![]() |
耐熱皿にハムとゆでたにんじんを散らし、**3**を流し入れる。チーズとパン粉をふり、200℃のオーブンで15分間焼く。
・にんじん 2本・フランスパン 50g・ハム 50g・牛乳 カップ2・オレンジジュース カップ3/4・パルメザンチーズ 30g・パン粉 30g・塩 ・砂糖 55g・黒こしょう 少々 調理時間:約50分 カロリー:約390kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
お好みでローズマリーを添える。
合いびき肉 200gにんじん 100g玉ねぎ 1/4個パン粉 大さじ2薄力粉 適量「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2トマト 1個Aトマトケチャップ 大さじ5Aとんかつソース 大さじ1Aにんにくのすりおろし 小さじ1Aしょうがのすりおろし 小さじ1 カロリー:約371kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、粒マスタードを添える。
・にんじん 2本・鶏手羽先 6本・じゃがいも 2コ・かぶ 2コ・レンズ豆 50g・ローリエ 1枚・タイム 1枝・粒マスタード 適量・オリーブ油 ・塩 ・こしょう 調理時間:約30分 カロリー:約450kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.にんじんは7〜8cm長さ、1cm四方の棒状に切る。豚ロースとんカツ用肉は2cm幅に切り、塩小さじ1/3、こしょう少々をふる。2.ボウルに小麦粉、水各大さじ4を入れて混ぜ、小麦粉液を用意する。バットにパン粉1カップ、粉チーズ大さじ3、バジルを入れて混ぜ、ハーブパン粉を用意する。豚肉とにんじんにそれぞれ小麦粉液、ハーブパン粉を順にまぶす。
カロリー:約594kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(5)器に(4)のじゃがいも・にんじんを盛り、にんじんにはお好みで「やさしお」を軽くふる。
じゃがいも 2個(240g)にんじん 1/2本(80g)薄力粉 大さじ5「やさしお」 適量A粗びき黒こしょう 適量Aにんにくのすりおろし 小さじ1/8「AJINOMOTO サラダ油」 適量 カロリー:約262kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.にんじんは薄い輪切りにする。牛切り落とし肉は塩、粗びき黒こしょう各小さじ1/4、小麦粉小さじ1を順にまぶす。2.フライパンにバター20gを中火で溶かし、牛肉を入れ、強めの中火にして約2分炒める。色が変わったらにんじんを加えて中火にし、ふたをして途中混ぜながら約3分蒸し焼きにする。3.合わせ調味料を加え、強めの中火で炒め合わせる。
カロリー:約452kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
とり肉とにんにくにオリーブ油大さじ1/2をかけ、オーブンに入れてとり肉の皮がこんがりとするまで15~20分焼く。器に盛り、カレー粉少々をふる。
にんじん…小2本(約300g)とりもも肉…大1枚(約300g)にんにく…大2片塩、こしょう、オリーブ油、カレー粉 カロリー:約427kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
とりむね肉…1枚(約250g)にんじん…小1本(約100g)ころも ・卵…1個 ・小麦粉、片栗粉…各大さじ3 ・洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ…各大さじ1/2 ・水…大さじ1と1/2サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約289kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.にんじんは縦半分に切って斜め薄切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。とり肉は一口大のそぎ切りにし、塩ひとつまみをふって小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、とり肉を並べ入れて約2分焼く。上下を返してさらに約1分焼き、取り出す。3.フライパンにサラダ油小さじ1を足して中火で熱し、にんじん、玉ねぎを約3分炒める。
カロリー:約312kcal レタスクラブ
|
---|