「さば」 の検索結果: 841 件中 (321 - 340)
|
**5**のラップを ・さば 1/2匹分・ごぼう 20cm・しょうが 1/2かけ・酢 小さじ1・水 カップ1/2弱・みそ 大さじ2+1/2・砂糖 大さじ2弱・酒 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)玉ねぎは薄切りにし、えのきだけは長さを半分に切ってほぐす。にんじんは細切りにし、絹さやはスジを取って、せん切りにする。(2)フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、さばに片栗粉をまぶして皮目から入れてフタをして2分焼く。裏返して弱火にし、2~3分焼いて取り出し、器に盛る。(3)同じフライパンで(1)の玉ねぎ・にんじん・えのきだけを炒め、Aを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、(1)の絹さやを加え、Bで味を調え、Cの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。(4)(2)のさばに(3)をかける。 カロリー:約263kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さばは汁気をきる。キャベツはみじん切りにして塩をふり、10分ほどおく(時間外)。しんなりしたら水気をしぼる。(2)ボウルに(1)のさば・キャベツ、Aを入れてよく混ぜ、25等分する。(3)餃子の皮に(2)をのせ、フチに水少々を塗って包む。(4)フライパンにごま油大さじ1 を熱し、(3)の餃子半量を並べ入れて焼く。焼き色がついたら水カップ1/4を加えてフタをし、蒸し焼きにする。 カロリー:約590kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ボウルに【ドレッシング】の材料を入れてよく混ぜ合わせ、たまねぎを加えて混ぜておく。トマトはヘタを取り、いちょう形に切る。青じそはせん切りにして水にさらし、水けを絞る。**1**に、さばを缶汁ごと加える。器にベビーリーフを敷き、食べる直前に**3**にトマトを加え、軽くあえて盛り、最後に青じそをのせる。 ・さばの水煮 1缶・トマト 1コ・たまねぎ 1/2コ・青じそ 1ワ・酢 大さじ1・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・しょうが 小さじ1・ベビーリーフ 1パック 調理時間:約5分 カロリー:約262kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶マッシュルーム3個ミニトマト4個にんにく(薄切り)1片鷹の爪(輪切り)少々オリーブ油適量パセリ(みじん切り)適量レモン(くし切り)適宜 調理時間:約5分 カロリー:約473kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
|
|
さば煮付缶詰を開け、粗くほぐします。 木綿豆腐は約2cm角に切り、塩をふってしばらく置き、水気を切ります。 長ねぎは粗みじん切りにします。 ボウルに、さば・木綿豆腐・長ねぎを入れ、ラー油を混ぜて器に盛り付け、粉山椒をふります。 \ POINT / ラー油は、市販の具だくさんラー油を使ってもおいしくいただけます。 材料さば煮付缶1缶木綿豆腐1丁塩小さじ1/4長ねぎ10cmラー油小さじ1粉山椒小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約305kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
|
|
1.さばは塩をふり、約10分おいてペーパータオルで水けを拭く。腹骨をすき取って小骨を除き、1.5cm幅のそぎ切りにし、下味をふって、小麦粉を薄くまぶす。ミニトマトは四つ割りにする。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2とにんにくを入れて火にかけ、きつね色になるまで焼いて取り出す。さばを皮目を下にして並べ入れて焼きつけ、途中上下を返して約3分、両面にこんがり焼き色がつくまで焼く。 調理時間:約20分 カロリー:約558kcal
レタスクラブ
|
|
さばは腹骨をすき取り、片身を半分に切る。皮目に3~4か所浅く切り込みを入れる。きのこ類はすべて石づきを取る。生しいたけは縦四つ割り~六つ割りにし、しめじは食べやすくほぐす。エリンギは3cm長さに切り、縦に二つ~四つに裂く。トマトはヘタと種を取り、1cm角に切る。アンチョビは粗く刻む。**1**のさばに塩・こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまんべんなくまぶす。 調理時間:約25分 カロリー:約290kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1トマトケチャップとみそを混ぜ合わせておく。2フライパンにさば缶と「トマトみそ」を加え、全体がなじんだら、飾りの分を除いた万能ねぎを加え、更によくなじませる。3スパゲティと牛乳を加え、全体をよく絡める。飾り用の万能ねぎを散らしたら出来上がり!ワンポイントアドバイス*山形でよく食べられているさば缶を使ったナポリタンです。*さば缶は水煮がおすすめですが、みそ煮や味付けタイプでも美味しく仕上がります。 調理時間:約15分 カロリー:約483kcal 塩分:約4.1g
カゴメのレシピ
|
|
しょうが、長ねぎはみじん切りにする。さば水煮缶はほぐし、缶汁大さじ2をとっておく。A、B、水溶き片栗粉の材料をそれぞれ混ぜ合わせておく。さば水煮缶の缶汁を加えるとうまみが増します。フライパンにごま油と豆板醤を入れて中火にかけ、香りが立ってきたら、しょうがを加えて炒める。さば水煮缶とAを加えてよく炒めたら、Bを加える。沸騰したら、食べやすく切った豆腐を加えて5分煮る。 調理時間:約15分 カロリー:約379kcal 塩分:約2.7g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
