メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さば > 和食」 の検索結果: 418 件中 (61 - 80)
さば1枚を2つに切り、皮に十文字に切り目を入れる。塩をふって20分間おく。ねぎは5cm長さに切り、切り目を数か所入れる。鍋に湯を沸かし、絹さやと軸を切り落とした生しいたけを、それぞれサッと湯がいてざるに上げる。同じ鍋で**1**のさばを霜降りにする。別の鍋に水カップ3、昆布を入れ、さばを並べ入れて中火にかける。煮立ったらアクを取り、**2**のしいたけ、ねぎを加える。
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
火の上に戻し、中火で焼きはじめる。油がある程度なじむまではさわらず、フライパンを揺すってツーッと身が離れたら、裏返す。フライパンを傾け、油を全体に回すようにしながら焼
さば 1匹分・酒 大さじ3・砂糖 大さじ3・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ3強・ねぎ 1本・かたくり粉 適量・サラダ油 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
さば1枚を4~5等分のそぎ切りにする。しょうがは皮をむいて薄切りにする。鍋に【A】を合わせてよく溶き混ぜ、強火で煮立てる。**2**にさばを重ならないように並べ入れ、上からしょうがを散らす。再び煮立ったら落としぶたをして弱めの中火で約15分間煮る。煮汁にとろみがついたら火を止める。器にさばとしょうがを盛り、煮汁適量をかけ、クレソンを添える。
調理時間:約25分 カロリー:約300kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
さばを器に盛り、煮汁に**2**の焼きねぎをサッと浸して手前に盛る(前盛り)。鍋に残った煮汁をかける。
さば 1枚・ねぎ 2/3本・だし カップ1+1/2・酒 大さじ2・砂糖 大さじ2・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・実ざんしょうのつくだ煮 大さじ1・みそ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
小さな容器にみそ大さじ2 を入れ、煮汁少量を加える。よく混ぜて溶きのばし、フライパンに入れて、煮溶かす。スプーンで煮汁をかけ、さばの周りにわけぎを入れ、ふたをしてさらに約3分間煮る。
さば 2切れ・わけぎ 100g・しょうが 3枚・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・砂糖 大さじ1/2・みそ 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
さば (切り身) 4切れ、小麦粉 適量、ごま油 適量、にんにく (薄切り) 1片分、赤とうがらし (小口切り) 1本、チンゲンサイ 1株、、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 適量
カロリー:約319kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)さばは包丁を斜めに入れながら、4等分に切る。皮目にタテに浅い切り目を2本入れる。ねぎは斜め薄切りにする。(2)フライパンにAを入れ、強火にかける。煮立ったら(1)のさばの皮目を上にして入れ、スプーンで煮汁をかけながら1分ほど煮る。(3)さばの色が変わったら、煮汁が泡立つくらいの火加減に調節してフタをし、5分煮る。(4)煮汁でみその半量を溶きのばして加え、(1)のねぎを加える。
カロリー:約291kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)鍋にA、(2)の大根おろしを入れて煮立て、(3)のさば、(4)のまいたけ・れんこんを加えて温める。(6)器に(5)のさば・まいたけ・れんこんを盛り合わせ、ゆずの皮を添え、小ねぎを散らす。
さば・三枚におろしたもの 1尾分(300g)大根 200gしょうゆ 小さじ1まいたけ 50gれんこん 60g薄力粉 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量A水 1カップA「ほんだし」 小さじ1/2Aしょうゆ 大さじ2Aみりん 大さじ1A砂糖 大さじ1/2ゆずの皮・せん切り 適量小ねぎ・小口切り 適量
カロリー:約352kcal 
味の素 レシピ大百科
1 長ねぎは4cm長さに切り、焼き網で焼く。 2 鍋に【A】を入れて煮立てる。さば、しょうがを加えて落としぶたをし、煮汁をかけながら煮る。 3 ①の長ねぎを加えて2分ほど煮て火を止める。 4 器に盛り、白髪ねぎをあしらう。
材料(4人前) さば 4切れ 長ねぎ 1本 しょうがの薄切り 1かけ分 【A】めんつゆ カップ1/4 【A】水 カップ1 白髪ねぎ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約96kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
粗塩を手ではらい落とし、ラップをかけて冷凍庫に2時間から一晩おく。さばを冷凍庫から出して自然解凍し、水で塩をじゅうぶん洗い流して水けをふく。バットに移して酢をヒタヒタに注ぎ、約10分間おく。途中、胸ビレを持って裏返し、両面を洗って酢を捨てる。【
