メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さば」 の検索結果: 841 件中 (301 - 320)
そのまま粗熱をとり、皮をむいて8等分に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.フライパンに油大さじ1/2を強めの中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。じゃがいもを加えて、油がまわるまで炒める。3.さばは缶汁をきって粗くほぐし、耐熱の器に2とともに入れる。ソースの材料を混ぜて上にかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで8~10分焼く。好みでパセリのみじん切りをふっても。
さば水煮缶…1缶(約200g)じゃがいも…2個(約300g)玉ねぎ…1/2個ソース ・ピザ用チーズ…50g ・マヨネーズ…50g ・牛乳…大さじ1サラダ油
カロリー:約399kcal 
レタスクラブ
2.フライパンに油大さじ2を中火で熱し、なすを皮目から焼く。全体に油がなじんだら、いったん取り出す。3.フライパンをさっと拭き、煮汁の材料としょうがを入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせる。さばの水けを拭いて皮目を上にして加え、なすも加える。4.再び煮立ったらアルミホイルで落としぶたをし、5~6分煮る。火を止め、粗熱がとれたら器に盛り、みょうがをのせる。
さば…2切れ(約140g)なす…2個しょうが…小1かけ(約10g)みょうが…1個煮汁 ・酒…1/2カップ ・しょうゆ…1/4カップ ・砂糖…40g ・水…1と1/2カップサラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約343kcal 
レタスクラブ
蓋をして弱火にし、約1分間蒸し焼きにします。 器に盛りつけ、みじん切りのパセリを振りかけ、ケチャップを添えます。
材料 [ 2~3人分 ]さば水煮缶1缶たまご3個じゃがいも1個玉ねぎ1/2個赤パプリカ1/2個ブラックオリーブ6粒粉チーズ大さじ2塩・こしょう各少々サラダ油大さじ1ケチャップ適宜パセリ適宜
カロリー:約424kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
[1] れんこんは5mm程度の厚さで半月に切る。さばに小麦粉をまんべんなくまぶす。 [2] フライパンを温めてたっぷりめにごま油をひき、さばを皮目から入れて泳がせるようにフライパンを揺らして焼く。 [3] さばは片面が焼けたら裏返して焼き、余分な油や汚れをペーパータオルでふき取り、少し火を弱める。表面が焼けたところに、れんこん、大豆、を加えて、お好みの加減まで水分をとばす。
カロリー:約431kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
ごぼうは皮をこそげ取り、5cm長さに切ってから縦半分に切り、酢少々を入れた水に5分間つけて水けをきる。鍋に入れ、たっぷりの水を加えて強火にかけ、煮立ったら中火で10分間ほどゆでてざるに上げ、湯をきる。さばは2cm幅に切り、塩・黒こしょう各少々をふり、かたくり粉を薄くまぶす。たまねぎは7~8mm幅の薄切りにする。にらは5cm長さに切る【A】は混ぜ合わせる。フライパンにごま油大さじ1を熱し、さばを中火で炒めて取り出す。**3**のフライパンでごぼう、たまねぎをサッと中火で炒め、さばを戻し入れる。【A】を回し入れて全体にからめ、にらを加えて混ぜる。
調理時間:約30分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
水を加えて中火で煮立たせ、アクを取ります。「さば水煮」の缶汁を加えて弱火で約5分間煮込みます。 カレールウを溶かし入れ、さばの身を加えて更に約3分間弱火で煮込み、塩・こしょうで味をととのえます。 ごはんと共に器に盛り、らっきょうを添えます。 \
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」2缶なす大1本かぼちゃ100gたまねぎ小1個トマト中1個にんにく1片赤唐辛子1本市販カレールウ3片水600ccサラダ油大さじ3塩・こしょう各適宜らっきょう適宜ごはん茶碗4杯分
調理時間:約10分 カロリー:約648kcal 塩分:約3.9g
ニッスイ レシピ
(1)さばは中骨の両側の身を頭から尾の方向にスプーンなどでかき出し、さらに包丁で粗くたたく。ねぎ、にんじん、しいたけ、れんこんは粗みじん切りにする。貝割れ菜は根元を切る。(2)フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のさば・にんじんを入れて炒める。さばに火が通ってきたら、(1)のれんこん・ねぎ・しいたけの順に加えて炒める。(3)全体に火が通ったら、混ぜ合わせたAを回しかけ、味を調える。
カロリー:約454kcal 
味の素 レシピ大百科
クレソンは柔らかい葉を摘み、盛り付け用に少しとっておく。食パン4枚の片面に【A】の1/4量ずつを塗る。2枚の塗った面に半量ずつの[[香味たまねぎ|rid=18928]]・クレソンと、[[香味さば|rid=18928]]1切れずつをのせる。もう2枚のパンではさみ、それぞれを4つに切る。器に盛り、クレソンを添える。
・香味さば 2切れ・香味たまねぎ 適量・食パン 4枚・トマトケチャップ 大さじ3・練りがらし 小さじ1/2・クレソン 1ワ
調理時間:約10分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
さばの表面にごま油をたらし、ごまをふる。(4)器に(2)のほうれん草を敷き、(3)のさばをのせる。
さば(切り身) 2切れ(140g)酒 大さじ1長ねぎ 5cm(10g)ほうれん草 1/2束(100g)Aにんにくのすりおろし 小さじ1/6A酢 小さじ2A水 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1/4A「やさしお」 小さじ1/6A「パルスイート」 小さじ1/6「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ3/4いり黒ごま 小さじ1/3
