メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ごぼう > スープ・汁物」 の検索結果: 378 件中 (121 - 140)
にんじん、大根は薄いいちょう切りにする。ごぼうはささがきにして水にさらし、アク抜きする。こんにゃく、油揚げはそれぞれ熱湯で湯通しし、短冊に切る。サラダ油を熱し、にんじん、大根、ごぼう、こんにゃくを炒め、水500~600mlを入れて沸騰したら里いもを加えて煮込む。STEP2の野菜がやわらかくなってきたら油揚げ、「ヤマサ昆布つゆ」100mlを加えて煮込み、木・・・
調理時間:約45分 カロリー:約214kcal 塩分:約2.8g
ヤマサ Happy Recipe
■ 調理時間:15分以内 ❶ 大根・にんじんは2cm程度の乱切り、ごぼう5mm幅程度の斜め切り、長ねぎは1~2cm幅に切る。 ❷ 鍋に水・素材力だし[焼きあごだし]・大根・にんじん・ごぼうを入れ、煮立ったら鶏肉・長ねぎを入れて煮る。 ❸ ②のアクを取り、具材に火が通ったら、しょうゆ・塩で味を整え器に盛る。
鶏もも肉(小間切れ) 150g 大根 100g にんじん 60g ごぼう 60g 長ねぎ 60g 水 750ml 素材力だし[焼きあごだし] 1本 しょうゆ 大さじ1/2 塩 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約73kcal 塩分:約1.2g
おかわりレシピ帖
(1)鶏肉は2cm角に切る。大根、にんじんはは3mm厚さのいちょう切りにし、ごぼうはささがきにする。小ねぎは小口切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)の鶏肉・大根・にんじん・ごぼうを入れて軽く炒め、いったん取り出す。(3)同じ鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(2)を戻し入れて具材に火が通るまで5分ほど煮る。(4)器に盛り、(1)の小ねぎを散らす。
鶏もも肉 60g大根 40gにんじん 40gごぼう 20gA「鍋キューブ」鶏だしコク醤油 2個A水 360ml「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1小ねぎ 適量
カロリー:約161kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根、にんじん、長いもは4cm長さのせん切りにする。ごぼうはよく洗い、包丁の背で軽く皮をこそげ、4cm長さのせん切りにする。(2)鍋にA、(1)の大根・にんじん・長いも・ごぼうを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、Bを加えて味を調える。(3)器に盛り、小ねぎを散らす。
大根・正味 30gにんじん・正味 20g長いも・正味 15gごぼう・正味 10gA水 350mlA「ほんだし」 小さじ2/3Bしょうがのすりおろし 5gB酒 小さじ1Bみりん 小さじ1Bしょうゆ 小さじ1小ねぎの小口切り 小さじ2
カロリー:約30kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぶは葉を切り落とし、縦半分に切る。ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、薄い輪切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、温まったら1を入れて約5分煮る。みそ大さじ2を溶き入れる。
かぶ…2個ごぼう…1/4本だし汁…2カップみそ…大さじ2
カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
ごぼうはたわしなどでこすりながら水で洗い、包丁の背で表面を軽くこすって皮をこそげ取る。ふきんなどで水けをふき、横に1cm幅に切る。ボウルに水カップ2と酢を入れてよく混ぜ、ごぼうを加えて約10分間さらし、ざるに上げて水けをきる。にんじんは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて皮をむく。縦四ツ割りにして横に5mm幅に切る(いちょう切り)。
調理時間:約35分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
ごぼうは表面をこすって洗い、縦半分に切って斜め薄切りにし、水でサッと洗って水けをきる。にんじんは縦半分、または4等分に切って斜め薄切りにする。ごぼうとにんじんは大きさをそろえるとよい。ねぎは1cm幅の小口切りにし、こんにゃくは3~4cm長さ、1cm幅、2~3mm厚さに切る(短冊切り)。豚肉は一口大に切る。小さいものはそのまま、大きいものは広げて重ね、大き・・・
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
長ねぎを加え、「プラス糀 生みそ 糀美人」を溶き入れる。4 お椀によそい、好みで七味唐辛子を適量振る。
豚バラ肉 120gごぼう 1/3本にんじん 1/2本こんにゃく 80g大根 5cm長ねぎ 1/2本みそ(プラス糀 生みそ 糀美人) 大さじ3~4だし汁 200ccごま油 小さじ2水 200cc七味唐辛子(お好みで) 適量
調理時間:約30分 カロリー:約259kcal 塩分:約2.3g
マルコメ レシピ
(1)鶏肉、ごぼう、れんこん、にんじん、しいたけは1cm角に切り、ごぼう、れんこんはたっぷりの水につけてアクを抜く。(2)鍋に油を熱し、(1)の鶏肉・ごぼう・れんこん・にんじん・しいたけを入れて炒め合わせ、Aを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、ひっつみを加え、塩・こしょうで味を調える。【ひっつみ(作りやすい分量)の作り方】[1]ボウルに薄力粉200gを入れ、水カップ1/2を少しずつ加えて、耳たぶくらいのやわらかさにこねる。
