メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「そうめん > 主食 > 主食」 の検索結果: 1011 件中 (521 - 540)
沸いたら一度にそうめんを入れ、サッと混ぜる。再び沸いたら、差し水をして沸騰を静める。再び沸いたら、ざるに上げて水にとる。もみ洗いしてぬめりを取り、氷水を張った器に盛る。**1**を浮かべ、**4**の【めんつゆ】と【薬味】を
そうめん 8ワ・水 カップ1+1/3・しょうゆ カップ1/3・みりん カップ1/3・昆布 1枚・削り節 10g・きゅうり 1/2本・しょうが 適量・みょうが 適量・青ねぎ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
火を止めてそのまま2分間おく。ゆで加減を確認し、サッと混ぜ、ざるにあける。ざるごと大きめのボウルに入れ、流水でもみ洗いをしながら冷やす。みょうが、青じそを**3*
そうめん 3ワ・みょうが 1~2コ分・青じそ 1ワ分・煮干し 10g・昆布 1~2枚・削り節 カップ2・しょうゆ カップ1・みりん カップ1
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
豚肉は食べやすい大きさに切り、「カゴメサルサソース」を揉みこんでおく。(5~10分程度)なすは長さを半分に切り、縦6等分くらいに切り水にさらす。パプリカ・玉ねぎ・ピーマンは細切りにする。そうめんを表示よりも30秒程度短くゆでる。水にさらさずに水分をしっかり切っておく。熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、なす・STEP1・パプリカ・玉ねぎの順で炒める。豚肉に火が通り野菜がしんなりしたら、STEP3・ピーマンを入れ、混ぜ合わせたAを回し入れ炒める。
そうめん3束(150g)豚肉(バラ・薄切り)120gなす約1本(80g)パプリカ(赤・黄)各1/4個(各30g)玉ねぎ1/4個(50g)ピーマン1個(10g)カゴメサルサソース80gオリーブオイル小さじ2Aヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!
調理時間:約20分 カロリー:約574kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
そうめん2束トマト缶(ホール)1/2缶(200g)卵2個干ししいたけ(スライス)2gヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ60ml水400ml酢15mlラー油お好み量
調理時間:約10分 カロリー:約492kcal 塩分:約3.9g
ヤマサ Happy Recipe
[[ささ身の酒蒸し|rid=11718]]は細く裂く。トマトは一口大に切る(皮が気になる場合は皮をむく)。ねぎは斜め薄切り、みょうがは縦半分に切ってから薄切りにする。青じそは細かくちぎる。そうめんは袋の表示時間どおりに熱湯でゆでて流水で洗い、ざるに上げて水けをきる。トマトとともに器に盛り、ささ身、ねぎ、みょうがをのせる。白ごまと青じそを散らし、混ぜ合わせた【A】をかける。
そうめん 150g・鶏ささ身の酒蒸し 2本分・トマト 1コ・ねぎ 1/4本・みょうが 2コ・青じそ 6枚・白ごま 小さじ1/2・だし 大さじ3・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・ごま油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
納豆に「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を入れ、かき混ぜてつくる。オクラと長ねぎは小口切りにし、STEP1と合わせる。やまいもはせん切りにする。鍋にたっぷりの湯を沸かして、そうめんをゆで、流水であらってざるにあげ水気をきる。器にSTEP3を盛り、STEP1・STEP2を盛りつけ、水200mlと「ヤマサ昆布つゆ」100mlを希釈したつゆをかける。
そうめん200g(2把)やまいも100gオクラ5本納豆50g(1パック)長ねぎ10g(1/4本)ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ小さじ1水200ml(1カップ)ヤマサ昆布つゆ100ml(1/2カップ)
調理時間:約20分 カロリー:約538kcal 塩分:約6.5g
ヤマサ Happy Recipe
※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算しています。
そうめん (乾) 6束、トマト 2個、きゅうり 1本、青じそ 8枚、小ねぎ (小口切り) 大さじ4、ツナ缶 小2缶(160g)、、かき氷 200g、〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆストレート 1
カロリー:約444kcal 塩分:約4.6g
ミツカン メニュー・レシピ
をかけていただく。
そうめん (乾) 4束、豚肉 小間切れ 150g、なす 1/2本、青じそ 3枚、みょうが 1個、ミニトマト 4個、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1、サラダ油 大さじ1、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、水 3/4カップ
カロリー:約644kcal 塩分:約9.0g
ミツカン メニュー・レシピ
彩りキッチン® ロースハム 2枚 リッチ肩ロース生ハム 3枚 そうめん 3束 オクラ 1本 卵 1/2個 めんつゆ(ストレート) 120g 細ねぎ お好みで 柚子(あれば) お好みで わさび お好みで チャービル(あれば) お好みで
調理時間:約25分 カロリー:約348kcal 塩分:約3.4g
日本ハム レシピ
1. なすは水にさらしアク抜きをし、水気を切ったら【A】をすべて混ぜ合わてを作る。 2. そうめんをゆで、冷水でしめて水気を切り、器に盛りつける。 3. 2に半分に切ったシャウスライス、1の、温玉を盛り付け、めんつゆをかけて完成!
