メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 洋食」 の検索結果: 1742 件中 (661 - 680)
ほっけの干物・焼いたもの 1/2枚(150g)じゃがいも 2個(300g)A牛乳 1/4カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々
カロリー:約135kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいも 1個クレソン 2本ウインナーソーセージ 1本牛乳 大さじ1「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1Aフレンチマスタード 小さじ1・1/2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約258kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは葉をひと口大にちぎり、芯は薄切りにする。じゃがいもはひと口大に切る。にんじんは乱切り、玉ねぎは薄切りにする。ソーセージは長さを4等分に切る。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れて火にかけ、フタをして7~8分ほど煮る。(3)(1)のキャベツ・ソーセージを加え、7~8分煮る。塩・こしょうで味を調える。
キャベツ 4枚(200g)じゃがいも 2個にんじん 1/2本玉ねぎ 1/2個(100g)ウインナーソーセージ 2本A水 4カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々
カロリー:約95kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切り、じゃがいも、にんじんは1.5cm角に切る。(2)鍋に油を熱し、Aを入れてじっくりと炒め、(1)の鶏肉・じゃがいも・にんじんを加えて炒める。Bを加え、煮立ったら弱火にし10分ほど煮る。(3)野菜に火が通ったら、カレールウを割り入れてさらに10分煮込む。
鶏もも肉 300gじゃがいも 2個にんじん 1本A玉ねぎのみじん切り 2個分Aにんにくのみじん切り 1かけ分カレールウ・市販品 60gB水 3・1/2カップB「味の素KKコンソメ」 1個「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約366kcal 
味の素 レシピ大百科
キャベツ 150gじゃがいも 2個玉ねぎ 1/2個ミニトマト 6個ウインナーソーセージ・小 5本(50g)「味の素KKコンソメ」 2個水 4カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々
カロリー:約115kcal 
味の素 レシピ大百科
ウインナーソーセージ 7本キャベツ 1/3個(400g)じゃがいも 3個玉ねぎ 1個ブロッコリー 1/2個水 4カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個粒マスタード 適量
カロリー:約206kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さやいんげんは半分に切り、にんじん、じゃがいもは3mm太さの細切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のさやいんげんを1分ゆでてザルに上げる。(1)のにんじん・じゃがいもを加えてさらに1分ゆで、ザルに上げる。(3)皿に盛り、混ぜ合わせたBをかける。
さやいんげん 10本にんじん 1/4本じゃがいも 1個A水 3カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個Bからし明太子 20gB「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2Bすだちのしぼり汁・1個分 大さじ1
カロリー:約175kcal 
味の素 レシピ大百科
卵 4個じゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個トマト 1/4個キャベツ 2枚「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 2個水 5カップ「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4
カロリー:約127kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいもはすり鉢に入れ、熱いうちにしっかりとすりつぶす。バターを加えて混ぜ、さらに牛乳を少しずつ加え、なめらかになるまですり混ぜる。ナツメグを加え、天然塩で味を調えて、黒こしょうをひく。
じゃがいも 2コ・牛乳 カップ1/2弱・ナツメグ 適量・天然塩 小さじ1弱・バター 大さじ2・黒こしょう 適量
調理時間:約10分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもは1.5cm角に切り、耐熱容器に入れてAをふり入れ、軽く混ぜる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分30秒加熱し、青のりをまぶす。
じゃがいも 1個A湯 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1青のり 小さじ1
