「ごぼう > スープ・汁物」 の検索結果: 378 件中 (101 - 120)
|
1.とりささ身は細切り、ごぼうは皮をこそげてささがき、にんじんはいちょう切りに、干ししいたけは手で小さく砕く。しょうがは薄切りに、長ねぎは斜めに切る。2.鍋に中華ブイヨン、1、粉ざんしょうを入れ、強火にかける。3.煮立ったら弱火にしてごぼうがやわらかくなるまで10分くらい煮る。仕上げにしょうゆ大さじ1を入れ、ひと煮立ちしたら器に盛る。 とりさ・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約132kcal
レタスクラブ
|
|
(1)里いも、にんじんはいちょう切りにし、ごぼうは斜め薄切りにする。ねぎは小口切りにする。(2)鍋にA、(1)の里いも・にんじん・ごぼうを入れて煮る。野菜がやわらかくなったら、Bをこしながら加え、(1)のねぎを加えて「やさしお」で味を調える。 里いも 2個(100g)にんじん 6cm(60g)ごぼう 1/6本(30g)長ねぎ 1/2本分(30g)A水 2カップA「ほんだし」 小さじ1/3Bみそ 大さじ1/2B酒・・・ カロリー:約98kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.にんじんは細切りにする。ごぼうは皮むき器でささがきにし、水にさらして水をきる。2.鍋にだし汁と1を入れてふたをし、弱めの中火で煮る。野菜がやわらかくなったらみそ小さじ2を溶き入れる。 にんじん…4cmごぼう…50gだし汁…1 1/2カップ・みそ カロリー:約40kcal
レタスクラブ
|
|
材料 [ 2人分 ]「さといも」100g豚薄切り肉50gごぼう1/5本にんじん30gだいこん5cmきぬさや2枚だし汁400ccみそ大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)ごぼうはささがきにし、水に5分ほどさらして水気をきる。(2)しいたけは石づきを取り、薄切りにする。(3)鍋にA、(1)のごぼうを入れて火にかけ、煮立ってきたら、(2)のしいたけを加える。再び煮立ってきたら、火を弱めて6~8分煮る。(4)おからを加えて2~3分煮てみそを溶き入れ、器に盛り、小ねぎを散らす。 おから 120gごぼう 1本しいたけ 6枚(45g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2小ねぎの小口切り 1本分 カロリー:約68kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
白菜は芯と葉に分けてざく切り、長ねぎは斜め切り、しいたけは7~8mm厚さに切ります。にんじん・ごぼうはささがきにし、ごぼうは水にさらしてあくを抜きます。 鍋に水・「さば水煮」の缶汁ごと・白菜の芯・ごぼうを入れて火にかけ、中火で4~5分間煮て酒・しょうゆを加えます。 白菜の葉・長ねぎ・にんじん・しいたけ・4つ割にしたおつゆせんべいを加え、中火で4~5分間煮ます。 \ POINT / 水の代わりにかつおだしを使うと、より風味豊かになります。 調理時間:約10分 カロリー:約242kcal 塩分:約3.4g
ニッスイ レシピ
|
|
[1] 大根は1cm厚さのいちょう切りにする。ごぼう、にんじん、れんこんは一口大の乱切りにする。[2] 鍋に、[1]と鶏手羽元を加え、15分ほど、ごぼうに火が通るまでふたをして煮込む。[3] [2]を器に盛り付けて、柚子をのせる。※「八方だし」と水の希釈は9倍(1:8)です。 鶏手羽元 2本、大根 3cm(100g)、ごぼう 1/4本(40g)、にんじん 1/3本(40g)、れんこん 小1/2節(50g)、、ミツカ・・・ カロリー:約154kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.ごぼうは皮をこそげて4cm長さのせん切りにし、水に約5分さらす。大根、にんじんも4cm長さのせん切りにする。2.油揚げは手で一枚に開き、4cm長さのせん切りにする。3.鍋に「かんたん和だし」を入れ、1のごぼうは水けをきり、大根、にんじん、2とともに加えて火にかけ、7〜8分煮る。4.野菜がやわらかくなったら塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1で調味する。 カロリー:約79kcal
レタスクラブ
|
|
にんじんは細切りにし、ごぼうは3cm長さの細切りにする。えのきだけ、チンゲンサイは3cm長さに切る。トロに、しょうが汁、ねぎを加え、【A】を混ぜ合わせる。鍋にだし、にんじん、ごぼうを入れて中火にかけ、柔らかくなったら、**2**をスプーンでだんご状にして加える。火が通ったら、えのきだけ、チンゲンサイを加え、しんなりしたら、みそを溶き入れる。器に盛・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約292kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ごぼうは皮をこそげ、6~8mm角に切る。にんじんは6~8mm角に切る。しいたけは軸を切り落とし、1cm四方に切る。細ねぎは端から3mm幅に切る(小口切り)。鍋にだし、ごぼう、にんじん、しいたけを入れて中火にかけ、煮立ったら、ふたをして弱火で約10分間、野菜が柔らかくなるまで煮る。おからを加え、ひと煮立ちしたら、みそ大さじ2を溶き入れる。器に盛り、細ねぎを散・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約90kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.ごぼうはたわしでこすり洗いし、長めの乱切りにして、水に約5分さらす。にんじんは小さめの乱切りにし、エリンギは四つ割りにして長さを半分に切る。こんにゃくは2cm角に切る。2.肉に下味をふる。ごぼうはぺーパータオルで水けを拭く。3.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、牛肉を全面に焼き色がつくまで焼く。ごぼう、にんじん、エリンギ、こんにゃくと、カレー粉大さじ1を加え、さっと炒める。 カロリー:約186kcal
