![]() |
)玉ねぎ 1/4個(50g)にんじん 1/2本(75g)れんこん 100g油揚げ 1枚A水 5カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1あずき水煮・大さじ4 80g白みそ 大さじ3
カロリー:約145kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)セロリは繊維に垂直に薄切りにし、にんじんは薄いいちょう切りにする。ベーコンは短冊切りにする。(2)鍋にA、(1)のセロリ・にんじん・ベーコンを入れて火にかけ、沸騰したら10分煮る。(3)野菜がやわらかくなったら、みそを溶き入れる。
セロリの茎 1本分にんじん 1/2本ベーコンスライス 1枚A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2 カロリー:約47kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)トマトは1cm幅のくし形切りにし、しょうがはせん切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、みそを溶き入れ、(1)のトマト・しょうがを加えてひと煮立ちさせる。
トマト・小 2個(200g)しょうが 1かけA水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2 カロリー:約29kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)しそは6等分くらいにちぎる。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、レタスをちぎりながら加える。わかめを加え、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。(3)器に盛り、(1)のしそをのせる。
レタス 2枚カットわかめ(乾) 小さじ2青じそ 8枚A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2 カロリー:約22kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)みょうがはタテ半分に切って、タテ細切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、もやしを加える。もやしに火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。(3)器に盛り、(1)のみょうがをのせる。
もやし 200gみょうが 2個A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2 カロリー:約27kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)オクラはヘタを取り、1cm長さの斜め切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のオクラを加えてサッと煮る。(3)オクラに火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
オクラ 8本A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2 カロリー:約23kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、ズッキーニをスライサーで輪切りにしながら加える。(2)ズッキーニに火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
ズッキーニ 1/2本A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2 カロリー:約23kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)さやえんどうはヘタとスジを取る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のさやえんどうを加えてサッと煮る。(3)みそを溶き入れ、わかめを加えてひと煮立ちさせる。
さやえんどう 16枚カットわかめ(乾) 小さじ2A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2 カロリー:約22kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)たけのこは3cm長さのタテ薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のたけのこを加えて煮立ったら、みそを溶き入れ、わかめを加えてひと煮立ちさせる。(3)器に盛り、好みで粉ざんしょうをふる。
ゆでたけのこ 1/2個(100g)カットわかめ(乾) 小さじ2A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2粉ざんしょう・好みで 少々 カロリー:約27kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|