メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ねぎ > スープ・汁物」 の検索結果: 1662 件中 (421 - 440)
1.キムチを細切りにし、鍋に水3カップ、スープの素、酒大さじ1 1/2とともに入れ、火にかける。2.煮立ったらねぎを斜め薄切りにして散らす。
白菜キムチ…50〜60g長ねぎ…3cmとりガラスープの素…小さじ1弱・酒
調理時間:約8分 カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
鍋にだしを入れ、ゆっくり沸かす。**1**にみそを加えよく混ぜ煮立たせ、きのこを加え、ひと煮たちさせ、火を止める。 器に盛り、細ねぎを散らす。
・きのこ 100g・細ねぎ 2~3本分・だし 300ml・みそ 大さじ1
NHK みんなの今日の料理
器にナムプラー、チキンスープの素、酢を入れ、湯を注いで混ぜる。小口切りにしたねぎ、ざく切りにしたパクチーを散らす。
・ナムプラー 小さじ1/2・酢 小さじ1・顆粒チキンスープの素 小さじ1・ねぎ 適量・パクチー 適量・湯 カップ1
NHK みんなの今日の料理
お椀に、「純とろ」、かつお節、刻んだ万能ねぎを入れる。 (1)にお湯を注ぎ、しょうゆを入れてよくかき混ぜる。最後にかまぼこを入れる。
純とろ適量(1g) かつお節適量 万能ねぎ適量 かまぼこ1枚 しょうゆ小さじ1 お湯150ml
調理時間:約3分 カロリー:約22kcal 
フジッコ愛情レシピ
(1)器にしょうが、「丸鶏がらスープ」を入れる。(2)湯を注ぎ、ねぎを加える。*しょうがはすりおろしても、さらに香りよくいただけます。
しょうがのみじん切り 1/4かけ分「丸鶏がらスープ」 小さじ1湯 3/4カップねぎの小口切り 少々
カロリー:約6kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)(2)のみそ汁に(3)の呉を加え、弱火で混ぜながら呉に火が通るまで煮る。(5)器に盛り、好みで小ねぎを散らす。*大豆の水煮は乾燥大豆50gでもお作りいただけます
大豆の水煮・または枝豆の水煮 100g水 150ml大根 6cmかぼちゃ 70gにんじん 1/2本長ねぎ 1本しめじ 1/2パック絹ごし豆腐 1/2丁油揚げ 1/2枚A水 5カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ2・1/2小ねぎの小口切り・好みで 適量
カロリー:約123kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に盛り、(2)の小口切りの九条ねぎをあしらう。*レシピ制作:京都新聞
絹ごし豆腐 200g大根 6cm(150g)にんじん 2/3本(100g)さつまいも・京かんしょ 200g豚こま切れ肉 100g青ねぎ・九条ねぎ 2本A水 3カップA酒 大さじ1A「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2うす口しょうゆ 小さじ1バター 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2
カロリー:約207kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)みそを溶き入れ、ひと煮立ちしたら、(3)のねぎを加えて椀によそう。*石川県の郷土料理*うす揚げは油揚げ
豚ロース肉(ソテー用) 80g「瀬戸のほんじお」 少々さつまいも・1~2本 150g黒こんにゃく 1/4枚うす揚げ 1/4枚(25g)大根 60gにんじん 30gしめじ 1パック(100g)青ねぎ・または万能ねぎ 2本「ほんだし」 大さじ1水 5カップみそ 50g
カロリー:約161kcal 
味の素 レシピ大百科
別の鍋に湯を沸かし、(3)のワンタンをゆでる。 (5)器に(4)のスープ・ワンタンを盛り、(1)の白髪ねぎ、香菜
ごぼう 30g鶏ひき肉 80gねぎ・1/2本 40g香菜 適量ワンタンの皮 20枚「味の素KK干し貝柱スープ」 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々「味の素KK干し貝柱スープ」 大さじ2B水 4・1/2カップB酒 小さじ2Bしょうゆ 小さじ1C「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1/4Cこしょう 少々
カロリー:約108kcal 
味の素 レシピ大百科
1.熱いウーロン茶に、とりガラスープの素、長ねぎのみじん切りを入れて混ぜ、塩、粗びき黒こしょうで味をととのえる。
ウーロン茶…1 1/4カップとりガラスープの素…小さじ1 1/2長ねぎのみじん切り…大さじ1・塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約6kcal 
