メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にら > スイーツ」 の検索結果: 3014 件中 (701 - 720)
1.かぼちゃは皮をむいて一口大に切り、耐熱皿に入れる。ペーパータオルをぬらして軽く絞ってかぶせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。温かいうちにボウルに入れ、フォークなどでつぶし、粗熱をとる。2.バターは小さめの耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約20秒加熱して溶かす。ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶き・・・
カロリー:約324kcal 
レタスクラブ
1.ホールコーンはペーパータオルで汁けをよくふく。2.バターは小さめの耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約20秒加熱して溶かす。ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐし、牛乳、グラニュー糖を順に加えてそのつどよく混ぜる。ホットケーキミックスを加え、ゴムべらでさっくりと混ぜたあとに、1を加えて混ぜ、なじんだら溶かしたバタ・・・
カロリー:約326kcal 
レタスクラブ
途中、ホットケーキミックスを加えて、ゴムべらでさっくりと混ぜたあとに、1を加えて混ぜ、なじんだら溶かしたバターを加えてよく混ぜる。粉っぽさがなくなったらラップをかけ、冷蔵庫に入れて約15分やすませる。3.まな板に打ち粉を薄くふり、2の生地をのせてさ
ほうれん草…4株卵…1個ホットケーキミックス…280~300gバター(食塩不使用)…大さじ1/2牛乳…大さじ2グラニュー糖…大さじ2 1/2打ち粉(薄力粉など)…適宜サラダ油…適宜
カロリー:約349kcal 
レタスクラブ
粉っぽさがなくなったら手でひとまとめにしてラップで包む。冷蔵庫で約30分冷やし固める。3.別のラップを広げて生地をのせ、上からもう1枚のラップではさみ、めん棒で約5mm厚さにのばす。4.オーブンを170℃に予熱し、天板にオーブン用ペーパーを敷く。生地を好みの型で抜き、天板に間隔をあけて並べる。オーブンに入れ、約12分、うすい焼き色がつくまで焼き、網にのせてさます。
卵黄…1個分薄力粉…150gバター(食塩不使用)…70g砂糖…50g塩…少々
カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
3.生地を7〜8等分に分け、それぞれラップでゆるめに包み、めん棒で直径8〜9cmの円形にのばす。竹串で3本、放射状に線をつけ、竹串の上端で表面を軽く刺して模様をつける。4.オーブンを170℃に予熱する。天板にオーブン用ペーパーを敷き、3を間隔をあけて並べる。オーブンに入れ、19〜20分、うすい焼き色がつくまで焼き、網にのせてさます。
薄力粉…300gバター(食塩不使用)…170g砂糖…110g塩…少々
カロリー:約353kcal 
レタスクラブ
3.広げたラップの上に生地をのせる。上からもう1枚のラップではさみ、めん棒で縦12×横25cm程度の長方形にのばす。縦約1cm幅に切る。もう1つも同様にする。4.オーブンを170℃に予熱する。天板にオーブン用ペーパーを敷き、3を間隔をあけて並べ
くるみ…30g卵白…2個分薄力粉…160g粉チーズ…60gオリーブ油(あればエクストラバージンオリーブ油)…60g塩…少々
カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
2.鍋に湯を沸かし、1を入れて中火でゆでる。白玉だんごが浮いてきたら弱火にし、さらに2~3分ゆでる。網じゃくしですくって水にとる。3.バナナは2cm厚さの輪切りにする。4.鍋の湯をあけてココナッツミルク、グラニュー糖、塩、水1カップを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にする。水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがついたら2の水けをきり、3とともに加えて2~3分煮る。器に盛り、あずきをのせる。
