メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「たら > 和食 > スイーツ」 の検索結果: 234 件中 (201 - 220)
をきり、2を流し入れてそのままおく。完全にさめて固まったら、冷蔵庫に30分以上おいて冷やす。4.シロップを作る。鍋に材料をすべ
ほうじ茶かん ・粉寒天…5g ・ほうじ茶の茶葉…10g ・きび砂糖(または砂糖)…15g ・水…2 1/2カップ+大さじ2シロップ ・きび砂糖(または砂糖)…100g ・水…2 1/2カップ
調理時間:約15分 カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
1.鍋に粉寒天を入れ、水2 1/2カップを少量ずつ加え、そのつど耐熱性のへらで混ぜる。全体がなじんだら強火にかけてさらに混ぜ、沸騰したら中火にする。約1分、とろみがつくまで混ぜながら煮て、火を止める。2.黒砂糖を加えてよく混ぜ、余熱で溶かす。3.ボウルにこしあんを入れ、2を少量ずつ加え、そのつどへらで練り混ぜる。4.流し缶を水にさっとくぐらせて軽く水をきり、3を流し入れてそのままおく。完全にさめて固まったら、冷蔵庫に30分以上おいて冷やし、9等分に切る。
粉寒天…4g
カロリー:約71kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに1cm角に切ったあんず、甘酒を入れて混ぜ合わせる。冷蔵室で半日漬ける。2.マスカルポーネ、レモン汁を混ぜて、1に加えて混ぜ合わせる。3.フルーツは食べやすい大きさに切る。器にグラノーラ、2を順に入れ、アイスクリームをのせる。フルーツを盛り合わせ、ミントを飾る。
「基本の甘酒」(かくはんしたもの)…大さじ4好みのフルーツ(ここではキーウィ、ブルーベリー)…適量干しあんず…20gグラノーラ(市販品)…40gマスカルポーネ(またはプレーンヨーグルト)…大さじ1
カロリー:約367kcal 
レタスクラブ
1.アーモンドは横半分に切る。2.ボウルに1、残りの材料を加えて泡立て器で混ぜ合わせる。3.アイスキャンディ型に流し入れ、冷凍室で約2時間冷やし固める。
「基本の甘酒」(かくはんしたもの)…1/2カップアーモンド(塩分不使用)…12gあればココナッツミルク…小さじ1ミニマシュマロ…10gココア…小さじ1インスタントコーヒー…小さじ1/2
カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
1.マンゴーはフォークで粗く潰す。2.鍋に甘酒、水1/4カップを入れる。寒天をふり入れ、強めの中火にかける。沸騰したら弱火にして約1分加熱し、1を加えて再び沸騰するまで加熱する。3.バットや保存容器などに流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵室で約1時間冷やし固める。切り分けて器に盛る。
「基本の甘酒」(かくはんしたもの)…3/4カップマンゴー…150g粉寒天…小さじ1/2
カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
1.メロンは一口大に切る。2.ボウルにしょうが白玉の材料を入れ、耳たぶくらいのやわらかさになるまで練る。6等分にして丸め、まん中を少し押してへこませる。3.鍋に湯を沸かして中火にし、2を入れる。浮いてきたら冷水にとってさまし、水けをきる。4.器に甘酒を入れ、1、3を盛り、黒砂糖をふる。
「基本の甘酒」(かくはんしたもの)…1カップメロン…1/8個しょうが白玉 ・白玉粉…40g ・おろししょうが…小さじ1 ・水…大さじ1 1/2~2あれば黒砂糖…適量
カロリー:約212kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮つきのまま8cm長さ、5mm幅の細切りにし、約5分水にさらして水けを拭き取る。バットなどに広げて約30分おいて乾燥させる。2.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて低温(約160℃)に熱する。1を入れてカリっとするまで時々返しながら約15分揚げる。3.鍋にみつの材料を入れて中火で熱し、混ぜながらとろりとするまで煮る。2を加えてからめる。4.オーブン用ペーパーの上に広げ、粗熱がとれるまで約10分おいて乾かす。器に盛り、好みで砂糖をふる。
