「じゃがいも」 の検索結果: 4380 件中 (381 - 400)
|
[1] じゃがいもは1cm幅の半月切りにして水にさらす。いかはワタを除いてブツ切りにする。にんにくは薄切りにする。[2] フライパンにサラダ油を熱し、じゃがいもを炒める。焦げ目がついたら水を入れ、ふたをし弱火で火が通るまで蒸し焼きにする。[3] いかを入れて火を通し、バター、にんにくを加えて炒め合わせる。仕上げに「味ぽん」または「味ぽんMILD」を入れて火を止め、余熱でサッと全体に味をなじませる。 カロリー:約256kcal 塩分:約2.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
フライパンにバターを入れ、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、(1)のじゃがいもを入れ炒める。 ②のサイコロステーキを加え、塩・こしょう、酒、めんつゆで味付けして出来上がり。 サイコロステーキ250gじゃがいも (一口大に切る)大2個玉ねぎ (スライス)1/2個塩・こしょう適量バター10g酒大さじ1めんつゆ大さじ2
伊藤ハム レシピ
|
|
1.(a)をミキサーにかけペースト状にする。パスタを茹でる。2.じゃがいもは千切りにし水に浸し、アクを取っておく。3.フライパンで[1]のバジルペーストを温め、「ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチ」と[2]のじゃがいもを加える。4.[3]のフライパンにパスタを入れさっと火を通し皿に盛り、仕上げにパルメザンチーズや黒こしょう、松の実をお好みで散らす。 材料(2人分)具材ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチ50gショートパスタ150gじゃがいも(小)2個パルメザンチーズお好みで松の実お好みで調味料(a)バジル30g松の実20gにんにく1片(6g)パルメザンチーズ大さじ2食塩小さじ1/2オリーブオイル50ml黒こしょうお好みで 調理時間:約30分 カロリー:約758kcal 塩分:約1.8g
マルコメ レシピ
|
|
(1)アスパラ、セロリは4cm長さの斜め切りにし、じゃがいもは短冊切りにする。ブロッコリーはさらに小さく切る。ソーセージは3cm長さの斜め切りにする。(2)ボウルにAを入れて合わせておく。(3)耐熱容器に(1)のアスパラ・セロリ・じゃがいも・ブロッコリー・ソーセージを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、(2)を加えてあえる。(4)皿にレタスを敷き、(3)を盛る。 カロリー:約199kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは皮つきのまま半分に切り、耐熱皿にのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたら皮をむき、ボウルに移してAを加え、フォークなどで粗くつぶす。(2)さやいんげんはラップで包み、電子レンジで1分30秒加熱する。冷水にさらして水気をきり、2cm長さに切る。(3)(1)のじゃがいもに(2)のさやいんげんを加えてよく混ぜる。 カロリー:約111kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは1mm幅のせん切りにする。(せん切りスライサーを使ってもよい。)(2)ボウルに(1)のじゃがいも、「ほんだし」、油大さじ1/2を入れて混ぜ合わせる。(3)フッ素樹脂加工のフライパンに油小さじ1を熱し、(2)を丸く広げて両面を焼く。表面にきれいな焼き色がついてサクサクになったら、キッチンペーパーの上に取り出し、油をきる。 カロリー:約136kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)豚肉は1cm幅に切り、酒をもみ込む。じゃがいもは5mm角の棒状、ピーマンは5mm幅に切る。ねぎは5mm幅の斜め切りにする。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を炒め、色が変わったら(1)のじゃがいもを加えて炒める。(3)まわりが透き通ってきたら、(1)のピーマン・ねぎを加えて炒め、しんなりしたら、酒・「中華あじ」・こしょうを加えて味つけする。 豚ロース薄切り肉 150g酒・下味用 小さじ1じゃがいも(小) 2個(200g)ピーマン 4個(120g)ねぎ 1本酒 大さじ1「味の素KK中華あじ」 大さじ1・1/3こしょう 少々「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1 カロリー:約300kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは皮をむき、小さめの乱切りにして水にさらす。水気をきって耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。しめじは根元を切って小房に分ける。 (2)フライパンに油を熱し、ひき肉を入れてほぐすようによく炒める。肉に火が通ったら (1)のじゃがいも・しめじを加えてさらに炒める。 (3)野菜に火が通ったら、「Cook Do」を加えて炒め合わせ、ねぎを加えて混ぜ合わせる。 カロリー:約189kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは皮をむいて5mm幅のいちょう切りにし、玉ねぎはみじん切にする。(2)鍋にバターを溶かし、(1)の玉ねぎを弱火で炒める。透き通ってきたら、(1)のじゃがいも、Aを加え、煮立ったら弱火で20分煮る。(3)アスパラは根元の皮を薄くむき、3cm長さに切ってタテ半分に切る。(4)(2)を万能こし器などでこし、(フードプロセッサーならさらによい)鍋に戻し、(3)のアスパラを加えて温め、塩・こしょうで味を調える。 カロリー:約141kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
