メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ごぼう > スープ・汁物」 の検索結果: 378 件中 (281 - 300)
1.じゃがいもは一口大に切り、ごぼうは皮をこそげて粗いささがきにし、ともに水に約5分さらす。2.鮭はできるかぎり骨を除いて一口大に切り、ペーパータオルで水けをしっかり拭き取る。3.鍋に「かんたん和だし」を煮立たせ、2と、1の水けをきって加え、約10分煮る。途中アクが出たら除く。酒粕は煮汁少量で溶いておく。4.じゃがいもがやわらかくなったら、3の酒粕を加えてさっと混ぜる。
カロリー:約223kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは5mm厚さのいちょう切りにする。ごぼうは2〜3mm厚さの斜め薄切りにする。2.鍋にごま油小さじ1を熱し、豚肉としょうが、1を入れて炒める。肉の色が変わったら水1 1/4カップを加え、煮立ったらアクを除いて酒大さじ1を加えて煮る。野菜がやわらかくなったらみそ大さじ1〜1 1/2を溶き入れる。3.フライパンを弱めの中火にかけ、もちを入れて両面にこんがり焼き色がつくまで焼く。
カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
練りごまを溶き、みりん少々を加え、中火にしてにらを加える。にらが色鮮やかになったら火を止め、器に盛る。
・豚バラ肉 150g・ごぼう 1/6~1/5本・大根 1/8本・きのこ 40g・こんにゃく 1/3枚・にら 1/3ワ・練りごま 大さじ1・みそ ・みりん
調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、こしょうをふる。
・豚肩ロース肉 1枚・にんじん 40g・ごぼう 40g・れんこん 40g・たまねぎ 80g・昆布 5g・オリーブ油 小さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約200kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
にんじん、れんこん、じゃがいも、ごぼう、セロリの茎、たまねぎは1cmの角切りする。 鍋を中火にかけ、オリーブオイル、(1)を入れ、しんなりするまでよく炒める。 チキンブイヨンを加え、煮立ったら弱火で3分ほど煮る。 酒粕としょうがをスープに溶き入れ、味見をして、塩とこしょうで味を調える。 (4)を器に注ぎ、セロリの葉を散らす。石窯パンを添えていただきま・・・
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
豚肉は2cm幅に切り、大根、人参はいちょう切りにする。里芋は皮をむき輪切り、塩をまぶしてもみ、塩を洗い流す。ごぼうは輪切りにして酢水にさらす。こんにゃくは短冊切り。鍋に出し汁、①・②を入れて火にかけ、煮たったらアクをとり野菜が柔らかくなれば、味噌を溶きこみ、一煮たちさせて火を消す。お椀に③を盛り、万能葱の小口切りをのせ、七味唐辛子を好・・・
フライスター おすすめ料理レシピ
豚肉は2cm幅に切り、大根、人参はいちょう切りにする。里芋は皮をむき輪切り、塩をまぶしてもみ、塩を洗い流す。ごぼうは輪切りにして酢水にさらす。こんにゃくは短冊切り。鍋に出し汁、①・②を入れて火にかけ、煮たったらアクをとり野菜が柔らかくなれば、味噌を溶きこみ、一煮たちさせて火を消す。お椀に③を盛り、万能葱の小口切りをのせ、七味唐辛子を好・・・
フライスター おすすめ料理レシピ
1 大根、にんじん、ごぼうは小さめの乱切りにする。里芋は皮をむく。木綿豆腐は一口大に手でちぎり、油揚げは短冊切りにする。万能ねぎは斜め薄切りにする。2 鍋にごま油を熱し、野菜を炒める。だし汁を入れて野菜がやわらかくなるまで10分煮る。木綿豆腐と油揚げを入れて煮立たせ、「プラス糀 糀甘酒」、塩で味をととのえて、器に盛り、万能ねぎを添える。
・・・
調理時間:約20分 カロリー:約160kcal 塩分:約0.9g
マルコメ レシピ
(1)里いもは6等分に切る。大根、にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。ごぼうは皮をこそげて斜め薄切りにし、水にさらして水気をきる。しいたけは軸を切り、4等分に切る。こんにゃくは短冊切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)を入れて炒める。全体に油がまわったら、Aを加え、中火~弱火で煮る。(3)野菜がやわらかくなったら、煮汁で酒粕を溶いて加え、塩で味を調える。
里いも 2個(100g)大根 60gにんじん 3cm(30g)ごぼう 10gしいたけ 2個(35g)こんにゃく 40gA水 2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1酒粕 60g「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約129kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏肉は塩こうじと一緒にポリ袋に入れてもみ込み、約30分間常温におく。取り出して約1cm角に切る。トマトはヘタを除いて約1cm角に切る。ごぼうはしっかりと洗い、約1cm角に切る。たまねぎも約1cmに切る。じゃがいもは皮をむいて約1cm角に切ってから水にさらす。れんこんは皮をこそげ、約1cm角に切る。にんじんは皮が付いたまま1cm角に切る。しいたけは石づきを除いて約・・・
調理時間:約50分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに水カップ1と酢大さじ1/2を入れて混ぜ、ごぼう用の酢水をつくる。ごぼうは包丁の背で表面を軽くこすって皮をこそげ取り、横に7~8mm幅に切る。酢水のボウルに加えて約5分間さらし、ざるに上げて水けをきる。別のボウルに水カップ1を酢大さじ1/4を入れて混ぜ、れんこん用の酢水をつくる。れんこんは皮をむいて縦四ツ割りにし、横に6~7mm幅に切る(いちょう切り)。酢水のボウルに加えて約5分間さらし、ざるに上げて水けをきる。
