「しょうゆ > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 1630 件中 (681 - 700)
|
豚ロース薄切り肉…80g絹さや…4本ごぼう…1/4本にんじん…1/3本長ねぎ…5cm削りがつお…15g(ひとつかみが目安)・塩、しょうゆ カロリー:約95kcal
レタスクラブ
|
|
牛肉は塩、こしょう各適宜をふる。とうがらしは種を除く。2.鍋にごま油大さじ1を熱し、牛肉を入れて炒める。肉の色が変わったらにんにく、わかめ、ねぎを加えてさっと炒める。水3カップ、しょうゆ、酒各大さじ1、とうがらしを加えて弱火にし、5〜6分煮る。塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、白いりごまをふる。 牛切り落とし肉…100gおろしにんにく…1片分長ねぎの小口切り…10cm分白いりごま…大さじ1/2乾燥わかめ…3g赤とうがらし…1本・塩、粗びき黒こしょう、ごま油、しょうゆ、酒 カロリー:約244kcal
レタスクラブ
|
|
1.豆もやしは目立つひげ根を取る。玉ねぎは1cm幅に切り、にらは4cm長さに切る。牛肉は細切りにする。2.鍋に油小さじ2を熱し、豆板醤を加えて軽く炒めて香りを出す。牛肉を加えて炒め合わせ、肉の色が変わったら「かんたん和だし」を加えて煮る。3.煮立ったらアクを除き、1の野菜を加えてさっと煮る。塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ2で調味する。器に盛り、ごまをふる・・・ カロリー:約240kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは一口大に切り、ごぼうは皮をこそげて粗いささがきにし、ともに水に約5分さらす。2.鮭はできるかぎり骨を除いて一口大に切り、ペーパータオルで水けをしっかり拭き取る。3.鍋に「かんたん和だし」を煮立たせ、2と、1の水けをきって加え、約10分煮る。途中アクが出たら除く。酒粕は煮汁少量で溶いておく。4.じゃがいもがやわらかくなったら、3の酒粕を加えてさっと混ぜる。味をみてから、みそ大さじ1、しょうゆ適量で調味する。 カロリー:約223kcal
レタスクラブ
|
|
煮立ったらアクを取り、あさりの口があいたら、ざるでこしてあさりと煮汁に分ける。あさりは身がついていない片側の殻をはずす。3.2の煮汁にだし汁を足して約3カップにし、鍋に戻し入れて火にかける。煮立ったら塩、しょうゆ各少々で調味し、うどを加えてひと煮立ちさせる。4.椀にあさりを入れ、3を注ぐ。好みで木の芽を添えて。 あさり(砂抜き)…250〜300gうど…5cmだし汁(昆布だし、または水)…約2 1/2カップ・酢、酒、塩、しょうゆ カロリー:約20kcal
レタスクラブ
|
|
1.万能ねぎ5本は小口切りにする。2.鍋におろししょうが1かけ分、みそ大さじ1 1/2、酒大さじ1/2、しょうゆ小さじ1、水2カップを入れて混ぜ、缶汁をきったさばの水煮缶1/2缶(約90g)、もやし1/2袋を加えて火にかける。沸騰したら弱火にして約5分煮る。3.1を加えてさっと混ぜる。 万能ねぎ…5本おろししょうが…1かけ分みそ…大さじ1 1/2酒…大さじ1/2しょうゆ…小さじ1水…2カップさばの水煮缶…1/2缶(約90g)もやし…1/2袋 カロリー:約127kcal
レタスクラブ
|
|
はるさめは袋の表示どおりにもどし、ざるにあけて水けをきり、食べやすい長さに切る。2.鍋にごま油大さじ1/2を熱し、玉ねぎ、しょうがをさっと炒め、水2カップ、酒1/2カップを加えて5分ほど煮る。たらこを加え、砂糖、しょうゆ各小さじ1/4で調味する。玉ねぎとしょうがを炒めて香りを引き出してから水分を加える。
3.はるさめ、にらを加えてひと煮立ちさせ、塩、こしょう各少々で調味する。 たらこ…3/4腹(50g)玉ねぎ…1/2個にら…1/3わはるさめ…30gしょうがの薄切り…3枚・ごま油、酒、砂糖、しょうゆ、塩、こしょう カロリー:約473kcal
レタスクラブ
|
|