レタスクラブ
|
|
ごぼうは包丁の背で表面を軽くこすって皮をこそげ取り、横に5mm幅に切る。ボウルに水カップ2と酢を入れてよく混ぜ、ごぼうを加えて約10分間さらし、ざるに上げて水けをきる。にんじんは皮をむき、縦半分に切って横に3mm幅に切り、半月切りにする。細ねぎは根元を切り落とし、端から2~3mm幅に切る。小さめの鍋にだし、ごぼう、にんじんを入れ、中火にかける。 調理時間:約30分 カロリー:約90kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ねぎは1.5cm長さのブツ切りにする。ごぼうは皮をこそげて縦四つ割り、にんじんは八つ割りにして、8mm厚さに切る。大根は1cm角、じゃがいもは1cm厚さのいちょう形に切る。厚手の鍋を火にかけて温め、オリーブ油とねぎを入れ、塩一つまみを加えてサッと混ぜ、ねぎを中央に寄せてふたをする。ごく弱火にして約5分間蒸らし、ふたを取って全体を混ぜ、再びふたをする。 調理時間:約50分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
かぼちゃは種とワタを除き、皮ごと食べやすい大きさに切る。にんじんは短冊切り、ごぼうは斜め薄切りにする。ごぼうは水にさっとさらしてから水気を切っておく。鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、STEP1を炒める。全体に油がまわったら水400mlを入れ、沸いたら火を弱めて野菜に火を通す。「ヤマサ昆布つゆ白だし」を加え、味噌を溶かし入れる。器に盛りつけてから・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約102kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
[1] 大根、にんじんはいちょう切りにする。ごぼうは斜め切りにする。しめじは石づきを落としてほぐす。木綿豆腐は一口大に切る。[2] 鍋にごま油を熱し、大根、にんじん、ごぼうを入れて炒める。香りが出てきたら、しめじ、木綿豆腐を加え、具材に火を通す。[3] 器に盛って、小ねぎを散らす。 大根 1cm分、にんじん 2cm分、ごぼう 3cm分、しめじ 1/4パック(25g)、・・・ カロリー:約164kcal 塩分:約4.5g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 豚肉は3~4cm長さに切る。ごぼうはささがきにして水にさらし、水けをきる。にんじんと大根は短冊切りにする。[2] 鍋にだし汁とごぼう、にんじん、大根を加えて加熱する。煮立ったら豚肉を加え、あくをとり、弱火で10分ほど煮る。みそを溶き入れる。[3] 器によそい、「なっとういち 超小粒」または「金のつぶ 国産ひきわり」を加え、お好みで小ねぎを添え・・・ カロリー:約211kcal 塩分:約2.5g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.里いもは皮をむいて1cm厚さに切る。ごぼうはたわしでよく洗って斜め切りにし、水に放す。れんこんはいちょう切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にバター小さじ1、ベーコンを入れてさっと炒め、里いも、ごぼう、れんこんを加えて炒め合わせ、水2カップ、スープの素、ワインを加えて7〜8分煮る。3.野菜がやわらかくなったら塩、こしょうで味をととのえる。 調理時間:約15分 カロリー:約165kcal
レタスクラブ
|
|
1.豆腐はざるにのせて10分ほどおき、水きりする。ごぼうは皮をたわしでこすり洗いしてから、ささがきにする。ちくわとねぎは小口切りに、にんじんは4cm長さ1cm幅の短冊切りにする。2.鍋にごま油小さじ1と1/2を熱し、1の豆腐を入れてほぐしながら炒める。だし汁を加え、煮立ったら、ごぼう、にんじんを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら酒、しょうゆ各小さじ2、・・・ カロリー:約143kcal
レタスクラブ
|
|
豚もも肉は3cm幅に切り、大根とにんじんはいちょう切りにする。ごぼうはささがきにして水にさらしておく。鍋にだしを入れて火にかけ、沸騰したら豚もも肉を入れて、アクを取りながら煮る。豚もも肉に火が通ったら、大根・にんじん・ごぼうを入れて煮る。野菜が柔らかくなったら火を止めて、みそを溶き入れ再度火にかける。煮立つ直前に火を止めて、ヨーグルト・・・ 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ごぼうは縦に包丁目を入れて細く長めのささがきにし、酢水に放ってアクを抜き、サッと水で洗ってざるに上げる。大根とにんじんは薄切りにして梅形に抜く。あわ麩は4~5mm厚さに切る。なべにだしと大根、にんじんを入れて、中火で柔らかくなるまで煮る。牛肉とあわ麩を入れ、アクを取って、ごぼうを加えてみそを溶き入れ、ねぎを加えて火を止める。 調理時間:約15分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|