メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 洋食」 の検索結果: 1742 件中 (561 - 580)
たまねぎ、ねぎ、キャベツ、セロリ、ベーコンは、それぞれ1cm四方に切る。にんじんとじゃがいもは3mm厚さの1cm四方に、さやいんげんは1cm幅に切る。じゃがいも以外の材料を鍋に入れ、水1.5リットルを注いで中火にかける。煮立ったら弱火にしてバター20gを加え、20分間ほど煮たら、**1**のじゃがいもを加える。さらに10分間ほど煮てから塩少々で味を整え、黒こしょう少・・・
調理時間:約40分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**とマヨネーズを加え、よく混ぜ合わせる。好みで[[ら
・きゅうり 1/2本・水 カップ1・塩 小さじ1/2・たまねぎ 1/8コ・らっきょうの甘酢漬け 8~10コ・じゃがいも 2コ・にんじん 1/3本・マヨネーズ カップ1/2・塩 ・こしょう 少々・酢 大さじ1/2
調理時間:約35分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむいて四つ割りにし、2cm幅に切る。にんじんは5mm幅のいちょう形に切る。じゃがいもとにんじんを蒸し器に並べて、16~18分間蒸す。ベーコンは1cm幅に切る。フライパンを弱火で熱し、色が変わるまでベーコンを炒めて火を止める。ボウルにじゃがいもを取り出し、熱いうちに半分をつぶして、【A】を加える。さらに**2**のベーコンを加えて混ぜ合わせる。
調理時間:約40分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
これを2~3回繰り返し、じゃがいもの表面に粉が吹いたような状態にする。ボウルに入れ、【下味】の材料を混ぜ合わせて加え、混ぜて冷ます。たまねぎは繊維に沿って薄切りにして別のボウルに入れる。塩をふって混ぜ、約10分間おく。ハムは1cm四方に切る。たま
じゃがいも 3コ・酢 大さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1・たまねぎ 1/2コ・塩 小さじ1/4・ハム 2枚・マヨネーズ 大さじ6
調理時間:約30分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、レモンを添える。
・鶏手羽元 8本・塩 小さじ2/3・黒こしょう 小さじ1・小麦粉 カップ1/2・新じゃがいも 5コ・サラダ油 約カップ1+1/2・塩 少々・レモン 2切れ
調理時間:約30分 カロリー:約502kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむいて、約2cm角に切る。水にサッとさらしてから、ざるにとって水けをきる。ししとうがらしは1cm幅の小口切り、しょうがはみじん切りにする。鶏むね肉は2cm角に切る。鍋にサラダ油大さじ2を熱して、しょうが、赤とうがらし、鶏肉を入れていためる。肉の表面が白くなったらカレー粉を加えて軽くいため、じゃがいも、塩小さじ1、水カップ1/2強を加えて、ふたをして中火以下で10~12分間煮る。
調理時間:約25分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
いったん取り出したらカマンベールチーズの上に焦げないようアルミホイルをかぶせ、じゃがいもはひっくり返してさらに10分加熱する。 カマンベールチーズを器にのせ、じゃがいもや付け合わせのトマトや葉野菜を添え、軽くトーストした
材料(2人分) パン(石窯くるみパンがおすすめ)1個カマンベールチーズ1個にんにく1片白ワイン(牛乳でもOK)100ml じゃがいも1個 ミニトマト適量 お好みの葉野菜適量
調理時間:約40分 
TAKAKIBAKERY レシピ
[1] じゃがいもは皮をむき、1cm厚さの輪切りにし、電子レンジ(600W)に3分かける。[2] たまねぎは薄切りし、ベーコンは1.5cm幅に切る。フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎとベーコンを炒めて取り出す。[3] サラダ油を足して、[1]のじゃがいもを入れ、両面がきつね色になるように焼き、[2]をもどす。こしょうをふり、炒め合わせる。
カロリー:約210kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
ごはんが炊き上がる約5分前に「おさかなのソーセージ」・ピーマンを加え、炊きあがったら全体を軽く混ぜます。 \ POINT / じゃがいもの品種は、ほくほく
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本じゃがいも2個ピーマン1/2個コーン大さじ3米2合水360ccコンソメ顆粒小さじ1バター20g塩小さじ2/3こしょう少々
調理時間:約30分 カロリー:約389kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
玉ねぎにも薄く小麦粉をまぶし、ころもをくぐらせて揚げる。くし形に切ったレモンを添え、酢やケチャップをつけて
めかじき 2切れじゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個塩 少々こしょう 少々サラダ油 適量小麦粉 適量ケチャップ 適量酢 適量レモン 1個 小麦粉 50g 黒ビール 90ml 塩 小さじ1/4 ベーキングパウダー 小さじ1/4
サッポロビール
フライパンをさっと拭き、バターを入れて中火で溶かす。バター以外のソースの材料を加えて混ぜ、とろりとするまで煮詰めてソースを作る。ソースを鶏肉にかけ、クレソンを添える。
骨つき鶏もも肉 2じゃがいも 1個塩 少々こしょう 少々オリーブ油 大さじ1●バルサミコソース  バター(食塩不使用) 5g バルサミコ酢 大さじ3 赤ワイン 1/4カップ 砂糖  大さじ1 塩 少々クレソン(つけ合わせ) 適量
サッポロビール