ココナッツミルク…1缶(約400ml)バナナ…2本ゆであずき…適量白玉粉…100gグラニュー糖…30g塩…少々水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ2
カロリー:約305kcal 
レタスクラブ
1.いちじくは縦半分に切って横薄切りにし、チーズとともに耐熱ボウルに入れる。2.耐熱容器に牛乳を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約10秒加熱して温め、1に加えてゴムべらで混ぜてなじませる。3.アイスクリームを室温に約5分おいて少しやわらかくし、2に加えて混ぜ合わせる。ラップをかけて冷凍室で約1時間おいて冷やし固める。
干しいちじく…30g・・・
カロリー:約203kcal 
レタスクラブ
3.ボウルに下準備したクリームチーズを入れ、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。グラニュー糖を加え、さらに混ぜる。水きりした豆腐を加えてくずしながらさらに混ぜ、ラム酒を加える。4.保存容器に2を半量敷き詰め、3を半量入れてならす。これをもう1回繰り返す。ラップをかけ、冷蔵室で1時間以上冷やしてなじませる。ラップをはずし、茶こしで抹茶小
絹ごし豆腐…1/2丁(約150g)フィンガービスケット…20本クリームチーズ…200gグラニュー糖…40g抹茶…大さじ2~3+小さじ1~2あればラム酒…小さじ2
カロリー:約265kcal 
レタスクラブ
粗熱をとってラップをはずし、スプーンで身をこそげてボウルに入れ、なめらかになるまでゴムべらで潰す。3.玉ねぎは縦にごく薄切りにして別のボウルに入れ、塩少々を加えてもむ。しんなりしてぬめりが出たら流水で洗い、水けをしっかり絞る。4.2に3と下味を加え、よく混ぜ合わせて3等分する。それぞれにレーズン、1のくるみ、チーズを加え、混ぜ合わせる。5.それぞれ4等分してラップにのせ、茶きん絞りにする。そのまま冷蔵室で約1時間おいて落ち着かせる。6.ラップをそっ
かぼちゃ…1/2個(約800g)玉ねぎ…1/2個レーズン、くるみ、クリームチーズ…各30g下味 ・マヨネーズ…大さじ3  ・しょうゆ…小さじ1 ・カレー粉…小さじ1/2塩
カロリー:約307kcal 
レタスクラブ
2.ざるに薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを入れて1にふるいながら加え、ゴムべらに持ち替えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。牛乳を加えてさらに混ぜる。3.型に2を八分目まで流し入れる。オーブンで約20分焼き、網の上などに取り出して完全にさます。4.アイシングを作る。ボウルにざるを重ねて粉糖を入れてふるう。レモン汁を少量ずつ加えながらそのつどスプーンで混ぜ、とろりとさせる。ポリ袋に入れて、端を少し切り落とし、3に模様を描く(目玉の場合はチョコチップをのせる)。
溶き卵…2個分薄力粉…160gココア…40gベーキングパウダー…小さじ2バター(食塩不使用)…100g牛乳…1/2カップ砂糖…150gアイシング ・粉糖…40g ・レモン汁…小 さじ1 1/2~ 2
カロリー:約304kcal 
レタスクラブ
1.あんずは細切りにする。2.フライパンにバターを入れて弱火にかけて溶かす。マシュマロを加え、耐熱のへらで混ぜて完全に溶かす。砂糖を加えてさっと混ぜて火を止め、コーンフレーク、1、チョコを加えて混ぜる。全体が均一になったら、下準備したバットに入れてならす。3.室温に置いてそのままさまし、固まったら横2cm幅に切る。
干しあんず…5個マシュマロ…・・・
カロリー:約98kcal 
レタスクラブ
3.下準備した型に2を1/3量流し入れる。ソーセージを横一列に並べ、レンジ加熱したかぼちゃと、パプリカを横長に置いて半量並べる。残りの生