カロリー:約209kcal 
味の素 レシピ大百科
レタスは4cm四方にちぎる。鍋にさばを缶汁ごと入れてざっとほぐし、水カップ1+1/2を加えて中火にかける。煮立ったらレタスを加える。レタスがしんなりとしたらみそを溶き入れる。器に盛り、粉ざんしょうをふる。
さばの水煮 1缶・レタス 3枚・粉ざんしょう 適量・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約210kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
えのきだけは先端から細かく刻み、根元は切り落とす。ねぎは斜め薄切りにする。鍋に湯とえのきだけを入れ、さばを缶汁ごと加えて中火にかける。煮立ったらねぎを加えて火を止め、みそを溶く。
・えのきだけ 1袋・さばの水煮 1缶・ねぎ 1/2本・湯 カップ3+1/2・みそ 大さじ2+1/2
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま7mm厚さの輪切りにする。さばは缶汁と身に分け、缶汁にみそだれの材料を加えて混ぜる。2.口径22cmの耐熱ボウルにさばの身、じゃがいもの順に入れ、1のたれを回しかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約7分加熱する。ラップをかけたまま約2分おき、ごま油小さじ1を回しかけて全体にからめる。
さば水煮缶…1缶(約190g)新じゃがいも…小5個(約350g)みそだれ ・おろしにんにく…小さじ1 ・砂糖、みそ、水…各大さじ1 ・豆板醤…大さじ1/2~1ごま油
カロリー:約375kcal 
レタスクラブ
さばは血合い骨(血合いに沿ってある小骨)を除いて半分に切り、皮が縮まないように皮に十文字に浅く切り目を入れる。鍋に【煮汁】の材料を入れて混ぜ、さばとしょうがを加えて中火にかける。煮立ったら【煮汁】を回しかけながら5分間煮る。みょうがは縦半分に切り、穂先に切り目を入れて**2**の鍋に加える(煮汁に酢が入っているので、冷めてもみょうがの色があせない)。
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
大根は皮をむいて薄い輪切りにする。さばは2cm幅のそぎ切りにする。たまねぎは半分に切って薄切りにする。レモンは皮をむいて、薄い輪切りにする。【A】を混ぜて塩を溶かす。鍋に、たまねぎ、さば、にんにく、【B】の1/2量、大根、レモン、残りの【B】の順にそれぞれ広げて重ね、**2**を注ぎ入れる。ふたをして中火にかけ、15~20分間蒸し煮にする。**3**を彩りよく器に盛り、粗みじん切りにしたイタリアンパセリを散らす。
調理時間:約30分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料 [ 2人分 ]「さばみそ煮」1缶水菜1/2束にんじん1/2本しめじ1袋厚揚げ1丁豆乳200ccだし汁200cc
調理時間:約10分 カロリー:約357kcal 塩分:約1.0g
ニッスイ レシピ
(1)さばは汁気をきってボウルに入れ、Aを加えてあえる。ねぎは3cm長さに切る。(2)小鍋にBを入れて弱火にかけ、にんにくの香りがたってきたら、ブロッコリー、(1)のさば・ねぎを加えて中火にし、3分加熱する。ミニトマトを加え、さらに2分加熱する。(3)ブロッコリーに火が通ったら、火を止め、しょうゆをたらす。器に盛り、好みでバゲットを添える。
カロリー:約648kcal 
味の素 レシピ大百科
[[さば缶ドライカレー|rid=19346]]は、クリームチーズと混ぜ合わせる。好みの野菜を食べやすく切ったり、ゆでたりして添える。野菜にディップをつけて食べる。
さば缶ドライカレー 1/4量・クリームチーズ 2コ・ 好みの野菜 適量
調理時間:約5分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツは4cm四方に切る。しめじは根元を切り落としてほぐす。フライパンにサラダ油を中火で熱し、キャベツ、しめじを入れて2~3分間炒める。さば缶カレーを加えて炒め合わせ、全体がしんなりしたら、しょうゆを加えてサッと混ぜる。
・キャベツ 4~5枚・しめじ 1パック・さば缶カレー 200g・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.新玉ねぎは横半分に切って縦薄切りにする。ピーマンは縦半分に切って縦細切りにする。トマトは1cm角に切り、しょうが少々はせん切りにする。さばは水けを拭き、身側のみ塩少々をふり、全体に片栗粉小さじ2をまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、さばを皮目を下にして入れ、3~4分焼く。カリッとしたら上下を返して2~3分焼き、油をきって皮目を下にして、バットに入れる。3.すぐに新玉ねぎ、しょうがを散らし、玉ねぎの上から合わせ調味料を回しかけ、トマト、ピーマンを散らし、5~10分おく。
調理時間:約15分 カロリー:約354kcal 
レタスクラブ
白菜は葉と軸に切り分け、葉は適当な大きさにちぎり、軸は横に細切りにする。にんじんは皮をむき、斜め薄切りにしてから細切りにする。にらは5㎝長さに切る。さばは水けをふいて2~3㎝幅に切り、皮のほうの中央に縦の切り目を1本入れ、塩・黒こしょう各少々をふる。かたくり粉大さじ1を倍量の水で溶く。フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、**1**の白菜の軸、にんじんを入れてサッといためる。煮汁の材料を混ぜて、加える。**3**が煮立ったら、**2**のさばを並べ入れて、煮汁を回しかけ、ふたをして5分間ほど煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加