「さばみそ煮」の身と缶汁を分けます。小鍋に【コロッケソース】の材料を入れて弱火であたためながら、よく混ぜておきます。 じゃがいもは皮ごとゆで、中までやわらかくなったら皮をむき、ボウルに入れてつぶします。たまねぎはみじん切りにします。 たまねぎ・バターを耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで約2分間加熱します。 じゃがいもに(3)・「さばみそ煮」の缶汁大さじ2・牛乳を加えてよく混ぜ、「さばみそ煮」の身を加えて、細かくなりすぎないようにさっくりと混ぜます。 調理時間:約30分 カロリー:約514kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
|
|
鍋に湯を沸かし、冷凍うどんを入れてほぐし、火を止める。納豆は添付のたれとからしを混ぜる。器に卵黄を入れ、好みの量のさばや薬味、うどん、うどんのゆで汁、しょうゆを加え、全体を混ぜながら食べる。 ・さばの水煮 1缶・冷凍うどん 2玉・納豆 3パック・卵黄 2コ分・細ねぎ 適量・焼きのり 適量・しょうゆ 適量 調理時間:約10分 カロリー:約660kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
さばを取り出して食べやすく身をほぐし、戻して全体をサックリと混ぜる。器に盛り、細ねぎを散らす。 ・米 360ml・さば 2枚・酒 大さじ2・しょうゆ 小さじ2・梅酢 小さじ2・昆布 1枚・梅干し 2コ・しょうが 1かけ分・細ねぎ 1/2本分・塩 少々 調理時間:約25分 カロリー:約470kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(4)器に(3)のさば、(2)のごぼう・にんじんを盛り合わせる。 さば三枚おろし 200gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1Aカレー粉 小さじ1/2片栗粉 適量ごぼう 1本(100g)にんじん 1/3本(50g)「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4「AJINOMOTO サラダ油」 適量 カロリー:約369kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.もめん豆腐は8等分に切る。白菜キムチは大きければ食べやすく切る。さばみそ煮缶は缶汁と分け、缶汁は水を足して1カップにする。2.鍋に缶汁を入れ、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1/2、豆腐、さば、キムチを加え、強火にかける。煮立ったら落としぶたをして中火で約6分煮る。 さばみそ煮缶…1缶(約190g)もめん豆腐…1丁(約300g)白菜キムチ…100g酒…大さじ1しょうゆ…小さじ1/2 カロリー:約351kcal
レタスクラブ
|
|
米は洗って30分間ほど水に浸し、ざるに上げて水けをきる。さばは身と缶汁とに分け、缶汁に水を足してカップ2にする。鍋に米を入れ、**1**のさばと缶汁、レモン、【A】を加えてサッと混ぜる。ふたをして強火にかけ、5分間ほどして沸騰したら弱火にし、13分間炊く。火を止めて軽く混ぜ、布巾をかぶせてからふたをし、10分間蒸らす。 ・米 360ml・さばの水煮 1缶・レモン 6枚・カレー粉 小さじ1・塩 小さじ1・こしょう 少々 調理時間:約35分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
さば(半身)…大1枚(約200g)パプリカ(赤・黄)…合わせて2個南蛮酢 ・砂糖、酢...各大さじ1 ・塩…小さじ1/4小麦粉、サラダ油 カロリー:約160kcal
レタスクラブ
|
|
1.さばは缶汁をきる。ブロッコリーは小房に分ける。2.鍋に約1.5Lの湯を沸かし、塩大さじ1を加えてフジッリを入れ、袋の表示より約1分短くゆで始める。約5分たったらブロッコリーを加えて一緒にゆでる。3.フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて中火にかけ、少し色づくまで炒める。さば、しょうゆ大さじ1/2、レモン汁を加え、へらで軽くほぐしながらさっと炒める。 カロリー:約509kcal
レタスクラブ
|
|
1.米は洗い、水に約15分ひたしてからざるに上げ、約15分おく。さばは缶汁をきる(缶汁はとりおく)。大根は1.5cm角に切る。三つ葉は3cm長さに切る。2.炊飯器に米、水1 1/2カップ、うす口しょうゆ、缶汁大さじ2を入れてひと混ぜし、大根を加えて早炊きモードで炊く。炊き上がったらさばを加えて約5分蒸らし、三つ葉とごまを加えて混ぜる。器に盛り、こしょう少々をふる。 さば水煮缶…1缶(約200g)大根…100g三つ葉…5本米…2合白いりごま…少々うす口しょうゆ(またはしょうゆ)…大さじ2粗びき黒こしょう カロリー:約366kcal
レタスクラブ
|
|
さばは皮側に1~1.5cm間隔の切り目を入れながら、4等分に切る。塩適量(1切れにつき一つまみ)、こしょう少々をふり、5分間ほどおいて水けを拭く。セロリは斜め薄切りにし、塩一つまみをまぶす。塩が溶けてなじんだら、水けを絞る。高菜漬けは細切りにし、水でサッと洗って水けをよく絞る。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、**1**のさばを皮側を下にして並べ入れ、じっくりと焼く。 調理時間:約20分 カロリー:約280kcal
NHK みんなの今日の料理
|