1.レタスは冷水につけてシャキッとさせ、水けを拭き取って細切りにする。生で食べる場合も、加熱調理する場合も、使うときは冷水につけてシャキッとさせるのが基本。芯をくりぬいてそこから冷水を注ぎ、全体を冷水または氷水につけて充分に水分を吸わせる。2.鍋にあさり、昆布、水2 1/2カップを入れて弱火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出す。沸騰したらアクを除・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約31kcal
レタスクラブ
|
|
1.しめじは石づきを除いて小房に分ける。えのきたけは根元を切り落とし、3cm長さに切ってほぐす。なめこはさっと洗って水けをきる。2.鍋に水2カップ、スープの素を入れて煮立てる。1を加えてアクを取り除きながら煮て、酢大さじ1/2、しょうゆ小さじ1、塩とこしょう各少々で調味する。水溶き片栗粉でとろみをつけ、長ねぎを加える。器に盛り、好みで粗びき黒こしょ・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約41kcal
レタスクラブ
|
|
1.春菊は3〜4cm長さに切る。豚肉は1.5cm幅、トマトは1cm角に切り、しょうが、にんにくはみじん切りにする。2.鍋に油小さじ2を熱してしょうが、にんにくを炒め、香りが出たら豚肉を炒める。水3カップ、トマトを加え、アクを取りながら10分ほど弱火で煮る。3.しょうゆ大さじ1、塩、こしょう各少々で味をととのえ、春菊を加えてひと煮立ちさせ、火を止める。●調理時間に煮る時間は含まない春菊は火が通るのが早く、アクがあまり出ないので、最後に生で加えて仕上げる。 調理時間:約10分 カロリー:約163kcal
レタスクラブ
|
|
2.さばは骨と皮を除いて塩少々をふり、包丁でたたいてボウルに入れ、長ねぎとみそ、小麦粉各大さじ1、さんしょうも加えてよく練る。3.1の鍋に2をスプーンで落とし入れ、煮立ったらアクを除く。酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩適宜で調味し、さばだんごに火が通るまで煮る。器に盛り、万能ねぎを散らす。 さば(半身)…1枚(約200g)長ねぎのみじん切り…5cm分にんじん…1/4本大根…5cm万能ねぎの小口切り…5本分だし汁…3カップ粉ざんしょう…少々・塩、みそ、小麦粉、酒、しょうゆ 調理時間:約30分 カロリー:約285kcal
レタスクラブ
|
|
1.かには殻をよく洗い、一口大に切る。はるさめは熱湯に入れてもどす。ねぎは斜め薄切りに、にんにくは薄切りにする。2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、にんにくを香りよく炒め、かにを入れて炒める。3.熱湯4カップを加え、煮立ったらアクを取り、酒、しょうゆ各大さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々で味をととのえる。4.はるさめ、長ねぎを加え・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約118kcal
レタスクラブ
|
|
1.豆腐は厚さを半分にして端から5mm幅に切る。しいたけは軸を除いて薄切り、ねぎは4〜6cm長さの細切り、とうがらしは種を抜いて小口切りにする。2.鍋にごま油小さじ1を熱ししいたけ、ねぎを入れてしんなりするまで炒め、水1 1/2カップ、スープの素、とうがらし、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/3を加えて豆腐を入れて煮る。3.煮立ったら酢大さじ2を加え、塩、こしょう各少々で味をととのえ、器に盛る。 調理時間:約10分 カロリー:約80kcal
レタスクラブ
|
|
1.しめじはほぐす。長ねぎは5mm幅の小口切りにする。2.鍋にサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、おろししょうが2/5かけ分(小さじ1)、1をしんなりするまで炒める。3.だし汁1と1/2カップ、みりん、しょうゆ各小さじ2を加え、煮立ったらアクを取り、弱めの中火にして約3分煮る。塩少々で調味する。 しめじ…1/2パック(約60g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本(約45g)おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)サラダ油…大さじ1/2だし汁…1と1/2カップみりん、しょうゆ…各小さじ2塩…少々 調理時間:約7分 カロリー:約60kcal
