「じゃがいも > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 308 件中 (281 - 300)
|
ハムは1cm四方に切る。**1**の粗熱が取れたら、**2**を加えて軽く混ぜる。マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、味をみて塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、好みでパプリカパウダーをふる。 ・じゃがいも 3コ・米酢 小さじ1・きゅうり 1本分・たまねぎ 1/4コ分・ロースハム 3枚・自家製マヨネーズ 大さじ6~7・パプリカパウダー 適宜・オリーブ油 大さじ1・塩 ・こしょう 調理時間:約35分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは薄切りにして、2~3分間水にさらす。ざるに上げて水けをよくきり、布巾で包み水けを軽く絞る。ハムは半分に切ってから7~8mm幅に切る。**1**のボウルに、**2**、**3**、マヨネーズを加えて、サックリと混ぜる。塩・黒こしょう各少々で味を調える。 ・じゃがいも 3~4コ・きゅうり 1本・たまねぎ 1/4コ・ハム 2枚・塩 ・マヨネーズ 大さじ5~6・黒こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうりは薄い輪切りにし、たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。ボウルにきゅうりとたまねぎを入れ、塩をふって混ぜ、約10分間おく。しんなりしたら、サッと洗い、水けを絞る。ハムは3等分に切り、端から8mm幅に切る。**2**に、以上の具、【A】を順に加えて混ぜる。 ・じゃがいも 4コ・フレンチドレッシング 大さじ2・きゅうり 1本・たまねぎ 1/4コ・塩 小さじ1/2・ロースハム 4枚・マヨネーズ 大さじ3~4・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約30分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
汁を捨て、中火で1~2分間加熱し、火を止めて鍋を揺する。これを2~3回繰り返して表面に粉が吹いたような状態にする。熱いうちにボウルに入れ、フォークで粗くつぶす。酢と ・塩ざけ 1切れ・サラダ油 少々・じゃがいも 3コ・酢 小さじ2・オリーブ油 小さじ2・マヨネーズ 大さじ6 調理時間:約35分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ペーパータオルに酢をしみ込ませて焼き網の表面にぬる。中火にかけ、かますの皮を下にしてのせ、約4分間焼いて裏返し、さらに2~3分間焼く。両面に焼き色がついたら取り出し、粗熱を取って頭と骨、皮を取り除き、菜ばしで身を細かくほぐす。**1**のボウルにマヨネーズを加えてよく ・かます 1枚・じゃがいも 2コ・サラダ油 大さじ1/2・酢 大さじ1/4・塩 少々・こしょう 少々・酢 適量・マヨネーズ 大さじ3・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
\ POINT / マヨネーズといっしょに粒マスタード少々を加えると、ピリ辛風味になります。ゆでたオクラの輪切り・だ 材料 [ 2人分 ]「焼さけあらほぐし」大さじ4きゅうり1/2本たまねぎ1/4個万能ねぎ1本分じゃがいも大2個レモン汁大さじ1/2あらびき黒こしょう少々マヨネーズ大さじ6 カロリー:約423kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)じゃがいもは皮をむいてひと口大に切る。鍋に水と一緒に入れて火にかけ、やわらかくなるまでゆでる。ザルに上げて水気をきる。ボウルに移し、熱いうちにしっかりとつぶして冷ます。(2)からし明太子の皮を開いて中身をこそげ出し、ボウルに入れてレモン汁を加えて混ぜ、「コクうま」、Aを加えて混ぜ合わせる。(3)(1)のボウルに(2)を加えて混ぜ合わせる。 カロリー:約171kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
[1] 鍋に湯を沸かし、ソーセージをゆでる。[2] 器にソーセージとにゆでた野菜と、パセリを盛り、「金のごまだれ 焙煎荒挽き」をかけていただく。 ソーセージ 4本、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 適量、、じゃがいも 適量、にんじん 適量、パセリ 適量 カロリー:約183kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.水菜は4cm長さに切る。スナップえんどうは耐熱皿にのせ、ラップをかけて1分レンチンする。冷水にとってさまし、さやを半分に開く。2.じゃがいもは一口大に切って水にさっとさらし、耐熱ボウルに入れる。ラップをかけて3分30秒レンチンし、水けを拭いてフォークなどでなめらかになるまで潰す。牛乳1/4カップ、粉チーズ大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を加え、さっと混ぜてマッシュポテトを作る。3.器に水菜、スナップえんどうを盛り合わせ、オリーブ油小さじ1をかけて塩少々をふる。 調理時間:約7分 カロリー:約104kcal
レタスクラブ
|
|
ツナ缶…小1缶(約70g)ゆで卵…2個白菜…1/8株ミニトマト…10個じゃがいも…2個ブロッコリー…1/3個黒オリーブ…10個ドレッシング ・レモン汁…大さじ2 ・オリーブ油…大さじ3 ・フレンチマスタード…大さじ1 ・塩、粗びき黒こしょう…各少々塩 カロリー:約261kcal
レタスクラブ
|
|
1...蒸気の上がった蒸し器に、食べやすい大きさにカットしたブロッコリー、かぼちゃ、里芋、にんじん、じゃがいも、鶏肉を入れ、8分蒸す。2...1を8分蒸したところで、一口大にカットしたかぶとミニアスパラガスガスを加え、さらに8分蒸す。3...野菜類に火がとおったら、皿に盛り付け、スライスしたラディッシュ飾り、粉チーズ、こしょうをふる。4...ゴルゴンゾーラ、カマンベールチーズは溶けやすいように適当な大きさにカットし、耐熱皿に入れラップをはり約1分(600W)加熱する。 調理時間:約30分 カロリー:約353kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
