メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ねぎ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 3627 件中 (221 - 240)
(1)玉ねぎは薄切りにする。きゅうりはしま目に皮をむき、小口切りにする。(2)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、しょうゆドレッシングを作る。(3)(1)の玉ねぎ・きゅうり、ホールコーン缶を(2)のしょうゆドレッシングであえる。*きゅうりはしま目に皮をむくと、味がなじみやすくなります。*野菜は、オクラ、セロリ、枝豆、ピーマンなど他の野菜でも応用できます。
玉ねぎ 1/2個きゅうり 1本ホールコーン缶・汁気をきる 大さじ3Aしょうゆ 大さじ1A酢 大さじ1A
カロリー:約122kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは7~8mm厚さのいちょう切りにする。玉ねぎは薄切りにして水にさらす。(2)フライパンに油を熱し、(1)のかぼちゃを入れて弱火でフタをしてじっくりと焼く。途中裏返す。(3)ボウルにAを混ぜ合わせて甘酢ドレッシングを作る。(4)(2)のかぼちゃ、水気をきった(1)の玉ねぎ、(3)の甘酢ドレッシングを合わせて器に盛る。粗びき黒こしょうをふる。
かぼちゃ 100g玉ねぎ 1/4個A酢 大さじ1A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2A砂糖 小さじ
カロリー:約111kcal 
味の素 レシピ大百科
1.新玉ねぎは縦半分に切って芯を取り、縦3等分に切ってほぐす。豆腐はペーパータオルで包んで水けを取る。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、豆腐を手で食べやすい大きさにくずしながら入れて全体をこんがりと焼く。3.新玉ねぎを加えて油がなじむまで炒め、ふたをして約1分蒸し焼きにする。ふたを取って約1分炒め、削りがつお、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜる。4.スナップえんどうを加えてさっと炒め、溶き卵を流し入れる。卵が固まるまで菜箸を大きく動かしながら炒める。

カロリー:約240kcal 
レタスクラブ
1新玉ねぎは薄切りにする。2レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3器に②を敷き、かつおのたたきを盛りつけ、①をのせ、小口切りにした小ねぎを散らし、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約131kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
1新玉ねぎは薄切りにする。2絹ごし豆腐は水きりし、ひと口大の角切りにする。3器に②、①、汁気をきったツナを盛りつけ、ノンオイルをかける。マヨネーズで線描きをし、小口切りにした小ねぎを散らす。

調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
たまねぎは縦半分に切り、縦薄切りにする。水カップ2を入れたボウルにたまねぎを入れて混ぜ、約1分間さらす。ざるに上げて水けをきり、ふきんなどで水けをふく。器にたまねぎを盛り、ポン酢しょうゆをかけて削り節をのせる。
・新たまねぎ 1コ・削り節 1袋・ポン酢しょうゆ 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 玉ねぎは、くし形に切る。油揚げは油抜きをし、ひと口大に切る。 2 フライパンに油を熱し、①の玉ねぎを中火で軽く炒める。しんなりしたら、①の油揚げを加えて炒める。 3 かつお節のだしがらをのせ、フタをして弱火にし、10分~15分蒸し煮にする。 4 玉ねぎに火が通ったら、箸でだしがらをほぐし全体に混ぜ合わせる。Aを加え、火を中火にして2~3分煮る。 5 器に盛りつけ、万能ねぎをのせて出来上がり。
材料(4人前) 玉ねぎ 180g 油揚げ 1枚 サラダ油 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約104kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ハムは放射状に4等分に切る。新玉ねぎは縦薄切りにしてざるに入れ、流水を回しかけて水けを絞る。レモンは薄い半月切りを4枚とり、残りは果汁を搾る。2.ボウルに入れ、オリーブ油小さじ2、塩、砂糖各ひとつまみ、粗びき黒こしょう少々を加え、あえる。
ロースハム…4枚新玉ねぎ…1/2個(約75g)レモン(国産)…1/2個オリーブ油…小さじ2塩、砂糖…各ひとつまみ粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約100kcal 
レタスクラブ
1.なすはへたを切り落としてサラダ油小さじ1をからめ、耐熱皿にのせる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。そのまま粗熱をとり、ラップをはずして縦半分に切り、縦5mm幅に切って器に盛る。2.玉ねぎは横薄切りにし、塩少々をふって軽くもむ。水洗いし、水けを絞る。小さめのボウルに入れ、削りがつお、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ、1にのせる。
なす…2個(約160g)玉ねぎ…1/4個削りがつお…1/2袋(約2g)サラダ油、しょうゆ…各小さじ1塩…少々
調理時間:約10分 カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
[1] たまねぎは薄切りにする。きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。セロリは筋を取り、斜め薄切りにする。[2] [1]、「カンタン酢」をポリ袋に入れ、1時間以上漬ける。※一度素材を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。※金属製のふたの使用は避けてください。※栄養成分は漬け汁を40%摂取するとして計算しています。※冷蔵庫に保管し、漬け始めてから1週間以内をめどに早めにお召し上がりください。
たまねぎ 1/2個