レタスクラブ
|
|
1.かにかまぼこは食べやすくほぐす。コーン缶は缶汁をきる。2.鍋に水2カップを入れて強火にかけ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3を入れ、煮立ったら1を入れて中火にする。3.再び煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、卵を溶きほぐして回し入れ、大きくゆっくり混ぜながらひと煮立ちさせる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。 かに風味かまぼこ…5本(約35g)卵…1個ホールコーン缶…1/2缶(約95g)しょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/3水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ2 ・水…大さじ1粗びき黒こしょう…少々 カロリー:約101kcal
レタスクラブ
|
|
・卵 1コ・だし カップ2弱・かたくり粉 大さじ1/4・しょうゆ 小さじ1/2強・塩 小さじ1/3・しょうが汁 少々 調理時間:約10分 カロリー:約50kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たいのアラは塩小さじ2をふり、冷蔵庫に10分間おく。ざるに入れてたっぷりの熱湯をかけ、湯をきる。ウロコを洗い流し、水けをきる。鍋にたいのアラと水カップ4を入れて中火にかける。沸いたらアクを取り、グラグラと5分間ゆでて、ざるでこす(ゆで汁はとっておく)。たいのアラは粗熱を取り、骨を除いて身をほぐす。鍋をきれいにして、**3**のゆで汁を戻し入れる。**1**のわかめを加えて中火にかける。沸いたら**3**のたいの身を加え、うす口しょうゆ大さじ1で味を調える。1分間ほど煮て、火を止める。 ・たいのアラ 約300g・わかめ 40g・塩 ・うす口しょうゆ 調理時間:約20分 カロリー:約60kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
たいのアラは一口大に切り、塩適量をまぶして10分間おく。ざるに入れて熱湯をかけ、すぐに氷水にサッとさらす。残ったウロコなどがあれば、氷水の中で取り除く。鍋に水1リットル、**1**のアラ、昆布、酒を入れて強火にかける。沸いたら中火にし、アクが出たら取り除きながらふたはせずに20分間煮る。昆布を取り除き、強火にする。沸いたら、ねぎ、しょうが、しょ・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
酒かすは、酒をふりかけ、一晩おく。京にんじん、大根はそれぞれ皮をむき、油揚げとともにそれぞれ3cm長さのマッチ棒状の大きさに切る。せりは細かく刻む。なべにいりこだしと**1**の酒かすを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、大根、京にんじん、油揚げを加えて7~8分間煮る。野菜が柔らかくなったら、塩、うす口しょうゆ、で味を調える。椀(わん)に注ぎ、せ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
大根、にんじんはそれぞれ皮をむき、3~4cm長さの短冊切りにする。**1**のアラを熱湯にサッとくぐらせ、ざるに上げる(霜降りという)。なべに昆布、**3**、水カップ5を入れて強火にかけ、煮立ったら昆布を取り出して中火にし、15~20分間煮て、さばのうまみを引き出す。大根、にんじんを加え、柔らかくなるまで5分間ほど煮る。味をみて足りなければ、塩少々を加えて調え、うす口しょうゆ少々で香りをつける。仕上げに酢適宜を加え、ひと煮立ちさせて火を止め、椀に盛る。 ・さばのアラ 1匹分・大根 80g・にんじん 50g・昆布 1枚・塩 ・うす口しょうゆ 少々・酢 適宜 調理時間:約30分 カロリー:約30kcal
NHK みんなの今日の料理
|