レタスクラブ
1.長いもはせん切りにする。2.器にとろろ昆布、長いも、ごま、しょうゆ小さじ2を入れ、熱湯2カップを注ぎ、万能ねぎを散らす。
長いも…3cm(約60g)万能ねぎの小口切り…適宜とろろ昆布…4g白いりごま…小さじ1/2・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約31kcal 
レタスクラブ
1.そうめんをゆで、水で洗って、水けをきる。2.ふかひれスープを表示どおりに作り、1を加えてひと煮し、長ねぎの小口切りをのせる。
そうめん…1/2束ふかひれスープ(市販品)…1人分長ねぎの小口切り…大さじ1
カロリー:約122kcal 
レタスクラブ
1.鍋にだし汁を熱していわし団子(市販品)を煮る。いわし団子が温まったらみそ大さじ1を溶いて入れ、再び煮立つ直前に火を止めて椀に盛り、ねぎを浮かせる。
いわし団子(市販品)…4個長ねぎのみじん切り…少々だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約7分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水2カップを入れて火にかけ、沸騰したらコーンスープの素を加えて混ぜる。2.溶きほぐした卵を回し入れ、火を止める。器に盛って万能ねぎを浮かべる。
粉末コーンスープの素(市販品)…2袋卵…1個万能ねぎの小口切り…少々
調理時間:約5分 カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
しじみはやさしく水で洗い、水けをきる。しじみとだしを鍋に入れて火にかける。沸騰してしじみの口が開いたら、火を弱め、みそを溶き入れる。器に盛り、青ねぎをあしらう。
・しじみ 200g・みそ 20ml・だし 300ml・青ねぎ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは小口切りにする。しじみは砂抜きする。水とともに鍋に入れて火にかけ、酒を加える。しじみが開いたら、みそを溶き入れる。器に盛り**1**を散らす。
・ねぎ 10cm・しじみ 180g・水 500ml・酒 大さじ1・みそ 大さじ2+1/2~3
NHK みんなの今日の料理
鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら、[[たまねぎみそ|rid=6921]]を加える。ひと煮立ちさせたら、卵を1コずつ割り入れ、好みの加減に火を通し、火を止める。好みでねぎを散らす。
・たまねぎみそ 大さじ4~5・だし カップ4・卵 4コ・ねぎ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] しめじとえのきだけは、石づきを取り小房に分ける。長ねぎは斜め薄切りにする。[2] 鍋にを加え、ひと煮立ちしたら、しめじとえのきだけを加えしんなりするまで煮る。[3] [2]に豆腐をスプーンで一口大にすくい入れ、牛肉、長ねぎも加える。ひと煮立ちしたら火を止める。※「八方だし」と水の希釈は9倍(1:8)です。
牛肉 薄切り 50g、しめじ 1/2パック(50g)、えのきだけ 小1/2パック(50g)、長ねぎ 5cm(40g)、豆腐 1/2丁(150g)、、ミツカン 八方だし 1/4カップ、水 2カップ
カロリー:約164kcal 塩分:約3.5g
ミツカン メニュー・レシピ
1.かぼちゃは1cm幅の一口大に切る。万能ねぎは3cm長さに切る。2.鍋に水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を入れて中火にかける。煮立ったらかぼちゃを入れて弱火にし、ふたをして約5分煮る。牛乳、塩小さじ1/4、こしょう少々、万能ねぎを加え、煮汁が温まったら火を止める。
かぼちゃ…150g万能ねぎ…1/4束牛乳…1カップ水…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約135kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは茎(皮のかたい部分はむく)とともに粗く刻む。長ねぎは小口切りにする。焼きのりは小さくちぎる。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかけ、煮立ったらブロッコリーを加え、約3分煮る。ねぎ、のりを加え、さっと混ぜる。
焼きのり…1枚ブロッコリー…1/2個(約150g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/4本(・・・
調理時間:約5分 カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加