カロリー:約63kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] たまねぎは5mm厚に切る。えびは背ワタを取る。[2] 天ぷら粉に表示通りの水(分量外)を加え、[1]とグリンピースを入れて160~170℃でカラリと揚げる。[3] 揚げたてを水で2倍に薄めた「追いがつおつゆ2倍」をつけていただく。※栄養成分はつゆを68%摂取するとして計算
小えび 16尾、たまねぎ 1個、グリンピース 1/4カップ、天ぷら粉 100g、揚げ油 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ
カロリー:約284kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 新たまねぎは薄切りにする。[2] 容器に[1]を入れ、「らっきょう酢」または「カンタン酢」を注いで冷蔵庫で漬ける。※半日ほど漬けると食べごろになります。※冷蔵庫に保管し、一週間以内をめどに早めにお召し上がりください。※調理時間に漬け込み時間は含みません。※金属製のフタの使用は避けてください。※栄養成分は漬け汁を40%摂取するとして算出。※一度野菜を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。
たまねぎ 1個
カロリー:約28kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1...たまねぎと紫たまねぎは薄切りにし、水によくさらし、水気を切っておく。2...水菜は4cm長さに切り、竹輪は輪切りにする。3...(1)(2)を混ぜ合わせ、お皿に盛り付ける。4...かいわれ大根、かつお節、いりごまをトッピングし、和風ドレッシング あわせ味をかける。
4人分 たまねぎ...1/4個紫たまねぎ...1/4個水菜...100g竹輪...3本かいわれ大根...少々かつお節...少々いりごま(白)...少々和風ドレッシングあわせ味...40g
調理時間:約20分 カロリー:約77kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
[1] 大根はすりおろし、水けをきる。たまねぎはみじん切りにする。[2] 深い器に[1]、を入れ、よく混ぜ合わせる。※「大根おろしとたまねぎの万能野菜だれ」を保存する場合、金属製のふたの使用は避け、密閉して冷蔵庫に保管してください。※「大根おろしとたまねぎの万能野菜だれ」は冷蔵庫に保管し2~3日を目安にお召し上がりください。
大根 100g、たまねぎ 1/4個(50g)、、ミツカン カンタン純米酢 1/2カップ、しょうゆ 大さじ1と1/2
カロリー:約44kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] たまねぎは薄切りし、水にさらす(新たまねぎは水にさらさなくてよい)。ブロッコリースプラウトは根を切り、たまねぎと混ぜ合わせる。[2] 油揚げはフライパンで素焼きにし、きつね色にカリッと焼き上げ、短冊に切る。[3] 器に[1]と[2]を混ぜ合わせたものを盛り、ちりめんじゃこ、削り節をかける。を混ぜ合わせたものをかける。
ブロッコリースプラウト 1/2パック、たまねぎ 1/2個、油揚げ 1/2枚、ちりめんじゃこ 15g、、削り節 適量、、、ミツ
カロリー:約122kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
たまねぎは縦に薄切りにし、サッと洗ってから水に約30分間さらす。セロリ、にんじんはそれぞれせん切りにし、貝割れ菜は根元を除いてよく洗う。すべて合わせて水にさらし、**1**の新たまねぎと合わせる。ざるに上げ、水けをしっかりときる。ゆでだこはごく薄く切り、**2**の野菜と合わせる。小さなボウルに【ドレッシング】の酢、しょうゆ、ごま油を合わせ、新たまねぎをすりおろしながら加えて混ぜる。白ごまを指でひねってつぶしながら加え、さらに混ぜる。器に**3**を盛り、**4
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもは皮をむいて8等分に切る。鍋にじゃがいもを入れ、かぶるくらいの水を注いで火にかけ、沸騰したら10分ゆでる。ザルに上げて水気をきる。(2)鍋に(1)のじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。ボウルに移し、熱いうちに粗くつぶし、Aで下味をつけて冷ます。(3)玉ねぎは薄切りにし水にさらし、水気をきる。ハムは5mm幅に切る。(4)(2)のじゃがいもに(3)の玉ねぎ・ハム、「コクうま」を加えて混ぜる。(5)器に盛り、粗びき黒こしょうをふる
カロリー:約121kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] カレーたまねぎのピクルスを作る。たまねぎはスライスする。「穀物酢」、砂糖、塩、カレー粉を混ぜ合わせて容器に入れ、そこにスライスしたたまねぎを入れて漬け込む。(半日ほど漬け込むと食べごろになります。)[2] ツナ缶と[1]のたまねぎを混ぜ合わせる。※栄養成分は漬け汁を40%摂取するとして計算。※調理時間に漬け込み時間は含みません。※金属製のふたの使用は避けてください。※一度野菜を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください
カロリー:約124kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
たまねぎは縦4等分に切って芯を除き、繊維を断ち切るように薄切りにする。貝割れ菜は根元を切り落とす。ボウルにたまねぎ、【A】を順に入れて混ぜる。かつおを加え、サックリとあえる。器に盛り、貝割れ菜を散らす。
・新たまねぎ 1コ・かつお 150g・しょうゆ 大さじ2・砂糖 小さじ1/2・酢 大さじ1・にんにく 小さじ1・しょうが 小さじ1・貝割れ菜 適量
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは薄切りにし、水に約10分間さらして辛みをぬく。帆立て貝柱は缶汁をきり、ほぐす。たまねぎの水けをよくきってボウルに入れ、帆立て貝柱、オリーブ油、しょうゆを加えてあえ、味をなじませる。器に盛り、黒こしょうをふる。
たまねぎ 1/2コ・帆立て貝柱 1缶・エキストラバージンオリーブ油 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/2・黒こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約66kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加