![]() |
器にさばを盛り、ししとうがらしを添え、青のり粉をふる。
・さば 1匹・ウスターソース 大さじ1・練りがらし 小さじ1・塩 少々・卵 1/2コ・削り節 大さじ1・ししとうがらし 適量・青のり粉 適量・かたくり粉 大さじ3・揚げ油 適量 調理時間:約20分 カロリー:約500kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
食べる直前に温める。かぶを食べやすい大きさに切ってさばと器に盛り、かぶの茎をのせる。※余ったつゆで焼き豆腐を煮てもおいしい。
・かぶ (大)1コ・さば 2切れ・水 250ml・酒 100ml・しょうゆ 80ml・みりん 30ml・砂糖 30g・しょうが 4枚・かぶの茎 適量 調理時間:約25分 カロリー:約200kcal 塩分:約1.9g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
さば (切り身) 2切れ、長ねぎ 1本、しょうが 5g、、ミツカン 穀物酢 1/2カップ、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、砂糖 大さじ1
カロリー:約368kcal 塩分:約3.5g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
さばに塩をふって10分間おき、冷水で洗い水けを拭く。鍋にはちみつ、しょうゆ、酒を入れてひと煮立ちさせたら、さばを加える。オーブン用の紙で落としぶたをして、弱めの中火で時々様子を見ながら8分間ほど煮る。保存容器に入れる。
・さば 2切れ・塩 小さじ1/2・はちみつ 大さじ5・しょうゆ 大さじ3・酒 大さじ2 カロリー:約420kcal 塩分:約4.6g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
(1)さばは汁気をきる。(2)耐熱容器にカット野菜を入れ、(1)のさばをのせ、「ほんだし」をふりかける。ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱し、全体をザックリ混ぜる。
さばみそ煮缶 1缶(200g)袋入りカット野菜(キャベツミックス) 200g「ほんだし」 小さじ1/2 カロリー:約235kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
3.続けてさばを入れ、時々上下を返しながら約5分揚げ焼きにし、油をきる。れんこんとともに器に盛り、れんこんに塩少々をふり、レモンを添える。
さば(半身)…2枚れんこん…小1節(約180g)レモン…1/2個おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)片栗粉…小さじ2こしょう…少々塩、揚げ油 カロリー:約489kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
※落としぶたはアルミ製のものは使用しないでください。※写真は1人分です
さば (切り身) 半身2枚(300g)、しょうが 1かけ、長ねぎ 1/2本、、、ミツカン カンタン酢 1/2カップ、しょうゆ 小さじ2 カロリー:約451kcal 塩分:約3.7g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
さば (切り身) 2切れ、小麦粉 適量、にんにく (薄切り) 1/2片、赤とうがらし (小口切り) 1/2本、ごま油 適量、チンゲンサイ 1/2株、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、すだち 1個
カロリー:約347kcal 塩分:約1.3g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
さばは、幅3センチくらいに切る。しょうがは薄切りにする。ねぎは、長さ5センチくらいのせん切りにし、水にさらしてパリッとさせ、ざるに上げて水気をきる。フライパン(または鍋)にAと水1/2カップを入れて強火にかけ、煮立ったら中火にし、3~4分煮て、煮汁を煮詰める。煮汁が少しトロリとして、泡が大きくなってきたら、しょうが、さばを入れる。
サッポロビール
|
---|
![]() |
1.水菜は4cm長さに切ってボウルに入れ、ごま油小さじ1、塩、こしょう各少々を加え、あえる。さばのみそ煮缶は缶汁をきる。2.水菜のボウルにさばを粗くほぐして加え、ざっくりとあえる。
さばのみそ煮缶…1缶(約200g)水菜…1/2わ(約100g)ごま油…小さじ1塩、こしょう…各少々 カロリー:約217kcal レタスクラブ
|
---|