さつまいも
調理時間:約22分 カロリー:約432kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮つきのまま少し小さめの一口大の乱切りにし、約5分水にさらして水けを拭き取る。2.フライパンに油、1を入れてふたをする。中火にかけ、時々返しながら竹串を刺してすっと通るまで約8分蒸し焼きにする。3.火を止めてフライパンの余分な油を拭き取り、メープルシロップ、黒ごまを加えてからめる。
さつまいも…250gサラダ油…大さじ2メープルシロップ…大さじ2黒いりごま…小さじ1
調理時間:約17分 カロリー:約327kcal 
レタスクラブ
1.口径約18cmの耐熱ボウルにサイリウムを入れ、水3/4カップを一気に注ぎ入れてゴムべらでよく混ぜる。2.おからパウダーと甘味料を加えてさらによく混ぜる。なめらかになったら、抹茶を入れて混ぜ合わせ、約1分おいてなじませる。3.ラップをかけずに電子レンジで約1分30秒加熱する。取り出してゴムべらで手早く混ぜ合わせ、再び電子レンジで約30秒加熱する。4.もう一度全体をよく混ぜ、熱いうちにへらやスプーンで4等分して丸める。器に盛り、好みできな粉をふり、低糖黒みつ風シロップ
カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
1.口径約18cmの耐熱ボウルにサイリウムを入れ、水3/4カップと甘味料を一気に注ぎ入れ、ゴムべらで手早く混ぜる。2.ラップをかけずに電子レンジで約3分加熱する。1分30秒以降は吹きこぼれていないか確認し、大きくふくらんでいたら加熱をやめる。3.保存容器に移して粗熱をとり、冷蔵室で30分以上冷やす。一口大にちぎって丸め、器に盛る。好みでピーナッツバターパウダーや低糖黒みつ風シロップをかける。
サイリウム…5g低カロリー甘味料(ここでは「シュガーカット」を使用)…適量
カロリー:約7kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃはさっとぬらしてラップで包み、電子レンジで約3分30秒加熱する。2.粗熱がとれたらスプーンなどで身の部分だけをすくってボウルに入れ、フォークなどでなめらかになるまで潰す。3.白玉粉を加え、手で白玉粉の粒を潰すようにしてよく混ぜる。4.水を少しずつ加え(目安は大さじ1~3)、耳たぶくらいのやわらかさになるまでよく練る。5.12等分して丸め、中央を指で軽く押してへこませる。6.鍋にたっぷりの湯を沸かし、白玉を入れて中火でゆでる。白玉が浮いてきたらさらに約2分ゆでる
カロリー:約138kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃはさっとぬらしてラップで包み、電子レンジで約2分加熱する。2.粗熱がとれたら皮つきのまま3~4cm長さ、1~2cm幅に切り、片栗粉をごく薄くまぶす。3.フライパンに油を中火で熱し、かぼちゃを転がしながら約2分30秒焼きつけて、いったん取り出す。4.フライパンをきれいにし、合わせ調味料を入れて中火にかける。5.煮立って泡が立ち、とろみがついてきたらかぼちゃを戻し入れてからめ、すぐに火を止める。6.黒ごまをふってさっくり混ぜる。
かぼちゃ(種とわたを除い
カロリー:約280kcal 
レタスクラブ
1.もちは横長に置いて5mm幅に切る。2.ボウルにしょうゆ大さじ1、ゆずこしょうを入れ、混ぜ合わせる。3.フライパンに揚げ油を5mm深さまで入れて中温(約170℃)に熱し、11/2量を入れる。時々上下を返しながら4~5分揚げて油をきり、残りも同様に揚げる。2に加え、ボウルを揺すりながらからめる。
切りもち…2個(約100g)ゆずこしょう…小さじ1しょうゆ、揚げ油
カロリー:約142kcal 