5...(4)の調味液に(1)、(2)、(3)、ミックスビーンズ、スイートコーンを加えて和え、よくなじませておく。6...お皿に盛りつけ、黒こしょうをお好みでふる。 4人分 じゃがいも...中1個ブロッコリー...1/3個鶏肉(もも)...100g酒...大さじ1ミニトマト...8個プロセスチーズ...30gミックスビーンズ...120gスイートコーン缶(ホール)...30g【調味料】塩...小さじ2/3砂糖...小さじ1/2にんにく(おろし)...小さじ1/3酢...大さじ1と1/2オリーブオイル...大さじ2黒こしょう...適量 調理時間:約30分 カロリー:約217kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
【塩鶏の作り方(作りやすい分量)】[1]鶏むね肉2枚(400g)は全体をフォークで刺して数ヶ所穴をあける。[2]「瀬戸のほんじお」または「やさしお」大さじ1/2(7. 塩鶏 1/3枚じゃがいも 1個(150g)キャベツ 1枚(60g)玉ねぎ 1/8個(25g)「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4酢 小さじ1/2「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3粗びき黒こしょう 適量 カロリー:約252kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
油をひかずにフライパンを温め、ベーコンを入れて強火で両面こんがり焼き色がつくまで焼く。ペーパータオルの上に取り出して余分な脂をきる。4.1が蒸し上がったら、熱いうちに皮をむき、ボウルに入れて粗く潰す。塩、こしょう各少々で調味する。5.4に2、3、自 ベーコン…3枚(約50g)じゃがいも…2個さつまいも…3cm(約50g)新玉ねぎ…1/4個あさつき(または万能ねぎ)…1/2わ(約50g)レモン汁…小さじ2「自家製マヨネーズ」…大さじ4(40〜50g)塩、粗びき黒こしょう カロリー:約821kcal
レタスクラブ
|
|
ざるにあけて湯をきり、バター10gをからめる。4.ボウルに1、2、3を入れ、マヨだれの材料を混ぜて加え、さっくりとあえる。塩、こしょうで味をととのえ、器に盛ってミニトマトを添える。 ハム…5枚卵…2個新じゃがいも…8個(約600g)きゅうり…1本玉ねぎ…1/2個ミニトマト…4個マカロニ…100gマヨだれ ・マヨネーズ…大さじ5 ・白みそ…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1 ・練りがらし…小さじ1/2 ・砂糖…少々塩、バター、粗びき黒こしょう カロリー:約299kcal
レタスクラブ
|
|
牛乳を2~3回に分けて加え、混ぜて好みの堅さにする。きゅうりは長さを半分に切り、1cm角の棒状に切る。にんじんと大根も1cm角の棒状に切る。フランスパンは薄く切る。器に ・じゃがいも 2コ・からし明太子 1/2腹・レモン汁 大さじ1・オリーブ油 大さじ2・たまねぎ 小さじ2・にんにく 小さじ1/4・マヨネーズ 大さじ2・牛乳 大さじ2~3・きゅうり 1本・にんじん 10cm・大根 10cm・フランスパン 適量・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約430kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**3**を半量ずつ置いて、上に**1**と**2**を半量ずつのせ、半分に折って縁をとじる。天板に**4**を並べ、 ・鶏むね肉 1枚・えび 6匹・ミニトマト 5~6コ・じゃがいも 1コ・しょうが 20g・細ねぎ 大さじ4・オリーブ油 大さじ2・白ワイン 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1/3強・こしょう 少々 調理時間:約30分 カロリー:約310kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
もう一方には**2**の野菜を広げて並べ、塩・こしょう各少々をふってオリーブ油大さじ2を回しかける。230℃のオーブンで約25分間、野菜に火が通るまで焼く。【ディルソース】をつくる。ボウルにスープと白ワインを合わせ、マヨネー ・サーモンマリネ 約500g・ローリエ 2枚・タイム 2~3枝・ローズマリー 2~3本・じゃがいも 6コ・にんじん 1本・小たまねぎ 6コ・ディル 適量・スープ 大さじ1・白ワイン 大さじ1・マヨネーズ カップ1/2・塩 少々・こしょう 少々・レモン 適宜・すだち 適宜・オリーブ油 適量・塩 適量・こしょう 適量 調理時間:約40分 カロリー:約650kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.牛肉は室温に約30分おき、塩ひとつまみ、粗びき黒こしょう少々をふる。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、牛肉を入れて約2分30秒焼く。焼き色がついたら上下を返し、約2分30秒焼く。3.肉を取り出したらアルミホイルに包んで約15分おき、余熱で蒸しつつ、肉汁を閉じ込める。4.包丁をねかせて薄くそぎ切りにする。5.じゃがいもは洗って皮つきのままラップに包み、3分レンチンする。温かいうちに皮をむいてボウルに入れ、ざっくりと潰したらAのバターを加えて溶かしながらよく潰す。 カロリー:約342kcal
レタスクラブ
|
|
ピーマンはおしりのほうから2~3mm厚さの輪切りにする。種が出てきたら、上の
ほうからヘタごとくりぬき、残りも輪切りにする。黒オリーブは水けをきる。ツナは缶汁を軽くきる。アンチョビは斜めに7mm幅に切る。ゆで卵は殻をむき、4等分のくし ・じゃがいも 1~2コ・さやいんげん 9本・トマト 1コ・ピーマン 1コ・黒オリーブ 10コ・ツナ 120g・アンチョビ 4枚・固ゆで卵 2コ・赤ワインビネガー 小さじ1・塩 小さじ1/2・フレンチマスタード 小さじ1・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ4~5・塩 調理時間:約25分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|