調理時間:約40分 カロリー:約167kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] 小麦粉に水を少々加え、耳たぶくらいのやわらかさになるまで、よくこね、2cmくらいに平たく丸める。たっぷりの湯でゆで、ざるにあげる。[2] さといもは一口大に切り、ごぼうはささがき、にんじんは短冊に切る。干ししいたけは水でもどした後、薄切りにする。長ねぎは2cm幅に切る。[3] 水と「追いがつおつゆ2倍」を煮立て、[2]を加える。野菜に火が通ったら[1]・・・
カロリー:約196kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
1 豚肉は4cm長さに切る。里いもは皮をむき、大きいものは半分に切る。こんにゃくはひと口大にちぎって下ゆでする。しめじは小房に分ける。大根とにんじんはいちょう切り、ごぼうはささがきにする。 2 白菜は小さめのひと口大に切る。 3 鍋に【A】を合わせて煮たて、①を加える。煮たったらアクをとり、10分ほど煮る。 4 白菜を加えて2~3分煮、みそを溶き入れてさっ・・・
調理時間:約30分 カロリー:約298kcal 塩分:約4.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1.こんにゃくはさっとゆでてアクを除き、さいの目切りに。ごぼうは皮を包丁の背でこそげてさいの目切りにし、酢少々を入れた水(酢水)に15分ほどさらす。れんこんは皮をむいて酢水にさらす。れんこん、大根、にんじん、とり肉もすべてさいの目切りにする。2.鍋にごま油大さじ1を熱し、とり肉を炒め、ほかの材料も加えて炒める。3.全体に油がなじんだら、水3カップ・・・
カロリー:約213kcal 
レタスクラブ
大根、れんこんは皮をむいて7~8mm厚さの半月形またはいちょう形に切る。れんこんは水にさらして水けをきる。にんじん、里芋は皮をむき、にんじんは7~8mm厚さ、里芋は1cm厚さの輪切りにする。ごぼうは洗って皮をこそげ、斜め5~6mm幅に切り、水にさらして、水けをきる。鍋に煮干しを入れて、弱めの中火でからいりし、水カップ1+1/2を注ぐ。**1**を加え、煮立ったら弱火にし、落としぶたをし、さらにふたをして、根菜が柔らかくなるまで煮る。みそを溶き入れ、煮立ったら細ねぎを入れ、火を止める。
・大根 100g・れんこん 1節・にんじん 1/3本・里芋 2コ・ごぼう 1/4本・煮干し 4匹・細ねぎ 少々・みそ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約80kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
1 いわしは頭とワタを取り包丁でたたく。塩を加えてすり、ミンチ状にする。 2 長ねぎ、しょうがはみじん切りにしてボウルに入れ、【A】を加えて混ぜ、①と混ぜ合わせる。 3 ごぼうはささがきにし、水にさらしアクを抜く。にんじん・大根は短冊切りにする。 4 鍋に水を入れ沸騰させ、③を加えて火が通ったら②のつみれをスプーンですくって落とし入れる。ひと煮立ちしたら、「割烹白だし」で味を調え、あさつきをちらす。
材料(4人前) いわし 5尾 塩 少々 長ねぎ 10cm しょうが 1かけ 【A】酒 大さじ1 【A】みそ 大さじ1 【A】片栗粉 大さじ1 ごぼう 1/2本 にんじん 1/2本 大根 6cm 水 カップ6 割烹白だし 大さじ8 あさつき・小口切り 5本分
調理時間:約25分 カロリー:約201kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] さといもは半分に切り、大根、にんじんはいちょう切りにする。ごぼうは斜め薄切りにする。しいたけは石づきを取り、4等分に切る。 [2] 豚肉を食べやすい大きさに切る。 の材料も合わせておく。[3] 鍋にごま油をひいて、豚肉を入れて炒める。[4] 豚肉にだいたい火が通ったら、[1]を加え、さらに炒める。[5] 少しくたっとしたら、を加え、野菜に火が入るまで煮る。仕上げに小ねぎを散らす。
カロリー:約178kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
れんこんは1cm厚さの半月切り、里芋は1cm厚さの輪切りにする。ごぼうは皮をこそげ取り、乱切りにして水にさらす。人参は乱切りに、長ねぎは斜め薄切りに、かぶは8等分のくし切りにする。鍋にバターを入れて熱し、①の野菜を炒め、Aとウインナーを加えて弱火であくを除きながら煮る。②の野菜に火が通ったら、塩・こしょうで調味して器に盛り、パセリのみじん切り・・・
伊藤ハム レシピ
ベーコンは7mm角の棒状に切り、人参は細切りにする。ごぼうは皮をこそげてささがきにし、酢水にさらしてアクを抜く。里芋は皮をむいて角切りにする。 しらたきは適当な長さに切り、薄揚げは細切りにする。 鍋にごま油を熱して①②を炒め、だし汁を注いでアクを取りながらしばらく煮込み、豆腐を加えて醤油、みりん、塩で調味する。青ねぎは斜め切りにする。 ③・・・
伊藤ハム レシピ
1.鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。ごぼうはささがき、さつまいも、大根はいちょう切りにして、鍋に入れ水を加えて火にかける。2.[1]の材料に火が通ったらみそ、斜め切りにした長ねぎを加えて味を調える。3.[2]を椀に盛り付け、せん切りにした生姜を添える。・さつま汁は鹿児島の郷土料理で「さつま」とは「さつま鶏」を意味し、鶏肉やさつまいもを様々な野菜・・・
調理時間:約20分 カロリー:約151kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加