![]() |
1.納豆は包丁で粗くたたく。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めてみそを溶く。3.納豆を加えて、ひと煮する。椀に盛り、ねぎと粉ざんしょうをふる。
納豆…2パックだし汁…3 1/2パックみそ…大さじ3万能ねぎの小口切り…少々粉ざんしょう…少々 カロリー:約102kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.鍋にだし汁を煮立ててしょうゆ大さじ1で調味する。卵を静かに割り入れ、白身が固まるまで煮て器に盛り、万能ねぎを1cm幅に切って散らす。
卵…2個万能ねぎ…2本だし汁…240cc・しょうゆ 調理時間:約7分 カロリー:約87kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.もずくはざるに入れてよく洗い、汚れを取っておく。2.鍋にだし汁、もずく、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1を入れて火にかけ、煮立ったら火を止めて器に盛り、万能ねぎを浮かべる。
もずく…180gだし汁…2カップ万能ねぎの小口切り…少々・しょうゆ、みりん 調理時間:約6分 カロリー:約33kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.鍋に水2カップを入れて火にかけ、沸騰したらコーンスープの素を加えて混ぜる。2.溶きほぐした卵を回し入れ、火を止める。器に盛って万能ねぎを浮かべる。
粉末コーンスープの素(市販品)…2袋卵…1個万能ねぎの小口切り…少々 調理時間:約5分 カロリー:約92kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.鍋にだし汁と、酒、しょうゆ各大さじ1、塩小さじ1/3を入れて煮立て、粗熱をとって冷蔵庫で冷やす。2.長いもは皮をむいて細切りにして器に入れ、冷やしておいた汁をはり、万能ねぎを浮かべる。
長いも…5cm(60g)だし汁…2カップ万能ねぎの小口切り…少々・酒、塩、しょうゆ 調理時間:約7分 カロリー:約30kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.だし汁2カップを中火にかけ、みそ大さじ2を溶き入れる。ひき割り納豆をフォークで軽く潰して加え、温めて椀に盛る。万能ねぎの小口切り適量を散らし、好みで納豆に付属のからしをのせる。
ひき割り納豆…2パック万能ねぎの小口切り…適量だし汁…2カップみそ…大さじ2好みで納豆に付属のからし カロリー:約117kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.「豚しゃぶ」を作ったときに残ったゆで汁1/2量をフライパンに入れたまま強火で煮立て、中火にしてアクを取る。溶き卵を細く回し入れ、ふんわりと固まったら、万能ねぎの小口切りを加える。
「豚しゃぶ」のゆで汁…1/2量溶き卵…1個分万能ねぎ…2本 レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] しめじは石づきをとり、ほぐしておく。[2] 鍋にを入れて火にかけ、沸騰したらしめじを入れる。[3] 器に[2]を注ぎ、小ねぎを散らす。
しめじ 1/2パック、小ねぎ (小口切り) 適量、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ2、水 360ml カロリー:約12kcal 塩分:約2.2g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
[1] 器に「プロが使う味 白だし」を小さじ2ずつと卵1個ずつを入れ、よく溶きほぐす。[2] [1]に熱湯180ずつを注ぎ、さっと全体を混ぜる。[3] 小ねぎを散らす。
卵 2個、小ねぎ (小口切り) 適量、ミツカン プロが使う味 白だし 小さじ4、湯 360ml カロリー:約70kcal 塩分:約1.7g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
[1] 鍋に「プロが使う味 白だし」と水を入れて火にかけ、沸騰したら水洗いして水けをきったじゅんさいを加え、一煮立ちさせて火を止める。[2] お椀に注ぎ、小ねぎを散らす。
じゅんさい 80g、小ねぎ (小口切り) 2本、ミツカン プロが使う味 白だし 25ml、水 1と1/2カップ カロリー:約9kcal 塩分:約1.9g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
[1] 器に「プロが使う味 白だし」を小さじ2ずつ入れ、熱湯を180mlずつ注ぐ。[2] 錦糸卵、とろろ昆布を入れ、小ねぎを散らす。
錦糸卵 乾燥タイプ6g、とろろ昆布 適量、小ねぎ (小口切り) 適量、ミツカン プロが使う味 白だし 小さじ4、湯 360ml カロリー:約11kcal 塩分:約1.6g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
[1] 焼麩は水で戻し、水けを絞る。[2] 器に「プロが使う味 白だし」を小さじ2ずつ入れ、熱湯を180mlずつ注ぐ。[3] 焼麩と桜えびを入れ、小ねぎを散らす。
焼麩 6個、桜えび (素干し) 適量、小ねぎ (小口切り) 適量、ミツカン プロが使う味 白だし 小さじ4、湯 360ml カロリー:約26kcal 塩分:約1.5g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
お椀に、「純とろ」、かつお節、刻んだ万能ねぎを入れる。 (1)にお湯を注ぎ、しょうゆを入れてよくかき混ぜる。最後にかまぼこを入れる。
純とろ適量(1g) かつお節適量 万能ねぎ適量 かまぼこ1枚 しょうゆ小さじ1 お湯150ml 調理時間:約3分 カロリー:約22kcal フジッコ愛情レシピ
|
---|
![]() |
「純とろ」はキッチンばさみで短く切る。 青ねぎは小口切りにする。 器に梅干し、「ふじっ子(塩こんぶ)」と(1)を入れて熱湯を注ぐ。
純とろ4g 梅干し1個(10g) ふじっ子(塩こんぶ)2g 青ねぎ2g 熱湯150ml 調理時間:約2分 カロリー:約24kcal フジッコ愛情レシピ
|
---|