レタスクラブ
1.耐熱のボウルにコーヒー液の材料を入れて混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜる。2.ふやかしたゼラチンをちぎって加え、耐熱性のへらで混ぜて溶かす。3.ボウルの底を氷水に当てながらゆっくり混ぜ、粗熱をとる。4.容器に流し入れ、冷蔵室で約2時間冷やし固める。食べるときに生クリームをかける。
コーヒー液  ・インスタントコーヒー…大さじ2  ・熱湯…1 1/2カップ 砂糖…50g 粉ゼラチン…5g 生クリーム…適量
レタスクラブ
1.生地を作る。小鍋に抹茶と砂糖をふるい入れる。片栗粉を加えてさっと混ぜ、水2カップを加えてよく混ぜる。2.中火で熱しながら、耐熱性のへらで絶えず混ぜる。少し固まってきたら、弱火にしてさらに混ぜ続ける。3.生地が透き通ってきたら、氷水に生地を流し入れる。4.氷水の中で一口大にちぎり、水けをきって器に盛る。5.抹茶砂糖の材料を茶こしに入れ、ふるいながらかける。
片栗粉…50g砂糖…40g抹茶…小さじ1 抹茶砂糖  ・砂糖…小さじ2  ・抹茶…小さじ1
レタスクラブ
ながら10秒ずつ追加加熱する)。
ご飯…50g粉チーズ…大さじ1白いりごま…小さじ1しょうゆ…小さじ1/4
カロリー:約16kcal 
レタスクラブ
1.口径約18cmの耐熱ボウルに片栗粉、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ、牛乳を少しずつ注いでそのつど混ぜる。2.4回に分けて電子レンジで加熱し、くずもち状にする。まず、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱し、取り出して泡立て器で手早く混ぜる(1回目)。再び電子レンジで約50秒加熱し、取り出して混ぜる(2回目)。3.さらに電子レンジで約50秒加熱し、取り出してなめらかになるまで混ぜる(3回目)。さらに電子レンジで約50秒加熱して取り出し、ゴムべらでよく混ぜる(4回目)。4
カロリー:約365kcal 
レタスクラブ
1.ゆずの皮は千切りにし、さらに長さを半分に切る。ゆずの果肉は絞って、果汁と種を器に入れておく。2.鍋に1の皮、水を入れたら中火にかけ、沸騰したら5分ほど煮る。3.皮をザルにあけて、一度鍋を洗う。再び鍋にゆずの皮、ゆずの果汁、種、砂糖を加えて弱火にかけ、とろみがつくまで煮る。4.種を取り出して、清潔な保存容器に入れる。
ゆずの皮…60g(3個分) 砂糖…50g 水…300ml ゆずの果肉…3個分
調理時間:約25分 カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに卵を割り入れ、みそ、サラダ油、豆乳を加えて泡立て器でよく混ぜる。ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、甘納豆を加えてざっと混ぜる。2.シリコーンカップに7分目を目安に等分に入れて耐熱皿に並べ、好みでさらに甘納豆をのせる。ラップをかけずに電子レンジで約4分加熱する。
卵…1個甘納豆…80g豆乳(成分無調整)…1/4カップホットケーキミックス…150gみそ、サラダ油…各大さじ1 1/2
カロリー:約158kcal 
レタスクラブ
1.もちは6等分の角切りにする。オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷いて油を薄くぬり、もちを離してのせて3~4分焼く。2.かぼちゃは一口大に切る。水にさっとくぐらせて耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。粗熱がとれたら皮を切り落として潰す。3.鍋に牛乳、砂糖大さじ2を入れて弱火で熱する。静かに混ぜ、砂糖が溶けたら2を加える(かぼちゃの入った皿に、温めた牛乳を少量入れて混ぜてから加えると混ざりやすい)。全体が混ざったら1を加え、温まったら火
カロリー:約384kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加