さば 1匹・粗塩 適宜・米酢 カップ1・水 カップ1/2・砂糖 大さじ1・しょうが汁 小さじ2・米 カップ1+1/2・水 330ml・昆布 1枚・酒 大さじ1/2・米酢 大さじ1/2強・米酢 大さじ2・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1/2・うす口しょうゆ 小さじ1/2・白板昆布 1~2枚・米酢 カップ1/2・砂糖 大さじ3・塩 小さじ1/5・甘酢しょうが 適宜・青じそ 3~4枚・酢
調理時間:約120分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
さばはペーパータオルで表面の水けを拭く。皮を上にして置き、身の厚いところに5mm深さの切り目を1cm間隔に入れる。こうすると、火が通りやすくなる。1切れを3等分に切る。中骨が堅い場合は、上から押すように切るとよい。ボウルに【下味】の材料を混ぜ合わせ、**3**のさばを入れてよくからめる。約10分間おいて【下味】をつける。さつまいもはよく洗って水けを拭き、皮付きのまま乱切りにする。
調理時間:約20分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
こうするとみそがダマになりにくい。中火にかけ、煮立ったらさばを皮を上にして並べ入れる。煮立ったところに入れると、さばの表面が固まってクセが出にくくなる。ねぎとしょうがを加え、時々スプー
さば 2切れ・しょうが 1かけ・ねぎ 1本・みそ 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ2・砂糖 大さじ2・水 カップ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【揚げ衣】の材料を合わせ、**2**のさばをくぐらせて、170℃の揚げ油で2~3分間かけて揚げる。**4**と**5**を合わせて器に盛る。
さば 1匹分・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・カレー粉 小さじ1・カレー粉 小さじ1・ベーキングパウダー 小さじ1/2・かたくり粉 大さじ1・小麦粉 カップ1/2弱・水 カップ1/2・さつまいも 200g・塩 ・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
【付け合わせ】の準備をする。かぼちゃは皮ごと1cm厚さに切る。チンゲンサイは軸と葉に切り分け、軸は繊維に沿って食べやすく切り、葉は2cm幅に切る。鍋にかぼちゃを並べ入れ、ヒタヒタの水を注ぐ。塩を全体にふり、上にチンゲンサイの軸、葉を順に重ねてふたをする。中火にかけ、7~8分間ゆでる。さばは紙タオルで水けを拭く。別の鍋に水カップ1/2と[[甘辛だれ|rid=43562]]を入れて強めの中火にかけ、フツフツとしてきたらさばを並べ入れる。
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
さばは皮に十文字に切り込みを入れ、味が入りやすくする。しょうゆ大さじ1をかけて約10分間おく。ししとうがらしは指の先で穴を開ける(破裂防止のため)。【A】は混ぜ合わせておく。しょうがは水に約10分間さらし、ペーパータオルにとってシャキッとさせる(針しょうが)。さば1切れをペーパータオルで汁けを拭き、1人分の盛りつけ用の耐熱皿に、皮が上になるように入れ、ししとうがらしの半量を添える。
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
さば (切り身) 2切れ(140g)、しょうが 5g、長ねぎ 1本、、ミツカン 穀物酢 大さじ4、しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ11/2、水 大さじ2
カロリー:約236kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
さばは半身をそれぞれ4等分に切る。切り身の皮めに、約1cm幅に浅い切り目を入れる。【つけ汁】の材料を合わせ、**1**のさばをつけ、約30分間おく。途中で返し、まんべんなく味をなじませる。魚焼きグリルを熱し、**2**の汁けをきって皮めを上にして並べ、こんがりと焼き色をつける。裏返して中まで火を通し、器に盛って、みょうがの甘酢漬けをあしらう。
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
さば 1枚・しょうゆ カップ1/2・酒 カップ1/4・砂糖 大さじ6・しょうが汁 大さじ1・ししとうがらし 適量・レモン 適量・かたくり粉 少々・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約320kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
【A】のみそ以外の調味料を順に加えてサッと混ぜ、最後にみそを加える。汁けが少なくなるまで混ぜながら弱めの中火で煮る。
さば 1匹分・干ししいたけ 3~4枚・たまねぎ 1/2コ・にんじん 50g・しょうが 1かけ・酒 大さじ2・砂糖 大さじ11+1/2・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ3・みそ 小さじ1~2・サラダ油 少々
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
さば (切り身) 2切れ、長ねぎ 1/2本、塩 少々、サラダ油 適量、、ミツカン カンタン酢 大さじ4
カロリー:約267kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加