かぼちゃはフライパンでソテーする。4...じゃがいも、かぼちゃ、パインアップル、とうもろこし、レーズンを、(2)のソースで和える。5...オレンジの輪切りをお皿に載せ、その上に(4)を盛り付け、いちょう切りのオレンジをトッピングする。
2人分 じゃがいも...中2個かぼちゃ...45gパインアップル(缶詰)...輪切り1枚オレンジ...1/3個マヨネーズ...大さじ2プレーンヨーグルト...大さじ1と1/3マンゴーソース(市販品)...大さじ1塩...少々こしょう...少々とうもろこし...1/2本レーズン...適量
調理時間:約30分 カロリー:約250kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)サラダチキン、にんじん、じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎは1cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分ける。(2)耐熱容器に(1)のにんじん・じゃがいも・玉ねぎ・ブロッコリー、オリーブオイルを入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。(3)鍋に(1)のサラダチキン、(2)のにんじん・じゃがいも・玉ねぎ・ブロッコリー、Aを入れて火にかけ、「コンソメ」が溶けてひと煮立ちしたら、トマトジュースを加え、野菜がやわらかくなるまで煮る。
カロリー:約196kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)冷凍シーフードミックスはザルに入れ、流水でサッと洗う。じゃがいも、にんじんは食べやすい大きさに切る。玉ねぎは繊維に垂直に1cm幅に切る。(2)耐熱容器に(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れ、オリーブオイルを加えて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。(3)鍋に(2)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎ、Aを入れて火にかけ、「コンソメ」が溶けてひと煮立ちしたら、(1)のシーフードミックスを加える。
カロリー:約204kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)マグカップに移し入れ、好みで粗びき黒こしょうをふる。
キャベツ 1枚(50g)じゃがいも 1/2個(50g)にんじん 20g玉ねぎ 20g粗びきウインナーソーセージ 2本A水 3/4カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1粗びき黒こしょう・好みで 適量
カロリー:約187kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはよく洗う。皮つきのまま4等分に切り、それぞれさらに3等分のくし形に切る。サッと水にさらし、水気をきってビニール袋に入れて薄力粉大さじ3をしっかりまぶす。(2)にんじんはピーラーで薄切りにし、薄力粉大さじ2を全体にまぶす。(3)フライパンに2cm高さまで油を入れて強火で30秒ほど熱し、(1)のじゃがいもを中火で5分ほど揚げる。
カロリー:約262kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはタテ半分に切り、ヨコ1cm幅に切る。きゅうりは2mm幅の輪切りにする。玉ねぎはヨコ半分に切り、タテ薄切りにする。(2)ボウルに(1)のきゅうり・玉ねぎを入れ、塩小さじ1/3(分量外)を加えて軽くもむ。5分ほどおいてしんなりしたら水気をしぼる。(3)鍋に(1)のじゃがいもを入れ、かぶるくらいの水を加え、強火にかける。
カロリー:約146kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)ボウルに(2)のじゃがいも、(3)のアスパラ・玉ねぎ、汁気をきったコーン、「コクうま」を入れて混ぜる。
じゃがいも 3個(360g)A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々グリーンアスパラガス 2本(50g)玉ねぎ 1/4個(50g)ホールコーン缶 1/3缶(80g)「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ6
カロリー:約124kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮をむき、2cm角に切る。鍋に湯を沸かし、「コンソメ」を入れてじゃがいもをゆでて、ザルに上げて水気をきる。(2)玉ねぎ、ピーマン、コンビーフは1cm角に切る。(3)ボウルに(1)のじゃがいも、(2)のピーマン・コンビーフを入れてよく混ぜ、ナツメグ、パプリカ(粉)を加えてさらによく混ぜる。(4)フライパンにバターを入れて(2)の玉ねぎを加えてよく炒め、(3)を加えてさらに炒める。
カロリー:約432kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいも、にんじんは大きめのひと口大に切り、玉ねぎ、キャベツはくし形切りにする。セロリは大きめのザク切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。(2)ボウルに(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎ・キャベツ・セロリ・ブロッコリーを入れ、「クノール チキンコンソメ」1個をくずしてまぶし、しばらくおく。(3)鍋に油を熱し、(2)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎ・セロリを入れてよく炒める。
カロリー:約172kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加