かぼちゃ…1/8個(約120g)赤パプリカ…1/4個ウインナソーセージ…2本生地 ・卵…2個 ・生クリーム、牛乳、オリーブ油…各1/4カップ ・薄力粉…100g ・ベーキングパウダー…小さじ1  ・粉チーズ…50g ・塩小さじ…1/2 ・こしょう…少々塩…少々
カロリー:約217kcal 
レタスクラブ
3.フライパンにバターを入れて中火にかけて溶かし、2を大さじ1ずつ入れて直径約6cmの円形にして焼く。うすい焼き色がついたら上下を返し、同様に焼いて取り出す。残りも同様にし、全部で16~20枚焼く。4.3を2枚1組とし、1を1/10~1/8量ずつはさむ。
かぼちゃあん ・かぼちゃ…1/8個〈約120g〉 ・バター、砂糖…各大さじ2卵…1個ホットケーキミックス…200g牛乳…3/4カップバター… 少々
調理時間:約40分 カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
1.こんにゃくは2cm四方の薄切りにし、冷凍用保存袋に入れて冷凍室で一晩凍らせる。2.解凍(自然解凍や流水解凍)して水けを拭き、耐熱皿に並べてラップをかけずに電子レンジで約6分加熱する。3.パリッとしていない場合は、さらに約1分ずつ加熱し、洋風スープの素(顆粒)少々をふる。
こんにゃく…1枚洋風スープの素(顆粒)…少々
カロリー:約12kcal 
レタスクラブ
1.豆乳、白すりごまを混ぜて製氷皿に注ぎ入れ、冷凍室で冷やし固める。
豆乳(成分調整)…1カップ白すりごま…大さじ1
カロリー:約170kcal 
レタスクラブ
1.別のボウルに水きりした豆腐を入れ、泡立て器でなめらかになるまで練る。クリームチーズを加えてよく混ぜ合わせる。2.水きりしたヨーグルトと砂糖を順に加え、そのつどよく混ぜる。3.卵を1個ずつ割り入れ、そのつどよく混ぜる。4.型に3を流し入れ、オーブンで約25分、表面が濃いこげ茶色になるまで焼く。焼き色がうすいようなら5分ずつ延長しながら焼く(機種によって焼き色がつきにくい場合があるので最長20分まで)。粗熱をとって型からはずし、冷蔵室に2時間~一晩おく。
絹ごし豆腐…200gプレーンヨーグルト…100gクリームチーズ…100g卵…2個砂糖…60g
カロリー:約152kcal 
レタスクラブ
水きりしたヨーグルト、砂糖、レモン汁の順に加え、泡立て器でそのつどよく混ぜる。2.ふやかしたゼラチンをラップをかけずに電子レンジで約15秒加熱して溶かす。3.1の生地を大さじ1加え、よく混ぜてから1のボウルに加えて混ぜ合わせる。4.バットに流し入れ、ゴムべらで表面をならしてレモンの輪切りをのせる。ラップをかけて、冷蔵室で約2時間冷やし固める。器に取り分け、好みでミントを添える。
プレーンヨーグルト…200gカッテージチーズ(裏ごしタイプ)…200g砂糖…60g粉ゼラチン…5gレモン汁…大さじ1/2レモン(国産)の輪切り…6切れ
カロリー:約100kcal 
レタスクラブ
2.砂糖と卵を順に加え、そのつどよく混ぜ合わせる。薄力粉をふるいながら加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。レモン汁を加えて混ぜ合わせる。3.バットに流し入れ、ゴムべらで表面をならしてブルーベリーをのせる。4.オーブンで約30分焼く。粗熱をとって型からはずし、8等分のスティック状にカットする。
プレーンヨーグルト…200gカッテージチーズ(裏ごしタイプ)…200g卵…1個薄力粉…25g砂糖…50gレモン汁…大さじ1ブルーベリー…70g
カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにバター、グラニュー糖を入れ、泡立て器で白くふわっとするまでよくすり混ぜる。2.卵を別の容器に割り入れ、溶きほぐす。4回に分けて1に加え、そのつどよく混ぜる。3.ポリ袋に入った粉類を1/3量ざるに入れ、2にふるい入れる。ゴムべらに持ち替え、全体がなじむまで混ぜる。ラム酒大さじ2を加え、さらに混ぜる。4.残りの粉類もざるに入れてふるい入れる。ドライフルーツは汁けをきって加え(漬け汁はとっておく)、粉っぽさがなくなり、生地につやが出るまで混ぜる。
カロリー:約165kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加