じゃがいもは縦半分に切ってから一口大に切り、水に約2分間さらして水けをきる。にんにくはみじん切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ1/2とにんにくを入れて弱火にかける。香りがたってきたら、さばの水煮を缶汁ごと加え、木べらで粗くほぐす。水カップ2/3と**1**のじゃがいもを加え、ふたをして中火で7分間ほど煮る。じゃがいもが柔らかくなってきたら、トマトの水煮を加えてふたをして5分間煮る。 調理時間:約20分 カロリー:約290kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもは1~2mm厚さの短冊形に切り、水にサッとくぐらせて水けをきる。沸騰した湯で30秒間ほどゆで、すぐにざるに上げ、冷水にとって冷ます。平湯葉は熱湯にサッとくぐらせて粗熱を取り、じゃがいもと同じぐらいの大きさに切る。おかひじきは色よくゆでて冷水にとり、食べやすい長さに切る。ボウルに【合わせ酢】の材料を混ぜ合わせる。水けをきったじゃがいもと**2**を加えてあえる。 調理時間:約15分 カロリー:約50kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
[1] 生鮭は3等分のそぎ切りにし、塩・こしょうをもみ込む。[2] じゃがいもは皮をむいて3~4mm厚さの輪切り、たまねぎは薄切りにする。[3] シリコンスチーマーにじゃがいもを敷いて、たまねぎ、鮭の順にのせ、「味ぽんMILD」、酒を上からかける。コーンを散らし、ところどころバターを手でちぎってのせる。[4] ふたをして電子レンジで5分、じゃがいもに竹串を刺してスッと通るまで加熱する。 生鮭 (切り身) 2切れ、塩・こしょう 少々、じゃがいも 1個、たまねぎ 1/4個、ミツカン 味ぽんMILD 大さじ3、酒 大さじ1、コーン缶 (ホール) 大さじ4、バター 大さじ1 カロリー:約255kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1...じゃがいも、焼豚は5センチの細切りに、長ねぎはななめスライス、にんにく、しょうがはみじん切りにする。2...じゃがいもは5~6分水にさらしてゆでる。3...フライパンにごま油をいれ、にんにく、しょうが、焼豚、じゃがいもを入れて柔らかくなるまで炒める。4...Aで味をつけ、最後に長ねぎを加えて軽くいためて器に盛り、いりごまをトッピングする。 調理時間:約30分 カロリー:約175kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)じゃがいもはひと口大の乱切りにする。大根はいちょう切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)の大根を加えて炒め、全体に油がまわったら、A、(1)のじゃがいもを加える。(3)煮立ったら、アクを取り、じゃがいもがやわらかくなるまで煮て、みそを溶き入れる。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。 豚こま切れ肉 100gじゃがいも 1・1/2個大根 5cmA水 2カップA「鍋キューブ」うま辛キムチ 1個みそ 大さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1小ねぎの小口切り 適量 カロリー:約230kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.じゃがいもは3cm角に切ってラップにのせ、水大さじ1を回しかける。蒸気が全体にいきわたりやすいように、大きめに切ったラップにのせて、ざっと包む。加熱途中でラップが開かないよう、閉じ口を下にして耐熱皿に置き、600Wの電子レンジで約2分加熱する。2.加熱後、ラップで包んだまま約3分蒸らす。 じゃがいも…適量
レタスクラブ
|
|
えびやいかは火を通しすぎるとかたくなってしまう。色が変わったら取り出して。3.水けをきったじゃがいも、トマトをくずして缶汁ごと、カレー粉を加えて15分ほど煮る。4.じゃがいもがやわらかくなったらオクラを加 オクラ…4本じゃがいも…1個有頭えび…4尾いかの胴…小1ぱい分玉ねぎ…1/4個にんにくのみじん切り…1/2片分赤とうがらし…1/2本白ワイン…1/3カップホールトマト缶…1/4缶カレー粉…ひとつまみイタリアンパセリのみじん切り…少々・オリーブ油、塩、こしょう カロリー:約271kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもを5㎜四方の棒状に切り、水に約5分さらし、水けをしっかりきる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱してじゃがいもを約5分炒め、酒大さじ1をふってさらに約1分炒める。火を止めて、のりのつくだ煮大さじ2をからめればでき上がり。好みでカレー粉をふっても。 じゃがいも…2個のりのつくだ煮…大さじ2オリーブ油、酒…各大さじ1好みでカレー粉 調理時間:約15分 カロリー:約156kcal
レタスクラブ
|
|
じゃがいもは4つ切りに、たまねぎはくし形切りに、豆苗は根元を切り落とします。鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、ウインナー・じゃがいも・たまねぎを加えて煮込みます。火が通ったら豆苗とチーズをのせて、出来あがりです。 ウインナー 3本。じゃがいも 1個。たまねぎ 1/4個。豆苗 1/4袋。スライスチーズ 1枚。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。 調理時間:約15分 カロリー:約345kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
1 じゃがいもは皮をむいて細めの千切りにする。2 鍋に分量の水を沸かし、①を加えて1分ほど茹でる。「液みそ 料亭の味」を加え、混ぜ溶かす。3 お椀に等分によそい、バターを落としお好みで黒こしょうを振りかけていただく。・じゃがいもは茹ですぎると溶けてしまうので茹で加減に注意しましょう。 じゃがいも 2個液みそ 料亭の味 大さじ2水 320ccバター 大さじ1黒こしょう 適量 調理時間:約10分 カロリー:約166kcal 塩分:約2.0g
マルコメ レシピ
|
|
[[じゃがいももち|rid=42835]]をサラダ油で焼き、焼き上がりにしょうゆをからめて焼きのりで巻いて磯辺焼きに。 ・じゃがいももち 適量・焼きのり 適量・しょうゆ 適量・サラダ油 適量
NHK みんなの今日の料理
|