カロリー:約272kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ごぼうは包丁の背で皮をこそげて縦に切り目を数本入れ、まな板に置いたまま皮むき器で薄く削ってささがきにする。セロリは葉を切り分けて1cm幅に切り、葉はざく切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋に水2カップを入れて中火にかけ、温まったらごぼうとセロリ、セロリの葉、とりガラスープの素小さじ2を入れる。煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き・・・
カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうはたわしで洗い、ささがきにしてさっと洗って水けをきる。しめじはほぐす。2.鍋にごぼう、だし汁2 1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1を順に加える。もめん豆腐はスプーンで大きめにすくって加え、しめじを加える。約5分煮たら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。器に盛り、おろししょうがを半量ずつのせる。
カロリー:約112kcal 
レタスクラブ
絹さや、ねぎを加えてさらに2〜3分煮て、塩で味をととのえる。
豚ロース薄切り肉…80g絹さや…4本ごぼう…1/4本にんじん…1/3本長ねぎ…5cm削りがつお…15g(ひとつかみが目安)・塩、しょうゆ
カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
大根はいちょう切りにする。ごぼうは3~4mm厚さの輪切りにする。にんじんは半月切りにする。里芋は半分に切る。細ねぎは3cm長さに切る。厚揚げは、ざるの上などで熱湯をかけて油抜きをして、一口大にちぎる。なべに【A】と**1**の大根、ごぼう、にんじん、里芋、厚揚げを入れて煮立たせて、【B】を加えて一煮立ちさせる。椀に盛って、**1**の細ねぎをのせる。 
・・・
調理時間:約20分 カロリー:約115kcal 
NHK みんなの今日の料理
ごぼうはたわしでよく洗い、すりおろす。鍋に豆乳以外の【A】を合わせて弱めの中火にかけ、みそが溶けたら豆乳を加えて煮立てないように温める。ごぼうを加えて混ぜ合わせる。たらは塩をふって水けを拭く。フライパンにサラダ油をなじませて弱めの中火で熱し、たらの両面をこんがりと焼いて食べやすく切り、椀(わん)に盛る。**2**の椀に**1**を注ぎ、細ねぎをちら・・・
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
・かぼちゃ 120g・にんじん 80g・かぶ 80g・ブロッコリー 70g・ごぼう 50g・さつまいも 160g・野菜コンソメ 1+1/2・オリーブ油 適量・水 カップ5
塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
1 大根、にんじんは皮をむいていちょう切りにする。ごぼう、長ねぎは斜め薄切りに、こんにゃくは一口大にちぎる。2 鍋にごま油を熱し、大根、にんじん、ごぼう、こんにゃくを入れ、野菜がしんなりするまで炒める。3 水を加え、全体に火が通ったら、「シャウエッセン」、長ねぎを加え3分間煮る。4 「料亭の味 フリーズドライつぶみそ」を加え溶かし、お椀によそい・・・
調理時間:約20分 カロリー:約204kcal 塩分:約2.3g
マルコメ レシピ
はたはた 6尾ごぼう 1/2本長ねぎ 1本木綿豆腐 1/2丁水 5カップ「ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ2うす口しょうゆ 大さじ1
カロリー:約127kcal 
味の素 レシピ大百科
ごぼうは包丁の背で表面を軽くこすって皮をこそげ取り、3mm幅の斜め切りにする。ボウルに水カップ2と酢を入れて混ぜ、酢水をつくる。ごぼうを加えて約5分間さらし、ざるに上げて水けをきる。里芋は上下を少し切り落とし、切り口から縦に皮をむいて横に5mm幅に切る。別のボウルに里芋を入れ、塩をふって手でよくもむ。ぬめりが出たら水で洗い、ざるに上げて水けをきる。
調理時間:約30分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)にんじんは5mm幅のいちょう切りにし、ごぼうは皮を洗い、5mm幅の小口切りから半月切りにし、水に5分くらいさらして水気をきる。れんこんは皮をむき5mm幅のいちょう切りにし、ザッと洗ってザルに上げる。玉ねぎは1cm角に切る。(2)かぶは1cm角に切り、かぶの葉先は1cm長さに切る。(3)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のにんじん・ごぼう・れんこん・玉ねぎを中火で炒める。
カロリー:約84kcal 
味の素 レシピ大百科
ごぼうとにんじんは細切りにする。鍋に野菜と肉だんごのゆで汁を入れて中火にかける。沸いてきたら弱めの中火にし、ふたをして5分間煮る。味をみて、塩少々とナムプラーで調える。お弁当に持っていく場合は、温めて湯をきったスープジャーに注ぐ。
・新ごぼう 20g・春にんじん 20g・基本の肉だんごのゆで汁 カップ1・ナムプラー 少々・塩
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加