メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんにく > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 969 件中 (201 - 220)
1.黄パプリカは縦4等分に切り、斜め半分に切る。しめじはほぐす。ともに耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて2分レンチンする。2.おろしにんにく少々、オリーブ油大さじ1/2、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えて混ぜる。
黄パプリカ…1/2個(約75g)しめじ…大1/2パック(約100g)おろしにんにく、こしょう…各少々オリーブ油…大さじ1/2塩…ひとつまみ
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.かぶの葉は3cm長さに切る。もやしは洗って軽く水けをきる。2.耐熱ボウルに入れてざっと混ぜ、ラップをかけて2分レンチンする。水けをきり、おろしにんにく少々、ごま油小さじ1、砂糖、塩各小さじ1/4を加えてあえる。
かぶの葉…2個分もやし…1/2袋(約100g)おろしにんにく…少々ごま油…小さじ1砂糖、塩…各小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは細切りにする。トマトは1cm角に切る。2.ボウルにおろしにんにく少々、砂糖、塩各小さじ1/2、こしょう少々、酢小さじ1、サラダ油小さじ2を順に入れて混ぜ、トマトを加えて混ぜ、キャベツを加えてあえる。
春キャベツ…400gトマト…1個(約150g)おろしにんにく、こしょう…少々砂糖、塩…各小さじ1/2酢…小さじ1サラダ油…小さじ2
カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
1 ミニトマトはヘタを取り、ヘタ側に十字に包丁目を入れておく。 2 フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒め、1のミニトマトを加えて炒める。 3 食べる煮干しを加え、ミニトマトを軽くつぶしながら、からめるようにして弱火で煮る。
材料(2人前) ミニトマト 10個 にんにくのみじん切り 少々(5g) 食べる小魚 20g オリーブオイル 大さじ2 こしょう 少々 パセリのみじん切り 少々
調理時間:約10分 カロリー:約183kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.小松菜は4cm長さに切る。2.フライパンにごま油大さじ1、おろししょうが小さじ1、おろしにんにく小さじ1/2を入れて中火で熱し、香りが立ってきたら小松菜を加えてふたをする。3.そのまま約2分蒸し煮にしたらふたを取って全体を混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。
小松菜…1わ(約200g)おろししょうが…小さじ1おろしにんにく…小さじ1/2ごま油…大さじ1塩、こしょう
カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は一口大に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1、おろしにんにくを中火で熱し、香りが立ってきたらブロッコリー、カレー粉小さじ1を入れて全体にからめる。3.水1/4カップを加えてふたをし、約3分蒸し煮にする。ふたを取って全体を混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。
ブロッコリー…200gおろしにんにく…小さじ1/2サラダ油…大さじ1カレー粉…小さじ1塩、こしょう
カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
1.大根は4~5cm長さの細切りにし、塩ひとつまみをふってもみ、約5分おいて水けを絞る。カットわかめは水に約5分ひたしてもどし、水けを絞る。2.ボウルに入れ、ごま油小さじ1、酢小さじ1/2、おろしにんにく、塩各少々を加えて混ぜる。
カットわかめ…大さじ2大根…200gおろしにんにく…少々ごま油…小さじ1酢…小さじ1/2塩
カロリー:約37kcal 
レタスクラブ
1.水菜は4cm長さに切る。ちくわは斜め薄切りにする。長いもは薄い輪切りにする。2.ボウルにおろしにんにく、塩、こしょう各少々、酢、しょうゆ各小さじ1/2、ごま油大さじ1/2を混ぜ、1を加えてあえる。
ちくわ…2本水菜…1/4わ(約50g)長いも…100gおろしにんにく、塩、こしょう…各少々酢、しょうゆ…各小さじ1/2ごま油…大さじ1/2
カロリー:約101kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニは薄い半月切りにする。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。2.水けをきり、おろしにんにく少々、オリーブ油大さじ1、カレー粉小さじ2/3、塩小さじ1/3を加えて混ぜる。3.器に盛り、さらにカレー粉少々をふる。
ズッキーニ…3/4本(約150g)おろしにんにく…少々オリーブ油…大さじ1塩…小さじ1/3カレー粉
カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
1.しめじはほぐす。えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。にんにくは薄切りにする。2.フライパンに水大さじ4、みそ大さじ1、オリーブ油大さじ1/2を入れて混ぜ、1を加えてざっと混ぜる。ふたをして、中火で4〜5分蒸し煮にする。
しめじ…1パック(約100g)えのきたけ…1袋(約100g)にんにく…1/2片水…大さじ4みそ…大さじ1オリーブ油…大さじ1/2