カロリー:約44kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいもは皮をむいて一口大に切って鍋に入れる。ヒタヒタの水を加えて中火にかけ、沸いたら火を弱めて完全に柔らかくなるまでゆでて取り出す。マッシャーなどでつぶし、マヨネーズと粗く刻んだ【[[きゅうりのちーちゃん|rid=42844]]】を加え、よく混ぜる。
・じゃがいも 1コ・きゅうりのちーちゃん 50g・マヨネーズ 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
耐熱ボウルに皮をむいたにんにく、じゃがいもを入れ、ラップをする。電子レンジ(600W)に5分間かける。熱いうちに、木べらなどで粗くつぶす。塩、こしょう、細切りにしたベーコンを加え、軽く混ぜる。マヨネーズを加え、さらに混ぜる。
・にんにく 1かけ・じゃがいも 1コ・ベーコン 1枚・マヨネーズ 大さじ2・塩・こしょう 各少々
NHK みんなの今日の料理
いんげんを加えてふたをし、約2分蒸し焼きにしたら、いんげんとじゃがいもに塩少々をふる。
とり手羽元…6本じゃがいも…小2個(約200g)さやいんげん…8本タンドリーだれ ・プレーンヨーグルト、トマトケチャップ…各大さじ2 ・おろししょうが…小さじ1強 ・おろしにんにく…小さじ1/2 ・はちみつ…小さじ2 ・カレー粉…大さじ1/2塩、オリーブ油
カロリー:約268kcal 
レタスクラブ
1.青じそはせん切りにする。2.じゃがいもはよく洗い、皮に浅く切り目を入れる。直径20cmの耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱し、上下を返してラップをかけ、さらに約4分加熱する。玉ねぎは縦薄切りにして約5分水にさらし、水けを絞る。3.2のボウルの余分な水を捨て、じゃがいもが熱いうちに皮をむく。酢小さじ2、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を加え、じゃがいもを木べらなどで粗く潰したら、しらす干しを加えてよく混ぜる。
カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
5.手羽中の皮に濃いめの焼き色がついたら上下を返し、全面にじっくり焼き色をつけてにんにくと一緒に取り出す。6.フライパンにじゃがいもを並べ、肉から出た脂で焼く。全面に焼き色がついたら、塩少々をふる。器に手羽中とじゃがいもを盛り合わせて粗びき黒こしょ
とり手羽中(半割りにしたもの)…250gじゃがいも2個にんにく…1片レモンのくし形切り…2切れ塩、オリーブ油、粗びき黒こしょう
カロリー:約265kcal 
レタスクラブ
にんにくは縦半分に切り、包丁の平らな部分(腹)で押して軽くつぶす。手羽元は塩・こしょう各少々をふってもみ込む。フライパンに油を中火で熱し、手羽元を並べ入れ、強めの中火で焼く。返しながら全体に焼き色がついたら、にんにく、じゃがいもを加え、返しながら
・新じゃがいも 3~4コ・鶏手羽元 4本・エリンギ 1~2本・にんにく 1かけ・レモン 4枚・水 カップ2/3・固形チキンスープの素(もと) 1/2コ・白ワイン カップ1/3・ローリエ 1枚・レモン汁 小さじ2・塩 ・こしょう ・油 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
あいたなべにオリーブ油小さじ2をたし、じゃがいも以外の**2**を加えて中火でじっくりいため、途中でじゃがいもも加えていためる。しんなりしたら、トマトの水煮を手でつぶしながら缶汁ごと加え混ぜる。水カッ
・あさり 800g・にんじん 1本・セロリ 1本・たまねぎ 1コ・じゃがいも 2コ・にんにく 1かけ・白ワイン カップ1/2・トマトの水煮 1缶・ローリエ 1枚・レモン汁 大さじ1・オリーブ油 ・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
**2**の肉だんごに小麦粉大さじ1をしっかりとまぶす。**3**のふたを取って牛乳を加え、ブロッコリーと肉だんごを加える。煮立ったら軽く混ぜ、肉だんごに火が通るまで5分間ほど煮る。ピザ用チーズを加えて軽
・鶏ひき肉 100g・豚ひき肉 100g・塩 1つまみ・こしょう 少々・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/2本・牛乳 カップ1・ブロッコリー 4房・ピザ用チーズ 60g・バター ・小麦粉 ・塩 ・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約490kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
手羽元は紙タオルで水けを拭き(全体備考参照)、ボウルに入れる。塩小さじ1/2をふってもみ込み、【A】を順に加えてさらによくもみ込んで、冷蔵庫に20分間以上おく。じゃがいもは皮をむき、7~8mm角の棒状に切って水にさらす。5分間ほどおいてざるに上げ、紙タオルで水けを拭く。揚げ油を160℃に熱してじゃがいもを6~7分間揚げ、竹串がスッと入るようになったら一度取り出す。油の温度を180℃に上げてじゃがいもを戻し入れ、カリッとしたら油をきり、塩適量をふる。
調理時間:約35分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
【セロリソース】をつくる。セロリ、じゃがいも、たまねぎは薄切りにし、じゃがいもは水にさらして水けをきる。にんにくは芯を除いてつぶす。鍋にオリーブ油少々とにんにくを入れて弱火で炒め、香りが出たら中火にしてたまねぎ、セロリを加え、ふたをして時々混ぜながら火を通す。しんなりしたらじゃがいもを加えて炒め、だしを注ぎ、ふたをして蒸し煮にする。柔らかくなったら、粗熱を取り、ミキサーにかけ、塩少々を加えて味を調える。
調理時間:約40分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加