2塩 小さじ1/2しょうゆ 小さじ1粗びきコショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約47kcal 
E・レシピ
1.鍋にだし汁を入れて中火で熱し、じゃがいもを加えてさっと混ぜる。2.豆乳を加えて温まったら、みそ小さじ2を溶き入れ、塩で味をととのえる。3.器に盛り、こしょう少々をふる。
豆乳(成分無調整)…3/4カップじゃがいものすりおろし…1個分(約130g)だし汁…3/4カップ・みそ、塩、粗びきこしょう
カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加