カロリー:約64kcal 
レタスクラブ
1.まぐろはぺーパータオルで水けを拭く。塩小さじ2をまぶして約1時間おき、再び水けを拭く。2.フライパンに1、にんにく、ローズマリー、こしょう適宜を入れ、ひたるくらいのオリーブ油を注ぐ。火にかけ、まぐろの表面が白っぽくなってきたら、ふたをして火を止める。さめるまでそのままおき、余熱で火を通す。
まぐろ(刺し身用)…2さく(約300g)にんにくの薄切り・・・
カロリー:約707kcal 
レタスクラブ
1 にんにくはみじん切りにして、ごま油を熱したフライパンで炒める。色づいてきたらAを加え、ひと煮立ちしたら火を止める。 2 ①に水気を切っただしがら、七味唐がらし、白ごまを加えてよく混ぜる。
材料(2人前) にんにく 2~3片 ごま油 大さじ2 Aめんつゆ 大さじ2 A水 大さじ2 Aみりん 大さじ2 だしがら(だし1L分) 花かつお30g分 白ごま 適量 七味唐がらし
調理時間:約10分 カロリー:約296kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1 アボカド半分に切って種を抜き、皮をむいて角切りにする。にんにくはつぶして皮をむく。大葉はせん切りにする。 2 ①と【A】を保存容器に入れてひと晩漬ける(時間外)。食べる直前にごま油をふる。※冷蔵庫で2〜3日の保存が目安です。
材料(2人前) アボカド 1個 大葉 1〜2枚 にんにく 1〜2片 【A】めんつゆ 100ml 唐がらし 1〜2本 ごま油 少々
調理時間:約5分 カロリー:約178kcal 塩分:約3.5g
ヤマキ おいしいレシピ
レタスは一口大にちぎり、きゅうりは小口切りに、パプリカは薄切りに、ミニトマトは半分に切ります。フライパンに油を熱し、にんにくをカリカリに焼いて取り出し、続けて豚肉を焼きます。(1)と(2)を皿に盛り、「おろしのたれ」をかけて、出来あがりです。
豚バラ薄切り肉 150g。レタス 2~3枚。きゅうり 1/2本。パプリカ 1/4個。ミニトマト 3個。にんにく(薄切り) 1かけ。サラダ油 適量。エバラおろしのたれ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約353kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
[1]小松菜は3cm幅に切る。フライパンにツナ缶の油を小さじ1入れ、中火で小松菜を炒める。[2]全体に油がまわったら、「カンタン酢」を加えて火を強め、煮立ったら中火で2~3分加熱する。[3]とろみ出て、泡が大きくなってきたらツナ、にんにくすりおろしを加えて、炒め合わせる。
小松菜 2/3束(200g)、ツナ缶 1缶(70g)、ミツカン カンタン酢 大さじ4、おろしにんにく 小さじ1/2
カロリー:約155kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] ほうれんそうは3~4cm長さに切る。エリンギは長さを半分にして、薄切りにする。[2] フライパンにごま油とおろしにんにく、赤とうがらしを入れて火にかけ、[1]を炒める。[3] 火をとめて、「味ぽん」をかけ、器に盛る。
ほうれんそう 1/2束(150g)、エリンギ 1/2パック(50g)、ごま油 大さじ1、おろしにんにく 小さじ1/2、赤とうがらし (小口切り) 少々、ミツカン 味ぽん 小さじ2
カロリー:約80kcal 塩分:約0.5g
ミツカン メニュー・レシピ
牛肉ににんにくをすり込み、塩、こしょうを振ってしばらく常温に置く。油を熱したフライパンで牛肉を強火で両面こんがり焼き、削ぎ切りにする。Aをよく混ぜてベビーリーフに和え、器に盛った上にSTEP1を乗せる。
ベビーリーフ1袋牛肉(ステーキ用)150gにんにく(チューブ)適量塩、こしょう適量Aヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド大さじ1マ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約292kcal 塩分:約1.1g
ヤマサ Happy Recipe
1.切り干し大根はさっと洗って水に約10分つけてもどし、水けを絞って塩少々をふる。にらは1cm長さに切る。2.ボウルにおろしにんにく、一味唐辛子各少々、桜えび、しょうゆ各大さじ1、砂糖小さじ2を入れて混ぜ、にらと、切り干し大根をほぐしながら加え、よくあえる。
切り干し大根…30gにら…1本塩…少々おろしにんにく、一味唐辛子…各少々桜えび、しょうゆ…・・・
調理時間:約10分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.オクラは3cm長さの斜め切りにする。耐熱皿にのせて塩ひとつまみをふり、ラップをかけて2分レンチンする。2.水けをきり、とりガラスープの素ふたつまみ、おろしにんにく少々を加えてあえる。なじんだらごま油小さじ1/2を加えて混ぜ、白すりごま小さじ2をまぶす。
オクラ…6本塩…ひとつまみとりガラスープの素…ふたつまみおろしにんにく…少々ごま油…小さじ1/2白すりごま…小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約74kcal 
レタスクラブ
1鍋にオリーブ油を熱し、にんにくを入れ、香りが立ったら、切干大根を加えて炒める。 さらにツナ缶を缶汁ごと加えて炒める。21にAを加えて沸騰させる。32に『新あさひ豆腐うす切り』を戻さずそのまま入れ、水分を含ませる。4トマトピューレを加えて弱~中火で煮詰める。 水分が少なくなるまで煮詰めたら、塩で味を調える。
新あさひ豆腐うす切り25g切干大根(戻・・・
調理時間:約30分 カロリー:約169kcal 塩分:約0.9g
旭松食品 レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加