シャウスライス(3パック) 6枚 そうめん 6束 温玉 3個 めんつゆ 適量 A きゅうり(みじん切り) 1/2本 A なす(みじん切り) 1/2本 A 大葉(千切り) 3枚 A オクラ(ゆで・みじん切り) 3本 A めかぶ 35g A しょうが(みじん切り) 1かけ A めんつゆ 大さじ3 A 酢 大さじ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約529kcal 塩分:約1.7g
日本ハム レシピ
1 そうめんはゆでて冷水にさらし、水気をきって器に盛る。 2 ①にお好みの野菜をのせ、合わせた【A】をかける。 3 仕上げにかつお節をふりかける。
材料(2人前) そうめん(乾麺) 4束(200g) かつお節 5g お好みの野菜(カット野菜) 60g 【A】めんつゆ 60ml 【A】豆乳 60ml 【A】水 60ml
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1]そうめんは表示の通りにゆで、冷水でよく洗い水けをきり、器に盛る。[2]「冷やし中華のつゆしょうゆ」、を添える。※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算しています。※は栄養成分に含みません。
そうめん (乾) 2束(100g)、、ミツカン 冷やし中華のつゆ しょうゆ 100ml、、、小ねぎ (小口切り) 適宜、青じそ 適宜、おろししょうが 適宜
カロリー:約412kcal 塩分:約6.1g
ミツカン メニュー・レシピ
ごま油で豚ひき肉を炒め、軽く塩・こしょうする。にらは3cm幅に切り、電子レンジ(600W)で30秒温める。ゆでたそうめんに、STEP1、STEP2をのせ、「ヤマサ 麺屋一杯 シビ辛麻辣そうめんつゆ」を注ぎ、お好みで粉唐辛子をかける。
豚ひき肉50gにら2本ごま油少々塩・こしょう適量ヤマサ 麺屋一杯 シビ辛麻辣そうめんつゆ約150mlそうめん1束(50g)粉唐辛子少々
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 塩分:約6.0g
ヤマサ Happy Recipe
4蓋を取り、チーズをのせてトースターで焼き目をつける。
楽しもう!とろけるチーズメニュー とろけるチーズ50gオクラ4本ベーコン2枚むき海老3個冷凍コーン50g玉ねぎ1/2個ニンニク1かけそうめん1束水120㏄サフラン一つまみトマト水煮缶大さじ2オリーブオイル適量
調理時間:約20分 カロリー:約325kcal 塩分:約1.6g
六甲バター レシピ
材料(2人前) 牛カルビ肉 200g 【A】めんつゆ カップ1/4 【A】すりごま 大さじ1/2 【A】ごま油 小さじ1 【A】にんにくのすりおろし 1/2片分 【A】コチュジャン 少々 ごま油 大さじ1 なす 1そうめん(乾) 3束(150g) めんつゆ カップ1/4 レタス(またはサンチュ) 3枚 青じそ 4枚 キムチ (好みで)適量
調理時間:約15分 カロリー:約451kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
スーパーノンオイル または 国産ライトツナフレーク まぐろ油漬 1缶(70g)そうめん 150gきゅうり 1本みょうが 2個青じそ 6枚青ねぎ 2本しょうが 1片かいわれ大根 1/2パックめんつゆ 大さじ2 2倍濃縮レモン(くし形切り) 適量白いりごま 適量
調理時間:約10分 
いなば食品株式会社 レシピ
1そうめんを茹で、冷水にとり、水気をきる。紫たまねぎは薄切り、トマトやアボカドは食べやすい大きさに切っておく。2皿に茹でたそうめん、具を盛り付け、サルサをたっぷりかける。ライムや粉チーズ、お好みでチリパウダーをかけていただく。
材料(1人分)そうめん(乾麺)1束えび(ゆでたもの)20gアボカド50g紫玉ねぎ10gカゴメ 高リコピントマト1/2個カゴメサルサ80gライム1/5個分粉チーズ少々チリパウダー少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約5分 カロリー:約278kcal 塩分:約2.5g
カゴメのレシピ
(4)そうめんは表示通りにゆで、冷水でしめ、ザルに上げて水気をきる。(5)器に(4)のそうめんを盛り、(1)のもやし・きゅうり、(2)の豚肉、大根おろし、(1)のみょうがをのせる。(1)のオクラを添え、(3)のつゆを注ぐ。
そうめん 200g豚ロースしゃぶしゃぶ肉 100gもやし 140gきゅうり 1本(正味100g)みょうが 2個(正味20g)オクラ(ゆで) 3本大根おろし 100gA水 300mlA「Cook Do」回鍋肉用 1
カロリー:約589kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)そうめんはゆでてザルに上げ、水でよくもみ洗いをし、氷水にサッとつけ、水気をきる。(5)器に(4)のそうめんを盛り、(3)、(2)をのせ、(1)のスープをかけ、小ねぎ、みょうがを添える。
そうめん 3束まぐろ(刺身) 150gオクラ 3本しょうが汁 小さじ1小粒納豆 1パック(45g)長いも 120gA水 2カップA「丸鶏がらスープ」 大さじ11/2小ねぎの小口切り 適量みょうがの小口切り 適量
カロリー:約435kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)そうめんはゆでてザルに上げ、水でよくもみ洗いをして、氷水にサッとつけ、水気をきる。(5)器に(4)のそうめんを盛り、(3)のベーコン、(2)の水菜、(1)のゆで卵、しょうがをのせ、(2)のスープを回りから注ぎ入れ、ごまをかける。
そうめん 3束水菜 20g卵 2個ベーコンスライス 2枚しょうがのせん切り 5gA水 2カップA「丸鶏がらスープ」 大さじ1いり白ごま 適量
カロリー:約420kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加